終わってしまった…… GWが終わってしまった…… 今年のGWは一泊旅行とかしなかったので、お家でノンビリしてることが多かったんだけど、それでもやっぱり寂しいね。 でもGW中はモーニングなんかに行ったりして、しっかり休日の朝を楽しんじゃったもんね! モーニングと言えばコメダ珈琲よね。 そしてシロノワールよね。 私が来店した時はまだガーナミルクチョコレートとコラボ中だった。 朝からガッツリ甘い物を堪能しました。 こんな休日の朝を楽しめるのもいいよね。 ランキング参加中おひとりさま
間もなく人生後半戦に突入するお一人様が、苦手だったこと、初めての事にチャレンジしながら楽しくて快適な後半戦を過ごせるように準備する為の記録。 心も身の回りも無駄な物をそぎ落として、身軽なシンプルライフを目指します。
スッキリした部屋でシンプルな生活を送りたいミニマリスト志願。新しいこと、苦手だったことも取り入れて、快適な人生後半戦に向けて悪戦苦闘中。 まずはスッキリした部屋を手に入れる為に、一日に不用品1個処分中。
ただいま点滴中。 まぁまぁ予定取り? 点滴が始まればハーセプチンは30分だけなので早いのよね。 ただ、病院内の薬局が大忙しだとなかなかお薬が届かず、本当にゆ――――っくり生食を流して待つことになるんだけど(汗) 今日はまぁまぁ? 帰り時間もまぁまぁかな? こうしてブログを書くくらいの時間はありますけどね(笑) そうそう病院へ行く前に、お昼ごはん用のパンを買ってきたんだけどさ。 もー、パンを見てるとなんであんなにテンション上がるんだろうね? 手にしたトングをずーっとカチカチしてたい衝動にかられるわー。 やらないけど。 私はいつもお惣菜系と甘いお菓子系のパンをそれぞれ一個ずつ買う。 でも今日はどう…
いや、本当に梅雨が明けちゃったんだね・・・ 本日も朝から暑い! そして病院だー。 採血のある日なので、いつもより1時間早く家を出なくちゃいけない。 今日は何時に終わるかなぁ?
昨晩スマホで今日の天気予報を確認したら、日中はなんと人の平熱と同じくらいの気温になるらしい・・・ こりゃもう早起きで散歩だな! 5時に起床して、5時半にお散歩へ。 わー、5時半だとまだ涼しいね。 念のため、水分補給の麦茶を持って出ました。 当然ですが気温が低いと歩きやすーい! 途中で水分補給をして、2㎏をのんびりと歩いて帰宅。 6時になるとググーンと気温が上がるから、歩くなら5時台だなぁ・・・ これから頑張って早起きせねば! さて、今朝の簡単朝食。 生のブルーベリーのアロエヨーグルトかけ。 ブルーベリーを沢山頂いたので、贅沢に山盛り器に入れて食べてます。 もちろん座りっぱなし予防のため、朝食だ…
お早うございます。 えーっと、梅雨明け? ですって? え? 梅雨みたいな天気、そんなになかったじゃない? 梅雨の時期は肌寒くなる日があるからって、まだ電気ストーブを片付けてなかったんだけど・・・ そんな日は、夏の終わりまでもうこない?(汗) わー、電気ストーブを片付けて、タワーファンを出さねば!! ――と、その前に。 お弁当を作る。 今日はもう冷凍食品を詰めました。 あとはお安かった青梗菜をオリーブオイルで炒めて、塩コショウしたヤツも詰める。 お弁当用冷食は、いつも数種冷凍庫に常備してます。 これがあるとこんな風に簡単弁当が出来たり、夕飯であと一品欲しいなって時に便利なのよね~。 何より美味し…
いかんいかん! 暑さにやられているからといって、お昼をお蕎麦に逃げてはいかん! もっとちゃんとがっつりした物食べないと! 朝の散歩が散々だった私は、急にそんなことを思い立った。 なのでご飯をぎゅっぎゅとお弁当に詰め、冷蔵庫の中身を漁る。 作り置きがあるではないか! それらをギュギュっと詰めて、お弁当完成!! 肉巻きポテトに人参のナムル、こんにゃく煮、そして茹でた小松菜。 どうだ! 体に良さそう! 弁当! これを食べて午後も乗り切る! あ、お昼寝も忘れるな、私!
うわぁぁぁ、暑い! 朝から暑い。 朝の6時から暑い。 土曜日に暑さでやられ、体調不良を日曜日まで引きずった。 もうね、昨日はずーっと寝て過ごしましたとも。 でもそれで体が回復したらしく、今朝はスッキリ。 んじゃ、朝のうちにお散歩しますか! 6時にお散歩へ出たものの。 頭がくらくらしてきて、速攻で帰ってきました(汗) スマホ見たら1kmも歩いてない・・・ そしてもう夕方までお散歩するには危険な気温よ。 まだ完全回復してなかったんだな。 今日もお家でマッタリ過ごします。
お早うございます。 昨日はピクミンコミュニデイだったので、1万歩の旅に出ました。 watachan.work 天気予報で『暑い一日』とあったので、朝6時スタート。 無事1万歩は達成して、バッチもゲット。 だけど、体調崩した・・・ 暑さにやられた・・・ 今日も暑いみたいなので、熱中症に気を付けよ。
お早うございます。 本日はピクミンコミュニティデイ! そうですよ。 毎月開催の1万歩の旅ですよ。 もちろん今月も参加しますよ。 でも今日は暑いらしいので、早めに旅に出ときます。 朝からもう暑い(汗) 途中でポカリ買お!
