chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日もハッピー♪ https://www.chiis1.com/blog/

元簿記&パソコン&スマホ講師/現業務:パソコン教室用テキスト制作 (簿記でヒットした方は、画面最下部のサイトマップより過去ログをご覧ください) 健康でハッピーな毎日を目指して、健康的な食生活、韓ドラ、自己啓発などの記録をして行きます。

チー
フォロー
住所
稲沢市
出身
大垣市
ブログ村参加

2020/08/31

arrow_drop_down
  • なぜ、300円でもフリマに出品するか?

    こんばんは。(^^♪ 今日は3回目のワクチンを受けてきたので、待ち時間にタイトルのようなサイトを見つけて読んでみました。 読み進めて行くと、 評価を積み上げたい 捨て方が分からない 100円以下でもコツコツ貯めるのが楽しい 社会とのつながりのきっかけにしたい 1~3番目は自分には該当しないなぁと思いました。 4番目は、60代以上の方の約3割が、そう回答されているとか…。 自分自身も、これに近いのですが、一番大きいのは、相手の方に喜んでいただける喜びだと思います。 フリマに限らず、人間って自分自身の喜びより、他人に喜んでいただけたときが、一番幸せを感じられますよね? 私の場合は、300円で販売して、送料が約200円で、梱包資材が約40円(大抵は新品の資材を使うので)で、手数料が約10%でって、ときも多いです。 手間暇を考えたら出品しないほうが、と思われる方も多いと思います。 でも、そうじゃないんですよね。(#^.^#) 画像は、今日いただいた評価です。 出品は、自分の購入価格よりお安くし(新品)、梱包資材も新品のダンボール箱を使用し、クッション材代わりに手持ちの新品のナプキンを4隅に使用しました。 愛着のあったお皿だからこそ、無事に届いて喜んで使っていただけたらなぁと…。 以前、気に入って購入しつつも、他のお皿が割れないし、これ以上、食器の収納スペースがないなぁと、使わずにしまっておいたものです。(;^_^A それが、こんな評価コメントをいただけると、やはり、嬉しくなります。 お教室の先生方も、シニアの生徒様に、フリマには、こんな楽しみもあるということをお伝えいただけたら、嬉しいなぁと感じます。

  • オープン戦、初戦勝ちました~!

    こんばんは。(^^♪ オープン戦初日、勝ちました~! 岡林選手のヒット3本が光っていましたが、根尾選手も、やっとヒットが出て、努力が報われて良かったなぁという感じです。 石川選手は、これから、大きく育って行く選手ですよね。 何れにしろ、期待できる若手3人組です。 今朝は、珍しく36.8℃(平熱は35.2℃くらい)もあったので、正座して観戦したいところですが、1日中寝ていたので、寝ながら観戦させていただきました。 明日は、3回目のワクチンなので、早寝します。

  • 今更ながら、やっと株主優待が使えるようになる!?

    こんばんは。(^^♪ 以前、FPの学習をしたときに、現SBI証券に口座開設がしてあったようですが、当時は適当に学習していたこともあり、開設だけして、ずうっと放置でした。 ログインしようにも、IDもPWも忘れてしまって…。 口座を開設してあることすら忘れていたので、新規申し込みをしたら、既に口座が開設されているので、電話で確認してくださいと表示され、先へ進めません。 それから、何度も何度も電話をしても、全然繋がらなくて…。(;^_^A 仕方ないから、証券会社を変更しようかなぁ?と思ったら、NISA口座は、1つしか申し込めないので、例え0円でも既に口座があるからダメと表示されます。 もう、NISAはやめるかぁ?と諦めかけたら、ようやく、今日繋がりました。 10回以上は電話したかと…。(;^_^A いろんな時間帯に掛けてみたのですが、今日は10時半頃でした。 その結果、現SBI証券(2008年7月から改名)の前身時代に開設していたということも分かりました。(;^_^A そりゃあ、17年間も、何もせずに放置しておけば、忘れるはずです。 当時は、もう少し勉強してからにしようと、保留にしていたようです。 これで、間もなく、晴れて株主になることができそうです。(^^♪ サガミに結構よく行くので、サガミの株にしようと思っているのですが、ここ1ヶ月足らずで2割近く株価が上がっています。 今は、また、少し下がってきているので、もう少し下がらないかな?(笑) って、超初心者です。 気になった方がおられたら、アドバイスくださいね。(^_-)-☆ 株主優待狙いなら、3/27までに買った方が良いよということは、みんチャレの「菜園お野菜チーム」の方に教えていただきました。 その方のお陰で、FPも再学習する気になれたのです。(#^.^#) みんチャレは、本当に様々な情報が得られるので、本来の目的(三日坊主防止)以外にも大いに役立っています。

