chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたちぇん~ささやかを楽しむ日常~ https://watachan.work/

間もなく人生後半戦に突入するお一人様が、苦手だったこと、初めての事にチャレンジしながら楽しくて快適な後半戦を過ごせるように準備する為の記録。 心も身の回りも無駄な物をそぎ落として、身軽なシンプルライフを目指します。

スッキリした部屋でシンプルな生活を送りたいミニマリスト志願。新しいこと、苦手だったことも取り入れて、快適な人生後半戦に向けて悪戦苦闘中。 まずはスッキリした部屋を手に入れる為に、一日に不用品1個処分中。

しじーみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/03

arrow_drop_down
  • なかなかペースがつかめず

    先月からぽちぽちと内職?副業?をしています。 まずは収入ゼロから3万くらいを目指したい。 そんな気持ちで始めました。 時短で外に働きに行くつもりだった春先くらいは、鼻息荒く就活準備をしてましたとも。 でも具体的にどんな仕事ができるのか考えてるうちに、体力的なことでまだ私には難しいと思うように。 なら、お家で出来ることはないかな? このご時世、在宅の仕事は探せばあるんじゃない? ネットでアレコレ調べみました。 そしていくつかのクラウドソーシングサイトに登録。 どんな応募が多いのか調べて、その中で自分の出来そうなものに片っ端から応募しました。 始めたばかりは本当に応募しても応募しても空振りばっかり…

  • 朝散歩のちょっとした楽しみ

    私は暑さを避けるため、お散歩を早朝にしてる。 それでも20~30分くらい。 秋~春の時期は1時間くらい歩いてた。 だから距離は短いんだけど、それでも気分転換になる。 そしてそれ以上歩くと逆に体によろしくなさそうなので、仕方ないかな。 距離は短くても水分補給&クールダウンのために、冷たい飲み物を持って行く。 お気に入りの飲み物を水筒に詰めて、景色の良い場所で飲むの最高! でも時々、自販機で飲み物を買う。 これも気分転換。 今日は飲み物買おう!って思ってお散歩に出ると、何だかワクワクするんだよね。 自販機で見た事ない飲み物を買うもよし。 コンビニで美味しいコーヒーを買うもよし。 私の朝散歩のささや…

  • 平日マックの混み具合で夏休みを感じる

    昨日は折角お弁当を作ったんだけど実家からお呼びがかかり、昼弁を夜弁にシフトチェンジ。 そして「マックを食べたい!」という両親の為にマックへ。 まだお昼前なのにすでに列! そしておこちゃま連れ多し! 平日なのにこの込み具合わなんぞ!?とおもったら、そうか、もう夏休み!! お家でわいわいマック食べるのかな? 楽しそう。 そんな私も実家にマックを買っていって両親とわいわい食べました(笑) 暑い日が続いてるけどモリモリてりやきバーガーとポテトを食する両親を見て、あぁ元気だなぁとホッとしたり(笑) 6月頃はマックみたいなカロリーモンスターが食べられなかった私も、最近は食欲が戻ったのでモリモリ食べました。…

  • あれ?これ、ピーマンだよね?

    夏に出番が多くなる副菜。 それは野菜の揚げ浸し。 もしくは焼き浸し。 茄子・かぼちゃ・人参・ピーマン・シシトウなんかを食べやすい大きさに切って、油で揚げるor焼いてめんつゆに浸すだけ。 これがね、ウマイ! 暑い日のお昼に食べる素麺とか蕎麦にトッピングすると最高!! そしてお弁当のおかずにもバッチリよ。 本日のお家弁当。 冷食ハンバーグ・アンパンマンポテト・茄子とピーマンの焼き浸し。 緑の筈のピーマンが茶色になってるので、全体的に茶色弁当になっちゃったけど味は問題ナシ。 ・・・なんだけどね。 このピーマン、なんかやたらと辛い。 あれ?シシトウさん?と思っちゃう辛さ。 毎回食べる度に「あれ? これ…

