深夜に感動的なことがあってまたもや睡眠不足(;^_^Aそのことは後程書くとしていつものように昨日の夕食から。4月28日の夕食・タケノコご飯・タケノコと鶏肉の煮物・厚揚げ・小松菜とカニカマの卵とじ・ぬか漬け・味噌汁弟から湯がきたてのタケノコ沢山もらったのでタケノ
パート、親の介護、孫育てと忙しくても毎日楽しく節約生活。 里親になったワンにゃんも登場。ただ今ニャンコの保護活動に奔走中。
先に昨日の譲渡会の様子を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末、土曜日の夕食から~4月27日の夕食・マグロのアラで煮物・厚揚げ・キュウリの酢の物・ぬか漬け・味噌汁マグロのアラが沢山入って198円!!これで人間のおかずとニャ
昨日は好天の中、花の文化園で譲渡会でした。お天気が良くイベントもあったので過去最高の入場者数。熱心な方も多く持ち帰り案件も数件。そんな中初出場の獅子丸君がご縁をゲット~ この投稿をInstagramで見る patapataokan(@patapataokan)がシェアした投
今日は朝から雨!でも明日はお天気みたいで譲渡会、期待が持てます。そのことは後程書くとしてまずはいつものように昨日の夕食から~4月26日の夕食・ムネ肉ハンバーグ(千切りキャベツ、ブロッコリー、プチトマトフライドポテト)・ほうれん草の胡麻和え・酢玉ねぎ・味噌汁
明日から連休の方も多いと思いますが今年のGWは暦通りの休日の方が1番多いそうです。一気に暑くなるようですので体調管理お気をつけください。ではいつものように昨日の夕食から。4月25日の夕食・タラのシュニッツエル・納豆・ぬか漬け・野菜スープ昨日は値引きののタラで
今日は昨日と打って変って晴れ~🌞週末からゴールデンウイークに入るけど不定休の私には無縁。ではいつものように昨日の夕食から。4月24日の夕食・ほうれん草のオムレツ・冷奴・キャベツとカニカマのマヨネーズサラダ・味噌汁昨日はお給料前だったので在庫整理の夕食。メイ
今日もライブドアブログがメンテだったのに記憶からすっぽり抜けていてしかも!nanaちゃんの矯正歯科もあって投稿が遅くなりました💦最近、また寝るのが遅いので今日は早く寝て認知症予防しなくては。ではいつものように昨日の夕食から。4月23日の夕食・大根シチュー・水
今日は朝から雨☔1日小雨で花壇の水やりしj無くて済んだのはラッキー♪ではいつものように昨日の夕食から。4月22日の夕食・ジャガイモと豚肉の味噌煮・卵豆腐・白菜とツナ缶の煮物・味噌汁昨日は特売豚肉とジャガイモで1品~レシピは以前投稿のこちら。 レンジで
今日2回目の投稿です。先にnanaちゃんと行ったランチの記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。では週末、土曜日の夕食から~4月20日の夕食・エビピラフ・大根サラダ・白菜のスープこの日は在庫整理で冷凍むきエビを使ってピラフ~レシピは以前投稿のこ
春休みにnanaちゃんと行ったランチです。河南町にある洋風甘味処HATANAKA。こちらはモンブランで有名なお店。モンブランの記事はこちら。 賞味期限30分のモンブラン店内はすっきりいいい感じ~ランチ、まずはスープから。お次はメイン!私はクロックマダム。ボリュ
お天気下り坂ですが最近洗濯物もすっきり乾き嬉しい限り。ではいつものように昨日の夕食から。昨日はnanaちゃんの習い事、父のホームへの面会もあってバタバタ。で、簡単親子どんぶり~4月19日の夕食・親子どんぶり・ジャガイモのチーズ炒め・小松菜とモヤシのおかか炒め
今日の大阪は晴れ!黄砂が舞ってるようで少しかすんでますがスッキリ青空~ではいつものように昨日の夕食から。4月18日の夕食・アジの塩焼き・かき揚げ・白菜の胡麻和え・キムチ・味噌汁昨日はアジが1尾100円~小さいけどこのお値段はお買い得。サブのおかずは半端なチ
新学期も始まり気温が一気に上昇。日中は半袖の方も見かけるけど今からこれでは夏はいったいどうなる~?ではいつものように昨日の夕食から。4月17日の夕食・ムネ肉と厚揚げの韓国風炒め物・かぼちゃとソーセージのケチャップ煮・もずく・ぬか漬け・味噌汁昨日はムネ肉と厚
今日もライブブログがメンテだったのを忘れて管理画面に入れず😓しかもパソコンの写真の取り込みもおかしくて画像が加工できない~携帯からの画像で行きます!!まずはいつものように昨日の夕食から~4月16日の夕食・豚肉と水菜のネギ塩炒め・ワケギとチクワの酢味噌和え
お天気下り坂。明日はまた雨の予報です。ではいつものように昨日の夕食から。4月15日の夕食・飛鳥鍋風煮物・モヤシと水菜のベーコン炒め・メカブ・味噌汁昨日は特売胸肉で飛鳥鍋風煮物レシピは以前投稿のこちら。 白菜と肉団子の飛鳥鍋風煮物 by P・okanこの飛鳥鍋
先に美味しい~モンブランを食べて来た記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末、土曜日の夕食から。4月13日の夕食・天ぷら(エビ、チクワ、サツマイモ、シイタケ、カボチャサツマイモ、ピーマン)・ほうれん草の胡麻和え・味噌汁