無性にパスタが食べたくなって、スーパーへ。 これ買ったよ。 濃厚ボロネーゼ。 約200円の冷凍パスタです。 最近の冷凍パスタはコスパが尋常じゃないよ。 電子レンジで約5分チンしただけで、美味しいパスタが食べられる。 お値段も安いし。 まぁちゃんとお湯で茹でて、ソースを作った方が断然美味しいけど。 一人メシなら断然冷凍パスタを選択しちゃう。 トッピングに電子レンジで半熟卵を作ろうと思ったけど、時間調節に失敗。 黄身までしっかり固まった(笑) でもどちらも美味しかった! ご馳走さまー。 お昼が野菜成分少なかったので、夕飯は具沢山みそ汁作ろう。
お早うございます。 昨日の朝はこんな記事を書きました。 watachan.work 私はいつもハルジオンとヒメジョオンの違いが分からなくて、いつも「これはどっちだ?」と思ってました。 でもネットで調べたら、薄ピンク色で蕾が下を向いているのがハルジオン、花びらが白でシャキッとしてるのがヒメジョオンだそう。 そこでブログを書いた後にお散歩がてらハルジオンとヒメジョオンを探しに行きました。 そしたら、あったよー。 ちょうどね、並んで咲いてた。 確かにハルジオンのほうがピンク色してる! ほら! ――って、写真じゃ同じ色!!(汗) 肉眼だとハッキリと色の違いが分かるんだけど、私のiPhoneじゃ違いを捉…
最近、私のマイブーム。 食後にりんご黒酢ドリンクを飲む事。 ミツカン りんご黒酢 カロリーゼロ(1000ml)【ミツカンお酢ドリンク】[機能性表示食品 飲む酢 黒酢ドリンク リンゴ黒酢]価格: 415 円楽天で詳細を見る このドリンクは実家からお裾分けしてもらったんだけどね。 暑くて体が怠い日に飲んだらカッ! と目が見開いた。 う、うまい!! あれ? お酢ってこんなに美味しかったっけ!? これはお酢ではなくてドリンクだから飲みやすくなってはいるんだろうけど、それにしたって美味すぎる。 なんか体がシャキッと目覚めるような美味しさ。 うん? もしかして、私の体が求めてる何かが含まれてるのかしら? …
お早うございます。 今朝は昨日よりも2度くらい気温が下がってのスタート。 いやー、2度下がっただけで体の負担が全然違いますね。 こりゃ涼しいうちにお散歩せねば! お散歩してると、草むらに白いお花が沢山咲いているのに遭遇。 ヒメジョオン・・・かな? いつもハルジョオンとヒメジョオンのどっちだろうって悩む。 名前も似てるが、見た目も同じなんだよね。 だからいつもこの花を見かけると「どっちだろ?」って悩む。 ネットで調べてみると、花びらがもっとピンク色をしていて、蕾が重たそうに下を向くのがハルジョオンみたい。 じゃ、これはヒメジョオンかな? 全体的にシャキッと上を向いてるもんね。 子供の頃はこれをち…
ども。 一年で一番昼が長いという夏至の日に、冬の時より早めにベッドに横になったしじーみです。 お早うございます。 ついこの間までは家事くらいなら夕方まで動いていても平気だったのに、ここにきて昼寝がないと体がきつくなってきました(汗) これまでと同じように体を動かしていたら急に体から『限界なんですけど!』と訴えられ、昨日も一昨日も20時過ぎたら横になる状態。 こういう時、病み上がりなんだなぁ~と思いますわ。 今日からお昼寝タイムを導入しよう。 さて、暑くなってくると冷凍庫に増えていくコイツ。 生菓子なんかを買うと付けてくれる保冷剤。 夏場はお弁当を持って行く時や、首筋を冷やしたいなんて時に大活躍…
特に何もしてないんだけど、昨日の暑さに体が疲れちゃったみたいで夕飯を食べたらやたら眠くなった。 一日中体が怠かったし、暑いしでお散歩にも行ってない。 なのにやたら眠い。 起きているのがつらい。 こういう時は無理に起きる必要はないので、サッとシャワーを浴びてベッドへ。 ま、早めにベッドに横になっても、若い頃みたいに朝までガッツリ眠れたりはしない(汗) 朝方までうつらうつらだったり、寝ても1~2時間くらいで目が覚めたりしたんだけどね。 それでも朝になったらスッキリしてる。 睡眠って、やっぱり大切だなぁ。 眠れないまでも目を閉じてジッとしてるってだけでも、体の回復は違うなぁと改めて思いました。 ちゃ…
うん、暑い。 今日も夏みたいな気温(汗) 元気が出るように、大好きなチーズ蒸しパン食べます。 4個入のミニサイズなんか売ってるんだね! 朝ごはんにはピッタリの量だ!! 甘いパン食べるにはやっぱりコーヒーでしょ! ってんで、朝の一杯目はインスタントコーヒー。 先週末から暑さでちょっとバテ気味なんだけど、頑張るわ!
