間もなく人生後半戦に突入するお一人様が、苦手だったこと、初めての事にチャレンジしながら楽しくて快適な後半戦を過ごせるように準備する為の記録。 心も身の回りも無駄な物をそぎ落として、身軽なシンプルライフを目指します。
スッキリした部屋でシンプルな生活を送りたいミニマリスト志願。新しいこと、苦手だったことも取り入れて、快適な人生後半戦に向けて悪戦苦闘中。 まずはスッキリした部屋を手に入れる為に、一日に不用品1個処分中。
1件〜100件
今朝は自分のくしゃみで目が覚めました(汗) もうスギ花粉は終わったんでしょうかね? 数年前に花粉症デビューしてしまった私は、4月の終わりから鼻がズビズビします。 これが6月くらいまで続く。 毎日鼻炎の薬飲まないとやってらんねー! そして薬を飲んでも効くまでに、ちょっと時間がかかる。 鼻をズビズビさせながら、本日のお弁当作成。 冷蔵庫を開けたら、同居人作の鶏とじゃがいもを甘辛く炒めた作り置きがありました。 それに冷凍のミックスベジタブルとミニトマト。 ご飯が雑穀米なら、これでもうバッチリ! うわー! 甘辛炒め、凄く美味しそう。 お昼が楽しみだー。 ↓朝ココアから朝麦茶へ watachan.wor…
ここ数日、雨の日が続いてる。 お陰でお散歩へ行けない。 お洗濯もたまる。 病み上がりの体調が崩れやすくなる。 色々な影響を受けるけれど、雨自体は嫌いじゃない。 静かな雨はずーっと眺めていたいし、雨音なんかをじっと聞いてるのもなんか落ち着く。 晴れても雨でも、楽しいことはあるのです。 が、お散歩が出来ないのはちょっと困るなー。 何故なら体が冷えるから。 特に足元。 夏場でも足はキンキンに冷えてます。 そんな足もお散歩してる時は、温かくなる。 夕方にゆっくり入浴すれば一日二回、足元にしっかりと血が巡るわけですよ。 それが一回だけだと、やっぱりね。 冷たくなるわけで。 晴れの日が待ち遠しいです。 ↓…
ココア切らした GW中に美味しい物沢山食べて、普段より量もガッツリ食べたので、ちょっと不調な私のお腹。 ここは一旦リセットさせねば~。 再び朝ココアじゃ! ――って思ったんですけどねぇ。 ピュアココアが切れてたの忘れてた・・・ んー。 仕方ない、今日はモーニング麦茶。 これはこれで美味しい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 卵焼き弁当 今日は卵焼きを食べたい気分だったので、卵一個で卵焼き。 そしたらおかずスペースの半分が卵焼きになってしまった(笑) そこに冷凍唐揚げと、冷凍枝豆を詰める。 大きな梅干を雑穀米の上に乗せて、お昼…
私の手、冬は随分遠のいたのにまだカサカサ。 水分はもちろんなんだけど、油分が足りない。 だから、もともと少ない水分がどんどんと失われているわけで。 何とかならんかな―。 そう悩んでネットをポチポチしたら、ハンドクリームベタベタのヌルヌルに塗って、100均で売ってるビニールの手袋をして10分程放置。 その後、余分なクリームを拭き取るというお手入れ方法を見かけたので、早速実践してみました。 ハンドクリームは、私の愛用ニベア。 こちらは以前買った冬限定バージョン缶。 中缶はとっくに使い切って、今は大缶を使ってます。 まずは手を洗い、化粧水を付け、ニベアをたっぷりとベタベタになるくらいに手に塗る。 そ…
本日も曇り空。 体調崩さないように気を付けよ。 特にお腹! 白湯を飲んでお腹温めて、体冷やさないようにしよう。 あと天気悪いと洗濯物が溜まっちゃう(汗) 晴れの日ぷりいず! ↓久しぶりにグミ食べた watachan.work (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
先日、知人の愚痴を聞く機会があったんですがね。 やっぱり、愚痴ってダメよね。 たまになら、いい。 ちょっとだけなら許そう。 それでスッキリする時や、気分を切り替えられる時があるのも分かるから。 でも何回も繰り返し長々と聞かされると、私の中の黒い部分がムクリと起きる。 『ハァ? ナニイッテンノ? アンタダッテオナジコトシテルジャナイ?』 『オマエノダッテ、エラソウナコトイエルニンゲンジャネェダロ?』 愚痴を言う人に対して、私の中で眠っていた暗ーくてイヤーな何かが、こんな暴言を吐くのよ(笑) なんなら恨みを持っちゃう時だってある。 あー、やっぱり愚痴ってよくない。 聞くのはもちろんだけど、言うのも…
おはよう御座います。 冷えのせいかな? それとも気圧のせいかな? 昨日の午後あたりから、お腹の調子を崩してしまった。 手足から血の気が引いたように冷たくなって、「あ、やばいな」と思ったらテキメンでお腹ゴロゴロ。 仕方ないのでお布団かぶって様子見したんだけど、全然手足が温まらずに不調のまま夜を迎えました(汗) なので、夕飯食べたらそのままお休みしました。 今朝はいつも通り。 天気が崩れると、やっぱり体調も左右されるねぇ。 今日は様子見でのんびり朝スタート。 体を冷やさない用に気を付けながら、のんびり過ごします。
簡単チョコソース お早うございます。 今朝は一枚だけ残った食パンを焼いて、トースト朝ごはん。 いつもはこれにオリーブオイルと塩コショウで食べるんだけど、今日は甘い何かを塗りたくって食べたいな―と思って、チョコソース作った。 純ココアに砂糖を各小さじ一杯器に入れ、少量のお湯で溶く。 これでほろ苦の即席チョコソースが出来上がり。 純ココアは、私が朝ごはん代わりに飲んでいるもの。 【期間限定★10%OFF】 ココアパウダー 純ココア 送料無料 500g ココア ピュアココア 砂糖不使用 無添加 香料不使用 ピュアココアパウダー パウダー カカオ 大容量 お徳用 製菓 製パン お菓子作り お買い物マラ…
闘病するようになって楽しさに気付いてしまった、公園散歩。 最初は体力作りと気分転換のため。 今は趣味。 スマホであっちこっちの公園を調べ、えっちらほっちらと歩く。 歩くって精神的に安定するし、血流が良くなるし、何よりお金がかからない! あとね『最高の体調』を読んでから、自然の多い公園なんかをお散歩するようになりました。 最高の体調【電子書籍】[ 鈴木祐 ]価格: 1540 円楽天で詳細を見る 自然の景色は、見るだけで精神に良い影響を与えるみたいですよ。 そして自然の多い場所は、腸に良い影響を与える細菌が飛んでるらしいです。 それを沢山吸い込めば腸活になりますね(笑) 公園散歩最強。 (adsb…
お早うございます。 早起きしても苦じゃない季節になってきましたね。 5時に起きても外はもう明るいし。 寒くないし。 気持ちもいい。 サクッとお昼に食べるお弁当も作れる。 いつも似たようなメニューのお弁当(笑) でもいいの。 お弁当になってるってだけで、美味しさ2割増しだもの。 何よりお昼ご飯の準備がなくなるのが最高! ――って言っても、自分の分だけなんだけどね(笑) 朝ごはんは昨晩の残り、お味噌汁。 しいたけ・もやし・豆腐・玉ねぎのお味噌汁。 朝食にしたいと思って、前日の夕飯用のお味噌汁を多めに作った。 温めなおして頂く。 しみるわー。
午前中は歯医者の予約を入れてたので、行ってきました。 以前は凄く苦手だったけど、今は苦手意識がだいぶ薄れてきていい感じ。 watachan.work 30分は食事できないので、お昼が遅くなってしまった(涙) 帰ってくる途中で急にパスタが食べたくなったので、スーパーへ。 冷凍のパスタを買って、簡単パスタランチ。 太麺のボロネーゼとレタスサラダ。 この冷凍ボロネーゼは初めて食べたけど美味しい!! ボロネーゼいう割にお肉はアレだけど(笑)、ソースが好み。 そして麺がもちもち。 昔はあんまり・・・って思ったけど、手軽に美味しく食べられるなんてコスパ凄いね! パスタだけじゃ寂しいかと思って、レタスにミニ…
私は子供の頃から歯医者が苦手だ。 だって、とにかく痛い。 ウィーンっていう音が、恐怖を煽るし痛む歯に響く。 で、実際治療すると痛い。 なんて苦痛。 でも虫歯ってもうなってしまったら、自力で治らないのよね。 今回小さな虫歯に気付いてしまい、渋々歯医者の予約をしました。 予約はしたものの、行くのが凄く憂鬱。 大人になっても嫌な物は嫌。 もうね、診察当日はずーっと溜息ですよ(笑) でもね、今回は小さい虫歯でまだ痛みは出てない。 初診だから問診があったり歯のレントゲン撮ったりと色々あって時間はかかったけど、歯の治療はサクッと終わった。 え? 痛くない!? しかも、こんなに簡単に終わるの? 自分でも拍子…
おはよう御座います。 いつも通りに起きたらストレッチして、床を軽く掃除して朝ごはん。 連休中に美味しい物を沢山食べたので、少し量を調整中。 これ食べたら、求職用のプロフィールを書くのだ! 何を書いたらいいのか分からなくて、時間を取られてます(汗) が、頑張るぞー!
