Tomoです。ドン・キホーテの資金力はやっぱりすごいなーTokyo Centralの勢力は増すばかりですね。アーバインもようやく7/26にオープンですね!セイワもなくなるし、Costa MesaのTokyo Centralはいつもパーキングが混んでるし、Irvineにできればお客さんが分散されて少しは行きやすくなるかなー。ハワイのカポレイにできたドンドンドンキくらいな商品ラインナップに期待!
ロサンゼルス(西海岸)のフォトウェディング専門店のウェディングプランナー・ヘアメイクアーティストのKAORUがお届けするアメリカの情報
2025年7月
Tomoです。ドン・キホーテの資金力はやっぱりすごいなーTokyo Centralの勢力は増すばかりですね。アーバインもようやく7/26にオープンですね!セイワもなくなるし、Costa MesaのTokyo Centralはいつもパーキングが混んでるし、Irvineにできればお客さんが分散されて少しは行きやすくなるかなー。ハワイのカポレイにできたドンドンドンキくらいな商品ラインナップに期待!
Tomoです。ぼくがいつも食べてるこのHoney Bunches of Oatsシリアルがリコールに。金属が混入されている疑いがあるみたいで、コロラドとカリフォルニアで販売された以下のロットが対象。Best if Used By Dates: APR0926 RCA and APR1026 RCAUPC: 8 84912-01428 3買ってるかた、チェックしてみてください!
Tomoです。独立記念日も休まず営業。早朝からお客さまのお手伝いで、午後からシリコンバレーにむけてロングドライブ。むかしよくいっていたSunnyvaleにあるフォーのお店にいこうと思ったら、独立記念日のためClose…どこもさすがにオープンしてないかと思い、ニジヤでお弁当買っていこうとむかったら、フォーのお店があいていたので入店。メニューみてほんとびっくり。フォーのイメージって安い、早い、うまいだったんだけど、いまやラーメンとおなじ。 シリコンバレーだと安いところでも$15はする。食べたメニュートップのフォーはチップと税金で普通に$28はこえてきた恐ろしさ。日本円換算すると一杯4000円! なんだかカリフォルニア、まじで恐ろしいわ…フォーはやっぱり十分おいしくつくれるしもう家で作ろうって感じになるわ。さて、今日は大谷翔平バースデー。ぼくは朝からハッピーウェディング頑張ります!
Tomoです。すいません…独立記念日はぼくが17年前、カリフォルニアで独立するためにハワイから引越してきた大切な日なので、再投稿させて頂きます!お話をいただいてから忙しさに負けて1年半も経ってしましたが、なんとか無事に発刊されました! I'z BRIDAL Presents アメリカウェディングストーリーズ。最初は自伝も含めてって感じの構想だったようですが、最近のウェディングへのカップルの思いをうけて、結婚式をしようよ!!! っていうものにさせていただきました。それぞれカップルに自分たちのお気に入りの写真を選んでいただいて、コメントをいただいたものをまとめさせていただきました。Amazonでお買い求めいただけますので、これからウェディングをお考えの方にぜひ一度眼を通していただけると嬉しいです。発刊が遅くなってしまって、ウェイフェアーズチャペルで結婚式を挙げられたカップルのアンケートが多いですが、結婚式に対する思いを読んでいただけるとうれしいです。 こちらからお買い求めいただけます!https://www.amazon.co.jp/dp/4911133279 初刷は2024年4月18日に
Tomoです。さらーっとしたビオレの日焼け止め、Costcoで販売中!ちょうど日本で買ってきたのがなくなるところだったから買ってきたよ。3本で$29.99だから、日本の倍以上だけど…でも貴重だしねー。独立記念日で牛肉コーナーにすごい人が集ってた。ぼくは朝からLAで仕事で、そのままシリコンバレー出張に向けて長距離ドライブ。今年は1人でさみしくホテルで独立記念日…泣
TOMOです。AJINOMOTOさんの餃子、奇跡的に一回買えただけで、それ以来また買えない。みなさん、買えてます? どこのCOSTCOに行ったら買えるんだろう・・・おいしいから、またぜひ買いたいのに・・・ここなら売ってるよ!!!っていう情報ください!!!!あと不二家のケーキも1回しか買えてない・・・なぜ?情報ください!!!!