  • 無料レッスンも持ちつ持たれつ

    こんばんは。(^^♪ パソコンやスマホに関しては、家人より私の方が詳しいので、ときどき便利に使われます。 今日も、夕食後、今(22時過ぎ)まで掛かって、お古のパソコンのアカウント等を変更して、無事にワードやエクセルが使えるように設定終了! その後、町内の回覧板をワードで作ると言ったので、見るからにエクセルが楽かと思い、エクセルでの作成を勧めました。 その結果、エクセルの初歩的なことから上級的なことまで教える羽目に…。(;^_^ お陰で、かなり時間が押してきてしまいました。 Windows11に慣れていないので、そこから説明が必要ですが、私は車の運転が苦手で、どこへ行くにも運転手替わりを務めてもらっているし、お互いに得意分野を生かして、持ちつ持たれつだと思うしか…。

  • 素直に勝る天才なし

    こんばんは。(^^♪ 「素直に勝る天才なし」という言葉があるそうですが、みんチャレのFP3級チームの皆さんが、私がおススメしたAudibleを素直に活用してくださって、御礼を言ってくださるので嬉しくなりました。 こうなったら、簿記2級チームと同様に、チーム全員揃って合格したいものです。 5名で満室のため、これ以上はお入りいただけないのですが…。(;^_^A 今、作っているQuizletのカードも、全ての手直しが終了したら、ご提供させていただこうかなぁ?と考えています。 皆さん、社会人ですから、時間には限りがあるし、自分も含めて、極力、効率的に学習したいので、「ながら」学習は非常に重要です。 Audibleは、ウォーキングをしながら、15分お片付けをしながら、夕食の準備をしながら、と、あらゆる場面で聞き流しできるので、とても良い感じです。

  • FPの学習と年金と経理事務のお話

    こんばんは。(^^♪ FPと言えば、公的年金や社会保険料についても出題されるのですが、本年4月から変更になるものがあります。 受験だけが目的の方は、5月の試験には影響ありませんが、9月の試験では恐らく出題されると思うので、5月に3級、9月に2級を受験予定の方、そして、もちろん、実務で経理を担当される方や、これから年金を受給しようとされる方は、把握しておかれると良いのでは?と思います。 在職老齢厚生年金の支給停止基準 私のように、働きながら年金を受給しようとする方の受給要件の上限の変更です。 現在は、60~64歳の方が年金を受給される場合、お給料と年金の合計が28万円を超えると年金の一部が支給停止されるのですが、4/1以降は、この額が47万円に引き上げられます。 現在は、65歳以上が47万円ですので、一律47万になります。 私は、合計してもそんなにないので関係ないのですが…。(;^_^A ちなみに、60~64歳でも繰り上げて受給することができますが、1ヶ月繰り上げるごとに0.5%/月減額されます。 仮に、60歳から受給したとすると、0.5%/月×12ヶ月×5年=30%減額ということで、30%も少なくなってしまうのです。 65歳から100,000円受給できるはずだったとしたら、60歳から受給すると、70,000円になってしまいます。 逆に、65歳から年金をもらおうかなぁ?と思われている方は、受給を1ヶ月ずらすごとに0.7%/月の割合で受給額が増えて行きますので、まだまだ、元気で長生きできるという予定?(笑)の方は、受給年齢を先延ばしにする繰り下げ受給がおススメかな?と思います。 こちらも、本年から75歳まで繰り下げ受給をすることができるようになり、なんと、75歳まで繰り下げたら、0.7%/月×12ヶ月×10年=84%増額ということで、65歳から100,000円受給できる予定の方だったら、75歳まで待てば184,000円も受給できることになるのです。 何れも、この70,000円と184,000円の差が一生続きますので、ご自身の健康度合いと照らし合わせて、賢くご選択ください。 余談ですが、年金手帳も無くなりますよ~! 年齢で色が違うのですが、私世代の方ならオレンジの表紙の手帳のことです。 また、シニアの生徒さん向けに、「ねんきんネット」をスマホで確認する内容などもテキストに盛り込んでいきたいと考えています。 健康保険料の

  • メルマガ送信させていただきました

    こんばんは。(^^♪ やっと、「個人事業者の確定申告」と「スマホでラジオを楽しもう!」のご案内ができて、ヤレヤレです。 やる気は満々ですが、身体は1つですから、焦ってもね。(;^_^A

  • なんでも一番は良いことだ!!

    こんばんは。(^^♪ またまた、ドラネタですみません。(;^_^A 画像は、応援している選手の一人、山本拓実投手の記事です。 最近、中日新聞にも中日スポーツにも登場が多くなって来たので嬉しい限りです。\(^o^)/ 右の記事に書かれているのは、自身の原点、「気持ちの強さを評価され、プロ入りを引き寄せたことを思い返した。」とあるんですよね。 なんでも些細なことでも、一番を取る。 投球数も一番でしたが、ロッカーの清潔さでもトップ狙いだとか…。(#^.^#) オフも休まずに、ナゴヤ球場でキャンプメニューを続けたそうです。 昨日の練習試合などは、明らかに先発の高橋投手が目立っていましたが、しっかり、抑えの役目を果たしていました。 先発でも中継ぎで抑えでも、どこででも使ってもらえたら、活躍して欲しいです。 なんでも1番であろうとする姿勢は、自分を、より強くしてくれると思います。 ガンバレ~~!山本投手!!

