chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アヴィーナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/06

arrow_drop_down
  • お礼のカード

    今日、郵便箱を見たら、1通の外国郵便が入っていました 珍しく、手書きで私の名前と住所が書いてある 誰だろうと思って、郵便の差出人を見ると、9月に亡くなった元同…

  • 「今ならお得」か「シニア割引」か

    先日、通信プロバイダーから、「今なら、月額料金○○クローネでデータ通信料無制限にアップグレードできます」という宣伝がSMSで来ていました 「今ならお得」と言う…

  • 声はすれども姿は見えず

    夕方、久しぶりに息子たちとオンライントーク 次男と直接話すのはクリスマス以来かも まあ、スマホでチャットのやり取りはあるので、久しぶりという感じでもないかな …

  • 自分で買ったバラの花

    今日は、天皇陛下のお誕生日 で、ワタクシの誕生日でもあります  特に祝う歳でもないけれど、最近開店したアジアフュージョン料理のレストランに長男たちと食べに行く…

  • 家族内でのパスワード

    昨夜、テレビのニュース番組で「ディープフェイク」のことが取り上げられていたんですが、写真を合成してフェイク写真を作ることは、随分前から行われていたと思うけれど…

  • 懐かしい曲

    私が参加しているグループトレーニングでは、音楽をずっと流しながらトレーニングするのですが、何と言っても参加者はシニアばかリ それで、流す曲も80年代、90年代…

  • 春の兆し?

    今日はお天気が良くて、久しぶりに太陽が輝いていたので、1時間ほど散歩 近くの川では雪解け水が勢いよく流れています。 (倒れた枝から、まだ氷柱がぶら下がっている…

  • 壁にぶつけたサイドミラー

    我が家のガレージは、引っ越しってからずっと車庫というより物置き 長い間ガレージの役目を果たさずに車は外に駐車していました。 ようやくガレージにある不用品を整理…

  • 初めて知ったこと

    多くの家庭でもそうだろうけど、我が家の冷蔵庫に常備している食材の一つに鶏卵があります オムレツやら卵焼きやら目玉焼きなど、なんにもおかずがない時に応用が利く便…

  • 人っ子一人いない畑

    一時よりは気温が下がらなくなったけれど、ここはまだまだ冬 随分明るくなってきたのが救いです 先週は、地肌が現れるくらい雪が解けかけていた近所の麦畑も、一昨日か…

  • バレンタインデー仕様の花

    今日、近くのスーパーに買い物に行ったら、先週はなかったバレンタインデー・コーナーが作られていました  フラワー・コーナーもバレンタインデー仕様  ハート型のグ…

  • 胡散臭いSMS

    先日、スウェーデンのテレビで、高齢者を狙った電話による特殊詐欺の手口のルポタージュが放映されました。 自分が注文していない商品の支払いを促すという偽りのSMS…

  • 持ち寄りパーティー

    今日は久しぶりの「持ち寄りパーティー」 私が持って行ったのは、和風お惣菜、手綱こんにゃくとチクワのピリ辛炒めです。   ビールのあてにぴったり。 でも、私が今…

  • どハマリ中

    ヨガにどハマリしてます ワタシじゃなくて、夫です 1か月前の集中ヨガコースには、夫と二人で行ったのだけれど、その後、私は「週1回でいいや」と、10回クーポン券…

  • 迷った挙句

    生活習慣をガラッと変えて1か月足らず。 事の始まりは、集中ヨガコースに行ったこと。 『ヨガ漬けの3日間』今までヨガのお試し体験は、2,3回あるのですが、金曜か…

  • ライスの食べ方

    昨日何となく見ていたSNSの話題に「ライスをフォークの背に乗せて食べるのは正しいマナー」というのがありました レストランで洋食を食べるとき、実家の母はまさにこ…

  • これは見物!?

    今日もグループトレーニング シニアに適したトレーニングなので、飛び跳ねたりすることはないけれど、しっかり筋トレもメニューに入ってます  体幹トレーニングのプラ…

  • 新入りご近所さんに挨拶

    朝からPCの前に数時間座っていたので、「これは体を動かさなければ」と思い、夫を誘って散歩に出かけました。 マイナス気温なので、表面は雪が積もっているように見え…

  • 生き延びるかな~

    今年は寒さだけでなく、雪もかなり多いような 少し気温が上がると、屋根から雪が滑り落ちます。 で、こうなるわけ    昨夏、新しく植えた庭木の上にどっかりと屋根…

  • お手軽炒飯

    長男が急に夕食時にやってきました Mちゃんは職場同僚とスキーに行ったとかで、今夜はおひとり様 「何食べたい」と聞いたら、「ツナ炒飯」だと 以前、息子たちが家に…

  • 追い払いたいモノー節分の日

    追い払いたいものある?  2月3日は節分 2020年までの約30年はずっと2月3日が節分の日でしたが、2021年は2月2日が節分の日でした そして、その日には…

  • 頭痛・肩こりに鍼治療 ー今日は頭痛の日

    今日2月2日は「頭痛の日」だそうで。 語呂合わせですね~ 幸運なことに、私は普段あまり頭痛に悩まされることはありません 少々の頭痛では薬は飲まないので、頭痛薬…

  • PTカウンセリング

    今日は、ジムのパーソナルトレーナー(PT)との最初の無料カウンセリングを受けました  彼女はパーソナルトレーナー(PT)のほかにも、正規の仕事があるらしく、な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アヴィーナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アヴィーナさん
ブログタイトル
Yの部屋 -スウェーデンからあんなことやこんなこと-
フォロー
Yの部屋 -スウェーデンからあんなことやこんなこと-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用