Tomoです。昨日の花嫁さまは初めての海外旅行。海外にきた理由は7/5の大地震予言から避けるため。その予言の話すら知らなかったのですが、なんだか話を聞いていると本当にあたっちゃうんじゃないかって思ってしまう。大丈夫かな・・・で、その花嫁さまの携帯がこれ。 買ったばかりの携帯が盗まれないように、あえてガムテープでぐるぐるに巻いて超ダサくしてみたという作品。人それぞれ、ほんと防犯対策は色々ですね〜。
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、LA Wedding Avenueスタッフ歩記さんをフォローしませんか?
Tomoです。ドン・キホーテの資金力はやっぱりすごいなーTokyo Centralの勢力は増すばかりですね。アーバインもようやく7/26にオープンですね!セイワもなくなるし、Costa MesaのTokyo Centralはいつもパーキングが混んでるし、Irvineにできればお客さんが分散されて少しは行きやすくなるかなー。ハワイのカポレイにできたドンドンドンキくらいな商品ラインナップに期待!
Tomoです。ぼくがいつも食べてるこのHoney Bunches of Oatsシリアルがリコールに。金属が混入されている疑いがあるみたいで、コロラドとカリフォルニアで販売された以下のロットが対象。Best if Used By Dates: APR0926 RCA and APR1026 RCAUPC: 8 84912-01428 3買ってるかた、チェックしてみてください!
Tomoです。独立記念日も休まず営業。早朝からお客さまのお手伝いで、午後からシリコンバレーにむけてロングドライブ。むかしよくいっていたSunnyvaleにあるフォーのお店にいこうと思ったら、独立記念日のためClose…どこもさすがにオープンしてないかと思い、ニジヤでお弁当買っていこうとむかったら、フォーのお店があいていたので入店。メニューみてほんとびっくり。フォーのイメージって安い、早い、うまいだったんだけど、いまやラーメンとおなじ。 シリコンバレーだと安いところでも$15はする。食べたメニュートップのフォーはチップと税金で普通に$28はこえてきた恐ろしさ。日本円換算すると一杯4000円! なんだかカリフォルニア、まじで恐ろしいわ…フォーはやっぱり十分おいしくつくれるしもう家で作ろうって感じになるわ。さて、今日は大谷翔平バースデー。ぼくは朝からハッピーウェディング頑張ります!
Tomoです。すいません…独立記念日はぼくが17年前、カリフォルニアで独立するためにハワイから引越してきた大切な日なので、再投稿させて頂きます!お話をいただいてから忙しさに負けて1年半も経ってしましたが、なんとか無事に発刊されました! I'z BRIDAL Presents アメリカウェディングストーリーズ。最初は自伝も含めてって感じの構想だったようですが、最近のウェディングへのカップルの思いをうけて、結婚式をしようよ!!! っていうものにさせていただきました。それぞれカップルに自分たちのお気に入りの写真を選んでいただいて、コメントをいただいたものをまとめさせていただきました。Amazonでお買い求めいただけますので、これからウェディングをお考えの方にぜひ一度眼を通していただけると嬉しいです。発刊が遅くなってしまって、ウェイフェアーズチャペルで結婚式を挙げられたカップルのアンケートが多いですが、結婚式に対する思いを読んでいただけるとうれしいです。 こちらからお買い求めいただけます!https://www.amazon.co.jp/dp/4911133279 初刷は2024年4月18日に
Tomoです。さらーっとしたビオレの日焼け止め、Costcoで販売中!ちょうど日本で買ってきたのがなくなるところだったから買ってきたよ。3本で$29.99だから、日本の倍以上だけど…でも貴重だしねー。独立記念日で牛肉コーナーにすごい人が集ってた。ぼくは朝からLAで仕事で、そのままシリコンバレー出張に向けて長距離ドライブ。今年は1人でさみしくホテルで独立記念日…泣
TOMOです。AJINOMOTOさんの餃子、奇跡的に一回買えただけで、それ以来また買えない。みなさん、買えてます? どこのCOSTCOに行ったら買えるんだろう・・・おいしいから、またぜひ買いたいのに・・・ここなら売ってるよ!!!っていう情報ください!!!!あと不二家のケーキも1回しか買えてない・・・なぜ?情報ください!!!!