  • みんチャレのデータが、凄い数で(@_@。

    こんばんは。(^^♪ 一昨日だったか、みんチャレからニュースが届きました。 ユーザー数が、ついに100万人を突破したそうです。 おめでとうございます。\(^o^)/ そのデータが凄かったので、一部をご紹介させていただきます。 チーム数:155,124チーム チャレンジ投稿数:4,040万回超 最長チーム日数:6.2年 みんなの体重記録合計:2億3千万㎏超 みんなで歩いた歩数:地球270周分 寄付した苗木:4,000本 そういえば、昨日も寄付が3ヶ所OKになっていたので、全部寄付しました。 ウォーキングも、皆さんの「歩きました」投稿があると、「オ~!後ちょっと歩かなきゃ~!」と、残りの歩数を頑張れます。 体重なんて、人様にさらすのは恥ずかしいと思っていたのですが、さらしてしまうと、これは、減らすか現状維持を保つしかない。(笑) 最初は「黙々と体組成計記録」なんてチーム名にして、自分一人で黙々とつけていたのですが、今は「楽しくワイワイ体重管理」とかに変えちゃって、楽しくダイエット(現状維持?)に励んでいます。 私は漫才の相方か~?状態で…。(;^_^A 本当に三日坊主防止だけではなく、素晴らしい触れ合いがあります。 私、ハッキリ言って三日坊主で、みんチャレがなかったら、プロ野球のオフシーズン中の休日は、ダラダラと1日中PrimeVideoを見て過ごすとか、休日も殆どお仕事をするか、せいぜい、趣味のお料理や編み物をするか程度だったのですが、みんチャレのお陰で、本当に充実した毎日が過ごせているのです。 自分の三日坊主を痛感できるのが、2チームあります。 1つ目は、「ラジオ体操」チームを作りまして、生徒さんにも、「このアプリ良いですよ~」と、ラジオ体操のアプリをおススメしておきながら、もう、習慣化できたから、他にもやりたいことあるし、このチームは卒業しよう!と思ったら、もう、すっかりやらなくなってしまいました。(;^_^A 2つ目は、「骨盤矯正」も腰痛防止やダイエットに効果的とやっていたのですが、もう、大丈夫と抜けた途端にサボりまくり…。(;^_^A お恥ずかしい限りです。 でも、今やっている10個のチャレンジチームは、毎日続けています。 全部クリアした瞬間は、その日が終わった~という感じで、達成感も格別! 自己啓発も、1日3~4ページずつの亀さんの歩みが、気づいたら、間もなく、分厚いテキストが1冊終わるじゃん!みたいな…

  • 届きました~!ドラゴンズFC入会特典

    こんばんは。(^^♪ ドラゴンズファンクラブの入会特典「フード付きジャケット」が届きました。 とても暖かいので、オープン戦に着ていくのにピッタリです。(#^.^#) 開幕が楽しみだ~~~!

  • ロックが掛かったPWは復旧に2日掛かるらしい(;^_^A

    こんばんは。(^^♪ 本日、早速、市役所へ行って来ました。 ロックが掛かってしまったPWは復旧に2日間要するそうで、明日と明後日は使えないそうです。 同じPWで使えるそうですが、そんなに日にちが掛かるとは不便ですね。(;^_^A 「個人事業者の確定申告」は、従来どおり、印刷して郵送する方法にしましたので、本日、スタッフにチェックをしてもらうように回しました。 近日中にご提供できるかと思いますので、よろしくお願いいたします。 完成寸前に、いきなりPCがシャットダウンして、復活したファイルは書式が全部壊れていたため、結局、古いファイルに貼り付け直して、作り直し!_  ̄ ○ そのため、余計に時間が掛かりました。 夕食後に直した分は、1ページずつ上書き保存しました。(;^_^A 同テキストを使用される前に、5ヶ所を超えてふるさと納税を利用されている方のxmlデータ取得についてPDFにしましたので、よろしかったら、ご利用ください。 (前編のテキストでご紹介している「ふるさとチョイス」限定です) メルマガでご案内する予定でしたが、まだ、メルマガの準備が整わないため、こちらでご案内させていただきます。 ちなみに、私が寄付した先の東京都文京区(こども宅食プロジェクト)は、対象外と表示されました。???