  • デジャヴ?弁

    今日はガッツリ内職やりたいので、お昼が楽になるようにお家弁当作ったよ。 なんかあんまり変化のないお弁当が続いてる。 アスパラガスの肉巻きに、卵焼き。 キャベツのソテーとミニトマト。 ミニトマトは一年中食べてるけど、やっぱりこの時期のが皮が柔らかいし甘くて美味しい。 今朝はお散歩するために外に出ようとしたら、蝉が落ちてた。 てっきり力尽きたのかと思ったら生きてる蝉で、私が近づいた途端飛んだのでびっくりしたよ。 朝から心臓に悪い出来事だったー。

  • かわぇぇやーん、かわぇぇやーん!

    私の朝の楽しみ。 お散歩と、ピクミンブルーム! 期間限定で出現していたチェスのデコピクミン。 ちゃんとゲットしましたよ~。 可愛いなぁ。 おまえは本当、可愛いなぁ。 なんの操作もせずにボーっとピクミン達を眺めてると追いかけっこしたり、何やらお話してるっぽかったり、ごろ寝したり、なんかこっちジッと見てたりで楽しい。 AR撮影ができるから外の風景と合わせてピクミン達を素敵に撮りたい!!って思うんだけど、なかなか思うようにピクミン達を配置できなくて写真が残せない(泣) 写真、本当に難しい! 本日のお家弁当。 鶏のポン酢焼き、卵焼き、冷食のきんぴら。 緑ナシ。 でも大丈夫。 レタスがお安くて買ったので…

  • アスパラ肉巻き弁当とワクチン接種4回目どうしよ?

    野菜に肉を巻くと、なんであんなに美味しいんだろ。 しかもアスパラに巻いたら、マズイわけないよね。 他にミニトマトとごぼうサラダも詰めたお弁当。 昨日はオクラの肉巻き。 今日はアスパラガスの肉巻き。 見た目同じだけど、気にしない。 お昼が楽しみだー。 だて、もうすぐ私、4回目のワクワクチンチンを受ける権利が得られる。 これがね、悩んでおります。 非常に悩んでおります。 だってさ、2・3回の接種で副反応がまぁまぁ出たのよね。 で、まぁ、そこそこ辛かったので、どうしよーってなってるわけです。 もしかしたら下火になるのでは・・・と思ってたけど、まぁそう簡単にはいかないよねぇ・・・ さて、どうしたもんか…

  • オクラの肉巻き弁当

    冷蔵庫を開けたら、オクラの肉巻きが作ってあった。 だから今日は、オクラの肉巻き弁当。 この時期には出番が増えるオクラ。 こうして肉巻きにしたり、おひたしにしたり大活躍。 主催になったり、副菜になったり。 特に肉巻きが好き。 ポン酢で味付けするとさっぱりして、特に好き。 さっぱりしてるのと、味が一発で決まるのとでポン酢もよく味付けに使ってます。 あとはキャベツのソテーと卵焼きも一緒にお弁当へ。 本当はね、米大好き人間なのでオクラに肉巻きだけでも雑穀米を完食できるのですが。 そこはやっぱり療養中の身ですので、ちょっとだけ栄養面に配慮しました(笑) さて、お弁当タイムまで家事と内職がんばるぞー! ち…

  • 良いひとぶるのを辞める

    昨日はイライラすることがあって、愛車の中で一人『クソがっ!』『アホがぁっ!!』を連呼しまくってました(笑) 歳を取ったのかなー。 昔は流せたことが、流せなくなってきた。 多分、あれだ。 若い頃は「自分はまだ未熟だから」って思う部分があったからだろうな。 だから対立するような場面では自分が先に折れる。 でもある年齢になると、自分の中の「未熟な部分」を意識しなくなるよね。 相手と対等って思うから、ふざけんな!って思う部分は増えていく。 これもいわゆる一つの『老害』かしらね? 若い頃は全部グッと飲み込んだけど、今はちょっと不機嫌そうにしちゃう。 まぁ、でもいいのだ。 嫌な事は不機嫌な態度取らないと、…

  • 寝坊した~

    今日も暑そうだから朝早く散歩する!って思ってたのに、目が覚めたらもう7時近く。 暑いなーと思って目が覚めた。 あ、これは散歩無理だな。 目が覚めた時点で散歩断念(汗) ま、こんな日もあるさ~。 でも散歩なしは寂しいので、様子見て行ってきます。 暑いから熱中症に気を付けて今日も頑張ろ!