春休み、nanaちゃんと一緒にモンブランで有名なお店に行ってきました~。猫ボラ仲間のmofu.stagramさんのインスタで見た美味しそうなモンブラン!女子二人でお出かけ~ランチも頂いたけど先にモンブランご紹介~見てる目の前で出来上がっていくモンブラン~ワクワク~甘い匂
今日は朝から晴れ!洗濯ものもすっきり乾きいい感じ。ではいつものように昨日の夕食から。4月12日の夕食・タケノコご飯・ニラマカロニモヤシ炒め・むきエビの卵とじ・ぬか漬け・もずく・味噌汁昨日は弟にもらったタケノコでたけのこご飯~レシピは以前投稿のこちら。
今日は朝から晴れ!花壇の花も満開でいい感じ。今の素敵な時期を満喫しておかなくては。ではいつものように昨日の夕食から。4月11日の夕食・豆ごはん・ムネ肉と豆腐の煮物・オクラ納豆・キャベツの梅胡麻和え・味噌汁昨日はムネ肉と豆腐で1品~糸コンも入ってボリュームた
手術4回、1歳になれました!!&小松菜とシメジのバター醤油炒め
今日はまたパソコンの写真取り込みができず投稿が遅くなりました!ちょっと過去の写真を整理しないと重いせいもあるかな~まあちゃんと取り込めるようになって良かったです^^ではいつものように昨日の夕食から。4月10日の夕食・塩鮭・大根とベーコンの炒め物・小松菜と
今日はライブドアブログのメンテナンス忘れてて管理画面に入れず💦登校時間が遅くなってしまいましたがいつものように昨日の夕食から。4月9日の夕食・生姜焼きどんぶり・ニラ卵カニカマ入り・味噌汁昨日は夕方シエルターに行ったりしてバタバタだったので時短でできるどんぶ
昨日は朝から雨☔なのに早朝から訪問者💦その事は後ほど書くとしていつものように昨日の夕食から。4月8日の夕食・ブリの生姜煮・ジャガイモ麻婆・シロナとツナの煮物・糠漬け・味噌汁昨日はブリが4切れ500円❗️激安なので思わず購入ーで、生姜煮に。サブのおかずはジャガイ
先にnanaちゃんとランチに行った記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末、土曜日の夕食から~4月6日の夕食・チキンフライ カキフライ・キムチ・味噌汁画像何処にピンと合わせた~?ピンボケですみません┏〇ペコッこの日は二男とna
春休み中にnanaちゃんと行ったランチのご紹介です。今回はららぽーと和泉にあるビストロ309。店内は結構、混んでました。メニューは悩んだけどやっぱり旬のものが目に留まり私は「サーモンと菜の花、浜名湖さん青のりのグラタン」nanaちゃんは「ホタテと赤エビチキンのミ
今日も朝からポカポカ陽気。そろそろ紫外線を気にしないといけないですね~ではいつものように昨日の夕食から。4月5日の夕食・手巻き寿司・ほうれん草の胡麻和え・かきたま汁昨日はnanaちゃんの入学式だったのでお祝いで手巻き寿司~♪nanaちゃんとしゃべりながらマグロ切
今日はnanaちゃんの入学式でバタバタでした。塾があるのでダッシュ更新~まずはいつもの様に昨日の夕食から。4月4日の夕食。・サツマイモご飯・豚モヤシオムレツ・ツナマカロニサラダ・キムチ・スープ昨日は特売サツマイモでご飯~ほくほくサツマイモが美味しい~💗メインの
今日は朝から雨が降ったり止んだり。今年はいつまでも寒かったので知らぬ間に土筆が伸びてて採り時外してしまいました💦来年こそは土筆ご飯炊くぞ~💪ではいつものように昨日の夕食から。4月3日の夕食・タコとジャガイモの炒め物・モヤシとニラの卵炒め・酢玉ねぎ・ぬか漬
今日は朝から雨!仕事お休みなので猫予定一杯です~(笑)ではいつものように昨日の夕食から。4月2日の夕食・とんかつ・小松菜とチクワの和え物・キムチ・酢玉ねぎ・味噌汁昨日はとんかつ肉が安かったので久しぶりにとんかつ~♪お肉はしっかりスジ切りするとお肉がグンと柔
今日はインスタグラムの調子が悪く再投稿してたら時間が~(;^_^Aダッシュで投稿です。まずはいつものように昨日の夕食から~4月1日の夕食・ムネ肉と厚揚げの韓国風炒め物・大根とベーコンの炒め物・もずく・ぬか漬け・味噌汁昨日は厚揚げとムネ肉で1品~レシピは以前投稿
今日は2回目の投稿です。土曜日からトライアルに行ったクロムのこと投稿していますのでお時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末、土曜日の夕食から。3月30日の夕食・タコご飯・鶏ムネ肉のポン酢照り焼き・シラス大根・タコ酢・味噌汁この日はタコが1
クロムが土曜日からトライアル開始です。クロムと言えば譲渡会で過呼吸おこして暫く出場できなかったビビリ君。でも最近やっと過呼吸は無くなったのでマットに潜ったままですが参加。で、譲渡会でご縁がありトライアル開始です。 この投稿をInstagramで見る
今日は朝からポカポカ陽気。桜のつぼみも一気に膨らんでやっと春本番!ではいつものように昨日の夕食から。3月29日の夕食・カツオのたたきどんぶり・小松菜とカニカマ炒め・山芋の短冊・味噌汁昨日はカツオのたたきが特売だったのでこれでどんぶり~野菜おかずは2束10
今日は早朝土砂降りの雨で出勤できるの~???と思ったほどでしたが晴れ女の私。出勤時には見事雨がやみました!今日はお昼から晴れて気温もグングン上昇中~ではいつものように昨日の夕食から。3月28日の夕食・鮭のホイル焼き・マグロの生姜煮・シロナの目玉閉じ・ぬか漬