  • 何とロックされてしまいました。(;^_^A

    こんばんは。(^^♪ 今日は、ふるさと納税のxmlファイルが確認できたので、早速、仕上げにかかろうと、続きを作っていました。 検証のために、何度かQRコードを読み取っていたせいか、「ロックしています。解除する場合は市役所までお越しください。」と表示が…。 ガ~~~~ン! ということで、またまた、お預けになってしまいました。( ;∀;) 自分の分は、本当はID・PW方式で申告できるのですが、テキスト制作のために、あっちこっち混合で作っているので、何度も読み取っていたのです。 スクショのサイズ調整などして時間が経ってしまうと、「更新」を押して、QRコードを読み込みし直さないといけないし…。 まあ、こんな人は普通はいないから、仕方ないですね。(;^_^A 電子申告用のサイトからではなく、旧来のサイトから進んだら、スマホとマイナンバーカードで申告する電子申告も順調に行きそうです。 今回は、個人事業者の確定申告(印刷して郵送)と、個人の確定申告(スマホ&マイナンバーカードで電子申告)の2種類を同時進行で制作中です。 後者は、個人の方の還付申告用になります。 シングルマザーの応援もしているんだった~と、追加をしようと思ったら、会社名で寄付していました。(;^_^A

  • ふるさと納税のxmlデータについて

    こんばんは。(^^♪ いよいよ、明日から、確定申告の受付開始ですね。 「ふるさと納税」を5ヶ所を超えて行われた方は、「寄付金控除」を受けるために、確定申告が必要になります。 去年までは、例え10件あっても、1件ずつ手入力をしないといけなくて、非常に面倒だったのですが、今年から、申請すれば、xmlデータの提供がされるようです。 「ふるさと納税をしてみよう!」のテキストが「ふるさとチョイス」で書かせていただいているので、ふるさとチョイスのお話です。 他のサイトは、まだ、そういった連絡が来ないようです。 確定申告手続きを行なう前に、取得しておく必要があるので申請がまだの方は、しておかれては如何でしょうか? 意外と、メール添付していただけるまでに時間が掛かりそうです。(;^_^A 画像は、クリックしていただくと拡大表示されます。 読めなかったら、PDFファイルでご提供させていただくので、ご連絡ください。 xmlファイルが入手出来たら、テキストは完成の見込みです。

  • インスタグラムのアカウントの削除(備忘記録)

    こんばんは。(^^♪ インスタは覗けない旨を書いてあったのですが、結構、メッセージが来るので、とうとう、アカウントを削除することにしました。 時間には限りがありますので、自分のやりたいことを取捨選択しないとね。(;^_^ 今は、自分的に、時間の使い方が一番充実している気がするので、これで…。 アカウント削除の手順は、パソコンで行うようです。 2つアカウントがあったので、削除手順を備忘記録として残しておきます。 ブラウザでInstagramにログインする。 「アカウントを削除」ページをクリックする。 「削除したい理由」を選択する。 「パスワード」を入力する。 「~を削除」をクリックする。 「OK」をクリックする。 これで、約1ヶ月後に削除できるようです。 とりあえず、1つのアカウントを試しに削除してみました。 もう1つも、近々削除しようかと…。(;^_^A

  • 今日の一面はコレ!(#^.^#)

    こんばんは。(^^♪ 今日の中日スポーツの一面はこれでした。 応援している一人、山本投手です。 立浪監督に、朝食時に、「シュートを投げてみたら?」と声を掛けていただけたそうです。 傍で食事をするだけでも緊張するだろうなぁ。 声を掛けていただけたら、もっと、緊張するだろうなぁ。 でも、めちゃくちゃ嬉しいよね。(^_-)-☆ 是非、監督の期待に応えるように、マスターして頑張って欲しいです。 ガンバレ~~!! 先日、オープン戦のチケットが送られて来ました。 今年は、3年ぶりに自分の本来の座席で観戦できるようです。 超ラッキー!! \(^o^)/ 去年までのように、その都度、バラバラの座席を購入しなくても良いようで、オープン戦から、楽しみです。 自分の席が一番見やすいと思っているのです。(#^.^#) 内野のすんごい良い席をあげようか?と言ってくださる方(立浪監督と懇意にされている方)もあるのですが、内野より外野が好き!

  • Android12が、iPhone化してる!?

    こんばんは。(^^♪ 今日は、こちらをご覧くださっているお教室様へのご案内です。 Android12って、「バック」ボタン、「ホーム」ボタン、「履歴」ボタンがないんですよね。 「バック」ボタンは、Androidの便利な一面だと思っていたのに、どうして、無くすんですかねぇ?(;^_^A 何れにしろ、集合学習をされているお教室様は、皆さん、統一されていないとやりづらいでしょうから、よろしかったら、以下の方法で11までに揃えてください。 [設定]をタップします。 [システム]をタップします。 [ジェスチャー]をタップします。 [システムナビゲーション]をタップします。 [3ボタンナビゲーション]をタップします。 これで、いつもの場所に3つのボタンが表示されたと思います。 ちなみに、「ジェスチャーナビゲーションのままが良いよ~!」という方は、次のような感じで、従来のボタンの働きができます。 ホームボタン:画面下部(横線部分)を上にスワイプ バックボタン:画面サイドを内側に向かってスワイプ 履歴ボタン :画面下部(横線部分)から、弧を描くようにスワイプ 個人的には以前のままが好きですし、テキストチェック時のために、11までの方に合わせるように、3ボタン方式に変更しています。