  • がっつりとお肉

    え? もう金曜日? 最近は内職しだしたら本当に1日があっという間で、ヒエーってなります(汗) 昨日は通院日であんまりお仕事進められなかったので、今日はガッツリと作業する予定。 いや、点滴翌日だから休んでいいんだけどね(汗) その辺の調整はちゃんとしてもらえるし。 自分でも調整可能。 これが内職の良いところ。 ただ、作業しないと一円も発生しないんだけどね。 それよりも私にあった職種なのか凄く凄く作業してるのが楽しくて、ついつい手が伸びる(笑) 力が出るように焼肉弁当作った。 豚の生姜焼き。 お肉と醤油の焼ける臭いって、なんであんなに食欲を刺激するんだろうね? ふぁー、お昼が楽しみ。 さ、作業頑張…

  • 通院日、それは憂鬱な日

    私によって憂鬱な日。 それが通院日。 乳がん治療の為に、三週間に一回点滴を打たねばならんのです。 ただこの点滴、抗がん剤って言葉でパッと浮かぶような副作用がないので有難い。 お陰で以前よりも憂鬱さが半減してるしね。 あとは、病院へ行く前にパン屋に寄って気分を上げる。 さー、準備するか!

  • 久しぶりにポタージュスープ

    最近お腹の調子がよろしくなくて、自分の食生活を振り返る。 連休もあったし、最近はちょこちょこと外に出る機会も増えて、外食&スーパーのお弁当を食べる日が増えてた。 うぅん? これはアレかな? 食物繊維が足らないかな? そう感じたので、今朝はポタージュスープを作りました。 冷蔵庫を開けたら人参・キャベツ・玉ねぎ・ジャガイモがあったので、それらを切ってクタクタになるまで煮て。 野菜が煮えたら少し冷まして、ブレンダーで攪拌! 牛乳なし、味付け塩のみ。 それでも美味しいのがでけた! 油分もあった方がいいかな?と思って、食べる分にはオリーブオイルも追加。 ジャガイモがあると牛乳なしでもそれっぽくなるね。 …

  • 賞味期限切れの納豆で朝食

    冷蔵庫を開けると、そこには昨日で賞味期限が切れてた納豆が鎮座していた。 6月にビックリするくらい暑くなったあの日々に、お蕎麦と一緒に活躍してくれた納豆。 でも気温が少し下がって肉食べたいという欲求が出たため、冷蔵庫の奥に追いやられてしまった納豆。 ゴメン、あんなにお世話になってたのに君の存在を忘れていたよ。 なので、今朝は納豆でスタンディング朝飯! いつもは熱々ご飯にかけてわしゃわしゃ食べるんだけど、今朝はご飯分の量を食べられそうになかったので納豆のみ。 冷凍の刻みねぎを混ぜて頂きました。 美味しい! さて、これから内職頑張るぞー!

  • 一万歩達成!

    昨日はピクミンブルームのコミュニティデイでした。 watachan.workなので、月イチの1万歩旅へ出ましたとも。 とはいっても今は7月。 熱中症が怖いので、朝の6時から旅へGO! 5時頃はまだ降っていた雨も、6時は止んでくれました。 雨の降ったお陰で涼しくて、雲も多いからお日様も顔を出していない! こりゃ、先週よりも過ごしやすい旅じゃない? なんて考えてたら甘いわー。 7時過ぎたら気温がぐんぐん上がり始めた。 そして雨が降った影響で湿気ムンムン!(汗) あ、これはちょっとヤバいかも? 途中で何度も水分補給と休憩を取って、何とか8時前に1万歩の旅終了です。 今月も無事にイベントバッチ手に入れ…

