薫風の海を奔る②
海へ来たからには ランチは海鮮だろう 岬の外れに ドライブインを見つけた “ドライブイン”という名前が 既に昭和の遺産だ 喫茶じゃダメなんだろう レストランもだめ ドライブインなのだ しかもドライブインで “朝どれ刺身定食” 考えてみれば ドライブインは今で言う道の駅か それにしても刺し身がデカすぎる 大きけりゃあいいってもんでもないが これが田舎の人のもてなしの心なんだろう 昔は砂糖が貴重だったから 今でも田舎に行くと 何かと食べ物が甘いのも もてなしなのだ若い頃は走りっ放しだったが 今は割とこまめに休憩をしている しかし 休憩をすると 金を使うんだなぁ これが ドライブインからアウトしよう…
2025/04/30 22:23