今日は午後から雨の予報。春休みなのでnanaちゃんとお出かけです。ではいつものように昨日の夕食から。3月27日の夕食。・レンジで簡単♪ジャガイモと鶏肉の味噌煮・マグロのアラと生姜煮・ほうれん草の胡麻和え・ぬか漬け・味噌汁昨日は値引きで1袋100円のジャガイモ
今日は珍しく快晴~洗濯日和なのに悲しいかな仕事(;^_^Aおひさまに干したお布団で寝たいな~ではいつものように昨日の夕食から。3月26日の夕食・肉豆腐・豆苗とモヤシのベーコン炒め・ジャガイモ田楽・ぬか漬け・味噌汁昨日は特売豚肉で肉豆腐~レンジで簡単ワンボール料理
今日も朝から一日中雨☔シーツなど大物洗いたいんですけど〜最近お休みの日、お天気が悪くて困ったものです💦ではいつもの様に昨日の夕食から〜3月25日の夕食。・鶏肉と白菜の春雨煮・納豆・小松菜とチクワのおかか煮・ぬか漬け・味噌汁昨日は残っていた白菜で煮物。レシピは
月曜日、週明けですがまた雨☂降り過ぎでしょ~しかも明日も雨ってどうなってる~文句言っても始まらないのでまずはいつものように昨日の夕食から~3月23日の夕食・肉団子とキャベツの煮物・水菜とベーコンの卵とじ・モズク・味噌汁土曜日はキャベツたっぷり煮物。レシピは
今日はいつもならブログお休みですが奇跡のような出来事を早くお知らせしたくて緊急に号外です~今日は雨の中、花の文化園で譲渡会。雨だしご来場者も少ないだろうと思って譲渡会嫌いなクロムはお休みにしてサビ猫ルビーちゃんだけ参加予定でした。何気なく代表のブログを確
今日は朝から雨。ちょいとお出かけしてきたのでダッシュで更新です。まずは昨日の夕食~3月22日の夕食・エンドウ豆ごはん・紅サケの塩焼き・ソ-セージの野菜炒め・長芋の短冊・味噌汁昨日はエンドウ豆が398円だったので今季初の豆ごはん~レシピは以前投稿のこちら。
今日も相変わらず寒かったけどバイク通勤頑張りました~!いつになったらシャカシャカズボン無しで通勤できるのやら💦ではいつものように昨日の夕食から~3月21日の夕食・タコと水菜のパスタ・小松菜とコーンのサラダ・人参のポタージュこの日はタコが100g298円と激
毎日同じこと書いてますが今日もめちゃくちゃ寒い~朝、道行く人ほとんどダウンや厚手のコート。今年の入学式は桜、咲くんでしょうか?この寒さいつまで続く~💦ではいつものように昨日の夕食から。3月20日の夕食・エビフライ・チキンカツ・大根サラダ・キムチ・味噌汁昨日は
今日は2月に戻ったような寒さ。バイク通勤で仕事からの帰り風にあおられて転倒しかけ冷や汗~もう3月ですよ!というかもうじき4月なのにどうなってるこの気温。ではいつものように昨日の夕食から。3月19日の夕食・オムライス・生ハムサラダ・もやしと長ネギのスープ昨日
今日も朝から寒かったですね~明日はもうお彼岸なのにこんなに気温が低いって💦職場が冷えるからカイロ再度購入しないとダメかも~ではいつものように昨日の夕食から。3月18日の夕食・豚小間と小松菜のピリ辛炒め・ニラ卵・酢玉ねぎ・味噌汁昨日はnanaちゃんの卒業式だった
今日はまた気温が低い上に風がきつく超寒い~雨が降らなかっただけましだけどいったいいつになったら春本番になるのかな~?ではいつものように週末土曜日に夕食から。3月16日の夕食・ムネ肉ピカタ・大根の梅おかかサラダ・ブロッコリーの茎でポタージュこの日は特売胸肉
今日も朝からいいお天気。気温もグンと上がってお出かけ日和。ではいつものように昨日の夕食から。3月15日の夕食・豚肉と白ネギの生姜煮・かぼちゃとベーコンの煮物・エノキとカニカマの酢の物・ぬか漬け・味噌汁昨日は特売白ネギと豚小間で1品。本当は白ネギに豚肉巻い
今日は久しぶりにポカポカ陽気。でもまた気温が下がるようですのでご注意を。ではいつものように昨日の夕食から。3月14日の夕食・ムネ肉と豆腐の煮物・鶏レバーの生姜煮・豆もやしのナムル・味噌汁昨日は特売ムネ肉と豆腐で1品~レシピは以前投稿のこちら。 ダイ
もう少しで春!頑張れ~&キャベツと豚肉のガーリックカレー炒め
今朝も最低気温1度!長期予報見ても当分この寒さは続きそう💦いったいどうなってるのと言いたいけど暖かい春、早く来い~ではいつものように昨日の夕食から。3月14日の夕食・キャベツと豚肉のカレーガリック炒め・モヤシと卵の炒め物・小松菜とジャコの炒め物・ぬか漬け・
今日も朝から真冬並みの気温。日差しは春なのにどうなってる~1番好きな春がまた少なくって一気に夏到来かも~ではいつものように昨日の夕食から。3月12日の夕食・タラの南蛮漬け・ジャガイモと豆苗のベーコン炒め・納豆・味噌汁昨日はタラが100g98円!!これは買わ
今日は朝から雨!昼間も気温が上がらず寒い!!光熱費が一気に上がってきたので気を引き締めて節約~ではいつものように昨日の夕食から。3月の11日の夕食・お刺身盛り合わせ・クリームシチュー・白菜とツナのサラダ・ぬか漬け昨日は二男の誕生日でした。東北大震災と同じ
今日2回目の投稿です。先に先日行ったランチの記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。では週末、土曜日の夕食から~3月9日の夕食・稲荷ずし・ほうれん草のお浸し・茶碗蒸しこの日もバタバタだったので夕食は簡単にできる稲荷ずし~イナリの皮は市販品で