  • 今日は月イチ1万歩の旅の日

    今月もきましたよ、ピクミンコミュニティデイ! もちろん参加する! ・・・つもりなんだけど。 お天気どうでしょね? この連休、お天気がずーっとよろしくない。 果たして今月は達成できるかなぁ? あまり雨が強くなかったら傘さしながら参加する予定。

  • 土曜だけどお弁当作ったゾ

    あ、もしかして今日から連休? 三連休? 休日なんて関係ない私は、お仕事頂けたので今日は頑張る。 お昼作るの面倒だから、今のうちにお弁当も作る。 全部冷凍庫のおかず弁(笑) アンパンマンポテト、ほうれん草のお浸し、タケノコを煮たヤツは実家からお裾分けしてもらったものを冷凍してた。 それを軽くチンして詰めたぞ。 これでお櫃の心配はなくなったので、今日は一日作業するんだ。 この作業が私に向てるみたいで、楽しい。 もちろんそればっかりじゃないけど、一日無心になれるのはいいね。 ただ座りっぱなしにならないようにきをつけなくちゃね。 皆様、楽しい休日をお過ごしください。

  • 生ブルーベリーでスタンディング朝飯

    お早うございます。 夏休みを前に、例の流行り病がボボボンと増えてますね。 流石にもう他県への移動制限はされないでしょうけど、4回目のワクチン接種をどうするか考える感じにはなってきたん-。 うーん、どうしようかな? 悩みながら、スタンディング朝飯。 生ブルーベリーをお裾分けしてもらったので、朝ごはん代わりに頂く。 お供は粉末緑茶。 さて、ちょこっと内職してきますわ。

  • 何を作ったらいいか思い浮かばず

    お早うございます。 最近、お昼に食べてるお家弁当の画像を載せてませんが、お弁当は作ってます。 でもね、毎回なにを詰めたらいいのか分からなくて、最近は本当にテケトーになってきた(笑) 昨日なんてこんなよ。 冷凍のエビ寄せフライと、パウチのごぼうサラダに冷凍して会った卵焼き。 そしてご飯には子持ち昆布。 もうね、お弁当に雑穀米を詰めたはいいけれどおかずをどうするか悩みまくって、最後に「何でもいい!」でこうなった。 お昼にはこれと大量にお裾分けしてもらったきゅうりのからし漬けを箸休めに頂きます。 取り合えずお蕎麦生活からは脱出。 今週は暑さ控えめで、助かるわー。

  • 漂白してスッキリ

    今日は雨ですね。 お散歩がお休みになってしまったので、気分転換も兼ねてキッチン周りの物を漂白しました。 スーパーの袋に漂白したい物をぽいぽいと入れて、ハイター漬けにしたよ。 漂白したい。 でも、これが入る大きさのバケツが無い! そんなキッチン用品を、今まではハイター水を浸したキッチンペーパーを貼り付けておりました。 でもこれが面倒だなーって思ってたんですよね。 しかしスーパーの袋を活用すれば良いとネットで知ってからは、気軽に漂白しよう!と変わりました。 ただ、ちょっとずつ水が滲み出て、いつの間にハイター水が少なくなっちゃうんだけどね(汗) でも十分漂白できるので良し。 はー、スッキリ。 いい気…

  • モグラさんと遭遇!

    今朝の朝散歩はビックリよ。 公園近くの歩道を歩いていたら、少し先でモゾモゾと動いているものが(汗) それは手のひらに乗るくらいの大きさで、焦げ茶色の毛並みをしてた。 え? もしかしてネズミ? なんて思いながら恐る恐る近づいてビックリ。 ん? なんか形が・・・ そっと近づいてみる。 あ、モグラだ! モグラが地上に出て移動中だったらしい。 しかも私の気配を感じたらピタッと動きを止めました。 それまでモゾモゾと動いてたのに。 移動中にゴメンネ、とその場を慌てて離れる。 早朝からビックリな出会いでした。