  • とっても簡単な英会話アプリ

    こんばんは。(^^♪ 今日は、私が使っている(使い出した?)英会話アプリのご紹介です。 名前やアイコンは、左側の画像のように、「Duolingo」と言います。 まだ、研究不足で詳しいご説明ができる状態ではないのですが、とりあえず、超簡単な日常会話ができると楽しいかなぁ?と思って、始めました。(無料版) アイコンがグレーのものは、まだ、使えなくて、画像のようにカラフルになると、使えるようです。 しつこいほど、同じ問題が繰り返されるので、嫌でも覚えられます。 例えば、右のように、英文を聴くか英文を見て、バラバラのカード?をドラッグで和訳を仕上げたり、この逆パターンだったり、ヒアリングやスピーキングも…。 単に単語だけもあります。「muffin」とか「coffee」とかね。 アプリの発音は聞きやすいですし、こちらの発音も、余程変じゃない限りは、聞き取ってくれます。 英訳の場合は、完全に「a」を入れないと×になりますが、和訳の場合は、「1つ」とか「1」「杯」などは省略しても〇になります。 使わない余分なカードが入っている場合もあります。 説明画面もたまにあって、例えば、どういうものに「a」を付けるのか、付けないのか、みたいな、恐らく中1で習ったようなことも出て来ます。 「a sandwich」のような「a」のことです。 説明画面が出たのは、これが初めてで、その後は何も出ないから、多分、私が「a」を2~3回付け忘れたからじゃないのかなぁ?と思います。(;^_^A 中学の時は、先生(女性)が大好きで、お宅まで遊びに行くほどで、英語は大得意科目(外国の方と何人も英語の文通もしていた)でしたが、高校の英語の先生(男性)が嫌いで、予復習が当たり前だった自分が、予習をしなくなり、授業中も適当に聞いていたので、英語が苦手になりました。( ;∀;) それ以来、英語に極度の苦手意識があります。_  ̄ ○ 1日15分ずつするらしいのですが、私は15分もやっていると寝付けなくなりそうなので、5分程度やっているだけです。 先へ先へ進もうという気はなくて、「自己紹介」や「自宅」に戻ったりと、何度も繰り返しています。(;^_^A よろしかったら、インストールして5分でもお試しになられては如何でしょうか? 正直、簡単過ぎて、「もう、わかってるから先へ進んでよぉ」と言いたくなりますが、それでも、ゲーム感覚で遊んでいます。(笑) 寝る前スマホはダメって言

  • ビジネス会計3級のテキストと問題集

    こんばんは。(^^♪ 今日は、ラクマで購入したビジネス会計検定のテキストと問題集が届きました。 定価で購入すると3,520円ですが、新品同様のものが2,200円で購入できました。 早速、今日から自己啓発の項目に追加します。 テキストをパラパラっと見た感じでは、見やすそうでした。 FPとの相乗効果が得られるように頑張ります。 試験日を確認してみたら、年に2回(10月と3月)だけのようで、3月は、当然ながら申し込みは終わっている状態!(;^_^A 10月までに2級まで学習を進めて、3.2級のダブル受験をしても良いかな?と…。 今日は、なんと、みんチャレで中学生の男の子がチームに入ってくれました。 以前の高1の女の子もそうですが、マナーが良くて感心します。 みんなの夢が叶うと良いなと願っています。(#^.^#) テキストは、来週中に仕上げる目標が、次の2冊です。 個人事業者の確定申告 スマホ講座12 スマホでラジオを楽しもう! (旧エンタメ編を大幅に改訂中です)