野菜のストックがなくなってきたので、スーパーへ行ったらコレ売ってた!! 期間限定! ほろよいのクリームソーダサワー!! 【企画品】サントリー チューハイ ほろよい クリームソーダサワー(350ml*24本入)【ほろよい】価格: 3048 円楽天で詳細を見る 毎年、これが販売されるのを楽しみにしてる。 何故ならこれで、大人のクリームソーダを作るのだ! グラスに氷を入れて、綺麗な緑のクリームソーダサワーを注いで。 アイスをポンと乗せれば、大人のクリームソーダが出来上がる。 毎年ね、これが楽しみなの。 抗がん剤治療中は体調が低空飛行のためにお酒を飲みたいって思えなくて、随分と弱くなってしまった。 で…
お早うございます。 日に日に暑くなってきたなー、なんて思ってたら今朝はひんやり。 本格的な夏になるまで、これの繰り返しかな? 今の時期は朝の散歩が爽やか~。 日が昇るのも早いから、徐々に朝散歩へ切り替えていこう。 さて、朝ごはんを食べたら職探し。 外だけじゃなくお家でも何かできないか模索中。 全くスキルの無い私。 闘病でブランクもできた。 でも私にはムリなんて思わず、アレコレとチャレンジしてみよう!
旅行で心のパワーをチャージしたので、今週も元気にお弁当を作って行こ―! ・・・てね、気合だけはあったんだけど。 冷蔵庫を開けたらイシイのミートボールと目が合ってしまった。 なので今日はミートボール弁当。 そこに人参のグラッセと、ピーマンの炒め物も一緒に詰めて~。 ご飯は雑穀米。 彩りも完璧!! ――が、シリコンカップを使ったら上手く詰められん! ピーマンの炒め物なんて、シリコンカップに隠れちゃってるし。 上手く使いこなせないなぁ・・・ あれぇ? おかしいな? なんかマズそう? いやまぁ、お家で自分だけが食べるお弁当だからね。 これはこれで良し! スポンサーリンク (adsbygoogle = …
仕事をしてた時、月曜は湯鬱な日だった。 休みが終わっちゃった・・・ そんな切ない気持ちで朝を迎えてた。 闘病の為に仕事を辞めてからは、湯鬱じゃなくなった。 その代わり、焦る。 え? もう月曜日なの!? 一週間があっという間で、焦っちゃう。 うーん、仕事してても引きこもりでも、月曜っていい感情を持ってないな(笑) でもね、先週お出かけした今日の私は今までと違う。 なんかやるぞー!って思ってる。 お外に出て、色々なパワーを貰ってきたからね。 よーし、頑張るぞー! 体はちょっとお疲れモードだけど(笑) まずは床掃除だ!! スポンサーリンク rakuten_design="slide";rakuten…
お早うございます! 2年続けて肺の手術をした私。 そのご褒美旅行をやっとできたのだけど、久しぶりの一泊旅行は病み上がりの体には負担もあって、この二日ほどグッタリしてしまった。 でもそれも、昨日まで。 今日からふかぁぁぁつ!! サボってたお散歩も、今日からまた頑張る! ところでコレ、那須どうぶつ王国の自分土産ハシビロコウちゃん。 彫刻家のはしもとみおさんが手がけた、那須どうぶつ王国限定ガチャガチャのフィギュア。 一個500円だけど、ムチャクチャ可愛い。 そしてちゃんと自立するのエライ! こんなクオリティー高いのに、500円って安くない? ガチャガチャ特有の「何がでるかな?」っていうドキドキも楽し…
うぉぉ・・・ 時間差の筋肉痛にやられております。 いやいや、何もハードなことしてないよ? ただ動物園を楽しんだだけよ? なのになんでこんな全身痛い? 旅行から帰って2日後とかね。 時差でくるとかさー(涙) 何もやる気が起きないので、お昼は簡単におにぎり。 それと旅行前に買ったレタスのサラダに、お惣菜のかしわ天を一緒に頂きました。 雑穀米おにぎりの具は子持ち昆布で。 サラダは塩コショウとオリーブオイルなんだけど、塩コショウしすぎた(汗) うどん屋さんで鶏の天ぷらを『かしわ天』と言うんだって知りました。 唐揚げとは違った美味しさで好き。 スーパーでたまたま売ってるのを見て、買ってきてしまった。 餃…
おはよう御座います。 那須へ一泊旅行から帰って二日目。 最高超に全身が痛いです(涙) 昨日は「このくらいの筋肉痛なら許容範囲かな〜」なんて思ってたけど、遅れて疲労ピークがやってきたわー。 昨日のうちに洗濯とかやっといて良かった。 今日はマッタリ過ごそう。
大量にあった洗濯物が終わったぞー! 外は暑いくらいなので、早く乾きそう。 朝はジョアだけ飲んで動いたから、流石に小腹が空いたので小休憩。 紅茶とヨーグルト。 そして那須どうぶつ王国土産のチーズクッキー。 軽くエネルギーチャージしたら、散歩に行ってこよ!
お早うございます。 昨日まで、久しぶりに沢山お出かけしました。 引き籠りの私がこんなに外に出たの、何年振りだろ? 楽しかった。 本当に楽しかった。 美味しい物も沢山食べた。 大満足の休日でございました。 昨日は本当にヘトヘトで帰ってきて、ベッドに倒れこむくらい。 まぁ、翌日は全身筋肉痛だよね。 案の定だよね(汗) 朝から痛くて怠くて、体起こすのがツライ。 食欲もないので、朝食代わりにジョア飲みます。 鉄&葉酸入りのジョア(マスカット味)で体よ、目覚めよ!! 何故なら山になった洗濯物とお掃除があるのだ!! ご飯も今日から自動で出てこないぞ~(笑) 子供の頃、遠足の時に『家に帰るまでが遠足!』とよ…
おはよう御座います。 今日もいい天気だわ。 陽に焼けないように日焼け止めバッチリで出かけよ。 昨日の那須どうぶつ王国からの景色。 てっぺんに雪が残ってる山があってびっくりよ。
本日は那須どうぶつ王国へ。 ずーっと、ずーっと会いたいと思ってたスナネコちゃんに会えた! むちゃんこカワエエ。 わんちゃんと一緒に歩けるコースもあるので、わんちゃん連れも沢山。 楽しい! けど、人が凄い(汗)
今日は前々から行きたかった動物園に行くために、早起き。 8時開園なんだって! 混みそうなので、開園前についておきたい。 さ、準備だ!