  • 久しぶりにお絵描き

    おはよーございます! 昨日は久しぶりにもう一個のブログ用に落書き。 まだ線だけなので、これからセリフ等を入れて漫画モドキに仕上げます。 7月になって生活サイクルがちと変わり、ワタワタしてます。 それにも慣れてきて、落書きする余裕も出てきたかなー? 今日も朝からなかなかに暑い。 そして暑くなるとお味噌汁を作る機会が減ります。 別に飲みたくなくなるとかじゃないんですよ。 夏の間は傷むのが早いから、つい作らなくなるだけです。 私はいつもお味噌汁は二日分を作ります。 もちろん翌日分はいつも冷蔵庫に保管なのですが、夏の間はそれでもなんか怪しい。 それで作らなくなるんです。 気にしすぎかな? でも今の私、…

  • 回復!

    金曜日までにやらなきゃならんことをアワアワと片付けたところに、衝撃のニュースを耳にしてガクーッと力が抜けた金・土曜日。 大好きな動物の動画観て、バラエティ観て、オヤツ食べて、ガッツリと肉を食べて、キューっとお酢を一杯飲んだら元気になりました(笑) いや~久しぶりにお酢飲んだら(正しくはお酢ドリンク)、もの凄く美味しく感じて、非常に体が欲するので普通のリンゴ酢買って飲み始めました。 コップ一杯の水に大匙一のリンゴ酢を入れる。 お酢ドリンクとは違うので、味は完ぺきにお酢。 甘さもなし。 でも目の覚めるような味(笑) 苦手な人は苦手だと思うけど、私はがん告知をされてから野菜ジュースや青汁、重曹水、レ…

  • なんだかガクッと力が抜けたような

    昨日はね。 金曜日までに仕上げたいことがあって、ずーっとPCと睨めっこ。 お昼ご飯を食べるまで、テレビもネットニュースも見ずにひたすらポチポチと作業してました。 だから、ビックリしたよ。 とんでもない事件が起こったと知って、テレビの前で固まっちゃったよ。 作業も一段落したところだったので、余計にガクッと力が抜けちゃった感じ。 そこからずーっとテレビもネットもその事件でもちきりになってしまったので、あえて動物やバラエティの動画を流してる。 ご冥福をお祈りします。 有難いことに来週もお仕事頂けたので、この土日に気持ちを切り替えよ。 頑張ろう。

  • 袋ラーメンを鍋のままで

    今朝はいつも通りに起きたのですが、今週中に処理する予定のお仕事(内職)が残ってたので散歩にも行かずにひたすら処理してました。 お陰でお昼までには今週分を終えることができました。 おー、スッキリ! 今週はここ数年休暇中の頭をフル稼働させたので、頭から煙出そう(笑) ペースが分からずにザックリと応募してえらい目にあったので、来週からはペース配分を考えて受けますわ~。 午後からは緊張の糸がブツっと切れて、ベッドに突っ伏してましたもの。 朝からずーっと作業しててお弁当を作ってなかったので、今日のお昼は袋ラーメンにしました。 パッケージが可愛い札幌みそラーメン! 先月だか先々月だかに特売して買ったヤツ(…

  • え? 人数減ってる?

    お早うございます。 今日はひんやりした朝。 有難い。 いつも通り、とことこ散歩してちょこっとお仕事して。 スタンディング朝食しつつ朝ドラ観るか―とテレビ点けたら、ヒロインの働くお店が三人も辞表出しててビックリ。 え? あれ? なんで? 一気に三人も辞表を? いやその前に、なんで私、テレビの内容に付いていけてない? 加齢で物忘れに加速している頭をフル活動させて、ここ数日を振り返る。 あ、そういや私、金曜から朝ドラ見逃してたわ(汗) ・・・これからNHKプラスで見逃した回の配信観てきますわ~。

  • 朝起きたら雨なわけで

    今日も5時に起きて散歩へ・・・と思ったら雨。 あー・・・ ま、仕方ないわな。 お散歩辞めて、このブログを書く。 そういえばさ、今年は梅雨に備えてレインブーツを買ったんだよね。 これで雨上がりの散歩も平気!! なんて思ったけど、梅雨は明けちまったしね~。 さて、頂いたお仕事があるのでコツコツと頑張ります。

