桃太郎伝説のある岡山でネパールを起点に多文化共生社会を目指すダフェプロジェクト様よりご依頼いただき、ネパール産ドリップコーヒーのパッケージイラストを制作いたしました。ネパールといえば、紅茶やチャイが有
イラストレーター栗山ねね子(くりねこ)のポートフォリオサイトです。イラストやお仕事実績、絵日記等載せております。
児童書を中心に活動しております。WEBにて最新のイラスト、実績等公開中!
|
https://twitter.com/crineco15 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/crinecowork/ |
桃太郎伝説のある岡山でネパールを起点に多文化共生社会を目指すダフェプロジェクト様よりご依頼いただき、ネパール産ドリップコーヒーのパッケージイラストを制作いたしました。ネパールといえば、紅茶やチャイが有
児童書 ザ・危険ファイル 危険な生き物4巻・病気・けが5巻 文研出版様
2月17日発売 児童書 【ザ・危険ファイル】危険な生き物vol4、病気・けがvol5にて、導入巻末マンガを担当いたしました!マンガとクイズで小学1年生から使える、危険な時代を生き抜くための安全対策BO
松戸市の町会・自治会PRアニメーション第12話公開されました
https://www.youtube.com/watch?v=YC8L2FmrbWQ 松戸市町会・自治会のPRアニメーション第12話が公開されました。第1部最終回です! ◇公式サイト https:/
児童書 ザ・危険ファイル 災害2巻・インターネット3巻 文研出版様
本日発売 児童書 【ザ・危険ファイル】災害vol2、インターネットvol3にて導入、巻末マンガを担当いたしました!小学生低学年向けに、防災や防犯、病気や生き物、インターネットなど、日常に潜む様々な危険
2024年は書籍のお仕事やアシスタントのお仕事を沢山させていただき充実した一年となりました!今年も沢山お声かけいただけるよう精進して参ります。来年の目標は☆メイクアップぬりえのお仕事がしたい☆2024
松戸市の町会・自治会PRアニメーション第11話公開されました
https://www.youtube.com/watch?v=5PRuCBh2rOw 作画を担当している松戸市の町会・自治会PRアニメーション第11話が公開されました ◇公式サイト https://
児童書 おしゃれプリンセス 「すてきな人」になるレッスンノート 宝島社様
【掲載のお知らせ】児童書 おしゃれプリンセス「すてきな人」になるレッスンノート 宝島社様 本日発売 児童書 おしゃれプリンセス「すてきな人」になるレッスンノート 宝島社様よりカラーイラスト71点描かせ
児童書 みんなから愛される!すてきマナーBOOK 主婦と生活社様
【掲載のおしらせ】児童書 みんなから愛される!すてきマナーBOOK 主婦と生活社様 本日発売 【みんなから愛される!すてきマナーBOOK 主婦と生活社様】より、メイン漫画と挿絵を担当させていただきまし
児童書 マンガと動画で楽しむ オールカラー 科学のはなし ナツメ社様
【掲載のお知らせ】児童書 マンガと動画で楽しむ オールカラー 科学のはなし ナツメ社様 【マンガと動画で楽しむ オールカラー 科学のはなし】ナツメ社様にて漫画12ページほど描かせていただきました!ガチ
松戸市の町会・自治会PRアニメーション第10話公開されました
https://www.youtube.com/watch?v=Zse5gG411kU 作画を担当している松戸市の町会・自治会PRアニメーション第10話が公開されました◇公式サイト https://m
児童書 オールカラー マンガで身につく!慣用句辞典 ナツメ社様
【掲載のお知らせ】児童書 オールカラー マンガで身につく!慣用句辞典 ナツメ社様 ナツメ社様【オールカラー マンガで身につく!慣用句辞典】にて慣用句45点分の漫画を50ページほど描かせていただきました
今回もYouTube動画のイラスト、4コマ漫画を描かせていただきました。 ◇公式サイト https://mcj.dekimachi.com/ ◇CAST じちまる:村田綾野 まつかめ:萱沼千穂 パンダ
artbook事務局様より2024年1月28日に発売されました「Girls2024」に2P掲載していただきました。 218名の素敵な作家さんによるガールズイラストがテーマの作品集です。どうぞよろしくお
この度、こちらの新しい作画タッチを追加いたしました! 児童書から実用書まで幅広くご使用いただける絵柄になっております。 漫画制作もお任せください! ジャンル問わず色々なお仕事にチャレンジして行きたいと
昨年はあまりお仕事の発表が出来ずイラストレーターとしては振るわない年となってしまいましたが、後半は忙しくさせてもらい今年発表するのが楽しみなお仕事が控えています。体力無いのが悩みで昨年の1月1日から毎
松戸市町会・自治会のPRプロジェクトが発足しました。 このプロジェクトは、松戸市の町会・自治会をPRする漫画やアニメを制作するというものです。 ◇公式サイト https://mcj.dekimachi
松戸市町会・自治会のPRプロジェクトが発足しました。 このプロジェクトは、松戸市の町会・自治会をPRする漫画やアニメを制作するというものです。 ◇公式サイト https://mcj.dekimachi
私事ではございますが本日お誕生日を迎えました。 ふわふわレースを描きたくて、猫耳メイドちゃんを描きました♪ これからもかわいいイラストを描いていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!
