終わってしまった…… GWが終わってしまった…… 今年のGWは一泊旅行とかしなかったので、お家でノンビリしてることが多かったんだけど、それでもやっぱり寂しいね。 でもGW中はモーニングなんかに行ったりして、しっかり休日の朝を楽しんじゃったもんね! モーニングと言えばコメダ珈琲よね。 そしてシロノワールよね。 私が来店した時はまだガーナミルクチョコレートとコラボ中だった。 朝からガッツリ甘い物を堪能しました。 こんな休日の朝を楽しめるのもいいよね。 ランキング参加中おひとりさま
間もなく人生後半戦に突入するお一人様が、苦手だったこと、初めての事にチャレンジしながら楽しくて快適な後半戦を過ごせるように準備する為の記録。 心も身の回りも無駄な物をそぎ落として、身軽なシンプルライフを目指します。
スッキリした部屋でシンプルな生活を送りたいミニマリスト志願。新しいこと、苦手だったことも取り入れて、快適な人生後半戦に向けて悪戦苦闘中。 まずはスッキリした部屋を手に入れる為に、一日に不用品1個処分中。
冬の手荒れ対策はゴム手袋から 冬の手荒れ対策はゴム手袋から 爪が割れました ゴム手袋って美容費 爪が割れました 先日、ちょっと小指の爪が物に当たったらパリッと割れました。 ちょこっと物に当たっただけなんですけど、パリンと簡単に欠けてしまいました。割れた部分に合わせて切ったら、ムチャクチャ短くなってしまった(汗) 古くなったゴム手袋を処分したのに新しいのを買い忘れ、暫くゴム手袋なしで水仕事をしたらこれですよ。冬の水仕事にゴム手袋は必須ですね。 薬の副作用と加齢で爪に柔軟性がなくなってしまったので、本当によく割れる。冬は特にそう。爪の先が薄ーくなっちゃってるんだよね。だからちょっと固い缶ジュースの…
ブロッコリーの感想 私は子供の頃あまりブロッコリーが好きじゃありませんでした。ちいかわのアニメでブロッコリーを『森、草花、集合体』と表現していましたが、私もまさにそう思ってました。 こんなの木じゃん!と。 でも大人になって、自分で料理をするようになると不思議なもので、ブロッコリーをおいしいと感じるようになりました。 どうやら私が苦手と感じていたのは、どうやら茹で方に問題があったようです。自分で調理した時に少し固めで茹でたら、美味しいと感じました。私はブロッコリー苦手なわけじゃなかったんだな。そんなことを思いながら、ブロッコリーにマヨネーズをつけて食べる。たっぷりかけるとおいしいよね。 【24H…
アラフィフのポイ活 アラフィフのポイ活 トリマのポイ活状況 もう1つのポイ活状況 トリマのポイ活状況 今年もコツコツとトリマでポイ活して、300円ゲットしました。 30,000マイルを1月6日に交換。トリマポイントのレートと100ポイント=1円なので、300円をゲットです。 ありがたや~。 さて、この300円の使い道ですが今まではお散歩用のオヤツ代にしようと思ったのですが、使い道を変えます。 月1~2回のカフェ代にしようと思います。素敵なカフェでノンビリとコーヒー飲むために、お散歩をコツコツと頑張ります。 もう1つのポイ活状況 トリマを始めたらポイ活に目覚めてしまったので、今月からマクロミル …
病気してたら老化が止まらない 長かった闘病も一息つけて、心に余裕ができてくると身なりを気にするようになって、自分が余りにも老け込んでいてビックリします。同年代の人と一緒にいても、絶対私だけ60代に見える! 病気だから仕方ないと思って放置してると老化が止まらないので、少しでも阻止できるように生活見直ししてみよう。 病気してたら老化が止まらない 久しぶりのパンプスで筋肉痛 アラフィフは筋トレ命? オシャレする外出を増やす 久しぶりのパンプスで筋肉痛 久しぶりにパンプスを履いたら、筋肉痛になりました。 パンプスって、足の筋肉使ってるんですね。足の裏が疲れるのは分かるけど、ふくらはぎと太腿が2日後ぐら…
寒い朝は甘い飲み物でスタート ニュースや天気予報で今週は強烈な寒波が来ると伝えてますが、しじーみ住処もこの冬一番の冷え込みで、余りに寒かったのか布団の中にすっぽりと潜って寝てました(笑) こういう日は熱々の甘い飲み物で朝をスタートさせます。 寒い朝は甘い飲み物でスタート 寒い朝の甘いココア 観光地でのソフトクリーム 寒いので糖分補充! 寒い朝の甘いココア いつもはピュアココアをお湯で溶かしただけのココアを飲んでるのですが、今朝はそこに砂糖と牛乳もプラスしました。甘いココアにしたくて砂糖をティースプーンで山盛り三杯入れてやったのですが、ほんのりした甘さになりました。 え? あんなに入れたのに、こ…
私の初夢2003 今朝、夢を見ました。大勢の人に囲まれて、何かを披露しなくちゃいけない状況に陥った夢。何も披露できることがなくて、目を覚ましました。そういやこれが今年の初夢じゃない? 私の初夢2003 一度くらいスポットライトを浴びたい欲 何故か観客がいる!? 夢の中で謝る私 芸も無ければ面白い話もない 今日のお昼 一度くらいスポットライトを浴びたい欲 夢の中で私はとある施設が無料でステージを貸し切れることを知って、うわー面白そうと軽い気持ちで借りてしまいます。だって、マイクも楽器も好き勝手に使っていいうんですよ? 何の芸もない、歌も下手な私では一生ステージに立つようなことはないでしょう。 そ…
おひとり様は寂しい? どうも、闘病中のおひとり様アラフィフのしじーみで御座います。私は昔から結婚したいと思ってなかったので、それが悪い考えだと30代後半になるまで思っていました。 なんでそう思うんだろう? おひとり様は寂しい? 子供の時から結婚は嫌 遊びが酷く疲れる おひとり様でもいいじゃない 今はそこそこ幸せ 子供の時から結婚は嫌 私は子供の頃から結婚が嫌だなぁと思っていた。 理由は分からない。 結婚して幸せそうな人を見るといいなぁと思う。思うけど、結婚したいかと思うと、そこは別なんだよね。でも周りから結婚するのは当たり前という圧を感じてたから、いつかは結婚するんだろうと思ってた。だけど、や…