先日、平日休みだった二男。子育て支援でもらったお金が残ってるからランチに行かへん❓と誘ってくれたので大喜びで行って来ましたー❣️カルビの王様。家族で夜は食べに行った事あるけどランチは初めて❗️店内は時間が早かったからか結構空いてました。こちらでのランチは
今日も朝から寒い!!しかも3月というのに仕事帰りはまさかの吹雪~🥶それでも日差しは春めいてきてるし暖かな春が来るのももうすぐ。ではいつものように昨日の夕食から。3月8日の夕食・大根たっぷり春巻き・春雨とわかめのサラダ・味噌汁昨日は野菜室に残った半端野菜と
今日も朝から寒い~2月より3月に入ってからの方が寒いような気がするのは私だけ?来週は少し寒さもマシになるようなのでそれまでお外のニャンコたちも頑張れ~ではいつものように昨日の夕食から。3月7日の夕食・カレイの唐揚げ(インゲン、千切りキャベツ、プチトマト)・
今日は久しぶりに晴れ!洗濯物もすっきり乾きいい感じ。ではいつものように昨日の夕食から。3月6日の夕食・マカロニグラタン・ポテトサラダ・酢玉ねぎ・キムチ昨日は寒かったのでグラタン~グラタン。寒い日はテンション上がる~ほっかほっかで心もほこほこ。サラダは大好き
今日も朝からどんより曇り。今年の冬は雪が降らず雨ばかり。カラッと晴れた日が少なかったような?せめて卒業式、入学式は晴れて欲しいものです。ではいつものように昨日の夕食から。3月5日の夕食・水菜と豚肉の味噌炒め・豆腐と卵の中華炒め・きんぴらごぼう・ぬか漬け・味
今日は朝から雨!気温も低く寒いけど3月というだけで気持ちが軽い~ではいつものように昨日の夕食から。3月4日の夕食・塩鮭のレモンかけジャガも添え・納豆・ザワークラウト・味噌汁昨日は塩鮭が100g158円!普段はg238円なので激安!!それでも4切れ買ったら6
今日2回目の投稿です。先にnanaちゃんと行ったランチの記事を投稿してます。お時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末ご飯、昨日のお雛祭り夕食から。3月3日の夕食・ひな祭りチラシ寿司ケーキ・小松菜と薄揚げの炒め煮・ハマグリのお吸い物昨日はひな祭り
久しぶりにnanaちゃんと桜珈琲に行ってきました。早めに行ったのに駐車場はやっぱりほぼ満員💦今回、私は桜スペシャルモーニング。ボリューム満点~なのに珈琲とセットで930円~nanaちゃんはマフィンモーニング。右手前のはリンゴジュースなんですがリンゴがたっぷり入っ
今日も朝から予定一杯でバタバタです💦これからまた出かけますのでダッシュ更新~ではいつものように昨日の夕食から。3月1日の夕食・牛筋と大根の煮物・エビと卵の炒め物・シイタケ焼き・ぬか漬け・味噌汁昨日は買い置きの特売牛筋がメイン。圧力鍋で煮込んだので楽々~♪レ
今日から3月~♪なのにめっちゃ寒い~🥶最近の傾向からまた一気に暖かを通り越して暑くなるのかも~💦ではいつものように昨日の夕食から。2月29日の夕食・アジの一夜干し・鶏レバーの生姜煮・ほうれん草の胡麻和え・味噌汁昨日はアジの一夜干しが半額!迷わずGet~サブの
今日は朝から気温が低く昼過ぎからは雨!明日も雨みたいだしテンション下降気味でもやることは山積み、今日も頑張ろう~💪ではいつものように昨日の夕食から。2月28日の夕食・鶏チャーシュー・水煮大豆とツナのサラダ・大根とハムのサラダ・味噌汁昨日は特売ムネ肉で鶏チ
今日も晴れで日中はポカポカ~花壇のサクラ草、水仙のつぼみも一気に膨らんでもう春???今年の2月って人生初といって良い程寒くなかったような。来月は卒業式もあるしお肌の調子整えなくっちゃ~ではいつものように昨日の夕食から~2月27日の夕食・水菜と豚肉の生姜炒め
今日も寒い1日ですが晴れなのは嬉しいですね。ではいつものように昨日の夕食から。2月26日の夕食・鶏もも肉と大根のコンソメ煮・カニカマ入りだし巻き卵・小松菜と薄揚げの炒め物・ぬか漬け・味噌汁昨日は特売鶏もも肉と頂き物の大根で1品~圧力鍋に材料全部入れて炊いた
今日は久しぶりに晴れ!気温は低いけど久しぶりの日光、嬉しいものです。ではいつものように週末、土曜日の夕食から~2月24日の夕食・マグロどんぶり・ほうれん草のお浸し・味噌汁この日は夜、美風ちゃんの診察。だもんで簡単にできるメニュー。マグロが丁度、特売だったの
今日は久しぶりの晴れ!でも明日は譲渡会というのに雨の予報_  ̄ ○天気予報が外れることを祈るばかり。何とか明日は雨、降らないように~🥺ではいつものように昨日の夕食から。2月22日の夕食・チキン南蛮・大根とジャコのサラダ・ぬか漬け・味噌汁昨日はなぜかチキン南蛮
今日も朝から雨!しかも寒い!でも2月もあとわずか。バイク通勤寒いけど頑張ろう~ではいつものように昨日の夕食から。2月22日の夕食・豚小間と大根の重ね蒸し・キャベツとカニカマの胡麻和え・枝豆・ぬか漬け・味噌汁昨日は特売豚小間と頂いた大根で1品~ワンボールで
今日は朝から雨!昨日までとは打って変わって気温もぐっと下がり寒い~明日から3連休の方も多いけど体調崩されませんように。ではいつものように昨日の夕食から。2月21日の夕食・ムネ肉チキンカツ大葉チーズ入り・ほうれん草とハムの和え物・ぬか漬け・味噌汁昨日は特売