お早うございます。 連休後半戦、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はアレコレと朝から見直し中。 4月の反省やら、5月の予定や目標やらを練る。 あと、もう一つのブログで随分前に記事にした『乳がんと分かるまで』をちょこちょこと手直ししてる。 siji-milife.xyz 人に読んでもらうということを意識して書いたつもりだけど、改めて読み返すと読みにくい部分が沢山ある(汗) 自分でも意味不明な文があるって、ヤバイ(笑) 長年ブログをやってるつもりだけど、読みやすい文章を書くって難しいなぁ。
木の陰に自分の影が紛れ、立ち止まる。 まるで木の陰から覗いてるみたい。 私の輪郭は木の一部になってしまった。 これがなんとも心地よいと思う。 その昔、私は私という存在を鮮明にさせたかった。 揺るがず、何にも混ざらず、自分は自分だと言える人間になりたかった。 今は何かにちょっと紛れるぐらいが心地いい。 こんな風に木の陰に身を潜ませ、明るい場所を眺めるくらいが丁度いい。 明るすぎる場所は、体に堪えるお年頃だわ(笑) ――そんなことを思った歯医者帰り。
おはよう御座います。 出来るだけ早く治療を終わらせてたくて、連休の間に予約を入れました。 しばらく歯医者に来れなかったから、治療する歯が思ってたより多いのよ。 まだもう少し治療に時間がかかるかな? お散歩も兼ねて歯医者に行ってきます。
急激な気温の変化で、どうやら体調を崩したようです。 足と指先が冷えて、なかなか温まらない。 腹巻き&モコモコ靴下でも冷えが改善されず、お腹も下す始末。 トイレの回数が増えて、そりゃもう大変。 ダメだ、保温じゃ間に合わない。 外部から温めなくちゃ!! こんな時の為に買い置きしてる使い捨てカイロを腹巻きに貼ってお腹を温め、足元には電気ストーブ。 ここまでやって、やっとお腹の調子が落ち着いてきた。 電気ストーブ、まだ片付けてなくて良かった~! 今日はもう全話無料公開しているというゴールデンカムイを読みながら、まったりします。
お早うございます。 今日から5月。 そう、5月なんですよ。 なのに一昨日から急に冷え込んで、再びフリースを引っ張り出す。 こういう時、衣替えがないと楽でいい。 watachan.workクローゼットにオールシーズンの服がいつでも取り出せるようにしてるから、こんな風に急に寒くなったり暑くなったりしても対応できる。 でも、体はそうはいかない。 10度の温度差とか、マジでなんとかなりませんか? 体が対応できなくて疲れやすくなったり、お腹を壊したり。 手術から半年以上経って随分元気になってきたなーと思うけど、こういう時にはまだまだ病み上がりだなぁとおもう。 こういう時はまず白湯を飲んで、お腹を温めよう…
今日のお散歩は朝からスタート! だってね、GW前半の貴重な晴れ間みたいなんですよ。 今日は。 だからね、やらなきゃいけないことが沢山なんです。 散歩の途中で、フラッとコンビニに寄ってスイーツを購入。 焼き菓子が好きなので、これを朝ごはんにしました。 なんかもー、コンビニスイーツってどれも美味しくてレベル高い。 冷凍食品のコーナーを覗いたら、こちらにもスイーツがあったのでGW中の楽しみとして購入。 凍ったまま食べられるらしい。 ティラミスはしばらくぶりだから、食べるの楽しみだー。 さて、エネルギーチャージしたら洗濯じゃ、洗濯じゃー!! 大物を洗いまくるぞー!
私、無職なのだけど。 エブリデイがホリデーな生活をしてるんだけど。 GWといわれると、なんだかソワソワしてしまう。 そういやお前、アルバイトはどうした? いい求人はあったのかい? そんなことを思う人もいるでしょう。 でもそこはGW。 アルバイト探しはGW明けに考えることにして(笑)、今はワクワクすることを考えようと思います。 そんなわけで、今朝はおにぎりでスタート! 切り干し大根の煮物を実家からもらったので、それを添えて。 いつものヨーグルトと一緒に頂きます! 食べたら何しよ?
再発乳がん治療に使ってる薬が心臓に影響を与えるリスクがあるので、今日はいつもの診察の他に心エコーの検査がありました。 午後からは診察と点滴があるので、その前にお昼休憩。 昨年からずーっと少し落ちてる心機能。 少しは改善されてるかなぁ?
本日は通院日。 診察&抗がん剤してもらってきます。 抗がん剤というか、抗her2剤? ま、どっちでもいいですね。 まずは腹ごしらえ。 ベタにパンとヨーグルト。 そしてコーヒー。 早よ食べて、出かける準備じゃー!
天気の悪い日が続いてますね ここ一週間くらいお天気が悪くて、いつも空と睨めっこ。 今日は午前中なら大丈夫かな? 午後は雨が上がるかな? そんな感じで、お散歩のタイミングを計ってる。 今日は朝だけ雨が降ったので、お昼前にお散歩へ。 雨が降ったせいか湿度が高くて、少し蒸し暑い。 薄手のパーカーを着るのを止め、半袖で外へ。 それでも歩いてるとうっすらと汗をかく。 今日は曇り空だからアームカバーとか付けなかったけど、そろそろ必要だろうなぁ。 ピクミン達を放牧したら、拾ってきた果物をドウゾされた。 にゃ~! 可愛い!! コツコツと色々な種類のデコピクミンを集めてます。 でもまだ海のデコピクミンを一匹も捕…
お早うございます。 しじーみ住処、本日も天気悪し。 外は朝からの雨。 先週からずーっとこんな感じ。 お陰で洗濯物が山になってる。 ちょこちょこと室内干ししてるんだけど、もう片付けようと思ってる冬物のシーツとか、一旦片づけたのに急に寒くなって引っ張り出したフリースとか、そんなものが洗えない。 うーん。 GW中は晴れるかなぁ・・・ 今朝は頂き物のコッペパンとカフェオレで朝ごはん。 パンの中身はココアと砂糖をお湯で溶いたチョコクリームもどき。 砂糖とココアを同量。 それを好きな硬さになるように少量のお湯で溶いて塗る。 ホロ苦で美味しい。 でもココアと同量の砂糖って「え? こんだけ入れてもこの甘さ!?…
昨日は急用ができて、お出かけ。 今日はもともとあった用事の為に、お出かけ。 私のスケジュール帳は珍しく今月のページに予定が沢山書き込まれてる。 病み上がりの体にはちょっとハードだなぁ・・・ 自分で決めた予定ではあるんだけど。 朝ごはんを食べてエネルギーチャージ!! バナナとヨーグルト。 今日も頑張るぞー。
お早うございます。 今日も大好きなレーズンパンでスタート。 ヨーグルトと粉末緑茶も準備して朝食。 今日はちょっとパン焼き過ぎちゃった(笑) でもこれも不思議と美味しいんだよねぇ。 さ、来月に向けて求人サイトと睨めっこしようかな?