熱々コロッケパンで満足な散歩 お散歩は楽しい。自然を中を歩くのも、ちょっと大きな公園をノンビリ歩くのも、ワクワクする。今日は更なるワクワクをするために、あまり散歩をしない街を散策してきました。小さな発見があって、住宅街散歩とか楽しいんですよね。 熱々コロッケパンで満足な散歩 住宅街散歩 揚げたてコロッケ お散歩の楽しさ 住宅街散歩 天気が良いので車で移動してあまり歩いた事のない街を散策。気の向くまま、気になった道があれが進んでいく。 私は方向音痴で歩いているうちに「ん? ところで今、私は何処に向かってるんだ?」と帰り道が心配になって、以前は知らない道なんて歩けなかったんだけど、今はスマホで現在…
今日は何食べよ? ご飯は自分のためにしか作らないおひとりさま。だったら料理なんて気を使わなくていいい。おひとりまさの特権!・・・のハズなんだけど。 そう思ってたけど、やっぱり考えちゃうね。「朝、何食べよ?」「お昼は何作ろう?」「夕飯はどうしよう?」 ご飯のことを考えないで済む日ってくるのだろうか? 今日は何食べよ? ご飯を炊き忘れた朝 一人でも食べる事ばかり考える 夜はビーフシチュー ご飯を炊き忘れた朝 今朝はご飯を炊き忘れたし、こういう時に限って冷凍ご飯も切れてたりするんですよね。なので本日はおにぎらずナシ。 そうなると「うわ~、お昼何食べよう?」って内職しながら考えるわけです。 だったらご…
本日のおにぎらず 毎日寒いですね~。 起きるのが辛くて目が覚めてもベッドから出たくなくなりますが、手を付けなければならない内職があるので、今日も気合入れて起きたら恒例のおにぎらず作成。 実家に遊びに行ったら帰りに煮物ときんぴらを持たされたので、今日のおにぎらずの具材にしました。チーズを買い忘れて本日もチーズなし(涙)煮物ときんぴらって味が似てるので、ご飯にゆかりを混ぜて味変させました。 今日は絶対にチーズを買ってこよう。 トーストが食べたくて お昼はおにぎらずを持ってお散歩途中でお外ランチしてきたんですが、帰ってきてから昨日見逃した相棒を観ようと思ったら、なんかトーストが食べたくなって。オヤツ…
お昼は簡単おにぎらず 無職なりに本日もやること沢山なので、サクッとお昼が食べられるようにいつものテケトーおにぎらずを作りました。 お昼は簡単おにぎらず 具材は年末年始の残り 白だし凄い 私にとってのレシピ本 具材は年末年始の残り もう私の定番お昼ご飯と化したおにぎらず。今日もガサゴソと冷蔵庫を漁ったら、お正月のお雑煮に使えるようにと買っておいた竹輪が1本冷凍庫の隅に追いやられておりました。もうお雑煮は作らないだろうし、このまま放っておくと余裕で1ヵ月消費しないままになるので、ここで使っちゃおう。 使い切れなくて冷凍していた千キャベツと一緒に炒めて、白だしで軽く味付けして、その間に冷凍枝豆をレン…
洗車機にワクワク 私、ガソリンスタンドの洗車機を利用するたびにいつもワクワクするので、そのワクワクを記事にしてみました。 洗車機って楽しくないですか? 私だけ? 洗車機にワクワク 今年初の洗車 洗車機にワクワク 洗車機は手軽だけど 今年初の洗車 先日、風の強い日があったからか、車に土埃がベッタリついていました。 これは洗車せねば。そのまま放っておくと、どんどん汚れが落ちにくくなるんですよね。 そうなる前に洗っておかないと。 とはいっても季節は1月。真冬ですよ、真冬。本日は晴天なりですが、こんな季節に水仕事は勘弁。機械の力を借りることにします。 そんんわけで、洗車機があるガソリンスタンドへGO!…
月曜の朝ごはん 月曜の朝ごはん 七草がゆの残り 電子レンジの温めはコツがいる? お昼用のお弁当 在宅ワークでもお弁当があると楽 白だしは偉大 見られて恥ずかしいお弁当? 見た目をなんて気にしない 早食いな私を変えたい 七草がゆの残り 雨降りの月曜の朝。いつもは無糖のココアで朝ごはんなんですが、今朝は体を温める為に冷凍していた七草がゆで朝ごはん。 梅干をのせると彩りもよくなるし、食欲もわきますね。 電子レンジの温めはコツがいる? 我が家の電子レンジはそのままオートの温めでお粥をチンすると急激に沸騰してあふれてしまうので、牛乳の温めボタンを利用してます。 それで一旦様子を見てもう少し温めが必要かな…
先週は頑張った 梅酒の紅茶割りで乾杯 飲めるのが当たり前だった時代 先週は頑張った 先週の私は頑張った。内職して乳がんの治療があって、何だかバタバタしてて。でも無事にすべてが終わって、なんかホッとしたんですよね。内職がちゃんと納期に間に合って、治療も問題なく出来て、忙しかったけど毎日お散歩だけはちゃんとして1週間の目標歩数も達成したし。 んフフ、歩くポイ活をトリマだけじゃなくてもう一つ増やしちゃった(笑)Coke ONというアプリをDLして使ってます。一週間に35000歩以上歩くとスタンプが貰えて、それが15貯まると自販機の飲み物が1本無料になるというアプリ。 このアプリを使ってコカ・コーラの…
音声入力したことある? 考えを話すって難しい チャレンジあるのみ 音声入力したことある? 今ってスマホでもパソコンでも音声入力ができるじゃないですか。性能が上がってきてるから、結構正確に音声を文字にしてくれますよね。話しながら文章が入力されていくのを見てるのは面白くて、時々このブログも音声入力チャレンジします。 ――が、これがなかなか続かないんだな。 新しい事にドンドンチャレンジしてみよう!と意気込んで始めたんですが、これがなかなか難航中。 音声入力に慣れたら出来ることが増えると思うんだけどなー。どうしても苦手な事ってやるのを止めてしまうんですよね。 考えを話すって難しい 音声入力が続かないっ…