Tomoです。昨日の花嫁さまは初めての海外旅行。海外にきた理由は7/5の大地震予言から避けるため。その予言の話すら知らなかったのですが、なんだか話を聞いていると本当にあたっちゃうんじゃないかって思ってしまう。大丈夫かな・・・で、その花嫁さまの携帯がこれ。 買ったばかりの携帯が盗まれないように、あえてガムテープでぐるぐるに巻いて超ダサくしてみたという作品。人それぞれ、ほんと防犯対策は色々ですね〜。
Tomoです。何気なくイベント終わりにスタッフの方が自撮りしてくれた1枚。ぼくにとってはこれまでの人生を考えさせてくれる大切なもの。こうしてどうやってこんなメンバーに恵まれたのかって考えると、やっぱりハワイのワタベウェディングで働いていたからなんだよね。あの頃、ハワイのワタベウェディングに転職して給料が半分以下になったけど、あの経験があってこのメンバーに出会えたんだよね。もうすぐ18年目に入るけど、Tomoちゃんには創業時から手伝ってもらってるし。とにかく不器用な自分をみんなが支えてくれる。感謝しかないよ。カップルやご家族、ゲストのみなさまに喜んでもらえるのは、完全にみんなのおかげ。みんな、本当にいつもありがとうね!愛してるよ!
Tomoです。仕事でヨセミテにいくので、いろいろ調べていたら夏のピーク時には入園に事前予約が必要なことが判明。 • 6月15日(日)〜8月15日(金):毎日、午前6時〜午後2時 • 8月30日(土)〜9月1日(月)(レイバーデーの週末):午前6時〜午後2時以下の場合予約が不要です。 • アワニーなど公園内のホテルやキャンプ場の予約を持っている場合 • ヨセミテ・ウィルダネス・パーミットやハーフドーム登山許可証を持っている場合 • YARTSのバスや許可のあるツアーを利用の場合 • 午前6時前または午後2時以降に車両で入園する場合ピーク外だったからよかったー
Tomoです。セドナから無事に帰りました。道中、Border PatrolやICEの車両をたくさんみかけたし、実際に取り調べ中みたいなシーンもみたし。アリゾナへの州境とか、フリーウェイの出口付近とか、たくさんかたまってるのもみたし。みなさん、気をつけてね!
Tomoです。なんでニジヤってOC にはできないんだろう・・・そう思っているOC 住民の方は多いはず。トーランスとかに行くと、ついついよりたくなっちゃうんだよねーーーで、やっぱり掘り出せた。きこりの切り株がセールで$1.59だったから、大人買い。8箱ゲット。 もっと買えばよかったかなぁ・・・と後悔してるくらい美味しいわ、やっぱり。ただ、やっぱり気になるARTIFICIALLY FLAVORED。て、今更か。
Tomoです。メガジョッキをガブ飲みする弊社モデルの青ちゃん。新作ドレスの撮影終わりに青木の中華で打ち上げーおつかれさまでした!いつもありがとうねー!
Tomoです。ずっと気になってはいたAjinomotoさんのフライドライス。手抜きランチにちょうどいいしなーと。でも、セールまで待とうと買わずにいたけど、ついにその時が。$15.69が$3.80引きの$11.89で販売になったので、試してみた。焼きそばと同じで3分チンするだけだから楽ちん。やっぱりAJINOMOTOさんって感じのほかの冷凍食品より頭ひとつ抜けてるなって思わせてくれる味だったよ。冷凍だけどそこらのフライドライスよりよっぽどおいしい。ていうか、Ajinomotoさんの餃子がみつからない…どこか買えるCostcoしらないですか?