昨日はピクミンブルームのコミュニティデイで、1万歩達成するとチューリップのバッジを頂けるので、一生懸命歩いた。 watachan.work無事にチューリップバッジをゲットできたんだけど、1万歩達成するともう1つカードが頂ける。 コック帽子を被った青ピクミンと、クワガタ頭の紫ピクミンがジャンプしてる! 可愛い! またそのうち1万歩目指すぞ! 昨日のお散歩コースでは、鯉のぼりを見かけた。 そうか。 もうすぐGW。 ということは、連休!! ここ2年ほどのGWは、お家で大人しく過ごしてた。 手術なんかしてたからね。 でも、今年は積極的にお外に出ようと思ってる。 とは言っても、あんまり人が密にならない場…
位置情報ゲームのピクミンブルームにハマっている私。 何も考えずにブラブラするお散歩も楽しいけど、ピクミンを引き連れて歩くのも楽しい。 私が外に出るのに、一役買ってくれてる彼ら。 色々なデコのピクミンが増える度にグフグフ言ってる私(笑) そんな私の為に、身内がグミを買ってくれました。 ピクミングミ! 可愛い! 可愛い!! そういや昔、ピクミンのCMで流れていた歌が印象的だった。 引っこ抜かれて あなただけに付いていく 今日も運ぶ 戦う 増える そして食べられる そんなわけで、黄色のピクミン頂きます!
本日はピクミンブルームのコミュニティデイ! 今朝は起きるのが遅かったので、お昼近くに1万歩の旅に出ました。 タンポポとピクミン。 写真だと分からないけれど、今日は日差しが強くて歩いてると暑い!! 麦わら帽子、本日初のご出勤。 お散歩の時はやっぱり日傘より麦わら帽子が最の高!! 日傘だと風が強い日には厄介だし、布の帽子は頭が蒸れる。 麦わら帽子だと風を通すから、涼しい。 ツバの広い帽子だと顔と首に影を作ってくれるので、日焼け予防になる。 こんな有能な帽子、何故に若い頃の私は毛嫌いしてたのか!! 熱中症に気を付けながらこまめに水分補給して、一万歩達成! チューリップバッジげっとぉ! ピクミン達の頭…
お早うございます。 いや、おそようございます? もうこんにちはかな? 挨拶にも迷う時間帯にやっと起きました。 昨日は午後から急に疲労感に襲われ、起きているのも辛くてベッドでダウン。 熱が出たりなんてのはなかったんですが、体がお疲れモード。 今月は何かと忙しくて、疲れが溜まってたのかな? そこにモデルナの副反応もあって、それが昨日は一気に噴き出した感じ。 早めに横になったのが良かったみたいで、今日は元気! 無理のない範囲でピクミンのコミュニティデイを楽しんでこよう。 ゆっくりと一万歩を目指すぞー!
寒くなったり暑くなったり 一昨日まではフリースが必要だったのに、昨日は薄手のカーディガンでも歩いてると暑いくらい。 春が終わりが近づいてますね。 お散歩途中で見かけた青い花が、涼し気に感じる。 昨年もこの花を見かけて、名前を調べた筈なのに忘れてしまった(汗) お星さまみたいで可愛い。 約6年前に乳がんが肺転移して抗がん剤治療を開始したのだけど、その時にウォーキングを始めた。 体力維持とか乳がんの予防にいいとか、そんなのが理由。 でも今はのんびりと歩いて、途中で水筒に入れた甘いコーヒーを飲むのが物凄く楽しい。 自分の好きな景色を眺めながらお茶するなんて最高。 滅茶苦茶優雅で、贅沢じゃない? 一度…
缶パンをポチりました おはようございます。 突然ですが、楽天で缶パンをぽちりました。 本当に唐突に。 そうだ! 缶パン買っておこう! そう思っちゃった。 なんかね、例の流行り病の影響で外出が制限されたり。 年末年始に体調不良で寝込んだり。 そしてワクチン接種での副反応あったり。 何かと外に出ることが制限されたり、地震も結構多かったりするし。 日持ちする食料を少し蓄えなくちゃなぁ・・・なんて常に2週間分くらいの食料を確保してるんですがね。 ふと、年老いた両親たちの分も備えなくちゃダメなんじゃない? そう思ってしまった。 今の段階では二人とも元気で、まだまだ動ける。 緊急なことがあっても、自分でな…
人生世知辛い まぁね、人気あるだろうなと思ってはいた求人ではあるんですが、単発のバイトを数件申し込んだら全部落ちました(汗) ものの見事に落ちました。 ほぅぉうふぉおうっ! 悲しくて奇声発しちゃう(笑) 今月は予定外のことが次々と起って、なかなか定期的にシフトを入れなきゃいけないバイトは希望出来なかったのよね。 そこで1日勤務OKのバイトをアレコレ申し込んだけど、全部空振り(汗) うん、こりゃ今月は無理だな。 GWに久しぶりお出かけしようと思ってたから、軍資金を稼げればと考えていたけれど甘かった。 ま、仕方ない。 来月から本気出す!(負け犬の遠吠え) (adsbygoogle = window…
お散歩が気晴らしから習慣になりました お早うございます。 天候不良とモデルナの副反応で、暫くお散歩に行けない日々が続いてました。 昨日からまたお散歩が出来るようになったのですが、もの凄く楽しくてビックリ。 お散歩ってこんなに楽しかったっけ!? すっかりお散歩って、私の習慣になってるんだなぁ・・・ しだれ桜が咲いていて、思わず「わぁ」って声が出た。 もう葉が出始めて見納めなんだろうけど、薄いピンクの花が流れ落ちるように咲いていて綺麗。 失礼ながら、こうしてお散歩の楽しさに気付くまでは「年寄りの暇つぶし」とか、「中高年向けの運動」ぐらいに思ってました。 バカバカ、私のバカ! こんな楽しいことを軽視…
お早うございます。 金曜日にワクチン接種三回目をして watachan.work 土曜日は一日中熱でダウンし watachan.work 日曜は熱が下がったものの、体調不良。 watachan.work 今朝はやっといつも通り。 良かった良かった。 目が覚めたらお腹が空いたので、お気に入りのレーズンパンを食べます。 大人になって好きになった、レーズンパン。 中にマーガリン入りが、特に好き。 マーガリンについては健康面でアレコレとありますが、食べたくなったので食べます(笑) 魚焼きグリルで、表面だけカリっと焼きます。 我が家に電子レンジはあるけれどオーブントースターはないので、魚焼きグリルを使い…
ワクチン接種から50時間以上経過 うん、もう大丈夫みたい。 お陰様で体温は平熱に。 体感的にもう熱が上がったりなんてのもなさそう。 完全に副反応から抜け出せたみたい。 カロナールさんのお仕事も終了!! 良かったー。 結局、カロナールさんには5回ほど出動して頂きました。 んん!? 二回目のファイザーの時は3回の出動だったよ!? カロナールさんがきっちりお仕事してくれたので、そんなに苦しいって感じじゃなかった。 なかったけど、ファイザーよりはやっぱり強い副反応が出てたんだなぁ・・・(汗) モデルナを接種してから12~18時間後の様子はこちら。 watachan.work 24時間後の様子はこちら。…
お早うございます。 やっと、やっと熱が下がりました。 コロナワクチン接種三回目(モデルナ)から、約45時間。 長い戦いでございました・・・ 昨日の夜は寝るまで微熱くらいだったので、やっと落ち着いてきたかな? と思ったのですよ。 もうカロナールにご出勤いただかなくても大丈夫かな? 的な。 そしたらですね、深夜に汗だくで目が覚めました。 そうですよ、発熱ですよ。 熱を測ってみたら38.2度!! カロナールさんの緊急出勤です。 でもこの時の発熱の仕方は、今までとはちょっと違ってました。 それまでは熱が出ると寒気がしてたんですが、この時はとにかく暑い!! あ、これは回復の兆しかも? 汗でぐしゃぐしゃの…
モデルナ半量の注射をしてから24時間。 ガンガンと熱が出ております(汗) カロナールを前もって準備してたので服用してるのですが、薬が効いてる時は微熱まで下がり、効果が切れると38度台に戻ります。 まじかー。 私の体はどうやらホワイト企業なようで、カロナールちゃんってば退勤時間(薬の効果が切れ時間)になると残業なしで帰っていきます。 既にカロナール4回服用。 いや、準備しておいて良かった。 これは薬がないとツラいヤツ。 ワクチン接種から約24時間になろうとしてた午前9時前に服用して、30時間近くになる午後3時にも服用。 今は薬が効いて平熱まで下がったので、こうしてブログを書いてます。 でも、この…
昨日はコロナワクチン3回目接種に行ってきた。 watachan.work 接種の予約は午前9時。 お昼は普通に食べて、午後はおやつも美味しく頂いた。 その後の経過をご報告しておこう。 接種直後の私 接種から10時間後の私 接種から12時間後の私 接種から18時間後の私 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 接種直後の私 watachan.work待ち時間なしで、サクッと接種。 直後は特に体に変化なし。 接種から10時間後の私 『おや?』と思ったのは、接種から10時間過ぎた頃。 なんかちょっとダルイ。 この時点で熱を測ってみたけれど…
GW前にワクチンのブーストしてきました! 乳が告知されるまでは注射が大嫌いだったのですが、がん治療で抗がん剤の点滴をするようになってから、ワクチンで打つ注射は特に何も感じなくなりました。 まぁチクっとはするけれど、昔みたいに「嫌だ! 打ちたくない!」と駄々を捏ねる(心の中で)ほどじゃなくなった。 嫌な慣れだなぁ・・・(汗) そういう慣れ、いらなかったなぁ・・・ 注射が終わった後に、持参した甘いコーヒーで一息。 今のところ、元気。 頼むからこのままでいておくれ~!