今週は診察とかあって何かとバタバタしたのですが、今週分のお仕事が無事納品となりました。 ありがたや~。さて、スッキリしたところで、アレに行ってきました。 お外ランチ! お天気がいいので、凄く気持ちがよかったです。 おにぎらず 金曜日の公園 おにぎらず 私のお外ランチのお供と言えば、おにぎらず! 冷蔵庫にある具材をご飯とチーズで挟むとなんでも美味い。 使い損ねて賞味期限が数日過ぎてしまったベーコンと(笑)、シナっとしてしまったほうれん草を刻んで一緒に焼いた卵焼きと、煮物の残りなんかでおにぎらず作成。 相変わらず折りたたむのが下手くそです。でもギュウギュウとラップで包むと何とかなります。 具材が多…
今日は通院日 仕事が終わってない 在宅ワークのメリット 今日は通院日 ワタクシ肺転移した乳がんサバイバーでして。幸い、両肺にあった腫瘍を手術で取るという荒業を使って画像上、腫瘍を消してやりました。今は再再発予防の為に治療をしていて、本日は通院日。点滴してもらいに行ってきます。 ↓病気についてはこちらのブログで siji-milife.xyz 仕事が終わってない 一昨日に母親の襲来を受けて、実は仕事が遅れております(汗) watachan.work 滞在時間3時間くらいだったけど、これがリカバリーできてないって自分の予定の立て方が下手くそって事だよね。 日中にこのくらいの時間をロスしてもビクとも…
時間ないぞ~ 時間はなくても散歩はする 時間ないぞ~ 昨日、母親の突然の訪問で内職が思うように進んでおりませぬ。なので朝からワタワタとパソコンを立ち上げて、お仕事。 おにぎらずすら作る時間が勿体なくて、お散歩帰りにスーパーでカレーパンを買ってお昼にしました。 ミネストローネスープを身内にお裾分けしてもらったので、それと一緒にお昼ご飯。 買ってきたのは銀座カリーパン。 これを魚焼きグリルで表面を軽く焼いて、カリっとさせて頂きます。 私は湯呑にコーヒーとか淹れちゃうタイプです。マグカップより湯呑の方が冷めきる前に飲める量なので、丁度いいんです。 rakuten_design="slide";rak…
予定とは未定である。 計画性を持つ2023! 母親襲来! 生活を見直す 計画性を持つ2023! 今年の目標はキチンと計画を立てて、それを実行するです。 今年は収入を上げたいので、内職もバリバリこなしたい。 本日も昼食用のおにぎらずを作り、午前中は集中して仕事するぞ!と意気込んでたんですがねぇ。 そう言う日に限って邪魔が入るもんですよ。 母親襲来! ササッと朝の家事を終え、内職に手を付けようとしたところでスマホに着信あり。しじーみ母からでありました。 母「おはよう!今日って忙しい?」 しじーみ「うーん、今日は手を付けなきゃいけないお仕事があるんだけど、何?」 母「ちょっとお願いしたいことがあるの…
乳がんが再発してからそれまで全く運動をしてなかったんだけど、お散歩を習慣化させました。さて、昨年は何Km歩いたかな? 2020年に歩いた平均距離 お散歩を頑張った証 2020年に歩いた平均距離 スマホの歩数計を見たら、昨年の平均距離は3.4km。 1年で1200km歩いてる! 頑張ったね、私。 しかもトリマでポイ活始めた昨年11月が一番歩いてるよ(笑)欲望がしっかり数字に出てる。でも歩くって精神的にも肉体的にもメリットしかないから、ピクミンやトリマで楽しみつつ今年は1300kmとか目指したい。 スポンサーリンク お散歩を頑張った証 夏の暑い日はお散歩を控える日があったりしたけれど、大体毎日コツ…
七草がゆ 人日の節句 子供の頃の勘違い 七草がゆ 昨日はスーパーで売ってた七草がゆのセットを買って、七草がゆを作りました。 せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ。それらが揃って500円ちょっと。七草がゆって1月7日の朝に食べるものだから、お昼ぐらいに買いに行けばお安く売ってるんじゃないかと期待をするのですが、毎年しっかり定価です。 こういうのって安くならないもんだな~。 無病息災を願う風習にも値引きを願ってどうするんだって感じですが。 ちなみに我が家では子供の頃から七草がゆは夜に食べてました。父親がお弁当持ちだったから、母はそっちの準備で忙しくてお粥を作ってる暇なんて…
コンパクトを軽くデコる 愛用のファンデーションはちふれ。このコンパクトケースがピンクのシンプルなケースなので、自分らしさを出してやろうと軽くデコって見ました。 ・・・デコるって、もしかして死語だったりします? まぁいいや。 ネイルシールをペタペタ貼って、トップコートを塗って完了! うん、可愛い! 可愛いよね?(圧) まぁ好みは人それぞれ。 自分が可愛いと思ったら可愛いで良いよね。 何より愛着が湧いたし。 これから楽しい気持ちでこのファンデーションを使うのだ。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d2f6cda.29968024.0d2f6c…
歳を取ると、あっちこっちが乾燥します。化粧水やニベアを塗ったり、乳液付けたりしてみてるんですが、一番いいのはオイル!なので初売りでオイルを買ってきました。 ある日の夜のこと 無印のホホバオイル ある日の夜のこと 初売りでミニボトルのホホバオイルを購入したのですが、それをお風呂上りに使おうと手に取ってったら白くなっておりました。 な、ななな、なんなの、この白いマリモみたいなのは!? ま、まさかカビ!? 写真では分かりづらいかな?ボトルの底と蓋あたりにマリモみたいな白い物体が出来てました。え? どういうこと? 買ったばかりよ、これ? ビックリしつつネットで調べてみたら、どうやら低温になると結晶化す…