暑中お見舞い申し上げます!今年も早いもので、もう7月となりました。 七夕に掲げた目標、フルカラーのお仕事がしたい!書籍の表紙を手掛けたい!書籍や雑誌の挿絵のお仕事をもっともっと描きたい!丸々1冊イラス
4C 2C モノクロ それぞれの作画サンプルを作成いたしました!私は女の子向けの書籍の表紙や挿絵、漫画のお仕事をしていきたいと思っております。作家さんをお探しの際は、ぜひお声かけください! ポチッと応
本日は七夕ですね!彦星と織姫のイラストを描きました。今年の夏はイラスト発信に力を入れて行きたいなぁと思っております!そして七夕なので願いと言うか目標を・・・! フルカラーのお仕事がしたい!書籍の表紙を
読売新聞朝刊(千葉県版)に 松戸市の町会自治会漫画冊子について記事が掲載されました
2023年5月13日の読売新聞朝刊(千葉県版)に 作画を担当している松戸市の町会自治会漫画の件が掲載されました。 ポチッと応援いただけるとうれしいです! にほんブログ村
松戸市の町会・自治会PRアニメーションの作画を担当致しました。 こちらのアニメーションの第6話が公開されました!下記リンクから是非ご覧くださいね♪ 松戸市町会・自治会のPRプロジェクトが発足しました。
松戸市の町会・自治会PRアニメーションの作画を担当致しました。 こちらのアニメーションの第5話が公開されました!下記リンクから是非ご覧くださいね♪ プロジェクト第1弾として【松戸市町会自治会PRアニメ
新年明けましておめでとうございます!2022年はグループ展示に参加したり、目標であった児童書の挿絵のお仕事をする事が出来た1年でした。2023年の目標は昨年よりも多くのお仕事をする事。沢山のご縁に恵ま
amazonブラックフライデーでワコム 液タブ Wacom Cintiq 22 FHD購入レポ
12月1日いっぱいで終了するamazonブラックフライデー 今回液タブを買い替えたのでレポしたいと思います! 【Amazon.co.jp限定】ワコム 液タブ Wacom Cintiq 2
児童書 食べてうれしい 贈ってしあわせ ハピかわ お菓子のレシピ 池田書店様
【掲載のお知らせ】児童書 食べてうれしい 贈ってしあわせ ハピかわ お菓子のレシピ 池田書店様 2022年11月24日発売予定の児童書 食べてうれしい 贈ってしあわせ ハピかわ お菓子のレシピ (池田
CUTカット2022年度版(ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION)に掲載して頂きました! 8月27日発売の、カットイラストを描くイラストレーター175人の作品集CUTカッ
暑中お見舞い申し上げます とびきりかわいいイラストを描こう!と思い今出せる力を出し切って制作いたしました 今年は印刷所で刷ってもらおうと発注してみましたが、とてもキレイに刷り上がってくれて嬉しい! 毎
自己紹介 お仕事募集中です! はじめまして!漫画家・イラストレーターの栗山ねね子と申します!くりねこの愛称で親しまれております 少女漫画家目指し幼年誌で担当がついていたことがあり、女児向け・女性向けの
オンライン展示×コミュニケーション×謎とき イラスタポロン~てくてくまちぶらり~ オンライン展示のお知らせ 12人のイラストレーターによるオンライン展示 『イラスタポロン』開催します! 2022.5/
松戸市の町会・自治会PRアニメーションの作画を担当致しました。 こちらのアニメーションの第4話が公開されました!下記リンクから是非ご覧くださいね♪ 松戸市町会・自治会のPRプロジェクトが発足しました。
卒業シーズンですね 我が家も今週息子が卒園式を迎えます。卒業ってさみしさと、新天地へのわくわくと不安、終わりと始まりに心がざわつきます。 私にとっても4月からは新しいスタート、子どもが学童に通う様にな
過去絵よりお気に入りの人魚姫のイラスト 水面の光のキラキラを表現したくて描きました。 にほんブログ村