お早うございます。 しじーみ住処、本日お天気が悪いです。 雨だし、寒いし。 ワクチン接種3回目あるし。 ワクチン2回接種をワクワクチンチンというのなら、私はワクワクワクチンチンチンに今日でなります。 それにしても、何着ていこう? ほんの数日前は半袖でもOKな気温だったのに、今日はフリースを着るか悩むレベルの冷え。 注射しやすい格好が難しいなぁ・・・
しじーみさんはズボラなので、お掃除があまり得意じゃない。 でもミニマリストやシンプルな暮らしに憧れている。 何故か? それはお掃除が簡単そうだから!! 何もないお部屋だと、物を動かして掃除する必要がないじゃない? 今よりもずーっとお掃除が楽になるんじゃないか。 それがミニマリストに憧れてる動機の一つ。 でも物が無くても掃除しなくてOKなわけじゃないのよね。 大嫌いな流し掃除、やっぱりしなくちゃダメなのよね。 あー、憂鬱だ。 どうせやらなきゃならないなら『楽しい』って思ってくれればいいのに。 いつも『やりたくない!』とか『面倒くさい~』ばっかりで、どうしても嫌々やってしまう。 こうしてブログの記…
お早うございます。これまで6時に起きても寒くてベッドから出られなかったのですが、最近はスッと起きられるようになりました。気温が急に上がりましたもんね。日が昇るのも早くなってきたし、最近では5時起きも平気になってきました。できれば4時に起きて、ブログ記事を書いたり小説や漫画を読んだりしたいなぁなんて思ってます。でもまずは5時起きの定着が先だな。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おかず3品のお家弁当さて、本日の冷蔵庫を漁って10分で完成したお弁当。冷食のメンチカツ、ほうれん草のお浸し、ゆで卵。ほうれん草もゆで卵も作り置き。おかず…
お早うございます。 朝から喉がカラッカラなので、白湯を飲む。 夜中に一度、汗だくで目が覚めた。 どうやら冬仕様のままなお布団が暑すぎたようです。 一昨日まではそれでよかったのに、急に気温が一気に上がってきたからなぁ。 もう春夏向けにしてもいいのかも。 いやまて、でも急にGW辺りは急に寒くなったりもするじゃん? そんな二つの考えが拮抗し、毛布をまだ外せない私。 んー、どうしたもんだか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); チキンソテーのお家弁当 さて、楽しみにしていた朝ドラのカムカム~が終わって、今はその時間にお家弁当を作ってます…
お早うございます。 昨日はお弁当を作らずに夕飯の残り物&作り置きおかずでお昼にすればいいかとお弁当を作らなかったのですが、それすらも面倒だなぁと思ったり。 どんだけ面倒くさがり? 今日は「何食べよう~」ってお昼に悩まなくて済むように、お弁当を作る。 作り置きおかずのハンバーグ。 人参のグラッセ、ピーマンと竹輪の炒め物、ミニトマトをギュギュっと詰めました。 雑穀米は最近これを食べてる。 【今なら半額クーポンで1,180円→590円!】国産 雑穀 雑穀米 国産 送料無料 二十五雑穀米 450g 保存食 非常食 熊本県産 くまモン 袋 話題 もち麦 押麦 アマランサス もちもち セール sale 3…
昨日に学び、今日を生き、明日に期待しよう(Byアインシュタイン)
終わったしまった・・・ しじーみ住処での桜の季節が終わってしまった・・・ 咲くのも散るのもあっという間だなぁ。 もうちょっと楽しませてくれてもいいのになんて思いつつ、今年撮影した桜の写真を見て想い出に浸る私。 晴れた日に見る桜は、本当に眩しい。 ↑この写真の中には蜂がいるんだけど、見つけられたかな? 桜の花に吸い寄せられて蜂が寄ってきてたので蜜を吸ってる写真を撮りたかったんだけど、思うようには取れませんでしたわー(汗) 桜が咲く季節って学校なら入学式だったり、新学期だったり、会社なら入社式だったり異動があったりで、環境が変わる季節でもあるのよね。 だからこの花を見ると恐ろしいことに『なにか新し…
おはよう御座います。 早いもので、四月も中旬。 気合いの粉末緑茶、粉多めで朝をスタート! あ、カップを赤にしちゃったから、せっかく多めに入れたのに抹茶っぽくならなかった(汗) ま、いいか。 朝ごはんのヨーグルト食べて、今日も頑張ります。
お天気が良いので布団を干してたら、想像以上に外が暖かい。 いや、暑い。 半袖でも平気なくらい、暑い。 お散歩も帽子or日傘が必要な日差しの強さに少しくらくら。 先月は雪なんて降ったりしたのに、一気に初夏の雰囲気でてきましたね。 でもそろそろ、お昼のお散歩から朝散歩に切り替えが必要かな? いつも通りにお昼近くにお散歩へ行ったら、ちょっとグッタリしてしまった(汗) お昼は簡単に済ませたかったんだけど今日はお弁当を作ってないし・・・と、備蓄庫を漁ったらペヤングあった! お湯淹れて三分、サクッと出来上がったペヤングがこちらです。 お湯を注いで三分待つ間に、タンパク質が足らないかも?と卵をレンジでチンし…
前々からお散歩用のリュックが欲しいなぁと思っていた私。 今は小さなショルダーバッグでお散歩してるんだけど、つい同じ肩にかけちゃうのよね。 それでなんか背骨が歪んできてる気がするので、両肩にかけるリュックが欲しいなと思っていたわけです。 でもなかなか好みのが見つからなくて・・・ そしたら、母親がこのバッグを譲ってくれました。 ショルダーにもリュックにもなるタイプで、ポケットが沢山。 何よりサイズが理想的! 有り難く譲ってもらって、早速使ってはみたのだけど。 なんか、服に黒い物が付着する。 これはなんぞや!? 改めてバッグを見返して、原因判明。 あー、持ち手の部分が劣化して剥がれてきてる(涙) 残…
主人公は私かな? 昨日は通院日で、これがまぁ待ち時間がとっても長いのでスマホに保存してあった梶井基次郎の『檸檬』を読み返した。 なにか『えたいのしれない不吉な塊』に心を押しつぶされそうになってる、主人公。 心身共に病んでいて、おまけに借金もある。 いやー、えたいなんてしれてるでしょ? 病気と借金のせいでしょ? その不安。 なんて第三者目線で読んでた私は、そう思ったんですがねぇ。 乳がんが再発して、その治療にガンガンお金が飛んで行って貯金が底をつきそうな私も、病気とお金に関しては『なるようになる』としか思ってない。 でも、えたいの知れない不安はある。 いやだ私、主人公と同じじゃん!(笑) そこか…