  • FPの学習と個人事業者の確定申告

    こんばんは。(^^♪ 今日やってみたFPの問題に次のような内容が出て来ました。 よろしかったら、ご一緒に考えてみられてください。(#^.^#) 【問題】〇か✕かで、答える問題です。 所得税では、青色申告者が備え付けるべき帳簿書類については、原則3年間は保存しなければならない。 ✕です。7年間が正解です。 所得税における事業所得の金額の計算上、使用可能期間が1年未満または取得価額が10万円未満の減価償却資産については、その取得価額に相当する金額を業務の用に供した日の属する年分の必要経費に算入できる。 〇です。ちなみに、「やよいの青色申告」や「弥生会計」の月次&決算編には書かせていただいていますが、原則は10万円ですが、中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例というのがありまして、実務では30万円で判断します。 なんだか、難しい言い回しになっていますが、具体例で書かせていただくと、 個人事業者の方が令和3年中に15万円のパソコンを購入したとします。 原則は10万円以上なので減価償却資産(固定資産)として、「備品」などの科目で処理をして、耐用年数に渡って、「減価償却費」を計上し、費用化する必要があるのですが、上のように、例外が認められるので、中小企業者等の場合は、全額を令和3年の経費(例:「消耗品費」などで処理すれば良い)にしちゃっても良いですよぉ!というものです。 日商簿記などの学習をされた方は、原則で覚えられると思うので、実務では大半が例外処理をするということを知っておかれると良いと思います。 理由は、簡単ですが、そのほうが、通常、企業にとって有利だからです。 私も、旧マシンが壊れそうだったので、今期中に10万円以上の事業用パソコンを購入しましたが、法人でも、小企業なので一括で経費処理することができます。 今期も、赤字決算になることは分かっているので、固定資産(備品)として計上しておいて、減価償却費を計上しても良いんですけどね。(;^_^A 「算入することができる」なので、任意規定で、必ずしも、一括で経費にしなくても良いんですよね。 まあ、これも、FPには出て来ますが、損失の繰越控除というのがあるので、仮に、来期黒字になったら、今期の赤字と相殺すれば良いので、正直、どっちでも良いんですけどね。(;^_^A あ、ちなみに、こんな風に損失が出た年度を翌年度以降の黒字と相殺できるのは、青色申告者だけだし、

  • 幸せを感じるのはどんな時?

    こんばんは。(^^♪ 昨夜、みんチャレのチームの方が、「〇〇のときに、幸せを感じる」と書いておられました。 人それぞれだと思いますが、私は、誰かのお役に立てたとき、誰かに喜んでいただけたとき、かなぁと感じました。 個人的なお話で恐縮ですが、我が家の長女宅の末っ子は、何かあると、必ず、「ありがとう」と言います。 本当に驚くほど些細なことでも、すぐに自然に「ありがとう」が出てくるのです。 これって、相手をめちゃくちゃ幸せな気分にさせるということに、本人は気づいていないと思います。 「ありがとう」 言うほうも、言われるほうも幸せですね。 今日は、自己啓発の予定が早く終わったので、YouTubeでドラゴンズのキャンプ情報とか見てくつろいでいます。 メリハリ付けんとね。(笑)

  • 何かとためになる勉強です(FP)

    こんばんは。(^^♪ 昨日は、なんの予定もない休日だったので、試しに「FP3級」の過去問題をやってみました。 全部で6分野あって、まだ、2分野が未学習のため、テキストで話されているように、早い段階でどんな問題が出題されるのかを把握する意味程度でチャレンジしてみたのですが、意外と良い結果が出ました。 学科と実技があるのですが、何れも60%以上で合格のようです。 両方とも75%以上あったので、この段階にしては、上出来です。(^^♪ まだ、3ヶ月以上あるので、慌てずに、着実に100%近く理解するつもりで、頑張って行きたいと思います。 余談ですが、今日の問題に、こんなのが出て来ました。(少しアレンジ済) 合計所得金額が500万円以下の未婚のひとり親で生計を一にする条件を満たした子がいる場合には、ひとり親控除として35万円の所得控除を受けることができる。 2020年から創設されたようですので、周りにご存じない方があったら、教えて差し上げてくださいね。 合計所得が500万って、自分から考えると滅茶苦茶多い(私は、かなり低所得者)けど、それでも、お一人で子育ては大変ですもんね。

  • ビジネス会計検定!?みんチャレのお陰で

    こんばんは。(^^♪ 今年は、雪が多いですね~。 めったに雪が降らない当地でも真っ白ですから、雪国の方はお疲れ様です。 昨夜、みんチャレの「自己啓発」チームにチャレンジ画像をアップしたら、別の方が、こういう学習を始めることになったと、「ビジネス会計」なるテキストの表紙画像をアップされました。 会計関連だし、どんな試験なんだろう?と思って、ググってみたら、商工会議所の試験なんですね。 しかも、財務諸表の見方や財務分析、キャッシュフロー作成など、これ、絶対に知っておくべきと思える良い内容だったので、早速、学習することに!(;^_^A ラクマで探したらテキストと問題集の2冊セットで2,200円で出しておられた方があったので、早速、購入させていただきました。 届き次第、自己啓発に1つ追加です。 材木屋(気が多い)は、本当にとどまるところを知らないから困ったものです。 興味があると、すぐに手を出したくなるのが悪い癖!(笑) こうなったら、MOSは休日に一気に進んで、FPとビジ会を、毎日、少しずつ進めなくっちゃと予定を立て直します。

  • Pixelを初期化した(備忘記録)