うわー、なんか朝から暑い・・・ 朝の一杯である粉末緑茶を温かいお茶とするか、冷たいお茶とするかで迷うくらいの気温よ。 悩んだ末にお湯で溶きました。 寝てる間に出て行った水分補給も兼ねて。 アラフィフになると、本当に体のあちこちが渇くねぇ。 これからの季節は特にこまめに水分摂らないとね。 さて、温かいお茶でお腹を温めつつお仕事探し。 PCを開いて、あっちこっちのクラウドソーシングを覗いては気になる仕事へ片っ端から応募する。 そりゃもう、やれそうな事は全部申し込むくらいの勢いで。 クラウドソーシングなんて今まで生きてて全く無縁だったシステム。 だから最初は全部が詐欺なのではないかと疑っちゃって、な…
昨日はゴタゴタと用事が出来てしまい、もう一つのブログ更新は難しいかなぁ・・・と思っていたのですがね。 やりました。 頑張りました! ちゃんと更新できた。 それによって、自分が立ててた目標一つが達成しました! イエーイ! 自分の体験を漫画で描いてみたいなーとはずーっと思っていて。 まずは『乳がんと告知されるまで』を何でもいいから描いてみよう!とチャレンジ。 昨晩はその目標を達成することができました。 siji-milife.xyzでもやっぱり描き慣れてないから店舗も悪いし、文に頼りっぱなしだし、色々と反省すべきところはあるけれど。 何事も始めてみないと分かららないって事で。 おばちゃん、頑張った…
午前中の仕事を終え、お弁当を食べて一息。 はー、昨年の手術後から凄く疲れやすかったけど、最近は随分と動けるようになった。 なんてったって、これまで必須だった1時間のお昼寝が不要になってきたもんね! でもやっぱり午後からは動くのが鈍くなる。眠気覚ましのコーヒー飲んで、もうひと頑張り。午後からはブログ用の絵を描くぞー! ・・・って、思ってたんですがね。 ちょいとお呼びがかかっちゃったよ!(汗) うぁー、これからお出かせねば。 コーヒーをグッと飲み干して、お出かけ準備せねば! もしかすると今日は『しじーみらいふ』の更新はないかも・・・
お早うございます。 今朝は急に左の鼻が詰まって目が覚めました(汗) 数年前に花粉症をデビューしてしまってから、一年中鼻炎の症状が出るようになってしまいました。 一番症状が強いのは春なのですが、他の季節もくすぶってる感じ。 お薬は春ほど飲む回数は少ないんですけど、飲まにゃやってられない日もありまして。 今日はその飲まにゃならん日。 鼻炎薬飲むとピタッと効いてくれるので有難い。 さっき飲んだので、あとは効くのを待ってから今日の行動開始です!
最近、Youtubeで『KANAKOおしゃれ迷子のお洒落探し』というチャンネルの動画を観ています。こちらのチャンネルは、40代・50代のファッションについての動画がUPされてます。どんな服を選べばいいか。どう着こなすべきか。とっても分かりやすく、真似しやすいファッションで解説されてて、目からウロコをボロボロと落としております。 どんな服が似合うのか分からなくなって、気付けばアラフィフ。 でもこの動画に出会って『そうそう! 私ってばこういう着こなししたいんだよね』ってイメージがしやすくなりました。数ある動画の中で一番「おぉ!」と思ったのが、シャツの着こなし方。大人な女性は首元に三角を作るとスッキ…
お早うございます。 今朝はいつもより1時間目覚めが遅くて、ビックリしました。 うわわわわわわっ!? って変な声出た(笑) 昨日のうちに朝やるつもりだった作業が、まだ消化されてません(汗) うん、まぁ、引き籠りなのでこれからやればいいだけなんですけどね。 朝の一杯を飲んだら、大急ぎて消化しよ! 久しぶりにウィンナー 朝寝坊したので、なんとなく慌てて作ったお弁当。 ウィンナーが冷蔵庫にあったので久しぶりに焼いて、作り置きしておいた小松菜のお浸し、冷凍していた卵焼き、アンパンマンポテトをギュッと詰めて。 お久しぶりにウィンナーがメインのお弁当。 さ、お昼の準備ももう終わったから、朝の遅れを取り戻すべ…
――やってしまった。 やりましたよ。 とうとう、買ってやった。 コイツをな! インスタやyoutube動画でよく見かけてた、下半身痩せの頼もしいアイテム。 筋膜リリースしてくれるローラー。 こんな感じに使うヤツ。 【ポイント10倍★6/18まで】フォームローラー 筋膜リリース 筋膜ローラー ローラー グリッド コンパクト ほぐしローラー ピラティス ローラー 体幹 器具 トレーニング ストレッチ用 ヨガポール ストレッチ価格: 1980 円楽天で詳細を見る イオンで1280円で売ってたので、買ってしまっただ~。 これでを使って、初代ガンダム足からの早めの離脱を試みます! ↓前回の記事 wata…
昨日の夜は、きっと暑かったんでしょうね。 ガン治療のためにホルモン薬を飲んでるので、もしかするとホットフラッシュなんてのがあったのかも? なんてこんなことを書いているかと申しますと、今朝目が覚めたら掛布団がベッドから落ちていたのでね。 きっと、暑くて蹴っ飛ばしたんでしょうね。 でもお陰で寒さで目が覚めましたよ、昨日の夜の私!(笑) 雨の影響か今朝はひんやりしていて、とても半袖じゃいられない。 まずは目覚めの一杯。 モーニング粉末緑茶。 もちろん立っていただきます。 肌寒いから温かい飲み物にホッとする。 渋い彩り弁当 本日のお家弁当は、ちょっと渋めな色合い。 茄子と鶏肉の照り焼き、人参のきんぴら…
お早うございます! 朝からツバメが5時くらいから騒ぎ始めて目が覚めました。 なんだろう? 敵でも現れた? そのまま起きて、ベッドの上でストレッチ。 暑くなってきたせいかで外での運動量が減り寝つきが悪くなってきたので、室内でも意識して運動しないとなー。 そしてお弁当も作ったよ。 冷凍唐揚げと、卵一個で作った卵焼きにアンパンマンポテト、冷凍オクラのお浸し。 雑穀米には混ぜ込みわかめをパラパラっとして、彩りをプラス。 もうお気づきでしょう? おかずがほぼ冷食なことに! ちなみに卵一個で作った卵焼きは以前焼いた残りを冷凍していたもの。 つまりほぼ冷食じゃなくて、おかずは全部冷食! これを人に食べさせる…