元旦は映画を観に行き、2日は初売りに出陣。まともにお散歩する時間がなくて、今日が今年のお散歩始め。今年も歩いてポイ活していきます。 アラフィフ初めてのポイ活 ポイ活に目覚めたアラフィフ アラフィフ初めてのポイ活 昼の番組でポイ活アプリについて紹介していて、その時にトリマというポイ活アプリを知りました。 watachan.work歩いた距離と歩数がポイントになるなんて、毎日お散歩してる私にはピッタリじゃない!と初めてみたらお散歩が更に楽しくなりました。だって歩いた距離がポイントになるなんて、ワクワクしません?コツコツおとお散歩したら、約1ヵ月で念願の換金ができまして。 watachan.work…
今日から仕事始め。 数年ぶりの仕事始め。 お仕事と言っても内職なんですけどね。 それでもお正月気分がスッと抜けて、日常にメリハリが出来るもんですね。朝6時に起きて身支度をして、朝ごはんを食べて、お仕事前に軽くお散歩をして。 お昼を簡単にするために、今年初のおにぎらずを作りました。 ご飯に炒り卵、ほうれん草のソテー、スライスチーズをのせて、パタンパタンと折りたたむ。 お昼はこれ持って公園でお外ランチしてきました。 ついでにお散歩途中で見かけるお寺や神社にお参りもしてきた。 どの神様にも健康と収入について強ーくお願いしてきました(笑) 帰ってきたらお仕事を再開して、お茶休憩。 甘い和菓子とコーヒー…
1月1日が映画館のファーストデイで1200円で観られるので、前々から観たいと思っていた『すずめの戸締り』を観てきました。 suzume-tojimari-movie.jp九州の静かな町で叔母と暮らすヒロインのすずめと、災いをもたらす『扉』を閉じる役目を代々受け継いできた「閉じ師」の草太。 とある出来事が切欠で草太が椅子に変えられてしまい、何かと不自由する草太にすずめは『扉』を閉じる手助けをするが・・・ 映像が美しい 劇中の地震速報に少しビビる 映画の感想 映像が美しい 新海誠監督の映画はとにかく映像が綺麗。でも全くのファンタジーじゃなくて、なんか自分がこれまでに出会った美しいと思う景色と重なる…
新年も二日目ですね。昨年の今ごろは風邪で熱出して寝込んでいたので、今年は昨年の分も楽しもうと初日の出見て映画に行って、実家でお雑煮を食べてきました。 本日は初売りに行く予定。 が、その前に。 昨年末のお小遣い内訳でも晒しておきましょうか。 2022年12月のお小遣い内訳 2022年12月アラフィフお小遣い1万円の使い道は以下のようになりました。 交際費 1360円 美容費 934円 オヤツ 250円 衣服費 4195円 外食費 890円 合計 7629円 残金 2371円 先月は愛車にガソリンを入れずに終わったので、なんと残金がありました!でもその分、今月は5000円ほどガソリン代がかかると思…
明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします! 昨年の元旦は風邪で寝込んで大変だったので、穏やかに元旦を過ごせてるだけで満足。 それだけで100点満点のスタートよ! 今日はこれから映画を観に行って、実家で両親とお昼を食べて、夜はお菓子をつまみながら梅酒を飲んで、大好きな動画でも観てノンビリ過ごす予定。 こちらは昨日の年越しそば。 海老天とかき揚げでボリューム満点。実家であーだこーだとおしゃべりしながら食べました。 昨年は父に動脈瘤が見つかって精密検査やらなんやらと、ちょっと騒がしくなったりしました。 siji-milife.xyzでも大晦日にわいわいと年越しそばを食べて、…
「ブログリーダー」を活用して、しじーみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
終わってしまった…… GWが終わってしまった…… 今年のGWは一泊旅行とかしなかったので、お家でノンビリしてることが多かったんだけど、それでもやっぱり寂しいね。 でもGW中はモーニングなんかに行ったりして、しっかり休日の朝を楽しんじゃったもんね! モーニングと言えばコメダ珈琲よね。 そしてシロノワールよね。 私が来店した時はまだガーナミルクチョコレートとコラボ中だった。 朝からガッツリ甘い物を堪能しました。 こんな休日の朝を楽しめるのもいいよね。 ランキング参加中おひとりさま
先月も地味にマクロミル で地味にポイ活をして、1000ポイントゲットできました。 早速ポイント交換しようと思ったのですが、GWの影響で申請し損ねたので今月分と一緒に交換予定。 今月も1000ポイントになるように地味にポイ活します。 交換したら何に使おうかな。 カフェのモーニングに行こうかな? それとも本を買おうかな? アレコレ考えながら散歩する。 道端にコメツブクサとカタバミを見つける。 黄色で小さくて可愛い花。 カタバミって感じで書くと『酢漿草』って書くんだね。 書けないし読めない。 『肩喰』とも書くみたいだけど、こっちはちょっと怖い感じがするね。 今日は半袖で丁度なくらいに暑かったので、途…
買ってしまった…… 事前にちゃんと何を買うかチェックしてたのに、実物観たら欲しくて買っちまった。 ピクミングッズ。 黄色ピクミンのボールペンとバッジだけ買うつもりが、実物を見たら紫と岩が可愛くてお持ち帰りしてしまった。 だって売り場でこっちを見てるんだもん、買うしかないでしょ。 商品棚から引っこ抜くしかないでしょ!? ボールペンも可愛いんだよ~。 早く使いたい気持ちと勿体なくて使いたくない気持ちがぶつかりあって、どうすればいいか分からなくなってるよ~。 ちなみにレシート裏も可愛いんだよ! マリオ柄なんだよ。 ただのレシートなのに捨てるの勿体なくなるじゃん。 ついお財布のひもが緩んだけど、楽しい…
