chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
合気道稽古雑感 https://hadukikai.sakura.ne.jp/wp1/blog/

合気道をこよなく愛する粋でいなせな江戸っ子のやなぎさわ先生と、のんびり屋の小梅が、合気道の魅力について思いつくまま語るブログです。実物のやなぎさわは丸坊主で怖そうだと言われるので、ブログでは可愛らしいキューピーちゃんの姿をしています。

やなぎさわはまだまだ修行途中ですが、「合気道無刀会」という道場を開設し教え始めました。一つの技にじっくり取り組む丁寧な稽古をしています。お気軽にお問い合わせください。

合気道無刀会
フォロー
住所
新宿区
出身
荒川区
ブログ村参加

2020/08/17

arrow_drop_down
  • 最短距離で打つ

    こんにちは。新宿合気道同好会のブログにようこそ!番外編が続きましたが、久しぶりの稽古雑感です。2021年1月26日(月)の稽古内容横面打ち(打ち方)自由技 (正面打ち入り身投げ・四方投げ・呼吸投・小手返し・回転投)座技呼吸法Aさんが出稽古の復習をしたいと言うことで、横面打ちの打ち方だけひたすら一時間。Aさんがんばりました。しか〜し何か違和感を感じる。ん〜? 何だろうこの違和感?139904によるPixabayからの画像

  • 溜席(砂かぶり)で大相撲を観るには

    こんにちは。新宿合気道同好会のブログにようこそ。今日は後ろ両手取り一教をみっちりやりました。手の取らせ方のタイミングや手を上げた時の姿勢など、ひとつひとつ確実に出来るよう稽古しました。1月23日(土)の稽古・片手取り四方投げ・後ろ両手取り一教・自由技コロナ下ではありますが、中身の濃い稽古をしております。ご興味を持たれた方は見学にいらしてくださいね。見学のお申し込みはこちらまたは080-7698-4702(当会専用電話番号)までお電話ください。

  • 大相撲初場所

    大相撲初場所11日目、立行司の式守伊之助が八角理事長に進退伺いを申し出た。大相撲を観ていて気づいたこと。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、合気道無刀会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
合気道無刀会さん
ブログタイトル
合気道稽古雑感
フォロー
合気道稽古雑感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用