今日も1日雨☔最近ずっと雨なので大物が洗濯できない~カラッと晴れておひさまの匂いのするお布団で寝たいものです。ではいつものように昨日の夕食から。2月20日の夕食・豚小間の味噌炒め・小松菜と厚揚げの炒め物・大根の千枚漬け・ぬか漬け・味噌汁昨日は豚小間とキャベ
今日は朝から曇り❗️明日から気温もグッと下がる様なのでご注意を。ではいつもの様に昨日の夕食から。2月19日の夕食・ムネ肉とキャベツのレモンバター炒め・水菜とモヤシのンおかか和え・ザワークラウト・味噌汁昨日もキャベツたっぷりな夕食。特売ムネ肉とキャベツで1品。
先に先月、nanaちゃんと行ったランチの記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末ご飯、土曜日から~2月17日の夕食・大根と鶏肉卵の煮物・ソーセージと野菜炒め・モズク・味噌汁この日も大根とキャベツの消費!圧力鍋で炊いたので
先月ですがnanaちゃんとランチに行って来ました。三日市駅から歩いて5分。ハカノウエカフェAnge。年末に猫ボラ仲間とこちらでお疲れ様会をやりその時に余興で行ったビンゴゲーム。捕獲隊長が1等賞でこちらのランチセット当選!それをnanaちゃんに下さったので女子二人でラン
今日は朝から快晴。明日はもっと気温が上がるそうで2月とは思えない陽気💦ではいつものように昨日の夕食から。2月16日の夕食・肉団子とキャベツの煮物・かぼちゃとチクワのおかか煮・大根の千枚漬け・ぬか漬け・味噌汁昨日の戴き物の大根とキャベツ消費。メインは肉団子と
今日は気温も下がって少し肌寒い!毎日事件があって飽きない我が家。そのことは後程書くとしてまずはいつものように昨日の夕食から~2月15日の夕食・牛筋と大根の煮物・大根葉とツナ缶の炒め物・ザワークラフト・ぬか漬け・味噌汁昨日は頂いた大根で煮物。レシピは以前投稿の
今日も暖か~なんだかなまぬるい空気で2月とは思えない。京都でここ数日地震が起きてるしなんだか不気味~💦ではいつものように昨日の夕食から。2月14日の夕食・パンガシウスの香味パン粉付け・オクラ納豆・大根葉とジャコの炒め物・味噌汁昨日は味付けパンガシウスが値引
今日もポカポ陽気で春めいた1日。バレンタインデーとあって下校時はドキドキドラマがあるのかな~?ではいつものように昨日の夕食から。2月13日の夕食・鶏肉とキャベツの中華風炒め・大根麻婆・キムチ・モズク・味噌汁昨日は弟がキャベツ、大根、いっぱい持ってきてくれま
今日は朝からポカポカ陽気。3月の気温だったらしくニャンズ達も窓辺で伸び伸び~ではいつものように昨日の夕食から。2月12日の夕食・とん平焼き・大根なます・枝豆・味噌汁昨日は私以外はみんなお休み!なのに夕食作りは仕事に行った私!不公平感半端ないので簡単に作った
今日は連休最終日。土日色々ありました。とりあえず先ずは土曜日のら夕食から。2月10日の夕食・牛筋カレー・モヤシの和え物この日は美風ちゃんの病院へ行って帰宅が21時💦予め作ってあったカレーと和え物で遅い夕食。そして昨日は譲渡会。久しぶりのラム肉、美味しく戴き
今日からnanaちゃん、otonは三連休。今月はもう1回3連休があるようで羨ましい限りです。ではいつものように昨日の夕食から。2月9日の夕食・白菜と鶏もも肉のクリーム煮・マカロニサラダ・キムチ昨日は夕方、ケアマネさんとの面談があったので簡単にできるものばかり。メイ
今日も1日バタバタ~もう一仕事あるので踏ん張りどころ。あと少し頑張ろう~ではいつものように昨日の夕食から。2月8日の夕食・白菜と肉団子のカレー煮・シロナの目玉閉じ・大根おろし雑魚・味噌汁昨日はまだ残っている白菜を使ってカレー煮。レシピは以前投稿のこちら。
今日は実家用事でバタバタ。猫用事、実家用事でどうしてもnanaちゃんがお留守番になることがあるけど4月から中学生。結構頼りになって助かってます。ではいつものように昨日の夕食から。2月7日の夕食・サバの西京焼き・ゴボウサラダ・エノキとカニカマの酢の物・味噌汁昨日
今日も1日寒かった~。でもふと見たお家の庭のすみにスミレの花が咲いてました!さすがによそのお宅なので写真撮れなかったけど3月くらいから咲くはずのスミレ早くない?ではいつものように昨日の夕食から。2月6日の夕食・白菜と豚肉の豆板醤炒め・ジャガイモ煮・納豆・味
今日は朝からどんより曇り。職場では最近体調崩す人続出。今日も一人お休みでその分猛烈に忙しい~暇なのは嫌いだからいいけど正直疲れた~ではいつものように昨日の夕食から。2月5日の夕食・モウカサメのムニエル(スライスキャベツ、オクラのソテー、プチトマト)・豆苗と
今日は朝から雨。気温も上がらず寒い1日となっています。ではいつものように週末土曜日の夕食から。2月3日の夕食・コロッケ(市販品)・イワシ・明太子・豚汁この日は長時間勤務終了後美風ちゃんの具合が悪いので動物病院へ🚙帰宅は21時前だったので予め買ってあったコロッケ
今日は早朝から長時間勤務なので簡単に更新です。2月2日の夕食・手巻き寿司・茶碗蒸し・ほうれん草の胡麻和え昨日は一日早く節分メニュー。我が家はど偏食otonがいるので中身を好きに選べる手巻き❤️マグロ、鯛、サーモン、イカ、エビ等多種類〜。これにほうれん草、茶碗蒸
今日は雨もやみ晴れ!風もなく穏やかな1日。ではいつものように昨日の夕食から。2月1日の夕食・ロールキャベツ・ポテトサラダ・枝豆昨日は久しぶりにロールキャベツ💗ロールキャベツって地味なお料理だけど手間がかかる!まずキャベツの葉をはがすのに時間が!亡き母はキャ