さて、たまに捨て活。 今日はこれを処分します。 ジャン! 上品なデザインのニット帽で御座います。 肌触りが良くてお気に入り。 これは10年以上も前にプレゼントされた物なんですが、冬になるとよく被ってたのでヨレヨレになってしまいました。 写真じゃ分かりにくいかな? 何度も洗濯したから毛糸も伸びてしまって、被るとゆるゆるで変な感じになったので7年くらい前から被らなくなりました。 それでも取っておいたのは・・・これは私が初めて抗がん剤を受ける時に買ってもらったものだから。 脱毛する時期がちょうど冬だったので、頭が寒くないようにってこのニット帽を身内にプレゼントしてもらったんだよね。 だから色々と想い…
昨日ですね、別ブログで書いてる闘病ブログの漫画モドキをね、日中せっせと書いていたんですよ。 siji-milife.xyz 不慣れなんでお昼くらいから夕方までかかっちゃって、それを今度はブログの記事に載せて。 昨日の更新に間に合うように頑張ったからね。 でもね、最後で最後、その記事をUPし忘れてたことに、今朝気付きました(笑) いやー、更新時間に間に合わせようと頑張った私の努力がぁ~(涙) ガッカリしながら、朝ごはん準備。 ピュアココアを適量カップに淹れ、少量のお湯で溶く。 暫くネルネルネルネしてると、粉末が混ざって光沢が出るのよね。 そこにお湯を追加。 はい! 私の朝食出来上がり。 日に日に…
最近のマイブーム、それはお蕎麦! どこか食べに行こうか~って時も、お弁当を買う時も、一番最初に上がる候補はお蕎麦。 夕飯はお肉とかガッツリしたものが食べたくなるんだけど、お昼はあっさりした物選びがち(笑) ならばいつでも食べられるように、乾蕎麦をストック。 今日のお昼は茹でた蕎麦に納豆と冷凍オクラを混ぜたのと、こりゃまた冷凍の小口ねぎをトッピング。 ねばねばと一緒につるつるっと頂きました。 あー、初めてきざみ冷凍オクラを買ったけど、凄い便利! お味噌汁の具になるし、サッとお浸しつくれるし、こうしてお蕎麦のトッピングにもなる。 特にこれからの季節に大活躍しそう。 また買おう!
お早うございます! 今朝も目が覚めたら、ベッドの上でストレッチ。 初代ガンダム足の私。 来年の今ごろにはガンダム足脱出を目指してます。 watachan.work 毎朝やってるストレッチの他に、今は家事の合間にスクワット5回とかもも上げ10回なんてのをやってます。 あと、足を後ろに上げるような動作もプラス。 スマホでのビデオ撮影で自分の後ろ姿が初代ガンダム足と認識してからは、そういや私ってば足を後ろや横に上げるような動作って殆どしないなーって思ったんですよね。 なので、こちらも家事の合間に足や横に上げるようにしてます。 あと、ふくらはぎの筋力UPのためにつま先立ちも始めました。 今日も朝ココア…
今朝は昨日いただいた小さな小さなお仕事を、早めに起きて作業。 朝のうちに仕上げて、納品。 そして、一仕事した後の格別な1杯を頂く。 朝ココア前の、粉末緑茶でマッタリ。 今回の収入は微々たるものだけど、ちょっとずつ増やして収入源の1つになれるようにしたい。 さて、お茶を飲んだらもう1つのブログで闘病記を最近漫画モドキで振り返ってるので、それを描こう! これもね、できること1つ増やしたいなって思って始めたこと。 前々から自分の体験を漫画で描いてみたいなーって思ってた。 でも私に描けるかな―、難しいかなーと考えがグルグル。 そう思ってるばかりでは実現しないわけで。 人生後半戦はやりたいことをやるって…
いつも夏に大活躍してくれた帽子。 サラッとした生地で汗をかいても乾きやすく、深くかぶれるので顔にしっかり影を作ってくれる。 もちろんUVカット! ま、何年も使ってるから、とっくにUVカットの昨日は失われてると思うけどね。 でも夏にはつねに大活躍してくれた帽子。 今回はそれを手放す事にしました。 どうかな? ちょっとオレンジ色っぽくなってるの、分かるかな? 実は洗濯に失敗しました(涙) なので処分! そこで同じタイプの帽子を買おうと思ったんですけどね。 今年は麦わら帽子を買ってみたら、これがもう凄く便利! つば広の麦わら帽子だと顔だけじゃなく首ぐらいまで影を作ってくれる。 何より通気性がバツグン…
昨日は通院日。 病院は待ち時間がやたら長いので、スマホでSPY×FAMILYの漫画を読んでました。 SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ]価格: 880 円楽天で詳細を見る この作品を知ったのはアニメ化になってからで・・・いつも人気作品ってのに疎い私。 父は凄腕のスパイで、母は殺し屋で、娘は人の心が読める超能力者。 三人が自分の本性を隠したままで家族のフリをする。 読み始めたら、当たり前だけど面白い。 作中に出てくる女性陣がみんな可愛いなぁ。 一気にガーっと読みたいところなんだけど、スマホだと目の疲労が半端なくて長く読んでられない…
本日は診察日で、朝から病院へ行く準備中。 血液検査がないので前回よりは1時間遅く家を出ればいいんだけどさ。 診察と点滴をして、薬局に薬を貰いに行く頃には夕方になる。 病院Dayは1日潰れるのよね。 それがガン治療ってやつなのかしら? それともただ単に病院が混みすぎなのか・・・ 予約を入れてても待ち時間が半端ないからなー。 出かける前に雑穀米に昆布のせて、緑茶と一緒に朝ごはん。 これらを立って頂きました。 スタンディングで朝ドラ観ながら、子持ち昆布のおにぎりを頂く。 立って食べるなんてお行儀悪いけど、私の場合はずーっと座りっぱなしになっちゃうからね。 少しでも立つ時間を増やしてます。 あと今日は…
