ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フルマラソン2週間前の過ごし方
大会当日に良い結果を出したいですよね。 たまたまずいぶん前の大会週間前からの練習内容のメモが見つかったので記事にしてみました。
2020/10/31 02:50
ジョグの効果!走ることは追い込むことばかりが練習ではない!
ジョグをすることにより、効果は確実にあります。ゆっくりでも良いのでランニングをしましょう。30分以上もゆっくりでも良いので走ると心肺も鍛えられます。続けると走ることが速くなってきます。
2020/10/21 15:06
主に東京マラソン、古河はなももマラソンなどでサブ3を5回経験したターボです。走り方や走る考え方を知らないとランニングも3日坊主で挫折してしまいます。練習に気軽なジョグを取り入れることにより挫折することを防げます。今回はジョグをすることについ
NIKEZOOMライバルフライ2レヴュー5000m走ってみた!
NIKEZOOMライバルフライ2を履いて5000mタイムトライアルしてみた感想。サイズ感や履き心地メリットやデメリットなど徹底的にレヴューしました。
2020/10/16 21:24
カツサプの効果は!飲んで5000mタイムトライアル実施しました!
カツサプは長距離ランナーにとって画期的なサプリメントです。カツオペプチドという成分が持久力や疲労軽減、体のリカバリーに効果を発揮することにより、 レース本番ここぞという時に、自身の持っているパフォーマンスを最大限に発揮できるという画期的なサプリメントです。自身でも効果を実感するため2日連続して5000mタイムトライアルを実施し検証してみました。
2020/10/06 19:55
ハーフマラソンをベストタイムで走るためのペース配分の考え方
ハーフマラソンに何回か出場したけどいまいちペースがわからない。初めてハーフマラソンに出場するので、全く走り方がわからない。そんな方にハーフマラソン全体の走り方を3つのブロックに分けてわかりやすく説明しました。最後まで読んでいただけるとわかるようになってます。
2020/10/01 02:05
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ターボさんをフォローしませんか?