雲はその場限りのもの。二度と同じものはありません。そんな雲を何となく撮った写真を中心に載せていきます。(日常のつぶやきにもお付き合いください)
車で江戸川区内を走っていたら驚きました。 この写真をみてください。 普通の街路樹にでかいキノコが生えていたのです。 しかも東京23区内ですよ。最初は何かと思いました。 見間違いかと思ったのですが、やはりキノコですよね。 街路樹にこんなにでかいキノコが生えているのを始めて見ました。 でも採って食べようとは思いませんけどね。 今日の東京は快晴でした。朝晩は気温がだいぶ下がってきましたね。 雲がなかったので、またもや過去の写真からです。 くらべてわかる きのこ (原寸大) 山と溪谷社 Amazon 聖新陶芸 栽培キット おうちでキノコ栽培セット ホワイトマッシュルーム 聖新陶芸 Amazon 【栽培…
土曜日に友人とゴルフに行ってきました。 日頃の行いが良いためか?とても良い天気でゴルフ日和でした。 私はそれこそ年に数回しか行かないのですが、 一緒に行った友人たちは数をこなしているので、スコアは差があります。 私はゴルファーとしてはダメなのかもしれませんが、 スコアはあまり気にせず、その日のゴルフを楽しむことを大事にしています。 どんなにスコアが悪くても終わった後に反省なんかしません。 確かに昔は今よりは上手かったので、スコアをかなり気にした時期もありましたが、 あるときを境に、自分の場合はスコアを気にすると楽しめないな、と思い 楽しく、迷惑をかけない程度でプレーすることを重視するようになり…
昨日の文化の日は次男が模試を受けに小岩に行ったので、 迎えに行くついでに行ったことのないパン屋さんに行ってみようということになった。 ネットで検索したところ、ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュという パン屋さんが人気があるということなので行ってみました。 地元で人気なのでしょうね。お昼時に行くとお客さんが次々と入ってきます。 美味しいのだろうと期待は高まる一方でした。 食べたところ子供たちの評判は上々。 特にカレーパン好きの次男はカレーパンを気に入った様子。 長男にはチョコタルトを買っていったのですが、こちらも気に入ったよう。 妻もチョコタルトが美味しかったと言っていました。 一方でハードルを…
今日から11月。今年もあと2カ月、早いですね。 東京も木々が少しずつ色づいてきました。 これから寒くなるのはちょっと嫌ですが、 木々が良い感じに色づいてくるのは楽しみです。 あと秋・冬で楽しみなのはファッションです。 同じ服でも組み合わせを変えると雰囲気が変わるので面白いですよね。 なお、今年買いたいのははニットの帽子です。 どんな帽子を買おうか今からいろいろと物色して決めようと思っています。 ニット帽 メンズ 2021年秋冬 上品な光沢感・究極の肌触り・大きいサイズ・二重構造で暖かい・360度美シルエット・通気性・ストレッチ性・耳あて代わりの防寒対策 保温 軽量 柔らかい 肌に優しい 被り心…
「ブログリーダー」を活用して、ねこすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。