chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 無職生活

    あと3週間ほど無職生活です。 なんとなくでもボーッとしてすぎてしまうので先週やることリストを作ってみました。 ・映画30本観る ・早朝散歩(雨の日以外) ・勉強 ・ぐるっとパスを使って美術館巡り 映画は1日1本計算で! ちょっと無理やりな気もしますが、暇な日は2、3本観たりもできるって事で、既に10本位観てます。 暇だとそれくらい観れてしまうことが分かりました笑 早朝散歩は早起きの習慣も兼ねてやります。 昨日8時位に散歩したら暑いし日焼けが気になったので、5、6時台に散歩します。 毎日だいたい30分くらい歩いてます。意外とラジオなど聴きながら歩くとすぐに30分すぎてしまいますね。 脳を動かさな…

  • 地味にしんどくて泣いてる

    毎日何もしていないのに疲れています。 この感覚なんだろう? 無職生活が向いていないのか、夫との生活が向いていないのかもうよく分からない。 でも、一度でも離婚の話が出たら生活を続けていくのはすごくキツい。今回は猫の為だから仕方ないけど、それにしても精神的に疲れます。 いっそのこと猫を連れて新しい家で生活を始めたいと思ってしまう。一緒に生活できない人間になってしまった感じ。 もしかしたら私が結婚に向いていない可能性もあるのかもしれないなぁ 誰と結婚してもこうなっていたのかもしれないと思うと怖いです。多分もっと色んな異性の経験を積むべきだったのかなと思います。 あー考えるほど自分に自信がなくなります…

  • 焦らないで

    最近はちょっと出かける時も化粧と髪の毛整えてから外出するようにしています。 これからは電車通勤で朝も早いし、オフィスなので化粧も服装もちゃんとしないといけないので癖つけておかないと大変だと思ってます。 今まで工場勤務多かったので制服があったり、カジュアルな格好で問題なしでしたが、これからはオフィス勤務。 憧れていたので少し嬉しい一方、仕事着を買わないといけないです。職場の雰囲気が分からないとイメージ難しいからあまり服は買わないでおこうと思ってます。 今日は三毛猫ちゃんの健診日でした。 行きと帰りの車で私が気持ち悪くなってダウンしてました。久しぶりに車酔いしたみたいです。 少しずつですが、投薬の…

  • 私が元気なくてどうする

    退職して1週間経過しました。 次の会社まで1ヶ月以上あるので、昨日役所で年金と保険の切り替えしてきました。 毎日やることなくてニート生活満喫中。 別居生活する筈がなくなったので、在宅で夫がいる日は正直過ごしにくいです。 誰もいなければ好き勝手にできるのに....と思ってしまいます。 猫の投薬が1日1回(時間を守って)あるので泊まりの外出は当然できない、飲み会が多くて投薬時間に間に合わない夫はもっと私に感謝するべきだと思うんだけどな。 その分病院までの通院は車を出してくれるからお互い様なところはあるけれど。 投薬を始めてもうすぐ1週間ですが、徐々に元気になってる気がしなくもないです。 毎日の投薬…

  • まさかの別居中止

    最近、家の三毛猫ちゃんが元気がなくて痩せてきていたので、心配で旦那が病院に連れて行きました(私は新住居のガス立ち会いで一緒に行けず) ガスの立ち会いを待ってる間に旦那から電話が、 「腹水でFIPの可能性がある、余命1ヶ月と言われた」 頭の中真っ白になって号泣。 急いで家に戻り、もっとFIPの治療に詳しい病院で行くことに。 そこでも検査をしてFIPの可能性が高いと診断されました。ちゃんとした検査結果は来週になると言われてましたが、症状が進んでしまうので先に治療を始めることに。 FIPの中期でまだ臓器は大丈夫でしたが、腹水がかなり溜まっていると言われました。 治療薬が高額な事は覚悟していたので、と…

  • 完全に引っ越しました(別居)

