30代3人家族の転勤族妻。資産3300万円到達。 目標1億円。サイドFIREを目指している。家計簿・新NISA・教育費の貯め方などについて発信中。
ふうかこんにちは、転勤族妻ふうかです。みなさんは教育費の準備はどのようにされてますか?昔の私どんな風に用意するのがいいのか全然わからない…✧◝(⁰▿⁰)◜✧膨大な金額な気がして、目を背けたい…私は娘を出産する間際に教育費に対し漠然とした不安
結婚したとき、家計管理を学ぶためにしたこと【スクロール マネーセミナー】
こんにちは。転勤族妻ふうかです。結婚したとき、家計管理をすることになり、家計簿をつけたことがなかったので、どのようにしていいかわからなかったです。そして、私のせいで老後貧乏になったらどうしよう?!とか漠然とした不安に襲われました。そんなとき
こんばんは。転勤族妻ふうかです。寒くて2日家から出れてないです✧◝(⁰▿⁰)◜✧笑イオンネットスーパーから3回分の送料無料クーポンが届いたので、まだまだ生き延びれそうです!さて、来年のつみたてNISAの注文はお済みですか?来年から始められる
こんばんは。転勤族妻ふうかです。みなさんはもうクリスマスプレゼント購入されましたか?もう来週なのでほとんどの方が準備済み?かな?娘は、今1歳半で今年2回目のクリスマスです( ꈍᴗꈍ)去年は、絵本とピアノ絵本とかをあげたけど、まだ6ヶ月なので
こんばんは。転勤族妻ふうかです。今日はついに娘のマイナンバーカードを受け取りました!マイナポイントについてまだ調べてなかったので、調べねば!今年はキャシュレス還元やらマイナポイントやらgotoやら、いろんな新しいお得情報が溢れましたが、なん
こんばんは。転勤族妻ふうかです。今日は一時保育可能な許可保育園に登録に行きましたが、徒歩30分かかり、さらに、預ける際はお布団がいるとのことで、やっと預けられる!という嬉しい気持ちから、急降下しました笑普通に保育園だったらお布団いるよね…(
こんばんは。転勤族妻ふうかです。あと半月ほどで今年も終わろうとしていますね。2020年は日本にとっても世界にとっても激動の年でした。個人的には、家族との思い出はもちろんですが、ブログ・Twitterを始めたことや、投資やお金に関して情報収集
WealthNavi(ウェルスナビ)辞めます。2年半運用した損益は?
最近おでこに突然イボができて、なんだろうと思っていたら、老化によるものだと知ってショックを受けているアラサーふうかです。突然ですが、WealthNavi(ウェルスナビ)を辞めます。2018年7月から積み立てをしていたので、約2年半運用してい
少し前に、38度の高熱が出て、え、これは、、、コロナ、、?と、震えました。地方なので、そこまでコロナが流行っておらず、まさか自分が?!家族は?娘はどうなってしまうの?顔面蒼白でした。涙と調べまくりました。結果、このように受診しました。1.住
【資産運用】つみたてNISA【4ヶ月目】S&P500,オールカントリー
こんにちは。転勤族妻ふうかです。ついに、私個人のつみたてNISAも4か月目となりましたので、現状報告したいと思います。投資先・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 毎月5万円・eMAXIS Slim 全世界株式(オール
テザリングでAmazon fire tv stickは使えるのか?【楽天モバイルUN-LIMIT】
こんにちは。転勤族妻ふうかです。先日のAmazonブラックフライデーで、fireTVstickを手に入れて、めちゃくちゃおうち時間が充実してきました^^映画見まくってます! そこで、fireTVstickってWi-fiがないと見れない
こんにちは。転勤族妻ふうかです。突然ですが、"口臭"ってすごく簡単な問題なようで、深刻な問題だと思いませんか?特に配偶者の口臭が気になる場合、話す度に気になるととてもストレスになるのではないでしょうか。私も旦那の口臭が、
「ブログリーダー」を活用して、ふうかさんをフォローしませんか?