突然、辛いラーメンが食べたいなーと思った。 でも幸楽苑のようなお店に一人で入る気分じゃない。 カップ麺で何か美味しそうなのないかな? 自分が求めるカップ麺を探しに、スーパーへGO! カップラーメンのコーナーで物色すること数分。 仙台辛味噌ラーメンを購入しました。 ☆送料無料☆【ヤマダイ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン 152g 12個入】辛味噌味 太麺 シャキシャキの生もやし ご当地ラーメン 仙台 仙台みそ ノンフライ製法 ラーメン カップ麺 カップラーメン B級グルメ価格: 3480 円楽天で詳細を見る 早速お昼に食べたんだけど、カップ麺のクオリティー凄いよねぇ! コクのある辛さでうんまい! 辛い…
お早うございます。 今朝は雑穀米ではなく白米が炊いてあったので、朝食用におにぎりを握りました。 お弁当用に作る時はラップで握るんだけど、今日は手で握りました。 手に塩をまぶして熱々のご飯を乗せて、具は子持ち昆布。 アチアチ言いながら握りましたよ。 ラップで握る時は熱くても一旦休憩が出来るんですよね。 でも素手で握る時は一気に握らないとボロボロになっちゃう。 炊き立てご飯のおにぎりは美味しいんだけど、握るのは大変。 でもなんか素手で握ったおにぎりって、ラップで握るより美味しい気がしちゃうんだよねー。 なんでだろ? 今のご時世、素手で握るのはご法度っぽいけど自分で食べるおにぎりだし、すぐ食べる分だ…
本日は少しでも身軽な人生後半戦を生きるため、不用品一つ処分します。 まだまだミニマリストへの道は諦めてませんよ? 以前は一日一つ処分する!! なんて取り組んだ時もありました。 watachan.work 今は「あ、これはいらないな」って思ったら手放すに変更。 短期ではなく、長い期間を使ってミニマリストを目指すことにしました。 なんかね、いきなりガッと捨てようとすると自分が何が好きで何が嫌いなのか、分からなくなっちゃうんですよね。 やっぱり1つずつ、なんでこれを手放すの買って考えながらじゃないと私の場合は上手く整理できないみたい。 でもお陰で少しずつ自分の今の好みが分かってきました。 さて、本日…
今朝もお仕事探しをしてから、お家弁当を作りました。 冷蔵庫を開けたら作り置きが何もない!(笑) 冷凍庫にはなにかあるかしら? うーん、メインのおかずになりそうなのが業務スーパーで買ってきた冷凍肉団子だけ。 それを使って、レンチンミートボールを作りました。 冷凍肉団子はちょっと深さのある耐熱器に必要な数を入れ、そこにケチャップ・ソース・みりんを1:1:1/2の割合で入れる。 本当は順番が逆よね。 先に調味料を合わせてから冷凍肉団子を入れるんだろうけど、私は先に肉団子をいれてから調味料も入れる。 こうすると肉団子に合った量の調味料が入れられるのよね。 今回は肉団子を2個でミードボールを作るので、ケ…
若い頃からずーっと下半身デブに悩まされていた私。 上半身は貧祖なのに、下半身は豊満。 典型的な洋ナシ体型。 これがずーっとコンプレックスなのに、特になんの手立ても打たず、気付けばアラフォーからアラフィフよ。 これじゃイカンと何度目かの下半身痩せを決意(笑) watachan.work ブログで決意表明すれば長続きするんじゃない? って思ったけど、これがねー。 なかなか気合が入らず。 それでもちょこちょこストレッチとはしてたけど、ガッツリ取り組んではいなかった。 だから昨年の手術前にも、再び下半身痩せを決意してますね(笑) watachan.work でも、今回は何気に続いてる。 朝起きたらスト…
お早うございます。 早起きしてお散歩へ行こうと思ったのですが、朝から雨。 仕方ないので、お仕事の応募をあれこれしてました。 アラフィフから何かできる副業はないかと、検討中(健闘中?) 病気をしてから収入に対してちょっと考え方が変わり、収入減は一つよりも1~3万円くらいの収入を得られる仕事を複数持った方がいいなぁと思うようになりました。 いやほんと、病気して外に働きに行けないと収入ゼロになるからねぇ(汗) 仕事を辞めてからこれはずーっと考えてたこと。 でも抗がん剤治療やら手術なんかあって、なかなか行動に出られなかった。 今になってやっとクラウドソーシングサービスとかに登録して、自分が出来そうな仕…
スーパーで特売だったので、なんとなーく買ってしまったカフェラトリー。 それまであんまり甘いコーヒーは好きじゃなかった。 飲むと喉が渇くんです。 口直しに水やお湯が欲しくなる。 だったら最初からブラックで飲めばいいよねってことで、コーヒーはいつでもブラック。 なのに久しぶりに甘いコーヒーを買ったのは、特売だったから! そうなのです。 しじーみさんは、お得という言葉に弱いのです。 特に好きでもないのに「お安い」という事だけで、つい買ってしまう女なのです。 うん、私がミニマリストになれない理由がここにあるね(汗) でもこのカフェラトリー、飲んでみたら意外に美味しかった(笑) 特に『濃厚ミルクカフェラ…
昨日は闘病ブログの更新をお休みしてしまいました。 ちょっと内職を始めようと準備して、ポートフォリオってやつを作成したりなんてのをしてました。 これに時間がかかって、もう一つのブログを描く余裕がなかったわー。 いろいろあって、長ーいブランクが出来てしまって・・・ いやー、自己アピールに書く事が何もねぇ!! 本当に何もないよー! どうしよ? こんなんで採用してくれる会社ある!? 焦りつつ昔受けた検定とか、やれることをざっと書き出してみる。 が、大したものないなーなんて凹む。 ただ歳食っただけの冴えないオバさんなんて採用されないよ・・・そんな卑屈モードになりかけたのですが。 これまでの体験は無駄じゃ…