    こんばんは。(^^♪ 今日は、思い切って「Pixel」を初期化しました。 かなり、大変だったのですが、備忘記録として残しておこうと思います。 以下は、サポートの方のメールを分かりやすいように整理したものです。 端末の電源をオフにする。 電源がオフの状態で[電源]と[音量下げ]を同時に長押しする。 「Fastboot Mode」が起動する。 この段階が、かなり大変で、10回くらい試して、もう諦めようかと思った頃に、やっと画面が表示できた。 (それを分かっておくと今後の参考になるので自分メモです。) 「Fastboot Mode」のザクっとしたイメージはDOSの画面のようです。 これ以降の操作は、自分なりに、次のように解釈しました。 [音量上下]ボタンで、DOSのような画面のメニューの上下移動を行い、 [電源]ボタンで、そのメニューを確定する。 そう考えてから、メールの説明を読むと、自分が何をやっているかが分かります。 [ 音量下げ]を数度押し、「Recovery Mode」を表示させる。 「Recovery Mode」が出た状態で、[電源]を 押して、確定する。 「No command」の画面が表示される。 [電源]と[音量上げ]を同時に押す。 ここも、何度かやり直して、やっと成功した。 両方のボタンから同時に指を離す。 ※ 操作が難しい手順となります。まず初めに [電源ボタン] を押し、続いて [音量大ボタン] を押したあと、両方のボタンから同時に指を離します。上手く行かない場合は、何度かお試しくださいませ。 ※ 長く押しすぎると再起動がかかってしまうため、ボタンは短い時間押すようにしてください。(Googleサポートより) 「Recovery Mode」の画面が表示される。 [音量下げ]を数度押して「Wipe data/factory reset」を選択する。 [電源]を 押して確定する。 [音量下げ]を1回押して、「factory data reset」を選択する。 [電源]を 押して、確定する。 ※Cancelとfactory data reset表示が出ている(こちらの操作でデータの消去が行われます) [Reboot system now]を選択する。 [電源]を 1 回押して、確定する。 初期設定の画面が表示されるまで待つ。(かなり長い時間) その後、通常の初期設定を行う。 ※初期設定後画面に鍵のマーク

  • スマホでマイカを読み取る電子申告は…。

    こんばんは。(^^♪ 本年からスマホでマイナンバーカードを読み取って行う電子申告ができるようになりましたが、まだまだ、問題多しです。(;^_^A 事業者の確定申告は、「利用者識別番号」が上手く発行されないし…。 個人の還付申告は、スマホの性能なのか、システムの精度なのか、最初のマイナンバーカードなどは順調に読み込んでくれるのですが、入力もすべて終わって、さあ、送信しよう!と思うと、また、マイナンバーカードを読み込まなきゃいけなくて、ここが何度挑戦しても読み込めません。 オマケにPWは間違えていないのですが、読み込ませるたびに、PWを入力し直さないといけないので、複数回失敗したとみなされ、税務署へ来いと…。 スクショを撮りながら、0時近くまでやっていたのですが、骨折り損のくたびれもうけで、グッタリ疲れました。 余程性能の良いスマホじゃなきゃ読み取れないのか、どんなに性能が良いスマホでも読み取れないのか、いよいよ、明日、Pixelを初期化(ボタンから行う方法)をしてみて、Pixelでも試した後、どうしても無理だったら、仕方ないので、明日は、自分の還付申告を従来のID・PW方式で申告する予定です。 いずれにしろ、現段階では、あまりお奨めはできないと思います。

  • 「私の記録」は、こんなブックです。

    こんばんは。(^^♪ 「私の記録」には、こんなことを記載しています。 1項目が1シートです。 全部で15シートもあり、シートを探すのが面倒なので、ここから各シートにジャンプするようにしています。 更には、携帯情報からは、通信事業者の契約明細の別ブックへ、カード記録にはカード明細の別ブックへジャンプするようにしてあります。 LOTUS1-2-3の時代には、これらをメニューシートにして、各シート名をボタン表示させるマクロも組めたのに、使わないうちにすっかり忘れてしまいました。 今更のように、これ、そうすると良いなぁと思っているのですが、とりあえずは、シートへジャンプするリンクだけにしてあります。(;^_^A 最後のID・PW管理表は、A5横用紙に印刷して紙ベースでも利用しています。 ちなみに、PWはフルには書いてありません。 万一、パソコンに不正アクセスされたり、紙ベースのものが盗難に遭ったりする場合もあり得ることを想定して、途中何文字かは抜いてあります。 セキュリティには、かなり厳しくしています。(*^^)v すべて、PWは違いますが、途中の何文字かは自分なりの規則性があるので、書き残さなくても、忘れないようになっています。 信頼できる人に、口頭でそれを伝えます。 例のPINと同じ考え方です。 PW管理表は、全部で9枚になるので、カテゴリー別に分けてあります。 昨日は、銀行、フリマ、みんチャレのチャレンジ関連をインストールしました。 今日は、SNSやポイントカード関連を! カードは、まだ、読み込ませていませんが、Pixelでは読み込んでいました。 全てモバイルカードになると便利ですね。(#^.^#) そういえば、今日はマイナンバーカードをOPPO Reno5Aで読み込んでみたのですが、問題なしでした。 ちなみに、「PINが勝手に変わることなんてあり得ないだろう!」 と思っておられる方が大半だと思いますが、ネットで調べた限りでは、他にも同じ事象の方(Pixel4とPixel6及び古いデータで他の日本メーカー)がありました。 Android12 β版では事象が確認できたが、正規版では確認できていないと言われたので、私が1番目の事象かも知れないという受け取り方をして欲しかったです。 OSのアップデートで起こり得るのかも知れないなぁと感じました。 一応、データは、証拠資料として、コピーして保存してあります。 夕食時に食事の