今朝は出勤前に内職の納品をしようと、いつもより早めに起きました。 それがね、予定よりも随分早い起床だったので、眠気覚ましに真っ赤なドラちゃんのカップで白湯を飲む。 いつもギリギリに起きてる時と違い、なんとも優雅。 やっぱり早起きは良いね。 心に余裕ができるもんね。 内職も順調に終わって、後はクライアントさんに納品お知らせのメッセージを送るだけ。 それでもいつもより早い時間。 おいおい、出勤前にお散歩にも行けちゃうじゃーん!なんて思ってたんですがね。 内職の一部に間違いがあることに気付いてしまい、そこから大慌てて修正。 共有クラウドにアップして、クライアントさんに納品お知らせをする頃にはいつもの…
GW中に不用品処分をしようと決めた私。 本日の処分品はこちら。 サンダル。 多分、10年くらい愛用してたやつ。 スニーカーを愛用してる私には珍しくヒールが5cmあるんだけど、ベルトで足がしっかりと固定されるので歩き易いんだよね。 ベルトの生地も柔らかくて、素足でも擦れたりしなかったし。 でも靴底と踵が剥がれるようになっちゃって。 接着剤で騙し騙し履いてたんだけど、ベルトの部分も痛んできてるからもう手放すタイミングかな。 自分の足にジャストフィットする靴ってなかなか出会えないから、後ろ髪引かれまくりなんだけど。 新しい出会いに期待して、手放そう。 今までありがとう。 ランキング参加中おひとりさま
今年のGWは特に旅行もする予定もないから基本引き籠りの休日。 でも流石に何もしないのも勿体ないな~と思い、不用品の処分をすることにしました。 なんかね、気が付くと衣類が増えてるんだよねぇ…… そんなに買ってるつもりないんだけど、何故かクローゼットがパンパンになってるんだよね。 おかしいなぁ…… 取り合えず、1年以上着ていないこのシャツを処分。 柄は気に入ってるんだけど。何故か着なくなっちゃったんだよね。 丈がちょっと好みよりも短かったからかなぁ? あとよく見たら袖に毛玉が出来ていたので、手放しましょう。 裁ちばさみでチョキチョキと切って、ウエスのできあがり。 拭き掃除に使います。 さて、本日は…
お早うございます。 連休中は特に旅行とかしないで過ごしている私ですが、急にモーニングへ行きたいと思い立ち、これから行ってきます! お店はびっくりドンキー! びっくりドンキーでモーニングやってるんだね、知らなかった!! トーストもハンバーグもあるみたいで何食べようか迷ってしまう。 ついでにお散歩もしてこよう。 というか、今日は朝からいい天気。 暑くなりそう。 日焼けしないように気を付けよ。 ランキング参加中おひとりさま
X(旧Twitter)でちいかわの漫画を読んでたら、ちいかわが豆大福に擬態してて無償に豆大福が食べたくなりました。 その結構、今日のオヤツはこうなりました。 散歩の途中でスーパーに寄って買って来ちゃった! コーヒーにピッタリ! 美味しかった〜。 それにしても出し物と出汁物を間違えてイベントに出ちゃうハチワレが可愛かった。
しじーみさん、本日からGW前半突入です! ……とは言っても29日は仕事だったりするんですけどね。 今年のGWは目標があって、毎朝6時起きすること。 休みだからってお昼までスマホいじりながら、ベッドでゴロゴロしないこと! 冬の間に7時起きになってたので、このお休み中に6時起きに変えたいと思ってます。 初日の今日は6時半に起きたので、エライエライ。 ご飯を炊いて朝食用のおにぎりと、お昼用のおにぎらずを作成。 具は卵焼き、冷食のハンバーグ、枝豆、キャベツのソテーに鰹節。 これをパタパタと折って完了! 半分に切って断面を見せるなんてことはしません。 このままパクリ。 ある意味ズボラ飯? でもおにぎりだ…
スーパーで珍しく白魚のフライが売ってたので、今日はそれでサンドウィッチを作った。 本日は仕事がお休みで、内職も午後から着手しても間に合うのでこれ持って散歩に行こうかな。 予報は雨だけどね(汗) 頼む、お昼まで持ってくれ〜! それにしても、今週末からGW始まるとか早すぎない!? 私の休みはカレンダー通りで旅行の予定はないけど、やっぱりお休みは嬉しいね。 気になってたカフェめぐりして本読んで、内職もする予定。 あ、あと不用品処分もしよう! 大した予定はないけれど、考えると楽しみだー。
本日はお仕事日。 お昼はおにぎりだけ持って社食でおかずを買おうかと思ったんだけど、今月は外食代が多いのでおかずも作りました。 とは言っても、卵焼きだけ。 卵1個で焼きました。 もちろん味付けは甘め。 私にしては綺麗に焼けてる方! これを冷食とか作り置きおかずと一緒に詰める。 彩りにミニトマトを添えれば、完璧! おいしそー!!(自画自賛) おにぎりの具は梅干。 以前は子持ち昆布おにぎりがマイブームだったけど、今ははちみつ梅のおにぎりがマイブームなので(笑) さて、夕飯食べたら内職するかな。 ランキング参加中おひとりさま
先週は乳がん治療日があったので、土日はノンビリしようと決めてました。 だけどなんだか勿体ない気がして、何かしようかとウズウズ。 こういう時間のある時こそ、ちょっと手間のかかることやるか~と前々から作ってみたかったソーダブレッドに挑戦してみました。 重曹で作るアイルランドのパンらしいです。 我が家には重曹が沢山ありまして、これを消費しいたいのであります。 他に何の材料があるか調べてみたら小麦粉・牛乳・卵だったので、それでできそうなレシピをネットで検索。 そしたら小麦粉・重曹・塩・砂糖・お酢でできるレシピを見つけたので、それ通りに材料を混ぜてオーブンで約30分。 おぉぉぉ!!良い色に焼けてる! 包…
いつも使ってる「ちふれ」のベースとリキッドファンデーションがそろそろ切れそうなので、買い足す為にドラッグストアに行ってきた。 ――ハズなのに、何故かBBクリームをゲットしてしまった。 だってね、これ一本で下地とリキッドファンデーションの代わりになるって言うんだもん。 それで880円だったんだもん。 リキッドファンデーションと下地クリームの合計金額の半分くらいで変えちゃう。 BBクリームを使うのは凄く久しぶりなんだけど、カバー力はやっぱり下地+リキッドファンデーションかな。 でも普段使いなら肌色が明るくなるし、問題ナシ。 何よりこれ1本で済むなら楽だしね。 暫くこれを使ってみようと思います。 ラ…