今日は朝から雨が降ったり止んだり。雨は憂鬱だけど明日は晴れの予報なので明日に期待~ではいつものように昨日の夕食から。1月31日の夕食・ビビンバ・厚揚げ・味噌汁昨日はビビンバが食べたくなって作りました~レシピは以前投稿のこちら。 簡単♪ビビンバ by P・
今日は朝からどんより曇り。洗濯物は早めに取り込んで室内干しだな~ではいつものように昨日の夕食から。1月30日の夕食・鶏とゴボウのボール揚げ・素揚げ(サツマイモ、ピーマン)・小松菜の卵とじ・味噌汁昨日は鶏肉と特売ゴボウで1品。レシピは今日投稿のこちら。
今日も寒さが和らぎ過ごしやすい~庭のパンジー、デージーは春と勘違いか一気に咲き出しいい感じ。ではいつものように昨日の夕食から。1月29日の夕食・豚肉とモヤシのネギ塩炒め・大豆とヒジキ煮・キャベツの胡麻和え・味噌汁昨日は特売豚肉とモヤシ、ネギでネギ塩炒め。レ
今日2回目の投稿です。先にお正月に外食した時の記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末、土曜日の夕食から。1月27日の夕食・親子どんぶり・大根ジャコ・味噌汁この日も熱が下がらず、簡単にできる親子どんぶり~アップ画像撮り
中々投稿できずだったお正月の2日に訪問したお店の記事です。何回かお邪魔してる焼肉の「にくまさ」さん!お目当ては看板ネコのもふ部長!!人馴れ抜群、撫で放題で大サービス。本当は長男夫婦と一緒に来る予定でしたがotonがコロナに罹ったので私、二男、nanaちゃんの3人で
今日は寒さも少し緩んで早朝散歩も楽々。冬もこれ位なら過ごしやすいのですが相変わらず熱は下がらず💦そのことは後程書くとしていつものように昨日の夕食から。昨日はまだ熱があったので買い物も行かず家にあったもので。1月26日の夕食。・生ハムと水菜のパスタ・大根とカニ
朝からちらちら雪が舞ってます。今日は出勤するはずでしたがまた熱がぶり返し💦そのことは後程書くとしていつものように昨日の夕食から~1月25日の夕食・里芋のクリーム煮・小松菜とコーンのサラダ・明太子先週買ってあった里芋。体調悪くて手を付ける気がしなかったけど
今日も朝から寒いー😨丁度仕事休みだったので良いけど明日からのバイク通勤が辛いーではいつものように昨日の夕食から。1月24日の夕食・豚肉ともやしのオムレツ・大根サラダ・スープ昨日の夕食は野菜たっぷりオムレツ。1月24日の夕食・豚モヤシオムレツ・大根とツナのサラ
今日は朝から猛烈に寒い!!毎朝、ベランダへ洗濯物を干すときにもれなくついてくるマロン様、窓辺で躊躇してリビングへお戻り💦外で暮らす猫ちゃん、大丈夫かな~ではいつものように昨日の夕食から~・鯛の炊き込みご飯・鶏肉と豆腐の煮物・納豆・味噌汁昨日はまだ熱があっ
今日も朝から寒い~熱があっても足が痛くてもクゥのお散歩と外猫の餌やりは欠かせません。今日も頑張って行ってきました!ではいつものように昨日の夕食から。1月22日の夕食・トンテキ・野菜炒め・枝豆・キムチ・味噌汁昨日は夕方、自分の病院へ行ったり体調も悪かったので
今日2回目の投稿です。先にnanaちゃんと以前に会ったランチの記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみて下さい。ではいつもの様に土曜日の夕食から~1月20日の夕食・鮭のチラシ寿司・小田巻蒸し・ほうれん草のお浸しこの日は値引き塩鮭を焼いてほぐしチラシ寿司に。
先月、nanaちゃんが冬休みの時にららぽーとへ。ランチはいつも行列で入れなかった「うちの食堂」へ何故か今回は空いてました💦nanaちゃんはお刺身盛り合わせ御膳 1800円私は有頭エビカキフライ御膳 1650円。ところが!!楽しみにしていた有頭エビ、揚げ過ぎと違う
あっという間の土曜日です。毎日、何かしらやり残しがあって何かスッキリしない~。もちろんさぼってるわけではありませんよ。暇なのも嫌だけど用事が多過ぎというのもどうかと思う。明日こそやり残しが無いよう頑張ろう~ではいつものように昨日の夕食から。1月19日の夕食
簾子豆子郎(レンジ十四郎)を頂く&かぼちゃとソーセージのケチャップ煮
お正月が済んだと思ったらスーパーにはもう節分の巻きずしの予約広告が貼られてます。毎日時間に追われてバタバタしてるうちにまた今年も終わり~なんてことになりそうです(;^_^A今年は少しでいいからゆっくりできる時間が欲しいな~ではいつものように昨日の夕食から。1月
今日は朝から雨!色々あってお疲れだけど頑張ろう~ではいつものように昨日の夕食から。1月17日の夕食・鶏肉と白菜の春雨煮・豆腐と中華風炒め・キムチ・味噌汁昨日は冷蔵庫の在庫整理。特売で買ってあった鶏肉と白菜で1品~レシピは以前投稿のこちら。 鶏肉と白
今日も朝から寒い!庭に置いてあるさくら猫用水入れが見事に凍ってました💦お外猫達受難の季節ですが、頑張って乗り超えて欲しいです。ではいつものように昨日の夕食から。1月16日の夕食・ムネ肉でちゃんちゃん焼き・小松菜と丸天の煮物・枝豆・味噌汁昨日は冷蔵庫の整理も
「ブログリーダー」を活用して、patapataokanさんをフォローしませんか?