Tomo です。LALALAをみて、なかなかびっくりなニュースが…アメリカ市民まで国外追放だなんて人ごとじゃないなって…ていうか多重国籍じゃなく、ぼくみたいにアメリカ国籍しかない人間が国外追放されたらどうなるの?まあ、さすがにそれはないか…LALALAから抜粋します。【ロサンゼルス23日】KTLAによると、南カリフォルニアをはじめとする各地で続く移民捜査の渦中、一部のアメリカ国民が一斉検挙され、連邦捜査官への批判が高まっている。ある報道によると、ジョブ・ガルシア氏のようなアメリカ国民は、今回の件の増加以前から、移民関税執行局(ICE)を含む連邦捜査官によって何回も拘束されており、数十人が米国から強制送還されているという。Migrant Insiderは政府報告書を引用し、2015年から2020年の間に少なくとも70人のアメリカ国民がICEによって強制送還され、さらに数百人が拘束または逮捕されたと報じた。「これは単なる官僚的なミスではなく、憲法違反だ」と同メディアは付け加えている。会計検査院(GAO)によると、この期間にICEは674人の米国市民の可能性がある人物を逮捕し、121人を拘留
Tomoです。カリフォルニアで7/1からはじまる新しい法律。各都市で最低賃金がアップ。 • Alameda: $17.46 • Berkeley: $19.18 • Emeryville: $19.90 • Fremont: $17.75 • Milpitas: $18.20 • San Francisco: $19.18なんだかますますすごいな…短期で借りる部屋(Airbnbとか)でクリーニングフィなどの追加料金を掲載しないと貸主側は刑罰の対象になります。オンラインマーケット(FacebookやeBayなど)での盗品の転売対策が盛り込まれます。ビジネス側が消費者からの”明確な同意”が得られなく有料のサブスクリプションを延長することは禁止されます。などなど…現代にあわせた新たな法律が施行されますね。
TOMOです。COSTCOのフードコートに新しいメニューが加わりました。暑い夏にぴったりな二つのアイテム。FROZEN STRAWBERRY LEMONADEとCOLD BREW MOCHA FREEZE。人工甘味料や色は一切加えていなくて、本物のフルーツを使っていて、そのつぶつぶイチゴが一緒に楽しめるみたいなので、フローズンレモネードは好きだしちょっと最近の暑い日の仕事の後に試したいなぁ・・・。このモカのやつも気になる。プレミアムチョコ使ってるみたいだし。っていうか、プレミアムチョコってなに?と思ってAIに聞いてみたら カカオ豆の選定からこだわり、カカオバターを多く使用することで、より滑らかな口溶けとカカオ本来の風味を追求しています。だって。おいしそ〜。
TOMOです。狙われるカリフォルニア。そんなニュースが日々流れてますが、まじか?って耳を疑うことも身近で起きている。グリーンカードホルダーが観光から海外から帰ってきたところ、LAXでそのまま拘束され、日本に強制送還されるという出来事まで!!!周りの誰もが なぜ????? という感じ。グリーンカードホルダー、しかも日本人で合法に滞在していたのに強制送還。まじで、なぜ?????スワップミートもやられましたね。お客さんも店側もかなり逃げたみたい。しばらくカリフォルニアは活動が活発になりそうなので、心当たりのある方は国内線も乗らないほうがいいみたいですよ!
Tomoです。ほぼ毎日ダウンタウンは通りますが、相変わらず出口がCloseしているところがあるね。夏休みだからある程度車の数は少ない気がしますが、それでもやっぱりダウンタウン付近は混み合う。夜間外出禁止令がでてるから、8時近くになると付近はすごい空いてるのは助かるかな。夜8時から朝6時まで外出禁止になっているのは5、10,110の三角エリアのザ・ダウンタウンなところ。リトルトーキョーも含めて、ビジネスされてる方大変だな…ほんと、ポリスやBP、ICEを日々たくさんみるから、なんか落ち着かない。はやく終わらないかなー。さて今日もいまからダウンタウンを通過してのハリウッドからの1日。がんばろ。
Tomoです。ドジャースタジアムでのデーゲーム。あまりにも暑すぎて、日陰をふらふら。こんなときのお供はこれでしょう!フローズンレモネード!一口で口のなかに爽快感がはしり、ほてった体も落ち着かせてくれる。かき氷とはまた違うさっぱり感が癒してくれる優れもの。でも、とにかく高い!カリフォルニア、まじいろいろ高すぎ。全米で1番物価が高くで、ガソリンや保険とか車とかにかかる費用がさらに高いし、勘弁してくれー先日またカリフォルニアから知人が引越してしまったし、どんどん永住組がカリフォルニアを離れていってしまう。フローズンレモネードもチップいれたら$10。コンビニなら200円とかかな?財布も寒くなるわ。
Tomoです。NBAのスーパースターLeBronがLakersとサインしましたね!とりあえず一安心かな!息子さんとの競演を希望するLeBronのLakers残留は厳しいかもと思っていましたが、再契約。一年契約ですが年齢を考えれば仕方ないですね。MLBシーズンが終わってもNBAがあるからロサンゼルスは楽しい。ロサンゼルス生活(OCライフ)の醍醐味ですね!