ハロウィンイラスト 下描き線画 ハロウィンイラスト完成 作画はCLIP STUDIO PAINT EX 背景の文字やキャンディーなどはIllustrator(Ai)で描きました! 過去に描いたハロウィンイラスト どうでしょう?少しは成長を感じられたかな? 今年の目標は苦手意識を持たず、色々なポーズや表情に挑戦! 名義変更のお知らせ 活動ネームをくりねこ(crineco)へ変更致しました!どうぞよろ
こんにちはcrinです。 女の子の絵ばかりなのでたまにはカップルイラストを。 「初デート記念に写真撮ろうよ!」 写真撮り慣れた彼女とガチガチ彼氏。 的な絵を描きました。 表情や動きを意識して描く練習をしていきたい! クリックして頂けたら励みになります! にほんブログ村 イラストレーターランキング
こんにちはcrinです。 今日のイラスト。これから少しずつイラストをアップしていきたいと思います。 よろしくおねがいします。 クリックして頂けたら励みになります! にほんブログ村 イラストレーターランキング
キャラクターデザイン オリジナルグッズ アイコン 広告漫画・ストーリー漫画・ビジネス漫画・4コマ漫画・イラストカット・挿絵・似顔絵・キャラクター・チラシデザイン制作等、企業様だけでなく、個人事業主様や個人様からも承っております。 お仕事に関するお問い合わせはこちらまで。
雑誌挿絵サンプル 雑誌の挿絵のお仕事承っておりますので、是非お声かけください! 広告漫画・ストーリー漫画・ビジネス漫画・4コマ漫画・イラストカット・挿絵・似顔絵・キャラクター・チラシデザイン制作等、企業様だけでなく、個人事業主様や個人様からも承っております。 お仕事に関するお問い合わせはこちらまで。
カラー モノクロ
漫画サンプル
「ブログリーダー」を活用して、栗山ねね子(くりねこ)さんをフォローしませんか?
桃太郎伝説のある岡山でネパールを起点に多文化共生社会を目指すダフェプロジェクト様よりご依頼いただき、ネパール産ドリップコーヒーのパッケージイラストを制作いたしました。ネパールといえば、紅茶やチャイが有
2月17日発売 児童書 【ザ・危険ファイル】危険な生き物vol4、病気・けがvol5にて、導入巻末マンガを担当いたしました!マンガとクイズで小学1年生から使える、危険な時代を生き抜くための安全対策BO
https://www.youtube.com/watch?v=YC8L2FmrbWQ 松戸市町会・自治会のPRアニメーション第12話が公開されました。第1部最終回です! ◇公式サイト https:/
本日発売 児童書 【ザ・危険ファイル】災害vol2、インターネットvol3にて導入、巻末マンガを担当いたしました!小学生低学年向けに、防災や防犯、病気や生き物、インターネットなど、日常に潜む様々な危険
2024年は書籍のお仕事やアシスタントのお仕事を沢山させていただき充実した一年となりました!今年も沢山お声かけいただけるよう精進して参ります。来年の目標は☆メイクアップぬりえのお仕事がしたい☆2024
https://www.youtube.com/watch?v=5PRuCBh2rOw 作画を担当している松戸市の町会・自治会PRアニメーション第11話が公開されました ◇公式サイト https://
【掲載のお知らせ】児童書 おしゃれプリンセス「すてきな人」になるレッスンノート 宝島社様 本日発売 児童書 おしゃれプリンセス「すてきな人」になるレッスンノート 宝島社様よりカラーイラスト71点描かせ
【掲載のおしらせ】児童書 みんなから愛される!すてきマナーBOOK 主婦と生活社様 本日発売 【みんなから愛される!すてきマナーBOOK 主婦と生活社様】より、メイン漫画と挿絵を担当させていただきまし
【掲載のお知らせ】児童書 マンガと動画で楽しむ オールカラー 科学のはなし ナツメ社様 【マンガと動画で楽しむ オールカラー 科学のはなし】ナツメ社様にて漫画12ページほど描かせていただきました!ガチ
https://www.youtube.com/watch?v=Zse5gG411kU 作画を担当している松戸市の町会・自治会PRアニメーション第10話が公開されました◇公式サイト https://m
【掲載のお知らせ】児童書 オールカラー マンガで身につく!慣用句辞典 ナツメ社様 ナツメ社様【オールカラー マンガで身につく!慣用句辞典】にて慣用句45点分の漫画を50ページほど描かせていただきました