うわー、うわー。 久しぶりに観てたNHKの朝ドラ。 今日で最終回かぁ・・・ ドキドキしながら、目覚めた朝。 頭の中でユーミンの『優しさに包まれたなら』流れそう(笑) なんだかすべてがキラキラしてる。 気がする(笑) 『なんでも希望をもつということは、それ自体が立派な行いです。』 ゲーテの名言集に、そんな言葉があったもの。 ↑ (またgoo辞書で偉人達の名言・格言集を読んだ)
本日は再発乳がん治療のため、朝から病院。 途中で、お昼に食べるサンドイッチ購入。 照り焼きチキンサンドとタマゴサンド、美味しかった〜! まだ診察も回ってこないので、終わるのは夕方かな?(汗) ガン治療はお金も手間もかかりますな〜。 毎月、数万が医療費として消えてく(涙) あー、うまく無治療にもっていきたい。
お早うございます。 今朝は粉末緑茶多めでスタートです。 最近、ネットで偉人達の名言・格言集みたいなものを読んでます。 「へー」って思う言葉が沢山で、頭いい人はこんなこと考えてるんだなぁ、凄いなぁ、なんて感心する私。 もろに普段、なーんにも考えてない人間の感想だな(笑) どの言葉にも『へー』ボタンを押しまくりだったんですが、特に沢山押しまくったのはアインシュタインの言葉。 『常識とは、18歳までに身に付けた偏見のコレクションである』アインシュタイン えっ!? 18歳でその人にとっての『常識とはなんぞや?』ってのが決まるの? 18歳っていったら、まだまだ小さな世界しか知らんぞ? あの中で身に付いた…
おはよう御座います! 今週でカムカムも終わり(NHKの朝ドラの話) 毎日ドキドキで観てます。 今朝もドキドキしなが、米を食う。 おにぎりうまー! 今日も一日頑張るぞ。
大人になって美味しさに気づいたもの。 レーズンパン! 今朝はマーガリン入りのレーズンパンで朝ごはん。 サラダもない、栄養バランスも考えてない簡単朝ごはん。 でも、ご機嫌な朝ごはん。 魚焼きグリルで少し焼きました。 ちょっと焦げ目ついたのが好き。
働く準備での出費 私、再発乳がん患者です。 十年以上も前の乳がんが肺に転移し、治療に専念する為に仕事を辞めて早5年近く。 小心者の癖に意外と『なんとかなるさ』の精神も持ち合わせているので、無収入の状態でも焦らず治療に専念してきました。 ここまで来るには色々とあったのですが、病気については別ブログで描いているので割愛。 気になる方はこちらのブログへ。 siji-milife.xyz 有難いことに、今は治療が一段落。 だが一難去って、また一難。 無職&闘病生活が長すぎて、貯金が底をつきかけてるぞー。 いい加減に働かねば!と、就活準備を開始! 引き籠り生活が長すぎてボサボサの髪を切りに行ったり、仕事…
お早うございます。 四月になってお散歩してると、色々な花と出会います。 眩しい黄色 心躍るピンクに 少し切なくなるピンクの花。 いいねぇ。 お散歩に行くのが楽しくなるよね。 でも同時に、一昨年から花粉症が開花してしまった私の鼻は日に日にムズムズ。 今朝は起きた時から『あ、今日は症状が強く出そう』って悟ったので(笑)、サクッと鼻炎薬飲みました。 薬が効くまでに、約一時間。 ティッシュ箱を直ぐ手の届く場所において過ごします。
ちょっとそこのアナタ! 少し私の愚痴に付き合って下さる? 実はね、今日は私の推しキャラの香水の予約販売開始日だったの。 その香水、実は以前にも予約販売したんだけど瞬殺でしちゃって、今日は追加販売だったのよ。 スマホを固く握りしめながら、販売開始時間を待っていたわ。 でも・・・ またも数秒で完売! また敗北! 今回も瞬殺だなんて、さすが私の推し! 大人気なんだわ!! でもね、二度の戦いに敗れて燃え尽きたわ・・・ なーんもやる気起きねぇ。 何か美味しいオヤツでも食べて、自分を慰めるしかないわ~。 あ、ちなみに買いたかった香水はこちら。 item.rakuten.co.jp ――何も言わねぇでくれ。…
お早うございます。 お散歩の途中で、桃の花が咲いているのを見かけました。 桃の花・・・だよね? 多分(汗) お天気が良くて花が咲いているのを見ると『暖かそう』な感じがするけれど、昨日も今朝も寒い。 数日暖かい日か続いて急に寒い日があると『寒の戻り』というけれど、桜咲く季節は『花冷え』ともいうらしい。 さっきザっと調べただけなので、間違ってたらスマヌ(汗)
この前、久しぶりにサッポロ一番塩ラーメンを食べたら、めちゃくちゃ美味しかった! なのでいつでも食べられるように買って来ちゃった。 もともと味噌ラーメンも好きなので、塩と味噌を一つずつ。 お家でラーメンを食べる時は袋だと作るのか面倒。なので、断然カップラーメン派だった私。でも、一手間かけるとやっぱり美味しさが違うねー!夏とかは、冷たい付け麺とかもできるんだよね。賞味期限も数ヶ月あるし。 いつでも食べられるようにストックしとこ! 年末年始に寝込んでから、一か月分くらいの食糧を確保しておかないとダメかなーと考えるようになりました。 自分は体調を崩しやすく、回復が遅い(汗) 何があってもいいようにね、…
お早うございます。 今月から8時前に朝の呟きをしようと企んでます。 今朝は冷えたので、甘いコーヒー飲んでStart! お気に入りの濃厚ミルクカフェラテ。 表面にアワアワが出るのが楽しい。 でもよく混ぜないと、このアワアワ成分の粉末が塊になってジャリッとします(笑) これを飲みながら、就活に向けて履歴書を書こうかと。 今って履歴書のサイズが二種類あるんだねぇ・・・ siji-milife.xyz ビックリしたわ。 そして今はPCで作成できると知って、更にビックリ! 時代、進んでるねー!(笑)
四月なので車を洗う いやー、さすが四月。 さすが春! 愛車が花粉でベットリよー(汗) 働き始めるようになったら愛車の出番が増えるので、今のうちに洗車。 ゴシゴシ。 洗車機で車体に付着した花粉や泥を落とす。 特に花粉は色素沈着するらしいので、定期的に水で流さないとマズイかも(汗) スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 四月なのでお弁当メンバーも紹介する 四月なので、お昼用のお弁当も作った! お弁当箱も新しいの買っちった。 雑穀米炊いて、卵焼きにウィンナー。 塩茹でブロッコリーとほうれん草のソテー、緑の軍団。 梅干を…
おはよう御座います。 四月一日の朝ですね! 張り切っていつもより早起きしたら、いつもより部屋が薄暗い。 なんか、逆に神聖な気持ちになる。 神聖な気持ちでお掃除。 薄暗い中床掃除して、朝ドラ観る準備するよ!