闘病無職の期間が長すぎて貧乏なしじーみさん。これまで消費してしまった貯金を取り戻すべくガツガツと働かねばならないのですが、体力的にまだフルタイムが無理。せめてお小遣いの足しになればと、コツコツポイ活してます。私が現在してるのは歩くポイ活とアンケートモニターでのポイ活。歩くポイ活はCokeOnアプリを利用して、毎週35000歩を達成して1スタンプを集めてます。スタンプを15個集めると、自販機で使える無料ドリンクチケットがゲットできる。このスタンプが貯まっていくのが楽しくて、毎週お散歩頑張ってる部分もある(笑)あと3つでドリンクチケット貰えるので、ワクワクが止まらない。今週も35000歩目指すぞ!…
昨日は通院日で、CT検査もあるので早めに家を出た。 CT検査が終わるまで朝ごはんが食べられなかったんだけど、思ったよりも早く検査が終わったのと診察まで時間があったので一旦病院を出てタリーズへ。 モーニングの時間に間に合った~! イングリッシュマフィン・ハムエッグセットを注文しました。 いや~、言いづらいよね『イングリッシュマフィン・ハムエッグセット』 頭の中ではちゃんと全部言えてるのに、口にすると「イング〇▲☆×……」と噛みまくる。 なので結局「これください!」ってメニューを指さして注文(笑) 私の思考と口は上手くリンクしてないようです。 ランキング参加中おひとりさま
お、気が付いたら23時になろうとしてる。 最近ドラマを観てないからTverで『くるり』と『Destiny』を観つつ内職してたら、あっという間に時間が過ぎた。 早いねぇ。 でも内職も無事に終わったので、寝ましょう。 明日は早起きして、朝からお散歩にでも行こうかな。 桜はだいぶ散っちゃったけど、色々な花が咲く季節だものね。 お散歩が楽しいわ。 途中で目が覚めずに朝まで眠れるといいなぁ。 それではお休みなさい。
ども、読書が苦手なアラフィフのしじーみです。 少しでも活字に慣れるため、少しずつ本を読むようにしてます。 目指せ!月に1冊読破!! そんなわけで先月は図書館から『家康、江戸を建てる』を借りて読みました。 大湿地帯に町を作るため、利根川を曲げ、通貨を作り、飲み水を引いて、城を建てる。 そのために奔走する家康の家臣たちの話。 どの話も興味深くて面白かったんだけど、私が一番気になったのは天守閣を建てる話かな。 家康の三男で第二将軍である秀忠は平和な時代に天守閣はいらないと進言するんだけど、家康はそれを一蹴。 その理由は気になるところだけど、それよりも天守閣を白にすることに反対されることにビックリした…
4月になり冬物を整理したら服を少し買い足さなくちゃいけないことに気付いたので、しまむらへ行ってきた。 今の時期に着れそうなパーカーも買ったので、早速値札を切って羽織る。 新しい服の匂い。 私はこの匂いが好きで、新品の服は直ぐに洗わず1~2回着てから洗う。 本当は直ぐに洗うものなのかもしれないけど、洗っちゃうとこの匂いは消えちゃうじゃん? 我ながら変な好みだなぁと思うけど、これからも楽しんじゃうんだろうな。 新品の服の香り。 ランキング参加中おひとりさま
今日はパートがあって、内職もあって、気が付いたら22時。 で、このブログの更新をしてないことに気付く。 もうこんな時間になったのなら更新なんてしなくてもいいんだろうけど、なんとなーく記事を書く。 でも特に何も思いつかなかったり。 そうこうしているうちに、23時が近づいてくる。 あー、これはもう寝るしかないか。 明日もパートがあるし。 でも寝つきが悪い人なので、ベッドに横になっても寝るのは24時過ぎるかも。 疲れてても、スッと眠れないんだよね~。 それがちょいと苦しい時もある。 少しでも改善したらいいな~と、最近はコーヒーを夕方以降飲むのを止めた。 それまでは20時過ぎにコーヒー飲んだりしてたの…
内職がとっても順調に進んで完全にお休みとなった土日。 なのに何もやる気が起きなくて、お家でダラダラ。 このままじゃイカンと朝からご飯を炊いて、おにぎり握って、桜を見にお出かけ。 残念ながら桜はまだ三~五分咲き程度。 でも、やっぱり綺麗だね。 生憎の曇り空だったけれど昨日よりも暖かくて、公園には人が一杯だった! 駐車場が満車で空くまでグルグル回ってしまったよ。 芝生にはレジャーシートを敷いてお弁当を食べてるファミリーが沢山いて、考えることは皆一緒だね。 たまたま開いてるベンチがあったので、私もおにぎりでお昼。 具材は作り置きの豚生姜焼き。 それにチーズもプラスしました。 甘辛い味付けとチーズの組…
終わってしまった…… GWが終わってしまった…… 今年のGWは一泊旅行とかしなかったので、お家でノンビリしてることが多かったんだけど、それでもやっぱり寂しいね。 でもGW中はモーニングなんかに行ったりして、しっかり休日の朝を楽しんじゃったもんね! モーニングと言えばコメダ珈琲よね。 そしてシロノワールよね。 私が来店した時はまだガーナミルクチョコレートとコラボ中だった。 朝からガッツリ甘い物を堪能しました。 こんな休日の朝を楽しめるのもいいよね。 ランキング参加中おひとりさま
先月も地味にマクロミル で地味にポイ活をして、1000ポイントゲットできました。 早速ポイント交換しようと思ったのですが、GWの影響で申請し損ねたので今月分と一緒に交換予定。 今月も1000ポイントになるように地味にポイ活します。 交換したら何に使おうかな。 カフェのモーニングに行こうかな? それとも本を買おうかな? アレコレ考えながら散歩する。 道端にコメツブクサとカタバミを見つける。 黄色で小さくて可愛い花。 カタバミって感じで書くと『酢漿草』って書くんだね。 書けないし読めない。 『肩喰』とも書くみたいだけど、こっちはちょっと怖い感じがするね。 今日は半袖で丁度なくらいに暑かったので、途…