深夜に感動的なことがあってまたもや睡眠不足(;^_^Aそのことは後程書くとしていつものように昨日の夕食から。4月28日の夕食・タケノコご飯・タケノコと鶏肉の煮物・厚揚げ・小松菜とカニカマの卵とじ・ぬか漬け・味噌汁弟から湯がきたてのタケノコ沢山もらったのでタケノ
今日はお天気下り坂。昼から美風ちゃんの整体なので早めに投稿です。昨日は運命の出会いがあって嬉しいやらビックリするやらでした。そのことは後程書くとしてまずはいつものように週末、土曜日の夕食から。4月26日の夕食・トンテキこの日はトンテキ肉が安かった!だもん
今日からGW突入~幸せな方は11連休もあるそうで貧乏パート主婦には縁のないお話。でも職場の他部署のパートさん(面識はありません)がお元気だったのに突然亡くなったそうなので働ける幸せをかみしめて頑張ろう~ではいつものように昨日の夕食から。4月25日の夕食・サン
昨夜は緊急事態発生で帰宅が0時回ってました💦そのことは後程書くとしてまずはいつものように昨日の夕食から。4月24日の夕食・ムネ肉チャプチェ・ネギ入り卵焼き・モズク・ぬか漬け・味噌汁昨日はotonが飲み会~だもんでまたもやotonが嫌いなものばかり~まずはムネ肉チ
今日は朝から爽やかな1日。バイク通勤に最適な季節となりました^^ではいつものように昨日の夕食から。4月23日の夕食・豆腐と豚肉のカレー煮・水菜、モヤシ、豆腐の卵とじ・ぬか漬け・味噌汁昨日は特売豚肉でカレー煮。レシピは鶏肉ですが参考にどうぞ。 玉ねぎた
今日は朝から雨。気温が低く過ごしやすいのは助かる~ではいつものように昨日の夕食から。4月22日夕食・サバの塩焼き・マグロユッケ・小松菜と厚揚げの煮物・ぬか漬け・味噌汁昨日は半額サバを塩焼きに。皮がはがれて何とも貧相になってます💦あとはマグロの剥き身でユッ
今日はお天気下り坂。気温は下がって過ごしやすいけど明日は雨みたい。たまにはお湿りも必要かな~ではいつものように昨日の夕食から。4月21日の夕食・エンドウ豆ごはん・ジャガイモと鶏あんかけあんかけ・小松菜とモヤシの卵とじ・モズク・味噌汁昨日はえんどう豆が安かっ
先に昨日の外食の記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末土曜日の夕食から。4月19日の夕食・半端野菜で餃子・豆苗と卵のスープこの日の夕食はnanaちゃんのリクエストで野菜タップリ餃子~今回もnanaちゃんが綺麗に包んでくれまし
昨日の夕食は久しぶりに長次郎で。まずは中トロ。脂の乗りが程良く美味しい~nanaちゃんは茶わん蒸し私はアサリとモズク入り赤だし。お次は天ぷら!タケノコがこれまた美味しい~アジの活造りも新鮮で文句なし!画像ありませんが骨も最後揚げてもらって堪能しました。アワビ
今日も朝から暑い~早朝のクゥのお散歩も半袖姿の方がちらほら。ブラウスまだ着てないんですけど~セーターの次がいきなり半袖って感じで合物はもう要らんのかも~服ももう断捨離やね💦ではいつものように昨日の夕食から。4月17日の夕食・鶏レバーのケチャップ煮・大根と
今日は日中気温がぐんぐん上昇最高気温は24℃!5月中旬の気温だそうです💦このままずっと気温が下がることは無さそうなので一気に初夏ですよ~予想通りとはいえ大好きな春、年々短くなって悲しい~nanaちゃんが私の年になった頃にはもしかして春が無くなって冬から初夏か
今日は一気に気温が上がり日中は初夏の陽気。予想通りだけど気温の乱高下が激し過ぎ。もっと春を楽しみたいのに寂しいことです。ではいつものように昨日の夕食から。4月16日の夕食・ピカタ・大根サラダ・半端野菜のポタージュ昨日は特売豚肉でピカタ久しぶりのピカタは好評
今日は朝から晴れ❣️大物洗濯済ませてまた動物病院〜毎日バタバタですがいつものように昨日の夕食から。4月10日の夕食。・豚肉と野菜のレモン煮・納豆・ひじきの煮物・ぬか漬け・味噌汁昨日はotonが定年で最後の飲み会。だもんでotonの嫌いなものオンパレード~。まずはブロ
今日は急遽動物病院へ走りバタバタ。その事は後ほど書くとして先ずはいつものように 昨日の夕食から。4月14日の夕食・どんぶり・マグロのお刺身・枝豆・ぬか漬け・味噌汁昨日は特売ムネ肉でどんぶり❣️アップ画像ない事に先程気付きました😅キャベツもワサワサ食べれます!
先にメルちゃんトライアルの記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみて下さい。ではいつものように週末土曜日の夕食から。4月12日の夕食・牛筋カレー・大根とカニカマのサラダ土曜日は牛筋が安く手に入ったので牛筋カレー♪多めに作って翌日の昼食にも使用。サラダは
記事が長くなるので先にメルちゃんのトライアルの記事です。日曜日はメルちゃんトライアルでした。我が家で1年5ヶ月。最初はシャー猫だったメルちゃん。今は抱っこ大好き💕そんなメルちゃんに超素敵なご縁があってトライアル開始。 この投稿をInstagramで見る
お天気下り坂。朝は快晴だったのに今はどんより曇り。明日はハーベストの丘で譲渡会というのに雨の予報💦なんとか雨だけは止めて欲しい~ではいつものように昨日の夕食から。4月11日の夕食・塩サバのレモンかけ・豚汁・ほうれん草の胡麻和え・ぬか漬け昨日は激安スーパーで
今日は美風ちゃんの整体の日でした。帰宅途中に寄り道してたら遅くなってしまいました💦ではいつものように昨日の夕食から。4月10日の夕食・ムネ肉とジャガイモのアヒージョ・小松菜とコーンのサラダ・モズク・味噌汁昨日は久しぶりにアヒージョ作りました。レシピは以前
今日はどんより曇り。折角の桜もかなり散ってもう葉桜。何だかんだと言ってる間にすぐGWだもん早いわ~ではいつものように昨日の夕食から。4月9日の夕食・トンテキのポン酢照り焼き・キャベツとツナのサラダ・味噌汁・ぬか漬け昨日はトンテキ肉が特売!!野菜もたっぷり入れ
今日は朝からいいお天気。気温も程よく過ごしやすい~でもきっとまたすぐ気温が一気に上がって夏日になっちゃうんでしょうね💦ではいつものように昨日の夕食から。4月8日の夕食・えんどう豆ご飯・里芋と豚肉のあんかけ・小松菜とカニカマのナムル・ぬか漬け・味噌汁昨日はエ