先日、ちょっと足を伸ばしていつもとは違うお散歩コースへ。 途中に池があったんだけど、そこで赤の睡蓮が咲いていた。 睡蓮って白ばかりだと思ってたけど、赤もあるのね。 赤と言うか、ピンク? 色って人によって見え方が違うから、言葉で説明って難しい。 そういや虹って日本では7色だけど(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)だけど、アメリカやイギリスでは6色、ドイツでは5色、アフリカでは2色に分けられるらしい。 まぁ6色とか5色とかは分かる。 藍色とか橙色とかが微妙な感じするもんね。 でもアフリカの2色ってどういうこと!? 流石にあれを2色ってないんじゃない? 不思議に思って調べてみたら、どうやら暖色と寒色とか明…
お散歩帰りにお買い物へ行ったら、変な汗かいてヤバかった。 ササっと買い物して帰ってきたよ。 View this post on Instagram A post shared by しじーみ (@siji_milife) 冷たいカフェオレでクールダウン。 氷を沢山作っといてよかったわ~。 これからは氷の消費が増えそう(汗) それにしても風が爽やかだったので油断したー。 今はもうお散歩の時はマスクしてないんだけど、店内はするからね。 お散歩後だったんで、ちょっと酸欠になったのかも。
さて、問題です。 今日の朝食は、いつもと違います。 一体何が違うでしょうか? 正解は、立って食べてる! でした! ーーえっとですね。 この前、こんな記事を書いたけれど。 watachan.work 後ろ姿(特に下半身)が初代ガンダムであるのにショックを隠せない私。 そこで少しでもガンダムから人間に戻るため、色々と原因を考えましたよ。 で、1つ気付いた事がある。 私、座り過ぎだ。 現在闘病中だから、ほぼお家で過ごしてる。 だから、ほぼ座りっぱなし。 一日で立ってる時間って、本当に少ないわー。 お散歩をしてはいるけれど、せいぜい1時間。 あとは家事をやる時くらいかな。 そうすると24時間ある中で立…
買ってよかったもの 私は最近ゴムのベルトを使っている。 これね、100均で売ってました。ずーっと何を着たらいいのか分からない洋服迷子な私。常に解決策を探して、ネットの海を彷徨っています。そこで知ったのが、このゴムのベルト。たまたま100均で見かけたので試しに買ってみたんだけど、これが凄く便利! このベルトの売りがね、こうして装着できること。 こんな風に装着できると、何が起こると思う? なんとこのベルトをしたまま、ボトムの上げ下げが出来ちゃうのよ!! 超便利! 最高じゃない?(笑) しかもね、こんな風に普通のベルトみたいな使い方もできます。 でも普通のベルトと違って、ウエストの辺りがスッキリとし…
このブログの始める時、ミニマリストを目指してました。 watachan.work ナマケモノの私でも、毎日一つ不要な物を処分すればいつか部屋から物が減る。そうですよ。部屋から不要な物がすべて消えた時、私はミニマリストになっているわけです。でもね、最初は良かったんですよ。不用な物をポンポンと捨てられました。 でも途中から捨てるべきが捨てざるべきかジャッチするのが難しい物ばかりになっていく。 これは捨てるべき? いやでも、使うかもしれないし・・・ 一度立ち止まっちゃうと、そこからの捨て活は鈍くなる。こんなんじゃ憧れのミニマリストになれない!ちゃんと物を減らさなきゃ!!どんどん物を捨てられない自分に…
「ブログリーダー」を活用して、しじーみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
終わってしまった…… GWが終わってしまった…… 今年のGWは一泊旅行とかしなかったので、お家でノンビリしてることが多かったんだけど、それでもやっぱり寂しいね。 でもGW中はモーニングなんかに行ったりして、しっかり休日の朝を楽しんじゃったもんね! モーニングと言えばコメダ珈琲よね。 そしてシロノワールよね。 私が来店した時はまだガーナミルクチョコレートとコラボ中だった。 朝からガッツリ甘い物を堪能しました。 こんな休日の朝を楽しめるのもいいよね。 ランキング参加中おひとりさま
先月も地味にマクロミル で地味にポイ活をして、1000ポイントゲットできました。 早速ポイント交換しようと思ったのですが、GWの影響で申請し損ねたので今月分と一緒に交換予定。 今月も1000ポイントになるように地味にポイ活します。 交換したら何に使おうかな。 カフェのモーニングに行こうかな? それとも本を買おうかな? アレコレ考えながら散歩する。 道端にコメツブクサとカタバミを見つける。 黄色で小さくて可愛い花。 カタバミって感じで書くと『酢漿草』って書くんだね。 書けないし読めない。 『肩喰』とも書くみたいだけど、こっちはちょっと怖い感じがするね。 今日は半袖で丁度なくらいに暑かったので、途…
買ってしまった…… 事前にちゃんと何を買うかチェックしてたのに、実物観たら欲しくて買っちまった。 ピクミングッズ。 黄色ピクミンのボールペンとバッジだけ買うつもりが、実物を見たら紫と岩が可愛くてお持ち帰りしてしまった。 だって売り場でこっちを見てるんだもん、買うしかないでしょ。 商品棚から引っこ抜くしかないでしょ!? ボールペンも可愛いんだよ~。 早く使いたい気持ちと勿体なくて使いたくない気持ちがぶつかりあって、どうすればいいか分からなくなってるよ~。 ちなみにレシート裏も可愛いんだよ! マリオ柄なんだよ。 ただのレシートなのに捨てるの勿体なくなるじゃん。 ついお財布のひもが緩んだけど、楽しい…