  • ヤツが玄関の前に・・・

    お早うございます。 今朝も無事に5時起きして、5時半にお散歩開始! うわー、やっぱり先週と違って涼しい。 いつもは飲み物を持って歩くんだけど、今日は忘れてしまったので自販機で好きな物を飲む。 ミルク分20%のカフェオレ。 冷たくて甘くて美味しい。 散歩しやすいし、缶コーヒーは美味しいし、歩くのは気分が良いし。 充実した気分で自宅に帰ってきたんですけどねぇ・・・ 玄関前に、ヤツがいたんです。 黑いアイツです。 最初は「ん? なんだあれ? 石? 葉っぱ?」なんて思いつつ、近づいたんですけどね。 そしたらアイツ、動いたんですよ(汗) もうね、ビックリ過ぎて声も出ない。 幸いそいつ、ダーッと逃げてくれ…

  • あ、7月っの平均気温ってこんな感じ?

    お早うございます。 先週はだらけて朝散歩があまりできなかったので、今朝は気合を入れて5時起き。 5時半には外へ。 え? 化粧? しない、しない。 どうせ汗かくから、基礎化粧品と日焼け止めだけ。 早朝に雨が降ったのか、草木に水滴。 なんだか、爽やかな朝じゃない? というか、爽やか。 今日の5時台散歩、歩いていても汗をかかないぞ! これは雨が降って気温が下がった? それとも今の季節って、朝はこんな感じなんだっけ? 先週が暑すぎたから、今朝はやたら涼しく感じる(笑) さ、お仕事いくつか振って頂いたのでがんばろーっと。

  • 座る時間が増えて

    お早うございます。 今朝は寝坊して、6時に目が覚める。 目が覚めた瞬間から、「あ、もう散歩は無理だな・・・」って気配がカーテン越しに伝わってくる。 今日も暑いのか―。 明日からはこの時期らしい暑さに戻るっていうけれど、もう7月だもんなー。 夏だもんなー。 そんなに大差ないんじゃない? 昨日の5時台に見かけたハルジョオン。 少しだけ花が閉じている。 ヒメジョオン、ちょっと寝ぼけてる? PCでのお仕事をポチポチと初めて、座ってる時間が増えてきました。 いかんなー。 私はヘルニア持ちでもあるので、余計にこの生活はよろしくない。 スタンディング朝食だけじゃ、足らない。 PC作業も立ってすべきか? いい…

  • 仕事の合間にスタンディング朝飯

    今朝は早めに起きてお散歩して、頂いたお仕事にちょっと手を付けてからのスタンディング朝飯! 生ブルーベリーをたっぷり散らしたブルーベリーヨーグルト。 そうです。 ブルーベリーにブルーベリーをトッピングしました(笑) お仕事でずーっとパソコンと睨めっこしっぱなしだから、ブルーベリーパワーで眼精疲労が少しは和らぐはず! ・・・多分。 朝食後の一日一回のお薬服用も忘れずに。 今日も頑張ってお仕事するぞー!

  • つぶれパン

    昨日ね、病院へ行く途中でパンを買ったんだけど、どうしても食べたいパンが二つあってさ。 でも甘いパンを二つも食べられない。 でも、一つに決められない! だから思い切って二つ買ったのよ。 いいの、だってこれは病院へ行くご褒美。 三週間に一回点滴をしにいく自分ご褒美なんだもの。 でもやっぱりお昼に二つは食べられなかったので、帰ってきてからの楽しみにしてた。 春先くらいなら車に買ったパンを置いて行ったんだけど、昨日は人の体温みたいな気温。 だからカバンに入れて持ち歩いてた。 そうなると、どうなるか。 こうなります。 潰れました。 スマホの充電器やら手帳やら何やらに潰されて、こうなってました(涙) 横か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しじーみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しじーみさん
ブログタイトル
わたちぇん~ささやかを楽しむ日常~
フォロー
わたちぇん~ささやかを楽しむ日常~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用