chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたちぇん~ささやかを楽しむ日常~ https://watachan.work/

間もなく人生後半戦に突入するお一人様が、苦手だったこと、初めての事にチャレンジしながら楽しくて快適な後半戦を過ごせるように準備する為の記録。 心も身の回りも無駄な物をそぎ落として、身軽なシンプルライフを目指します。

スッキリした部屋でシンプルな生活を送りたいミニマリスト志願。新しいこと、苦手だったことも取り入れて、快適な人生後半戦に向けて悪戦苦闘中。 まずはスッキリした部屋を手に入れる為に、一日に不用品1個処分中。

しじーみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/03

arrow_drop_down
  • ゆで豚に麺つゆをからめて弁当へ

    本日もお仕事です さーて今日は仕事じゃ仕事じゃーっ!! お弁当を作って働くぞー。 今日は作り置きしていたしゃぶしゃぶ用の豚肉を茹でて作り置きした物に麺つゆをからめてお弁当に詰めました。 あとは小松菜のお浸し、卵焼き、ふりかけかければ完了! 簡単な雑弁当が出来上がり。 作り置きのおかげでお弁当持参が苦じゃないので、日曜日に作り置きしてる自分グッジョブ! そしてしゃぶしゃぶ用の豚肉を茹でただけのヤツはこんな風に調味料をからめてなんちゃて焼肉にしたり、ラーメンやサラダのトッピングにもできるので凄く便利。 毎週ストックするようになりました。 さて、今週はあと一日お仕事あるから頑張るぞー! 社食の誘惑 …

  • 毎週肉巻きを作る

    本日の雑弁当 毎週、野菜を肉で巻いたおかずを作り置きしているしじーみです。 味付けはシンプルに塩コショウでも美味しいし、照り焼きやポン酢でもOK! 野菜を人参とかポテトとか、たまにほうれん草なんかを巻いても良い。 肉巻きのバリエーションは無限大。 そんなわけで、毎週肉巻きをつくるんだけど。 ポテトで巻くのが好きなので、毎週代わり映えの無いお弁当となります。 今週は小松菜が安かったので、小松菜のお浸しを作りました。 卵焼きはもちろん冷凍ストック済み! かつお梅をご飯にのせると、色がしまっていいね~。 さて、今日も仕事がんばるぞ! ランキング参加中おひとりさま

  • トラヤあんスタンド

    ずっと行きたかったカフェ GWに上京した時に前々から行きたいと思っていたとらやのカフェに行ってきました。 anstand.toraya-group.co.jp とらやと聞けば真っ先に思い浮かぶのが羊羹。 そして高級。 そんなとらやがカフェをOPさせたと何年か前にお昼の情報番組で知って、一度行ってみたいと思ってたんですよね。 でも例の流行病や自分の手術なんかもあって、なかなか上京できず。 今年のGWでやっと念願叶いました。 ほうじ茶の美味しさにビックリ 私が行ったのは新宿のお店。 イートインスペースは座席が少ないので待つようかなと思ったんですが、運よく直ぐに座れました。 赤いナプキンが凄く可愛い…

  • 今週ラストのお仕事と雑弁

    雑弁を持って今週ラストのお仕事へ あぁ、やっときたきた金曜日。 冷蔵庫に残っている作り置きをギュッと弁当箱に詰めて、いざ出勤! 茹で豚にちょっとだけ麺つゆを絡めてレンチンしてご飯の上へ。 白出しで煮た人参とか冷凍しておいた卵焼きとか、冷食のほうれん草のお浸し、アンパンマンポテトで隙間を埋めれば出来上がり。 相変わらず雑なお弁当。 そしていつもと変わらぬ見栄え。 いいのいいの、誰かに食べさせるわけでもないし、アラフィフくらいになればお弁当は定番化でOKよ! 仕事帰りのお散歩 お仕事をするようになってからお散歩距離が短くなってしまったんだけど、それでもこまめに歩くようにしてます。 とはいえ朝は忙し…

  • お仕事休みの朝はドリップコーヒーを楽しむ

    優雅に朝を楽しむ お金を得るためには働かなければならない。 しかし病み上がりの私。 というか、腫瘍は手術したとはいえまだ再発乳がん治療中なので。まだフルタイムは難しい。 ゆえに労働は週に2~3日程度。 お休みの日の方が多いのですが、それでもなんかお仕事ない日はウキウキしてしまう。 こういう朝はドリップコーヒーを淹れて、優雅に過ごしましょう。 何かで貰ったドリップコーヒー。 お気に入りのドラちゃんマグカップの出番。 ヨーグルトにフルーツグラノーラをのせて朝ごはん。 は~、コーヒーの香りがたまらん! お天気も良くて、良い朝だなぁ。

  • 光るボトル大活躍

    プラネタリウム土産 GWに上京したのですが、その際に新橋のプラネタリア東京へ行ってきました。 そこで自分土産に買った光るボトル。 何かとあれから色々な飲み物を入れて楽しんでます。 この前はカルピスソーダを入れてみました。 ファンシーな飲み物になって綺麗。 何色の飲み物入れると映えるかな〜、なんて考えるのもワクワクする。 なかなかいい自分土産です。 おにぎらずランチ 今日は仕事が休みなので、お昼用におにぎらずを作りましたよ。 作り置きおかずを適当に挟んで、これ持ってお散歩へ行ってきます! 今日は天気いいけど爽やかなので、公園でランチしたら気持ち良さそう。

  • 私にとっての贅沢とは

    ホテルでの朝に感じた心地よさ GWに東京へ一泊旅行したのですが、その際に泊まったホテルでのこと。 ちょっとグレードの良い部屋にしたので、窓際にソファーがあったんですよね。 とはいえ、チェックインする日は夜まで都内をウロウロしてたので、シャワー浴びたらベッドに突っ伏したのでソファーを使う余裕なし。 翌朝は前日の疲れで朝寝坊。 やっとベッドから起き上がったけどボーっとしてたので、お湯を沸かして持参したスティックコーヒーを飲みました。 窓際に設置されたソファーに腰を下ろし、耐熱グラスのカップにスティックコーヒーのカフェオレを淹れて飲む。 たったそれだけなのに、なんだかとっても優雅な気持ちになったんだ…

  • お久しぶりと本日の雑弁当

    ブログ更新再起動しよう もう1つのブログでは更新していたのですが、こちらのブログはずーっと放置状態となってしましました。 新しく仕事を始めたら気力体力を全てそれに持っていかれて、2つのブログを更新する気力がなくなってしまったのです。 勤務時間が短いので仕事があっても夕方には帰ってくるのですが。 疲れすぎてそこからブログを書く気になれなかったのです。 というか、何か書こうとパソコンを開いても疲れすぎてなーんにも思い浮かばないという(汗) 7年近く闘病した体には、ちと今の仕事はハード過ぎたか?と自分の体力に対する認識の甘さと過信に悩みましたが、なんとかなるのでは?と思えるようになってきた。 なので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しじーみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しじーみさん
ブログタイトル
わたちぇん~ささやかを楽しむ日常~
フォロー
わたちぇん~ささやかを楽しむ日常~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用