今朝は出勤前に内職の納品をしようと、いつもより早めに起きました。 それがね、予定よりも随分早い起床だったので、眠気覚ましに真っ赤なドラちゃんのカップで白湯を飲む。 いつもギリギリに起きてる時と違い、なんとも優雅。 やっぱり早起きは良いね。 心に余裕ができるもんね。 内職も順調に終わって、後はクライアントさんに納品お知らせのメッセージを送るだけ。 それでもいつもより早い時間。 おいおい、出勤前にお散歩にも行けちゃうじゃーん!なんて思ってたんですがね。 内職の一部に間違いがあることに気付いてしまい、そこから大慌てて修正。 共有クラウドにアップして、クライアントさんに納品お知らせをする頃にはいつもの…
GW中に不用品処分をしようと決めた私。 本日の処分品はこちら。 サンダル。 多分、10年くらい愛用してたやつ。 スニーカーを愛用してる私には珍しくヒールが5cmあるんだけど、ベルトで足がしっかりと固定されるので歩き易いんだよね。 ベルトの生地も柔らかくて、素足でも擦れたりしなかったし。 でも靴底と踵が剥がれるようになっちゃって。 接着剤で騙し騙し履いてたんだけど、ベルトの部分も痛んできてるからもう手放すタイミングかな。 自分の足にジャストフィットする靴ってなかなか出会えないから、後ろ髪引かれまくりなんだけど。 新しい出会いに期待して、手放そう。 今までありがとう。 ランキング参加中おひとりさま
今年のGWは特に旅行もする予定もないから基本引き籠りの休日。 でも流石に何もしないのも勿体ないな~と思い、不用品の処分をすることにしました。 なんかね、気が付くと衣類が増えてるんだよねぇ…… そんなに買ってるつもりないんだけど、何故かクローゼットがパンパンになってるんだよね。 おかしいなぁ…… 取り合えず、1年以上着ていないこのシャツを処分。 柄は気に入ってるんだけど。何故か着なくなっちゃったんだよね。 丈がちょっと好みよりも短かったからかなぁ? あとよく見たら袖に毛玉が出来ていたので、手放しましょう。 裁ちばさみでチョキチョキと切って、ウエスのできあがり。 拭き掃除に使います。 さて、本日は…
お早うございます。 連休中は特に旅行とかしないで過ごしている私ですが、急にモーニングへ行きたいと思い立ち、これから行ってきます! お店はびっくりドンキー! びっくりドンキーでモーニングやってるんだね、知らなかった!! トーストもハンバーグもあるみたいで何食べようか迷ってしまう。 ついでにお散歩もしてこよう。 というか、今日は朝からいい天気。 暑くなりそう。 日焼けしないように気を付けよ。 ランキング参加中おひとりさま
X(旧Twitter)でちいかわの漫画を読んでたら、ちいかわが豆大福に擬態してて無償に豆大福が食べたくなりました。 その結構、今日のオヤツはこうなりました。 散歩の途中でスーパーに寄って買って来ちゃった! コーヒーにピッタリ! 美味しかった〜。 それにしても出し物と出汁物を間違えてイベントに出ちゃうハチワレが可愛かった。
しじーみさん、本日からGW前半突入です! ……とは言っても29日は仕事だったりするんですけどね。 今年のGWは目標があって、毎朝6時起きすること。 休みだからってお昼までスマホいじりながら、ベッドでゴロゴロしないこと! 冬の間に7時起きになってたので、このお休み中に6時起きに変えたいと思ってます。 初日の今日は6時半に起きたので、エライエライ。 ご飯を炊いて朝食用のおにぎりと、お昼用のおにぎらずを作成。 具は卵焼き、冷食のハンバーグ、枝豆、キャベツのソテーに鰹節。 これをパタパタと折って完了! 半分に切って断面を見せるなんてことはしません。 このままパクリ。 ある意味ズボラ飯? でもおにぎりだ…
スーパーで珍しく白魚のフライが売ってたので、今日はそれでサンドウィッチを作った。 本日は仕事がお休みで、内職も午後から着手しても間に合うのでこれ持って散歩に行こうかな。 予報は雨だけどね(汗) 頼む、お昼まで持ってくれ〜! それにしても、今週末からGW始まるとか早すぎない!? 私の休みはカレンダー通りで旅行の予定はないけど、やっぱりお休みは嬉しいね。 気になってたカフェめぐりして本読んで、内職もする予定。 あ、あと不用品処分もしよう! 大した予定はないけれど、考えると楽しみだー。
本日はお仕事日。 お昼はおにぎりだけ持って社食でおかずを買おうかと思ったんだけど、今月は外食代が多いのでおかずも作りました。 とは言っても、卵焼きだけ。 卵1個で焼きました。 もちろん味付けは甘め。 私にしては綺麗に焼けてる方! これを冷食とか作り置きおかずと一緒に詰める。 彩りにミニトマトを添えれば、完璧! おいしそー!!(自画自賛) おにぎりの具は梅干。 以前は子持ち昆布おにぎりがマイブームだったけど、今ははちみつ梅のおにぎりがマイブームなので(笑) さて、夕飯食べたら内職するかな。 ランキング参加中おひとりさま
先週は乳がん治療日があったので、土日はノンビリしようと決めてました。 だけどなんだか勿体ない気がして、何かしようかとウズウズ。 こういう時間のある時こそ、ちょっと手間のかかることやるか~と前々から作ってみたかったソーダブレッドに挑戦してみました。 重曹で作るアイルランドのパンらしいです。 我が家には重曹が沢山ありまして、これを消費しいたいのであります。 他に何の材料があるか調べてみたら小麦粉・牛乳・卵だったので、それでできそうなレシピをネットで検索。 そしたら小麦粉・重曹・塩・砂糖・お酢でできるレシピを見つけたので、それ通りに材料を混ぜてオーブンで約30分。 おぉぉぉ!!良い色に焼けてる! 包…