  • モバイルSuicaの移行

    こんばんは。(^^♪ バックアップを取っておいても、旧端末のPINが変わっているので、PINが分からないとクラウドからも復元できません。 ということで、相変わらず、チマチマと1つずつインストールしては、設定しています。 昨夜の段階で、PayPayやLINEPay、楽天Payなどは、すぐに戻ってきてくれたのですが、モバイルSuicaだけが難航しました。 今朝起きたら戻ってきてくれていました。ヤレヤレ! ということで、備忘記録として残しておこうと思います。 まず、おサイフケータイにログインしておく。 端末の故障ということで、リンク先を開く。 リンク先の再発行登録内のリンクをクリックする。 メールアドレス、パスワード、表示文字などを入力してログインする。 続いて、リンク先の「再設定操作」を手順どおり行う。 「受け取る」をタップする。 「10分くらい待つ。時間が空き過ぎると無効になる。」 と書かれていたので、入浴前後に何度か確認するが無理! 「受け取る」をタップしてから30分以上経ってもダメだったので断念! 翌朝、念のために、モバイルSuicaにログインしたら、OKの表示が 「受け取る」をタップして、無事に入金された。 ボーイスカウトじゃないけど、「備えよ!常に!」で、予定より早く進める日に進んでおいたので、何とか、自己啓発も、今日の分まで追いつけた。 どんなアプリがインストールしてあって、IDやPWなどは何か?などの控えが取ってあったので、1つずつのインストールでもできる。 これも、本当にみんチャレの「15分お片付け」チームの方の一言から始まった。 「私の記録」を整理し終えたところだったので、正に、タイミングが良かった。 人生は、いつ、なんどき、何が起きるか分からない。 「エンディングノート」でもなく、「終活ノート」でもなく、「私の記録」は、どんな人でも残しておくべきだと痛感した出来事だった。 本当に良い経験をさせていただいた。 みんチャレチームの方に、心から感謝したい。 みんチャレのテキストも、たぶん、明日には販売開始できそう! アプリの開発元エーテンラボ様には、非常に丁寧にチェックをしていただき、開発チームの方まで、1からUI変更による違いはないかまでチェックしていただけたそうで、どのように御礼を申し上げたら良いか分からないほど感謝している。 テキストの売上利益は、できることなら、全額寄付に回したい思いだ。

  • PixelのPINが突然勝手に変わってしまった後の処置

    こんばんは。(^^♪ 昨夜のPINが突然変わってしまった件は、Googleのサポートに連絡しても、ダメでした。 サポートのご返事は、初期化の方法(ボタン操作)をメールで伝えるというもの。 ちょうど、LINE基礎編のテキストのチェックをしていた直後で、スクショを撮るために、自分の名前やアイコンを変えていたので、取り急ぎ、業務用のブログにご案内を掲示させていただきました。 名前が「ハナコ」で、プロフィールアイコンが無しでは怪しさ満載ですから。 どうせ初期化するなら、最近Pixelの挙動がイマイチなので、この機会にメイン端末を入れ替えようと思って、サブ端末(OPPO Reno5 A)をメイン端末にすることにしました。 こういう場合に、SIMフリー端末は便利だとつくづく感じます。 自分自身の備忘記録とともに、いつか、こんな事象に遭遇された方があったときのご参考になれば…。 両方の端末の電源を切って、SIMを差し替える。 サブ端末を初期化する。(1.2は順序逆でも) メイン端末で使っていたアカウントで設定を行う。 ちなみに、PINは以前のものと変更しなかった。 (多分、想像ができないような6桁で、かつ、自分が覚えやすい) 幸い、みんチャレの15分お片付けチームのお陰で、ID・PW管理表が整備してあったので、設定も楽です。 バックアップが上手く活用できませんでした。 というか、活かさなかったというほうが正解かも…。 アプリが膨大に増えてしまって、整理したかったので…。(;^_^A 私の記録を整備中なので、この機会にスマホも整理できて良いかも…。(笑) 2月だし、1から出直しだ~! と、プラス思考で行きましょう!(*^^)v 今、1つずつPWとか確認しながら、整理しています。 まあ、就寝時刻ギリギリまで設定します。 続きは、明日に回さないと…。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チーさん
ブログタイトル
今日もハッピー♪
フォロー
今日もハッピー♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用