chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホロホロ日誌 555blog https://555blog.hatenablog.com/

ナット&カンパニー 555nat.comのブログです。アップサイクル、自転車生活、ミニマムインパクトな暮らし、自然農の野良仕事など、緑豊かな東京世田谷より。

Holoholo アップサイクリスト
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/24

arrow_drop_down
  • 東京オリンピック2020のレガシー

    東京オリンピック2020は何だったのか 世界各地で紛争や戦争が勃発し、自然災害による被害も頻繁に発生。政治の腐敗や不正も次々と発覚。世の中、ちょっとおかしな方向に進んでいるような状況では、心穏やかに暮らすという呑気な気分にもなりません。 すったもんだのあげく強引に開催された感のある「東京オリンピック」は今は昔。あったことすら忘れています。 オリンピックで何か変わったことがあるのかと考えてみると、樹木が伐採されて自然が減って、コンクリートのスポーツ施設が残っただけ。準備段階から不正にまみれ、自然は壊され、税金がスポーツ振興と国民のために有効に使われれず、利権のために無駄に使われてしまったのではな…

  • 野菜の保管に新聞紙アップサイクルバッグ

    田んぼ仲間のTaizoさんから頂いた果物のお裾分けが入っていたアップサイクルバッグ。彼の相方のタケちゃんが新聞紙とハサミと糊で作ったバッグです。新聞紙とは思えないほど頑丈。しっかり自立もします。 捨てるのは忍びないな。 転がっていた野菜を入れてみると、ちょうど良い大きさ。しっかりしているので、耐久性もあり繰り返し使えるクオリティです。 新聞紙バッグはわが家の野菜の常温保管袋としてたいへん重宝しています。 身のまわりにある材料の新聞祇で簡単にアップサイクルできちゃうというのはとってもいいですね。しかも、ハサミと糊で切ったり貼ったりするだけ。誰でも楽しみながら作れそうです。 作り方はインターネット…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Holoholo アップサイクリストさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Holoholo アップサイクリストさん
ブログタイトル
ホロホロ日誌 555blog
フォロー
ホロホロ日誌 555blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用