買ってしまった…… 事前にちゃんと何を買うかチェックしてたのに、実物観たら欲しくて買っちまった。 ピクミングッズ。 黄色ピクミンのボールペンとバッジだけ買うつもりが、実物を見たら紫と岩が可愛くてお持ち帰りしてしまった。 だって売り場でこっちを見てるんだもん、買うしかないでしょ。 商品棚から引っこ抜くしかないでしょ!? ボールペンも可愛いんだよ~。 早く使いたい気持ちと勿体なくて使いたくない気持ちがぶつかりあって、どうすればいいか分からなくなってるよ~。 ちなみにレシート裏も可愛いんだよ! マリオ柄なんだよ。 ただのレシートなのに捨てるの勿体なくなるじゃん。 ついお財布のひもが緩んだけど、楽しい…
今朝は出勤前に内職の納品をしようと、いつもより早めに起きました。 それがね、予定よりも随分早い起床だったので、眠気覚ましに真っ赤なドラちゃんのカップで白湯を飲む。 いつもギリギリに起きてる時と違い、なんとも優雅。 やっぱり早起きは良いね。 心に余裕ができるもんね。 内職も順調に終わって、後はクライアントさんに納品お知らせのメッセージを送るだけ。 それでもいつもより早い時間。 おいおい、出勤前にお散歩にも行けちゃうじゃーん!なんて思ってたんですがね。 内職の一部に間違いがあることに気付いてしまい、そこから大慌てて修正。 共有クラウドにアップして、クライアントさんに納品お知らせをする頃にはいつもの…
GW中に不用品処分をしようと決めた私。 本日の処分品はこちら。 サンダル。 多分、10年くらい愛用してたやつ。 スニーカーを愛用してる私には珍しくヒールが5cmあるんだけど、ベルトで足がしっかりと固定されるので歩き易いんだよね。 ベルトの生地も柔らかくて、素足でも擦れたりしなかったし。 でも靴底と踵が剥がれるようになっちゃって。 接着剤で騙し騙し履いてたんだけど、ベルトの部分も痛んできてるからもう手放すタイミングかな。 自分の足にジャストフィットする靴ってなかなか出会えないから、後ろ髪引かれまくりなんだけど。 新しい出会いに期待して、手放そう。 今までありがとう。 ランキング参加中おひとりさま
今年のGWは特に旅行もする予定もないから基本引き籠りの休日。 でも流石に何もしないのも勿体ないな~と思い、不用品の処分をすることにしました。 なんかね、気が付くと衣類が増えてるんだよねぇ…… そんなに買ってるつもりないんだけど、何故かクローゼットがパンパンになってるんだよね。 おかしいなぁ…… 取り合えず、1年以上着ていないこのシャツを処分。 柄は気に入ってるんだけど。何故か着なくなっちゃったんだよね。 丈がちょっと好みよりも短かったからかなぁ? あとよく見たら袖に毛玉が出来ていたので、手放しましょう。 裁ちばさみでチョキチョキと切って、ウエスのできあがり。 拭き掃除に使います。 さて、本日は…
お早うございます。 連休中は特に旅行とかしないで過ごしている私ですが、急にモーニングへ行きたいと思い立ち、これから行ってきます! お店はびっくりドンキー! びっくりドンキーでモーニングやってるんだね、知らなかった!! トーストもハンバーグもあるみたいで何食べようか迷ってしまう。 ついでにお散歩もしてこよう。 というか、今日は朝からいい天気。 暑くなりそう。 日焼けしないように気を付けよ。 ランキング参加中おひとりさま
X(旧Twitter)でちいかわの漫画を読んでたら、ちいかわが豆大福に擬態してて無償に豆大福が食べたくなりました。 その結構、今日のオヤツはこうなりました。 散歩の途中でスーパーに寄って買って来ちゃった! コーヒーにピッタリ! 美味しかった〜。 それにしても出し物と出汁物を間違えてイベントに出ちゃうハチワレが可愛かった。
しじーみさん、本日からGW前半突入です! ……とは言っても29日は仕事だったりするんですけどね。 今年のGWは目標があって、毎朝6時起きすること。 休みだからってお昼までスマホいじりながら、ベッドでゴロゴロしないこと! 冬の間に7時起きになってたので、このお休み中に6時起きに変えたいと思ってます。 初日の今日は6時半に起きたので、エライエライ。 ご飯を炊いて朝食用のおにぎりと、お昼用のおにぎらずを作成。 具は卵焼き、冷食のハンバーグ、枝豆、キャベツのソテーに鰹節。 これをパタパタと折って完了! 半分に切って断面を見せるなんてことはしません。 このままパクリ。 ある意味ズボラ飯? でもおにぎりだ…
スーパーで珍しく白魚のフライが売ってたので、今日はそれでサンドウィッチを作った。 本日は仕事がお休みで、内職も午後から着手しても間に合うのでこれ持って散歩に行こうかな。 予報は雨だけどね(汗) 頼む、お昼まで持ってくれ〜! それにしても、今週末からGW始まるとか早すぎない!? 私の休みはカレンダー通りで旅行の予定はないけど、やっぱりお休みは嬉しいね。 気になってたカフェめぐりして本読んで、内職もする予定。 あ、あと不用品処分もしよう! 大した予定はないけれど、考えると楽しみだー。
本日はお仕事日。 お昼はおにぎりだけ持って社食でおかずを買おうかと思ったんだけど、今月は外食代が多いのでおかずも作りました。 とは言っても、卵焼きだけ。 卵1個で焼きました。 もちろん味付けは甘め。 私にしては綺麗に焼けてる方! これを冷食とか作り置きおかずと一緒に詰める。 彩りにミニトマトを添えれば、完璧! おいしそー!!(自画自賛) おにぎりの具は梅干。 以前は子持ち昆布おにぎりがマイブームだったけど、今ははちみつ梅のおにぎりがマイブームなので(笑) さて、夕飯食べたら内職するかな。 ランキング参加中おひとりさま