先に昨日の譲渡会の様子を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末、土曜日の夕食から~4月27日の夕食・マグロのアラで煮物・厚揚げ・キュウリの酢の物・ぬか漬け・味噌汁マグロのアラが沢山入って198円!!これで人間のおかずとニャ
昨日は好天の中、花の文化園で譲渡会でした。お天気が良くイベントもあったので過去最高の入場者数。熱心な方も多く持ち帰り案件も数件。そんな中初出場の獅子丸君がご縁をゲット~ この投稿をInstagramで見る patapataokan(@patapataokan)がシェアした投
今日は朝から雨!でも明日はお天気みたいで譲渡会、期待が持てます。そのことは後程書くとしてまずはいつものように昨日の夕食から~4月26日の夕食・ムネ肉ハンバーグ(千切りキャベツ、ブロッコリー、プチトマトフライドポテト)・ほうれん草の胡麻和え・酢玉ねぎ・味噌汁
明日から連休の方も多いと思いますが今年のGWは暦通りの休日の方が1番多いそうです。一気に暑くなるようですので体調管理お気をつけください。ではいつものように昨日の夕食から。4月25日の夕食・タラのシュニッツエル・納豆・ぬか漬け・野菜スープ昨日は値引きののタラで
今日は昨日と打って変って晴れ~🌞週末からゴールデンウイークに入るけど不定休の私には無縁。ではいつものように昨日の夕食から。4月24日の夕食・ほうれん草のオムレツ・冷奴・キャベツとカニカマのマヨネーズサラダ・味噌汁昨日はお給料前だったので在庫整理の夕食。メイ
今日もライブドアブログがメンテだったのに記憶からすっぽり抜けていてしかも!nanaちゃんの矯正歯科もあって投稿が遅くなりました💦最近、また寝るのが遅いので今日は早く寝て認知症予防しなくては。ではいつものように昨日の夕食から。4月23日の夕食・大根シチュー・水
今日は朝から雨☔1日小雨で花壇の水やりしj無くて済んだのはラッキー♪ではいつものように昨日の夕食から。4月22日の夕食・ジャガイモと豚肉の味噌煮・卵豆腐・白菜とツナ缶の煮物・味噌汁昨日は特売豚肉とジャガイモで1品~レシピは以前投稿のこちら。 レンジで
今日2回目の投稿です。先にnanaちゃんと行ったランチの記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。では週末、土曜日の夕食から~4月20日の夕食・エビピラフ・大根サラダ・白菜のスープこの日は在庫整理で冷凍むきエビを使ってピラフ~レシピは以前投稿のこ
春休みにnanaちゃんと行ったランチです。河南町にある洋風甘味処HATANAKA。こちらはモンブランで有名なお店。モンブランの記事はこちら。 賞味期限30分のモンブラン店内はすっきりいいい感じ~ランチ、まずはスープから。お次はメイン!私はクロックマダム。ボリュ
お天気下り坂ですが最近洗濯物もすっきり乾き嬉しい限り。ではいつものように昨日の夕食から。昨日はnanaちゃんの習い事、父のホームへの面会もあってバタバタ。で、簡単親子どんぶり~4月19日の夕食・親子どんぶり・ジャガイモのチーズ炒め・小松菜とモヤシのおかか炒め
今日の大阪は晴れ!黄砂が舞ってるようで少しかすんでますがスッキリ青空~ではいつものように昨日の夕食から。4月18日の夕食・アジの塩焼き・かき揚げ・白菜の胡麻和え・キムチ・味噌汁昨日はアジが1尾100円~小さいけどこのお値段はお買い得。サブのおかずは半端なチ
新学期も始まり気温が一気に上昇。日中は半袖の方も見かけるけど今からこれでは夏はいったいどうなる~?ではいつものように昨日の夕食から。4月17日の夕食・ムネ肉と厚揚げの韓国風炒め物・かぼちゃとソーセージのケチャップ煮・もずく・ぬか漬け・味噌汁昨日はムネ肉と厚
今日もライブブログがメンテだったのを忘れて管理画面に入れず😓しかもパソコンの写真の取り込みもおかしくて画像が加工できない~携帯からの画像で行きます!!まずはいつものように昨日の夕食から~4月16日の夕食・豚肉と水菜のネギ塩炒め・ワケギとチクワの酢味噌和え
お天気下り坂。明日はまた雨の予報です。ではいつものように昨日の夕食から。4月15日の夕食・飛鳥鍋風煮物・モヤシと水菜のベーコン炒め・メカブ・味噌汁昨日は特売胸肉で飛鳥鍋風煮物レシピは以前投稿のこちら。 白菜と肉団子の飛鳥鍋風煮物 by P・okanこの飛鳥鍋
先に美味しい~モンブランを食べて来た記事を投稿しています。お時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末、土曜日の夕食から。4月13日の夕食・天ぷら(エビ、チクワ、サツマイモ、シイタケ、カボチャサツマイモ、ピーマン)・ほうれん草の胡麻和え・味噌汁
春休み、nanaちゃんと一緒にモンブランで有名なお店に行ってきました~。猫ボラ仲間のmofu.stagramさんのインスタで見た美味しそうなモンブラン!女子二人でお出かけ~ランチも頂いたけど先にモンブランご紹介~見てる目の前で出来上がっていくモンブラン~ワクワク~甘い匂
今日は朝から晴れ!洗濯ものもすっきり乾きいい感じ。ではいつものように昨日の夕食から。4月12日の夕食・タケノコご飯・ニラマカロニモヤシ炒め・むきエビの卵とじ・ぬか漬け・もずく・味噌汁昨日は弟にもらったタケノコでたけのこご飯~レシピは以前投稿のこちら。
今日は朝から晴れ!花壇の花も満開でいい感じ。今の素敵な時期を満喫しておかなくては。ではいつものように昨日の夕食から。4月11日の夕食・豆ごはん・ムネ肉と豆腐の煮物・オクラ納豆・キャベツの梅胡麻和え・味噌汁昨日はムネ肉と豆腐で1品~糸コンも入ってボリュームた
今日はまたパソコンの写真取り込みができず投稿が遅くなりました!ちょっと過去の写真を整理しないと重いせいもあるかな~まあちゃんと取り込めるようになって良かったです^^ではいつものように昨日の夕食から。4月10日の夕食・塩鮭・大根とベーコンの炒め物・小松菜と
今日はライブドアブログのメンテナンス忘れてて管理画面に入れず💦登校時間が遅くなってしまいましたがいつものように昨日の夕食から。4月9日の夕食・生姜焼きどんぶり・ニラ卵カニカマ入り・味噌汁昨日は夕方シエルターに行ったりしてバタバタだったので時短でできるどんぶ