chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大人からはじめた『ヴァイオリン』 https://ty0230.hatenablog.jp/

毎週日曜日に更新‼️でブログ書いてます☺️ 29歳からヴァイオリン🎻を始めました。ヴァイオリンでの色々な経験をお伝えしていきます☺️ 最近は本📗のお話をすることが増えました。 よろしくお願いします✨

ユー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/23

arrow_drop_down
  • 梅雨明けたそうだ

    イヤイヤ暑すぎる💦 え、6月ってこんなに暑かったのかな?と思いますね。お部屋に置いてる湿度計が70〜80%を保ってます。汗をかいても蒸発しないから、ネチネチする肌。そして体にこもる暑さ。 電気代<快適な睡眠 電気代やばそうと思いつつ、暑くて目が覚めることが2日ほど続きました。体のだるさもあるし、睡眠の質、ボディバッテリー(スマートウォッチでチェック)もよろしくない。病気するより健康やろ、電気代が1万以上アップすることはない、と信じて夜中エアコン生活をスタートしました。寝れてます🙋‍♀️ エアコンだけじゃなくて扇風機も冷風機もフル稼働ですよ😆 そして残念なことに弦切れました😂 ペグ、カッタ!!っ…

  • 6月レッスン備忘録

    今月のレッスン行ってきました。レッスンに行っただけでもエラい!!と褒めてあげたいです。教室に着く頃には、汗だくで湿度がやばすぎました。ハンディファンもフル稼働しつつクールダウンに数分かかりました💦この時期の移動は、熱中症に気をつけようと思います。(皆様も油断せず、水分、冷やすもの、日傘などガッツリ装備してくださいね💦) レッスン色々 音階 カイザー 鈴木 音階 今回の音階、指をやたら広げるパターン。前回のレッスンから2週間ほど。どうしよう、上手く弾けない。人差し指と小指へのストレス過多だったので、手の形がおかしくないか確認してもらいました。指痛い、手痛いというのはあるあるだから問題なし😆という…

  • エアコン稼働しないと無理

    今週はレッスンに行ったり、いつも以上に頑張ったなと振り返っています☺️ 1h45m43sでした。 今週も自分の中ではとても満足です。 それにしても暑いですね。お仕事でもエアコンが稼働したり、突然止まったりという謎な環境で振り回されています。みなさんも体調管理にはお気をつけください💦 電気代が心配💦と思いつつも、暑すぎて、あーこれ、電気代とか心配する前に体調崩す方が問題!!と思って、毎日エアコン生活です☺️ (テレビでは、1、2週間に1回はフィルターの掃除したほうがエコよ、と言うてるのが聞こえてきました。さて、できたらいいけど、気が向いたらしよう、ぐらいにでいこう。エアコンのフィルター取るの大変…

  • 『高嶋ちさ子&加羽沢美濃 ~ゆかいな音楽会~』に行ってきました

    『高嶋ちさ子&加羽沢美濃 ~ゆかいな音楽会~』 2025年06月14日(土) 南海波切ホールで行われました。 波切ホールって存在は知っていたのですが、行ったことがなかったのでワクワクしながら行ってきました。 3階席でしたが、真ん中あたりでとても見やすかったです。(いやしかし、顔は流石にちょっと見にくかったです🥺) 『ザワつく』で聴いたことがありましたが、高嶋さんの演奏をゆっくり聴けてとても満足です。毒舌であるのには変わりないですが、コンサートの選曲は、クラシックに詳しくなくても緊張せずに楽しめる感じが優しい方なんだなと思いました。 クラシックのコンサートってセキさえもしにくい緊張感がありますが…

  • 生成AIを1日1回触ってみる

    今週はこんな感じでした。 3h45m54sでした。 だいぶ、頑張れたと思います🙋‍♀️なぜならレッスンが近いから😆 前回のレッスンの予約をなかなか取らないことで期間が空いてしまった。そうならないため、その場でレッスンの予約と取ってきたんです。1ヶ月後くらいでいいかなーと思ってたら2w。(最初は1wだった、それは無理💦と断った😆) 私にとって2wは結構近い。真面目に時間を取ろうとちょこちょこ進めている。今回、全部が初見😅期間を空けすぎると一気に卒業するパターンがあるので、適度なペースがいいな。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …

  • 5月のレッスン備忘録

    先月滑り込みレッスンに行けたのでまとめておこうと思います🙋‍♀️ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 3月のレッスンの時は音階はしてなかった😆だけど、レッスンに行ったら、音階しないと前に進まないなと思ってのんびり弾くようにしてました。 音階 ひたすら繰り返し。ピカチュウチューナーは音階の時にはオススメしないとのことなので、使用禁止に😂(可愛さだけではダメだったw) たまにつけたくなったらピカチュウにしよう。 カイザー13番 チェックもなくフィニッシュもういいよ🙆‍♂️ということなので、いいことにしよう。なんだかんだ数ヶ月は弾いて…

  • ユニバだって行く

    今週はレッスン行ったり、頑張った1週間でした。 2h33sでした。 レッスンに行けたので、分からないところなんかも聞けてよかったです。新しい教本が届くのが遅かったりで、次のレッスンまでにどれくらい時間を取れるかな?という感じになっています。1小節ずつのんびり弾いてみよう。急いでどうこうなるものではないし、無理しないのが続けるには必要だよなーと思います😆 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 最近読んだ本がこちら 『移動する人はうまくいく』 著者は今の環境にいるのではなく、引っ越してしまえ!と書いているのですが、、できる方はしたらい…

  • 5月ヴァイオリン振り返り

    5月のヴァイオリンの習慣を振り返りたいと思います。ちょっと書くのが遅くなってしまいました💦 今月は11h20m44sにでした。 久しぶりにライブに行く→生音+生演奏を聴けて楽しかった 時間が作れない日でも5分でもOKと思い、時間を作れた 5月末に滑り込みでレッスンに行けた できる範囲で頑張れたと思います🙋‍♀️(自分で自分を褒めるスタイルがマイペースで続けられる気がします😆) 今月はヴァイオリンの他に、時間の使い方を改めて考えるために朝活の本をたくさん読みました。 時間の使い方を見直し 朝活始める→普段より30〜60分程度早く布団に入るようにする 普段より30〜60分早く起きれたら、溜まってい…

  • 今日から6月!!

    え、6月!!早いですね💦ダラダラ過ごしたらあっという間に時間が経ってしまう気がして、納得いくように日々過ごしたいなと思うようになりました☺️ 今週はこんな感じでした。 2h50m2sでした。 今週もちょっとしか時間が取れない日もありましたが、できる範囲で続けることができました。よかった。 後日レッスンに行ったことも忘れないように投稿しようと思ってます。 さてレッスンの内容はその時にまとめて書くので、最近試している朝活についてです。 せっかくなので1冊じゃなくて数冊読めば、なんとなく平均がわかるのではないかと思ってもう少し読んでみました。 こちらも読んでみました。 朝活は、早く起きるのを頑張るの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユーさん
ブログタイトル
大人からはじめた『ヴァイオリン』
フォロー
大人からはじめた『ヴァイオリン』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用