先週は乳がん治療日があったので、土日はノンビリしようと決めてました。 だけどなんだか勿体ない気がして、何かしようかとウズウズ。 こういう時間のある時こそ、ちょっと手間のかかることやるか~と前々から作ってみたかったソーダブレッドに挑戦してみました。 重曹で作るアイルランドのパンらしいです。 我が家には重曹が沢山ありまして、これを消費しいたいのであります。 他に何の材料があるか調べてみたら小麦粉・牛乳・卵だったので、それでできそうなレシピをネットで検索。 そしたら小麦粉・重曹・塩・砂糖・お酢でできるレシピを見つけたので、それ通りに材料を混ぜてオーブンで約30分。 おぉぉぉ!!良い色に焼けてる! 包…
いつも使ってる「ちふれ」のベースとリキッドファンデーションがそろそろ切れそうなので、買い足す為にドラッグストアに行ってきた。 ――ハズなのに、何故かBBクリームをゲットしてしまった。 だってね、これ一本で下地とリキッドファンデーションの代わりになるって言うんだもん。 それで880円だったんだもん。 リキッドファンデーションと下地クリームの合計金額の半分くらいで変えちゃう。 BBクリームを使うのは凄く久しぶりなんだけど、カバー力はやっぱり下地+リキッドファンデーションかな。 でも普段使いなら肌色が明るくなるし、問題ナシ。 何よりこれ1本で済むなら楽だしね。 暫くこれを使ってみようと思います。 ラ…
闘病無職の期間が長すぎて貧乏なしじーみさん。これまで消費してしまった貯金を取り戻すべくガツガツと働かねばならないのですが、体力的にまだフルタイムが無理。せめてお小遣いの足しになればと、コツコツポイ活してます。私が現在してるのは歩くポイ活とアンケートモニターでのポイ活。歩くポイ活はCokeOnアプリを利用して、毎週35000歩を達成して1スタンプを集めてます。スタンプを15個集めると、自販機で使える無料ドリンクチケットがゲットできる。このスタンプが貯まっていくのが楽しくて、毎週お散歩頑張ってる部分もある(笑)あと3つでドリンクチケット貰えるので、ワクワクが止まらない。今週も35000歩目指すぞ!…
昨日は通院日で、CT検査もあるので早めに家を出た。 CT検査が終わるまで朝ごはんが食べられなかったんだけど、思ったよりも早く検査が終わったのと診察まで時間があったので一旦病院を出てタリーズへ。 モーニングの時間に間に合った~! イングリッシュマフィン・ハムエッグセットを注文しました。 いや~、言いづらいよね『イングリッシュマフィン・ハムエッグセット』 頭の中ではちゃんと全部言えてるのに、口にすると「イング〇▲☆×……」と噛みまくる。 なので結局「これください!」ってメニューを指さして注文(笑) 私の思考と口は上手くリンクしてないようです。 ランキング参加中おひとりさま
お、気が付いたら23時になろうとしてる。 最近ドラマを観てないからTverで『くるり』と『Destiny』を観つつ内職してたら、あっという間に時間が過ぎた。 早いねぇ。 でも内職も無事に終わったので、寝ましょう。 明日は早起きして、朝からお散歩にでも行こうかな。 桜はだいぶ散っちゃったけど、色々な花が咲く季節だものね。 お散歩が楽しいわ。 途中で目が覚めずに朝まで眠れるといいなぁ。 それではお休みなさい。
ども、読書が苦手なアラフィフのしじーみです。 少しでも活字に慣れるため、少しずつ本を読むようにしてます。 目指せ!月に1冊読破!! そんなわけで先月は図書館から『家康、江戸を建てる』を借りて読みました。 大湿地帯に町を作るため、利根川を曲げ、通貨を作り、飲み水を引いて、城を建てる。 そのために奔走する家康の家臣たちの話。 どの話も興味深くて面白かったんだけど、私が一番気になったのは天守閣を建てる話かな。 家康の三男で第二将軍である秀忠は平和な時代に天守閣はいらないと進言するんだけど、家康はそれを一蹴。 その理由は気になるところだけど、それよりも天守閣を白にすることに反対されることにビックリした…
4月になり冬物を整理したら服を少し買い足さなくちゃいけないことに気付いたので、しまむらへ行ってきた。 今の時期に着れそうなパーカーも買ったので、早速値札を切って羽織る。 新しい服の匂い。 私はこの匂いが好きで、新品の服は直ぐに洗わず1~2回着てから洗う。 本当は直ぐに洗うものなのかもしれないけど、洗っちゃうとこの匂いは消えちゃうじゃん? 我ながら変な好みだなぁと思うけど、これからも楽しんじゃうんだろうな。 新品の服の香り。 ランキング参加中おひとりさま
今日はパートがあって、内職もあって、気が付いたら22時。 で、このブログの更新をしてないことに気付く。 もうこんな時間になったのなら更新なんてしなくてもいいんだろうけど、なんとなーく記事を書く。 でも特に何も思いつかなかったり。 そうこうしているうちに、23時が近づいてくる。 あー、これはもう寝るしかないか。 明日もパートがあるし。 でも寝つきが悪い人なので、ベッドに横になっても寝るのは24時過ぎるかも。 疲れてても、スッと眠れないんだよね~。 それがちょいと苦しい時もある。 少しでも改善したらいいな~と、最近はコーヒーを夕方以降飲むのを止めた。 それまでは20時過ぎにコーヒー飲んだりしてたの…
内職がとっても順調に進んで完全にお休みとなった土日。 なのに何もやる気が起きなくて、お家でダラダラ。 このままじゃイカンと朝からご飯を炊いて、おにぎり握って、桜を見にお出かけ。 残念ながら桜はまだ三~五分咲き程度。 でも、やっぱり綺麗だね。 生憎の曇り空だったけれど昨日よりも暖かくて、公園には人が一杯だった! 駐車場が満車で空くまでグルグル回ってしまったよ。 芝生にはレジャーシートを敷いてお弁当を食べてるファミリーが沢山いて、考えることは皆一緒だね。 たまたま開いてるベンチがあったので、私もおにぎりでお昼。 具材は作り置きの豚生姜焼き。 それにチーズもプラスしました。 甘辛い味付けとチーズの組…