相変わらず無職で、仕事もない。 今は私の体にCTに映る乳がんの腫瘍はないが、再再発しない保証もない。 でもまぁ、唐突なんだけど。 今夜は乾杯したい気分。 ピンクのお酒でこれまでの自分を労うよ。 色々あったけど、頑張ったな、私。 これからも色々と頑張ろう。 いちごミルク味のチューハイ、意外に甘さ控えめで美味しゅうございました。
三月最終日。 仕事をしてたら、年度末。 もしかすると慌ただしい一日を過ごしてる人もいるのかな? 私はまだ社会復帰前なので、のんびりと過ごす。 来年は元気に忙しく過ごしてるといいなぁ・・・ 新しい仕事してたりとかしてさ。 「はー、年度末って大変!」なんて愚痴零して、仕事帰りにコンビニに寄って大好きなコーヒーを買って。 コーヒーの匂いに癒されながら、フッと息を吐く。 そんな来年の自分を妄想しながらお散歩へ。 昨日からまた暖かさが戻り、桜がほころび始めました。 きっとあっという間に満開になるんだろうなぁ 綺麗だねぇ。 桜を眺めて上機嫌で帰ってきたら、オヤツタイム。 キットカットのショコラオレンジ。 …
今朝は窓を開けると外の空気が暖かくて、ユーミンの『優しさに包まれたなら』が頭の中に流れてました。 朝ドラでもみんなに春がやってきていて、もう一回『優しさに包まれたなら』が脳内再生されました。 三月最終日。 きっといいことあるぞー!
きっとミニマリストなら来月からの値上げにビビったりしないだろう
てーへんだ! てーへんだ!! 来月からいろんな物が値上げだって!? そいつァ、てぇへんだっ!! 今のうちに買い置きを・・・っ!! 化粧品とか 調味料やレトルト食品にお菓子! あとは写真を撮らなかったけど、トイレットペーパーやキッチンペーパー、ボディソープ、食器用洗剤、洗濯洗剤に柔軟剤、その他諸々。 私のなけなしの貯金から一万を引き出して、アレコレと買ってきました! 多分、日曜品は半年くらい買わなくても大丈夫! ・・・なはず! 昨年からコツコツと物を処分してスペースが空きつつあったクローゼットに再び物がギッシリ(汗) でもまあ、ドンドン減っていく物たちばかりだから、いいでしょう! なかなかミニマ…
今朝の朝ドラを観ていた時の私。 虚無蔵さんは日本一の侍だよ! そしてこれからは世界一の侍になるんだよ!! テレビの前で握りこぶしを作る私。 良かったよ~。 良かったよ~。 虚無蔵さんも日向の道を歩くんだー(涙) 日々鍛錬! やっぱり毎日コツコツは重要だよね。 私もコツコツと絵の上達練習。 丸や三角、四角を毎日一枚ずつ描く。 これは超! 超! 初心者向けの練習なんだって。 でも、私って綺麗に丸とか四角かけないなぁ・・・もしかしたら字が汚いのもそのせいかも?と思ったので、練習してる。 こちらは鍛錬初めて十日後。 んー・・・特に上達した感じ、しないなぁ・・・ これで上手くなる? いやいや、何事もコツ…
早朝に用事を頼まれ、お出かけ。 ただ同行するだけでよかったんだけど、お礼にって高級なコーヒーをご馳走して頂いた。 スタバのアーモンドミルクラテ! おいおい、折角写真を撮るなら何故スタバのロゴを映さないのか・・・これじゃどこのか分からんね。 そういうところだぞ、私。 自分自身に突っ込みつつ、ローソンのカフェラテ三杯分のお値段がするラテを頂く。 ふんぉう、美味しい!! 中身を表記するこんなシールもお洒落で可愛いねぇ! アーモンドミルクってミルクよりあっさりしてて、豆乳みたいに癖がなくて美味しい。 次も頼む時はこれにしよ!
衣替えをしていたころ 私は子供の頃から衣替えをしてました。 押入れの奥から夏が近づけば夏服を引っ張り出し、冬が近づけば冬服を引っ張り出す。 そうして春になれば冬服を、秋になれば夏服を衣装ケースにたたんで入れて、押入れの奥に押し込む。 それが当たり前のことだと思っていました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 衣替えはしなくていい ところがですよ。 数年前からミニマリストに憧れるようになって、あることを知ってしまったのですよ。 なんとですね、衣替えってしなくていいんですって! 皆さん知ってました? 私は衝撃的で…
お早うございます! 今朝はいつもよりもずーっと早い朝の更新。 寝起き直後は白湯か麦茶で水分補給。 本日は麦茶。 寝ているうちにかなり水分が体から出て行っちゃうのか、朝は喉がカラカラって事が多い。 なので白湯や温かい麦茶で水分補給しつつ、お腹を温める。 その後にココアやコーヒーなんかを、その日の気分で飲んでいます。 ちなみに毎朝飲んでるココアは朝食代わりなので、水分補給にはカウントしてない。 あぁ、そんなことより!! 朝ドラの続き! あの再会は! どうなるんだっ!!
おはようございます。 昨日はクッキーを食べながら『アリスの棘』をGYOで観てたら、今朝はなんか口の中が甘い感じがする。 いやいや、その後夕飯食べて、夜はちゃんと歯も磨いたのに!? どういうこと? そんなわけで、お口の甘さをリセットさせるためにコーヒーを飲む。 インスタントだけど、それでも朝にコーヒーの香りを嗅ぐと目が覚める気がする。 さて、今日は少しお部屋の整理しよう。
朝ドラにお預けを食らって凹んでた私ですが、お楽しみは別にもあるのだ! これからオヤツタイムしながら、GYOで『アリスの棘』の続きが配信開始になったから観るぞー! お散歩用に買ったオヤツもスタンバーイ! 幼い頃にお父さんが医療事故で亡くなり、どうやらその死がただの事故ではないと知ったヒロインが成長して父親を死に追いやった人々に復讐を始める。 次第に事故の真相が明らかになって・・・ いやー! どんな結末になるんだろう!!
お早うございます。 昨日は凄く、凄く良いところで終わった朝ドラ。 その続きが非常に気になって、ドキドキワクワクで目覚めました。 8時前にテレビの前でソワソワとスタンバイ! でもさ、そこで気付いちゃった・・・ 続きはまた来週!って、NH■ってば、なんて焦らし上手♥ お陰で朝からやる気が削がれたぞ~!(笑) いやもう甘いコーヒーでも飲んで自分の気持ちを仕切りなおしますわ。 ま、いつも通りに平和な朝です。
お金を使わなくてもたのしきこと(日に日に変わる景色を愛でる)
お散歩へ行ったら、菜の花が咲いてました。 菜の花を見ると「わぁ、明るいなぁ!」って思う。 咲き乱れる時はちょっと眩しいくらい。 心がウキウキしてくるねぇ。 お花を咲かせたピクミン達を放牧。 君たち可愛いねぇ・・・ 何処か遠くにお出かけしなくても、お洒落なカフェに行かなくても気分転換になって楽しいこと、結構あるんだねぇ。 穏やかだぁ。 もしかすると私は今、もの凄く贅沢な時間を過ごしているのかも、 こういう穏やかな日が、ずーっと続いてくれたらなぁと思います。 お昼はドッグパンが残ってたので、それに冷蔵庫に会った物をギュッと詰めました。 レタスと卵にハム、そしてチーズ。 今のところ何を挟んでも美味し…
おはようございます。 昨晩はなぜか頭が冴えてしまい日付が変わっても眠れませんでした。 体が眠りたいのに頭はお休みモードにならず、今朝は朝ドラの時間になっても起きれませんでした。 なんだろ? 軽いトランス状態にでもなってた? 一体何に興奮してたんだろう? 体は寝不足の怠さがあるけど、頭はスッキリ。 そんなチグハグな状態でのスタートです。
今朝はブログでの呟くタイミングを逃してしまいました。 何かを書こうとしたけれど、何も思いつかず。 まぁそんな日もあるさと、気分転換にお散歩へ。 外はいいお天気。 散歩は気持ちいい。 でも、ブログに書くこと浮かばないなぁ。 なんて思ってたら、この時間(汗) まぁ、こんな日もあります。 今日はもう寝て仕切り直し。 明日は朝からバリバリと何かやろう!