領事館からきたメール。なかなかびっくり。気をつけて!1.最近、ラスベガス市内において宿泊中、就寝中のホテルの部屋に不法に侵入された後、部屋の中から貴重品を盗まれるという事件の報告を複数受けています。2.被害にあわないために ・宿泊先のホテルでは、部屋のドアをしっかり施錠し、在室中はチェーンロックをかけるなど、二重にロックをするようにしてください。 ・貴重品は、在室中でも部屋のセーフティボックスに保管するようにしてください(ネバダ州の法律では、セーフティボックスが設置してある部屋でセーフティボックスを利用せずに盗難に遭った場合、ホテル側は責任を負わないとしています)。3.万が一、就寝中に不審者の侵入に気がついた場合は、抵抗することなく自らの命を守る行動に心がけてください(寝たふりをするなども一案)。4.旅行中の安全対策には常に注意を払い、常に生命と身体の安全を最優先にするなど自己防衛の意識を持つようにしてください。■ 本お知らせは、ご本人にとどまらず、家族内、組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
Tomoです。久しぶりに行ってきました、シェーキーズ。日本にいた時も、高校生の時から好きで栄に行くと行ったお気に入りのお店。アメリカでも食べ放題のランチはあって、11時から2時がその時間になります。ピザやチキン、それとあの平たくスライスされたものがカリッと揚げられたMOJO、あとはサラダとパスタかな。何か働いたなぁという1週間だったので、がっつり食べたくなってシェーキーズ。サラダは無視してひたすらピザとチキン、MOJOを食べる。シェーキーズピザって薄くてカリッとしてるから好きなんですよね。チキンもカリッとしてるし、なんか全部カリッとしてるなぁ。最後は、デザート感覚でなんとオレオとマシュマロのピザ。正直これはいただけませんでした。まずくはないけどちょっとやり過ぎでしょうって感じ。笑超はらぺこで行くには、なかなかコスパの良いランチ。
Tomoです。先週末の友人宅でのバーベキュー。彼が準備してくれた牛タンがまじでうますぎた。仕込みがすごすぎて、きれいすぎて。その辺の焼肉屋よりぜんぜんうまかったーTorranceのCostcoには牛タン売ってるんですね。うちの近所のCostcoでは売られてないのでうらやましい。となりのメキシカンスーパーやWalmartでは帰るけどね!
Tomoです。アメリカで最も盛り上がる祝日の1つ、Independence Dayももうすぐですね。皆さん、どこで花火を見ようか、どこのイベントに行こうか悩むところですよね。OCはやっぱり個人的にはHuntington BeachかNewport Beachがおすすめですが、パーキングがとにかく困るんですよね… 朝早くから場所とりにいく元気もないし…さあ、どうしようか…
掲載ありがとうございます♪
Tomoです。いろいろお客さまからいただきますが、これまでに2回いただいたぱりぱり海苔。この大野味付けのり、まじでぱりぱりで、まじでうまい。のりって大人になっていろいろ食べ比べて、ものによってほんと違うなって気づき、ある程度おいしいのりを買うようにしていますが、さすがにこれはアメリカでは買えないのでありがたい。 あっという間になくなっちゃう。パッケージのイラストは謎だけど笑、商品はまじ最高。日本からのお土産ってほんと嬉しいですね!みなさん、いつもありがとうございます!
