no smile no life. 「笑顔の無い人生なんてつまらない」 皆様が楽しくなるようなブログや、有益な記事を書いていきたい、アラフィフのおじさんです。 よろしくお願いいたします。
2015年の「VWディーゼルゲート事件」が、世界を震撼させたことは記憶に新しいですよね。 当時、私の愛車は上の6Rポロであり、ガソリン仕様だったにも拘らず、何故かとても肩身の狭い思いをしたことを覚えています。 事件発覚後、欧州でのディーゼル車の販売比率は年々低下し、日系メーカーにおいては、欧州市場におけるディーゼル車の販売から撤退・縮小していく方針を表明。 欧州市場:ディーゼル車の販売減少、EVシフトに期待 - 自動車産業ポータル マークラインズ まあ、至極当然の結果ですよね。現在、当のVWはというと、2030年までにヨーロッパで販売する車の7割を電気自動車にする計画なんだとか。「どの口が言う…
続々・リングフィットアドベンチャーはオッサンにも効果があるのか~半年続けた結果~
さて、昨年末から開始したリングフィットアドべンチャー。 始めたきっかけはこちら。 no-smile-no-life.hatenablog.com 早いもので、開始から6カ月程経ちましたんで現状をご報告。 一週間ほど前に2周目をクリア。 一番右が私 現在のレベルは312で、トータルで1万3千7百十九キロカロリーを消費したみたい。 最近の運動時間は平日が15分、休日が30分程度。 毎回プレイ後に表示される豆知識も、なかなか為になるのであります。 で、肝心の体重と体脂肪率の変化がこちら。 減少、増加を繰り返しながらも、少しずつではありますが減量中で、目標の60キロまであと少し。 見た目の変化といえば…
以前、我が愛機の旧1シリ(F20 )と、現行1シリ(F40)を乗り比べた感想なんぞをご紹介しました。 no-smile-no-life.hatenablog.com その中で、 ある仮説をたてたんですが、それが全く的外れな、小っ恥ずかしい勘違いだったんで、ココでお詫びと訂正です。 現行・旧型共に、ほぼ同じ1.5リッターガソリン3気筒ターボエンジンながら、現行(F40)はスポーティなサウンドが積極的に室内に聴こえてくるのに対し、旧型(F20)はそれほどエンジン音が主張してこないと感じたんです。 で、「エンジンサウンドを積極的に聞かせることで、FF化へのネガを払拭すべく、走りの楽しさを前面に押し出…
先日、12回目の結婚記念日を迎えました。 12年目は「絹婚式」もしくは「麻婚式」って呼ぶんだそうな、知らなんだ。 wedding.gnavi.co.jp 12年を振り返ってみると、長かった様な、あっという間だった様な・・・所詮、通過点に過ぎないってのが正直な感想かな。 まあでも、取り敢えず、「メデテェ」という事で、家族でパァーっと外食へでも出かけようと画策してた矢先に、3度目の緊急事態宣言が発令。今回はより厳しく、お店での酒類の提供が禁止。常に左利き(酒飲み)の私が堪えられるはずもなく、敢え無く断念。宅呑みしながら、ささやかな焼肉パーティでお祝いすることに。 で、買い出しへ。 いつもより、少し…
「ブログリーダー」を活用して、たくみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。