ちょこちょこと不用品処分を進めている私。 本日はソーイング箱の中からとっても懐かしい物を発掘。 年代物のメジャー! これ、いつ買ったか分かります? 実は小学生の時に購入した物。 ここ数年まともに開けた事のなかったソーイングセット。 こんな年代物も眠っていたのね~(汗) 中央にニコニコお日様のボタン。 ここを押すとまだちゃんと巻き戻る。 今でも現役で使えるメジャー。 小学校へ入学する際に購入したお道具箱に入ってたメジャー。 意味もなく中身を引いてはボタンを押して引っ込めて・・・それを小学生の時に何度繰り返されてもダメにならなかった。 とてもレトロで懐かしい品だけどこうして写真に撮ってサヨナラする…
春からいきなり真冬に戻った昨日。 今朝は晴れたけど暖かさは戻らず(汗) いやー、この寒暖差だけで風邪ひきそう。 気をつけよう。
先日の東北で起きた地震にドキッとして我が家の備蓄している食料を確認。 年末年始の体調不良とかで消費したので結構減ってた。 なので缶詰等を少し補充。 あと前にお散歩オヤツ用に買ったカロリーメイトが美味しかったので少しだけ買い置きする。 賞味期限見たら半年くらいもつのでいざという時用に買っておこう。 体調悪い時にはこういう寝ながら食べられる物が重宝するんだよね。 あとポカリも買っておかねば。 まだまだ買い足しが必要だな。 パン 缶詰 5年保存 4種類 12缶 おいしい 缶パン 非常食 保存食 常備食 備蓄用 防災 災害 パンの缶詰 キャンプ 登山 アウトドア チョコレート メープル ミルク ブルー…
お早うございます。 いつも通りに朝ドラを観ながらストレッチ。 今までは「この動作を〇回」なんて感じでやってたんだけど最近になって「あれ? 右側がが固い」とか肩が上手く回せない片方の足の筋力がおちてる!なんてことに気付くようになりました。 それでちょっとストレッチの回数やポーズを増やしてみてりする。 毎日コツコツとストレッチやってるとそういう事に気付く。 あぁ、これが自分の体を労わるってことなんだなーと思いました。 そしてコツコツの重要性を知った朝。 朝ドラではひなたちゃんがコツコツと英語の勉強を始めてた。 『すべてを急がずに 無理をしないで自然に覚えられるだけ 一日一日と新しいことを覚えていけ…
本日のお散歩景色 今日のお弁当メンバー紹介 本日のお散歩景色 本日は連休最終日。 それをすっかり忘れてお散歩に出かけたらあっちこっち人が多くてビックリ。 え? あれ? 今日って月曜だよね? やたらと若い子が多い・・・あっ!! 今日は休日かー。 そんな自問自答をしながらお散歩。 モクレンのつぼみが沢山。 あと数日もすれば全部花開くかなぁ? ピクミン達もそっと放牧して一人でキャッキャウフフする。 彼等の動きが本当に可愛い。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日のお弁当メンバー紹介 お散歩帰りにスーパーに寄って久しぶりにドッグパン…
おはよう御座います。 なんか知らないけど処分しなきゃいけない書類いつの間にか増えてません? この前一気にまとめて手動シュレッダーで大量に細かく切り刻んでやったのにまた増えてる・・・(汗) な~ぜ~? これはまた無心でショリショリしなくてはそう思ってたんですけどね。 どうせなら最後にもう一仕事してから処分しようと思った。 なので要処分の書類裏に沢山の丸や波線に四角と参画を描きまくる。 絵の上達には綺麗に丸や四角を描く練習をするといいんだって! これは本当に初心者向けの練習らしいんだけどそういや確かに私って綺麗に丸も四角も描けない。 丸なんて特に歪もいいところ(汗) もしかして私の字が汚いのはこう…
お部屋の物を減らそうと本腰を入れて処分を始めてから2年目に突入。 しかし物はまだまだ減らないし自分の考え方なんかの変化もあってサクサクとミニマリストへの道は進めない状態。 思い切ってガーっと一気に捨てるのも手だけどそれだと結局またリバウンドしそうだな。 なのでキチンとどういった物が自分に必要でどれは不要なのかを把握していかなくちゃそう思うようになりました。 今日もガサゴソと部屋を漁りブローチを処分することにしました。 レトロでなかなか素敵なブローチ。 お気に入りのもの。 でも緑のガラスにヒビが入っちゃった(汗) パッと見た感じでは分からないけれどヒビの入ったアクセサリーってあんまり縁起良くない…
おはよう御座います。 お昼をあれこれ考えるのが面倒なので 朝のうちに冷蔵庫を見て お昼ご飯のおかずを作成 卵焼きだけ焼いて 後は冷蔵庫にあった作り置き。 お昼には冷凍ご飯をチンして 食べます。 こんな簡単準備なら お昼にはやってもいいんだけど あとはチンするだけって思うと 気分がだいぶ違う。 あと自分が食べるだけの おかずだから こんな雑でいいのだ〜!
そういや世の中三連休。 でも私には関係ないのでいつも通りにお散歩へ出かけ ツヤツヤした椿の葉っぱが光を反射してなんだか眩しかった。花の赤も鮮やかで綺麗。 昨日は雨でお散歩できなかったので今日はその分も歩いてやろう! そう意気込んでお散歩へ出たけれど先週は点滴を打ったのでちょっと倦怠感がありいつもの距離で引き返す。 帰りにコンビニでおやつを購入。 子供の頃から大好きなサッポロポテトバーべQあじ。 ファミマだと限定パッケージで売ってるんだね! 夜はこれを食べながらGYO!で配信してるドラマ『アリスの棘』を観る予定。 何気に休日っぽい一日を過ごしてる。
おはようございます! 昨日は一日中雨でお散歩に行けず。 なのでお絵描きしてました 人生後半戦は楽しく生きたい。 それには好きなことを沢山増やそう! そう思って絵を描き始めたのだけど、一生の楽しみになるかな? どうかな?
もうだいぶ春の陽気だし(だが今日は寒し!)再びクローゼットの中身をガサゴソして冬服を見直し。 綺麗なブルーのフリースパーカー。 お気に入りだったけど処分しよう。 こうして写真を撮ってみるとまだまだ着れそうな気がしちゃう。 でも近くでじろじろと眺めると 生地がヨレヨレだったり薄くなったりしてる。 多分もうこのフリースには『暖かさ』が失われてしまった・・・ 何よりセールで新しいフリースも購入した。 あと何気に丈の長さとかシルエットとかが今の私の好みにもズレてきてるしね。 この先出番はめっきり減ってしまうだろうから今のうちに処分。 いままでありがとー!
「ブログリーダー」を活用して、しじーみさんをフォローしませんか?