chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Plover Cycles Blog https://behind-the-bar.hateblo.jp/

ロードバイクとマウンテンバイクについて書いていきます。特にマウンテンバイクはお寒い状況なので、海外のニュースなんかも含めて発信できたらなと。

kisuke1234
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/23

arrow_drop_down
  • 同一ジオメトリーブラザーズ

    FM936のエントリーでも書いたけど、複数メーカーが同一ジオメトリーのフレームを販売しているケースって、ちょいちょいある。 behind-the-bar.hateblo.jp 【MTB】 NS Bikes Synonym NS Bikes - Stay True! Conorbikes WRC WRC DARK 21 Conor Sports, S.A. Stevens(発売されなかった模様?) [Exclusiva] Nueva doble de XC de Stevens, imágenes de su prototipo *1まぁいわゆる「完璧に一致!」てやつだね。当然、MTB以外に…

  • SROAD SLR2 超軽量カセットスプロケット

    SROADって中華メーカーがリリースしてる、ロード用の軽量カセットスプロケットSLR2購入 Aliexpress 価格 約7,500円 重量 168g!!(11-25t、実測) SROADの超軽量カセットスプロケットSLR2商品 s.click.aliexpress.com メーカーサイト www.flysroad.cn なんつー軽さ。Dura-Aceの11-25が公称175gなので、おそろしく軽い。 カセットの軽量化は、ホイール外周部の軽量化に比べると走りへの効果がほとんど期待できない。100g軽くなっても、体感できるような変化は無いだろう。とはいえ、今使ってる5800系105(公称285g…

  • 茨城CX実戦型インターバルトレーニング20201213

    日時 2020年12月13日 天候 晴れ 最高14℃ 場所 茨城某所(非公開) 費用 スクーリング費用千円、コース利用料千円の合計2千円 茨城シクロクロスが主催する実戦型インターバルトレーニングというのを見つけたので参加してきた。昨年からシクロクロスをはじめ、すぐにCM2に昇格出来たのだが、昨日の稲城クロスではスキル不足が露呈してしまった。これではいかんということで河川敷で自分なりに練習していたのだが、果たしてこの練習は効率的なのか?と疑問に思っていた。 実戦練習とあれば気づきも多かろうと、コーナリングが下手なチームメイトを誘って二人で行ってきた。 アクセス コース 参加者 コーチ やったこと…

  • 袖ケ浦チャレンジ20201212

    名称 袖ケ浦チャレンジ2020 日時 2020年12月12日 天気 晴 気温 最高14℃ 場所 袖ケ浦フォレスト・レースウェイ (千葉県袖ケ浦市) www.tour-de-nippon.jp ワンツーフィニッシュ チームメイトが100㎞チームの部でワンツーフィニッシュ! ソロで参加したもうひとりのチームメイトも、先頭集団でゴール! 全員怪我無くゴール出来たし、とにかくめでたい! 個人的にはポディウム未経験のチームメイトが入賞したのは大きいと思う。レースで入賞すると経験値が爆上がりする。主観だけど、完走で手に入る経験値を5とすると1位は100くらい。一度勝ちを覚えると、展開を読んだり三味線引いた…

  • MTBシーンの今後について

    先日「MTBで山を走ることは罪なことなのか?」というエントリーを上げました。 behind-the-bar.hateblo.jp 記事で触れた「MTB日和」が発売になったので購入して読みました。 (全然関係ないけど、今号は内容良い!重力技研によるジオメトリー解説に、栗瀬裕太氏によるジャンプ&パンプトラックのレクチャー、2021ハードテールの試乗等)アンケート結果には8ページを割いている。1700名以上から回答があったようで、日本のMTBシーンの現状を捉える貴重なものだ。まぁ内容は買って読んでもらうとして。。。 ここの自由回答は結構気になってたんだよね。 どんな意見が載ってたかっていうと。。。 …

  • 新しいシクロクロスバイクに対する要求事項

    新しいシクロクロス車が欲しくて色々と眺めている。完成車はSramアッセンブルのものが多い。エントリーグレードからミドルグレードまでは判を押したようにAPEX、APEX…。シマノコンポ希望の自分としてはメーカー完成車の選択肢が少ない。オフロードカテゴリーでのシマノシェア低下が著しいな。 SRAMがダメってわけじゃないが、ロードがシマノなので変速系のUIは統一しておきたいし、SRAMとシマノはブレーキオイルの種類が異なるので面倒。周りもシマノユーザーが圧倒的に多いのでノウハウが蓄積されてるってこともある。 要件としてはこんな感じ 重量8kg以下 コンポーネントはGRX600 フラットマウントブレー…

  • かすみがうらドッグラン&MTBパーク 20201128

    また新しく関東にMTBパークが出来る!名前は「かすみがうらドッグラン&MTBパーク」 mtb.osotoman.com 「かすみがうらドッグラン&MTBパーク」 アクセス コースの特徴 敷地が広い コースが多彩 29erでも走りやすい。 周回しやすい その他 関東のMTBパーク一覧 まとめ とりあえずこの動画で雰囲気をどうぞ www.youtube.com www.youtube.com 「かすみがうらドッグラン&MTBパーク」 この「かすみがうらドッグラン&MTBパーク」、ただいま来年のグランドオープンに向け準備中。なんとコースはほぼ出来上がっていてプレオープンという形で営業している。プレオ…

  • 俺が欲しいマウンテンバイク 2021

    毎度毎度この時期になると新しいバイクが欲しくなる。新しい技術、新しいカラー、新しい規格、いつもいつもワクワクする。懐古趣味も悪くないけど、MTBのような機材スポーツはやっぱり「進化を止めるな!」だと思う。愛と欲望こそが全てだ。 今年は新しくカーボンフルサスバイクを手に入れたので、どちらかというとそれ以外のバイクに目が行きがちだな。 欲しい基準は1にデザイン2にスペック。価格は今回は無視。Get a dream BIKE! というわけ。 S-WORKS LEVO SL CARBON YAMAHA YPJ-MT Pro KONA 無印HONZO Dabomb Bikes, Sentinel 29 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kisuke1234さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kisuke1234さん
ブログタイトル
Plover Cycles Blog
フォロー
Plover Cycles Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用