Tomoです。日々いろんなランキングがあって、相変わらずみてしまいますが、公園に関するランキングがでていたのでご紹介します。公園の広さ、アクセスの良さ、アメニティ、インベストメントなどを要因としたランキングで、アーバインのパークがカリフォルニアでナンバーワンに選ばれました。やっぱり治安の良さやコミュニティーの良さ、教育の水準の高さなどを考えてもとっても人気。自然と公園の質も上がってくるのでしょう。公園のシステムの良さは直接、子供の教育等にもつながってくるので、子供を育てる環境の中で最も重要なファクターの1つではないでしょうか。夏になって、なかなか外で遊べるのも暑くなってきましたね。水場のある公園があるのもなかなか治安のいいエリアでしか見かけない気がしますし。今週は家の敷地内で警察官が10人ほどやってきて、犯罪者を追っかけ回し逮捕するという事件も発生。いろんなことを考えないといけない今日この頃。
Tomoです。さすがに、サンタモニカの、しかもオーシャンフロントウォークでの襲撃事件となるとなかなかひとごとではありません。人気の観光地サンタモニカにも常にホームレスの方はたくさんいますが、人に危害を与えるような雰囲気はいつもしないので、気にせずに仕事していますが、ちょっと今一度気を引き締めようかなと。連日サンタモニカには日本人の観光客の方もたくさんいらっしゃいます。皆さん気をつけてくださいね。
自分が小3のときなら自信満々に0!て書いてたわ。これ知ったのは高校生のときだったかと。
Tomoです。ちょっぴり久しぶりなサルベーションマウンテン。しっかりOCから片道3時間はかかるね…夕方にかけてがんがん暑くなるので、午前中に到着。到着時の気温は37度。まあ、40度までは大丈夫という自分のなかの経験であるので頑張れました。でもこの日の最高気温は43度だから、そうなる前にスケジュール。無事にいい感じでカップルのお手伝いも進みました。暑い場所には1番暑い時にいきたくなりますが、カップルが一緒だとそうはいかないので…運転と暑さはしんどいけど、サルベーションマウンテンはやっぱり何回来てもいいね!
Tomoです。全米最大のLGBTQ+の祭典がサンフランシスコで今月29-30日で行われます。みんなが楽しみにしているパレードは30日の午前10時30分にエンバカデロからスタートして、マーケット・ストリートを行進しますよ!サンフランシスコのカストロ地区はゲイコミュニティの中心ではないでしょうか。ウェディングフォトはいつもこのエリアでの撮影が1番盛り上がる愛に溢れた街ですよ!行きたかったなー
トレジョx❤️さて、今週も頑張る。
Taylor Swiftのコンサートチケットより売り切れがはやいと噂のピーチ、昨日の販売開始ですぐに売り切れてた…泣買いたかった…買えた方、感想ききたいー
Tomoです。夏ですね。こうなると冷麺食べたい。Garden Groveにあるいつも行列の韓国料理のMo Ran Gak。ここの平壌冷麺はかなり評判がいい。冷麺といえばYu Chunかなーと。好みはこの2店で分かれるんじゃないかな。韓国冷麺と平壌冷麺は汁とか麺とかの原材料に違いがあるみたいですが、まあその辺は気にしない。いやー、うまいわー。めちゃくちゃうまい。あっさり、さっぱり。暑い日にはたまらない。キムチとかのパンチャンがやっぱりいいアクセントになるし。暑い日はやっぱり冷麺がいいね!あとはクーラーガンガンな部屋で焼肉?
Tomoです。サウスウェストが53周年で$53のチケットを販売!ハワイ行きやプエルトリコ行きとかもあるみたい。ただ、本日11:59PMまでに予約する必要があり。ほかにもいろいろと条件はあるようですが、いいチャンスには間違いない!急いで、みなさん!
Tomoです。メキシコ人がたくさん住むSanta AnaではやたらとみかけるLa Michoacana。メキシコで最も大きなアイスクリーム屋さんの1つはないでしょうか?ガゾリンスタンドとかコンビニとかで売られているアイスクリームでよく見かけるのは、MEXICOと書かれたHeladosのココナッツとかストロベリーとか、マンゴーとかのやつですよね。でも、Anaheim発祥のヒスパニック系のスーパーマーケットNorthgateにいくとLa Michoacanaのアイスクリームがたくさん売られています。レジ横とかにもね。味は両方にてるけど、なんとなくLa Michoacanaひいきしたくなる。普通にめちゃくちゃ好きなアイスだし。カリフォルニアも夏本番て感じになってきたから、冷凍庫のなかがこれからはアイスでつまりそう。シャトレーゼが恋しいわー。