今回もYouTube動画のイラスト、4コマ漫画を描かせていただきました。 ◇公式サイト https://mcj.dekimachi.com/ ◇CAST じちまる:村田綾野 まつかめ:萱沼千穂 パンダ
artbook事務局様より2024年1月28日に発売されました「Girls2024」に2P掲載していただきました。 218名の素敵な作家さんによるガールズイラストがテーマの作品集です。どうぞよろしくお
この度、こちらの新しい作画タッチを追加いたしました! 児童書から実用書まで幅広くご使用いただける絵柄になっております。 漫画制作もお任せください! ジャンル問わず色々なお仕事にチャレンジして行きたいと
昨年はあまりお仕事の発表が出来ずイラストレーターとしては振るわない年となってしまいましたが、後半は忙しくさせてもらい今年発表するのが楽しみなお仕事が控えています。体力無いのが悩みで昨年の1月1日から毎
松戸市町会・自治会のPRプロジェクトが発足しました。 このプロジェクトは、松戸市の町会・自治会をPRする漫画やアニメを制作するというものです。 ◇公式サイト https://mcj.dekimachi
松戸市町会・自治会のPRプロジェクトが発足しました。 このプロジェクトは、松戸市の町会・自治会をPRする漫画やアニメを制作するというものです。 ◇公式サイト https://mcj.dekimachi
私事ではございますが本日お誕生日を迎えました。 ふわふわレースを描きたくて、猫耳メイドちゃんを描きました♪ これからもかわいいイラストを描いていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!
暑中お見舞い申し上げます!今年も早いもので、もう7月となりました。 七夕に掲げた目標、フルカラーのお仕事がしたい!書籍の表紙を手掛けたい!書籍や雑誌の挿絵のお仕事をもっともっと描きたい!丸々1冊イラス
4C 2C モノクロ それぞれの作画サンプルを作成いたしました!私は女の子向けの書籍の表紙や挿絵、漫画のお仕事をしていきたいと思っております。作家さんをお探しの際は、ぜひお声かけください! ポチッと応
https://www.youtube.com/watch?v=Zse5gG411kU 作画を担当している松戸市の町会・自治会PRアニメーション第10話が公開されました◇公式サイト https://m
【掲載のお知らせ】児童書 オールカラー マンガで身につく!慣用句辞典 ナツメ社様 ナツメ社様【オールカラー マンガで身につく!慣用句辞典】にて慣用句45点分の漫画を50ページほど描かせていただきました
今回もYouTube動画のイラスト、4コマ漫画を描かせていただきました。 ◇公式サイト https://mcj.dekimachi.com/ ◇CAST じちまる:村田綾野 まつかめ:萱沼千穂 パンダ
artbook事務局様より2024年1月28日に発売されました「Girls2024」に2P掲載していただきました。 218名の素敵な作家さんによるガールズイラストがテーマの作品集です。どうぞよろしくお
この度、こちらの新しい作画タッチを追加いたしました! 児童書から実用書まで幅広くご使用いただける絵柄になっております。 漫画制作もお任せください! ジャンル問わず色々なお仕事にチャレンジして行きたいと
昨年はあまりお仕事の発表が出来ずイラストレーターとしては振るわない年となってしまいましたが、後半は忙しくさせてもらい今年発表するのが楽しみなお仕事が控えています。体力無いのが悩みで昨年の1月1日から毎
松戸市町会・自治会のPRプロジェクトが発足しました。 このプロジェクトは、松戸市の町会・自治会をPRする漫画やアニメを制作するというものです。 ◇公式サイト https://mcj.dekimachi
松戸市町会・自治会のPRプロジェクトが発足しました。 このプロジェクトは、松戸市の町会・自治会をPRする漫画やアニメを制作するというものです。 ◇公式サイト https://mcj.dekimachi