chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 私的メンタル安定方法

    無職1ヶ月半過ごしてみて、転職を考えて色んな家の騒動があった時のメンタル最悪期からかなりメンタルが回復しました。 働いてないという理由もメンタルが回復したとも思っていますが、働き始めてからも通勤時間が長くなって自分なりに隙間時間の使い方を意識するようになりました。 私がメンタル安定した方法はシンプルにふたつ ①夜更かししない ②SNSを見ない この2点だけです。 私がメンタル不安になる要因は「考えすぎること」なんです。 仕事のストレスよりも、暇な時間に無駄に色々考えて落ち込んだりすることが1番ストレスに繋がっていました。 前は時間があるとインスタやTwitter見ていましたが、全く生産性のない…

  • 労働生活に戻りました

    1ヶ月半の無職生活を経て、水曜日からまた社会人に戻りました。 今まで通勤10分だったのが、これからは通勤1時間半です。 やっぱり辛いかな....と思いましたが、朝は座れるし帰りも途中から座れます!その時間で映画やTver見れたりと意外と時間を有効に使えるので大丈夫そうです。 早く帰ってもダラダラしてしまうのならば全然良いかなと!無駄な時間が多いと私は色々考えてしまいがちな性格なので平日は忙しない方がメンタル的に向いてます。前職で学びました笑 慣れれば在宅も週1、2日できるみたいなのでそれまでの我慢と思って頑張ります。 今まで中小の一族経営の会社勤めだったからか、今の会社の規模感とかに正直カルチ…

  • 無職が1ヶ月間の中で観て良かった映画

    ①ベイビーわるきゅーれ 気軽に見れて面白い作品を挙げるならこの作品です。B級感はありつつも無駄なシーンが一切なく会話劇が面白かったです。殺し屋の裏側的な場面が最高に楽しかった。主役の子が実際のスタントパフォーマーという事でアクションも見応えあります。続編もあるみたいなので観たい。 ベイビーわるきゅーれ 髙石あかり Amazon ②AIR/エア なんとなーくアマプラで高評価だったので観たのですが、気軽に見れる映画としてオススメです。私は全くバスケシューズや当時のNIKEの事も知らなかったのですが、それでもお仕事ムービーとして楽しく観ることができました。 実際にあった出来事なので、正直物語の結末は…

  • 生きているだけ

    毎日があっという間に終わっていきます。 本当に私は社会人生活に戻れるのか不安で仕方ないです。 でもストレスは今は本当に無に近いと思います。私は人との交流を率先してやらない人間なので1人で家にいても全くストレスを感じません。 むしろ好きなことを好きにやれるのが最高に幸せです。 家から一歩も出ない日もザラにありますね。 生きていくだけでお金がどんどん減っていく生活辛いです。猫が今の1番の癒しになってます。 最近買ったDAISOのヘアゴムお気に入りです。 ジャージ素材でできてるので、ゴムが入ってないから切れる心配がないのがとても良いです! 中でゴム切れて使い物にならなくなるストレスから解放されました…

  • 医療脱毛を終えて半年経過した結果

    昨年に医療脱毛をしました。 計5回で全身+VIOです。因みに5回ともVIOは全て照射してもらいました。 ちょうど12月に終わったので約半年経過しました。 結果としてはやって良かったです! ただし、5回だとツルツルにはならないです。 部位別だと現状はこんな感じです。 脇→かなりなくなった 腕&脚→少なくなった 背中→少なくなったけどまだある V→薄くある I→まだまだガッツリある 1番効果を感じたのは脇でした。 ほぼなくなり自己処理もしなくて良くなったのが嬉しいです。 元々かなりの剛毛だったので、全体的に薄くなったことは確実に感じています。自己処理の頻度はかなり減りました。 ツルツルになるには7…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もわれみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もわれみさん
ブログタイトル
ねこもしゃくしも
フォロー
ねこもしゃくしも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用