    本日家電の搬入を終えて、明日ガスの立ち会いを予約したのでこれで完全に住める状態になりました TVボードを買っていないので床に直置き状態 やっぱり部屋が狭いのに思ったより荷物を持ってきすぎました。 ここからさらに物を捨てていきたいと考えてます。引越しする度に、身軽な事がどれだけ快適でストレスが溜まらないのか実感しますね。 何だかんだで予定通りに進んでいます。 離婚届を出す日にちはまだ決めていませんが、一旦別居と言う形になります。 私はもう出しても良い気持ちになっているのに夫が今だに優柔不断なのがモヤモヤします。 前に読んだ本に「優柔不断とはいいことだけを選んで嫌なことは避けようとする心理」と書い…

  • 最近観た映画

    「ブラック・フォン」 ブラック・フォン(字幕版) イーサン・ホーク Amazon ITを思わせるような雰囲気で進んでいく感じ。 スティーブンキングの息子の小説という事で納得しました。会話の中(直接的なシーンはない)で子供が痛ぶられる事を想像してしまって辛かった。子供が可哀想な映画は苦手。 「ラストナイト・イン・ソーホー」 ラストナイト・イン・ソーホー (吹替版) トーマシン・マッケンジー Amazon つまらないわけではないけど、色々な要素を詰め込みすぎな気もする... 終盤の展開は意外な感じ、でも発狂する主人公のシーンがちょっと多すぎる。それならもっと夢の中のシーンの深掘りをして欲しかったな…

  • とうとう体に異変が

    昨日の夕方から熱が出ました 普段全く風邪とか引かない女だったので、流石に今回は体も限界を感じていたらしい 離婚騒動で初めて経験したことは、 胃痛と2日間全くご飯が食べれなくなった事かな。 どっちも経験しなくて良い体験だったよ 家に帰りたくなさすぎて胃痛がするなんてね.... 世間は今日でGW最後ですが、有休消化中なのでメンタルは余裕なはずなのに、どちらかと言うと今は将来への不安が今すごい 何とかなる為にも自立して一人暮らしで生活をしていかないといけないからね 猫達もいるし1人じゃないのが心強い Twitterのトレンドに、#旦那ストレスというハッシュタグを見つけたので巡ったら、奥さん達の悲痛な…

  • 違和感と情と諦めと

    一昨日は引っ越しでした。 新しい賃貸に荷物だけ運んだだけで残りのGWは実家で過ごすことに。 今年は離婚騒動があってから既に3回は帰ってる。1人で色々考えるのも良いけど、帰れる機会があれば帰るようにしたい。 結婚してから年1回しか帰って無かったし、年末年始は半強制的に義実家に行かないといけなかったの結構辛かったな〜子供いないからすごく手持ち無沙汰だった。あの経験は本当に辛い。 今は家で出て1人暮らしする事に不安はあまりない。 節約できる程の家賃でペット可の賃貸を見つけることができたし、周辺環境も悪くないし。 むしろ意外と私って運が良いのかもしれないなんて思ったりしてる。 正直もう気持ちがほぼほぼ…

  • 記念!!

    昨日ちょうどブログ開いたら、1万アクセスになってた! おめでたいのでスクショしてしまった。 今日は最終出勤日。 なんとまさかの上司が明日有給っていうね。最後まで彼らしいのでは別になんとも思わないですが、今後の人生で上司みたいな人には会わないだろうなと確信できるくらい変な方でした。 色々あったなーと思いつつも、あまり寂しさなどは感じていないです。辞めることにも全く後悔はない。 安月給すぎて私の自尊心はボロボロでした。 やっぱりお金は大事だと思う、忙しすぎてメンタル病むのも嫌だけどそれ以上に私にとって低賃金はダメだったなぁ。 結婚してたから生活できてたけど、一人暮らしだと絶対に生活できないです。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もわれみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もわれみさん
ブログタイトル
ねこもしゃくしも
フォロー
ねこもしゃくしも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用