いつも使ってる「ちふれ」のベースとリキッドファンデーションがそろそろ切れそうなので、買い足す為にドラッグストアに行ってきた。 ――ハズなのに、何故かBBクリームをゲットしてしまった。 だってね、これ一本で下地とリキッドファンデーションの代わりになるって言うんだもん。 それで880円だったんだもん。 リキッドファンデーションと下地クリームの合計金額の半分くらいで変えちゃう。 BBクリームを使うのは凄く久しぶりなんだけど、カバー力はやっぱり下地+リキッドファンデーションかな。 でも普段使いなら肌色が明るくなるし、問題ナシ。 何よりこれ1本で済むなら楽だしね。 暫くこれを使ってみようと思います。 ラ…
闘病無職の期間が長すぎて貧乏なしじーみさん。これまで消費してしまった貯金を取り戻すべくガツガツと働かねばならないのですが、体力的にまだフルタイムが無理。せめてお小遣いの足しになればと、コツコツポイ活してます。私が現在してるのは歩くポイ活とアンケートモニターでのポイ活。歩くポイ活はCokeOnアプリを利用して、毎週35000歩を達成して1スタンプを集めてます。スタンプを15個集めると、自販機で使える無料ドリンクチケットがゲットできる。このスタンプが貯まっていくのが楽しくて、毎週お散歩頑張ってる部分もある(笑)あと3つでドリンクチケット貰えるので、ワクワクが止まらない。今週も35000歩目指すぞ!…
昨日は通院日で、CT検査もあるので早めに家を出た。 CT検査が終わるまで朝ごはんが食べられなかったんだけど、思ったよりも早く検査が終わったのと診察まで時間があったので一旦病院を出てタリーズへ。 モーニングの時間に間に合った~! イングリッシュマフィン・ハムエッグセットを注文しました。 いや~、言いづらいよね『イングリッシュマフィン・ハムエッグセット』 頭の中ではちゃんと全部言えてるのに、口にすると「イング〇▲☆×……」と噛みまくる。 なので結局「これください!」ってメニューを指さして注文(笑) 私の思考と口は上手くリンクしてないようです。 ランキング参加中おひとりさま
お、気が付いたら23時になろうとしてる。 最近ドラマを観てないからTverで『くるり』と『Destiny』を観つつ内職してたら、あっという間に時間が過ぎた。 早いねぇ。 でも内職も無事に終わったので、寝ましょう。 明日は早起きして、朝からお散歩にでも行こうかな。 桜はだいぶ散っちゃったけど、色々な花が咲く季節だものね。 お散歩が楽しいわ。 途中で目が覚めずに朝まで眠れるといいなぁ。 それではお休みなさい。
ども、読書が苦手なアラフィフのしじーみです。 少しでも活字に慣れるため、少しずつ本を読むようにしてます。 目指せ!月に1冊読破!! そんなわけで先月は図書館から『家康、江戸を建てる』を借りて読みました。 大湿地帯に町を作るため、利根川を曲げ、通貨を作り、飲み水を引いて、城を建てる。 そのために奔走する家康の家臣たちの話。 どの話も興味深くて面白かったんだけど、私が一番気になったのは天守閣を建てる話かな。 家康の三男で第二将軍である秀忠は平和な時代に天守閣はいらないと進言するんだけど、家康はそれを一蹴。 その理由は気になるところだけど、それよりも天守閣を白にすることに反対されることにビックリした…
4月になり冬物を整理したら服を少し買い足さなくちゃいけないことに気付いたので、しまむらへ行ってきた。 今の時期に着れそうなパーカーも買ったので、早速値札を切って羽織る。 新しい服の匂い。 私はこの匂いが好きで、新品の服は直ぐに洗わず1~2回着てから洗う。 本当は直ぐに洗うものなのかもしれないけど、洗っちゃうとこの匂いは消えちゃうじゃん? 我ながら変な好みだなぁと思うけど、これからも楽しんじゃうんだろうな。 新品の服の香り。 ランキング参加中おひとりさま
今日はパートがあって、内職もあって、気が付いたら22時。 で、このブログの更新をしてないことに気付く。 もうこんな時間になったのなら更新なんてしなくてもいいんだろうけど、なんとなーく記事を書く。 でも特に何も思いつかなかったり。 そうこうしているうちに、23時が近づいてくる。 あー、これはもう寝るしかないか。 明日もパートがあるし。 でも寝つきが悪い人なので、ベッドに横になっても寝るのは24時過ぎるかも。 疲れてても、スッと眠れないんだよね~。 それがちょいと苦しい時もある。 少しでも改善したらいいな~と、最近はコーヒーを夕方以降飲むのを止めた。 それまでは20時過ぎにコーヒー飲んだりしてたの…
内職がとっても順調に進んで完全にお休みとなった土日。 なのに何もやる気が起きなくて、お家でダラダラ。 このままじゃイカンと朝からご飯を炊いて、おにぎり握って、桜を見にお出かけ。 残念ながら桜はまだ三~五分咲き程度。 でも、やっぱり綺麗だね。 生憎の曇り空だったけれど昨日よりも暖かくて、公園には人が一杯だった! 駐車場が満車で空くまでグルグル回ってしまったよ。 芝生にはレジャーシートを敷いてお弁当を食べてるファミリーが沢山いて、考えることは皆一緒だね。 たまたま開いてるベンチがあったので、私もおにぎりでお昼。 具材は作り置きの豚生姜焼き。 それにチーズもプラスしました。 甘辛い味付けとチーズの組…
終わってしまった…… GWが終わってしまった…… 今年のGWは一泊旅行とかしなかったので、お家でノンビリしてることが多かったんだけど、それでもやっぱり寂しいね。 でもGW中はモーニングなんかに行ったりして、しっかり休日の朝を楽しんじゃったもんね! モーニングと言えばコメダ珈琲よね。 そしてシロノワールよね。 私が来店した時はまだガーナミルクチョコレートとコラボ中だった。 朝からガッツリ甘い物を堪能しました。 こんな休日の朝を楽しめるのもいいよね。 ランキング参加中おひとりさま
先月も地味にマクロミル で地味にポイ活をして、1000ポイントゲットできました。 早速ポイント交換しようと思ったのですが、GWの影響で申請し損ねたので今月分と一緒に交換予定。 今月も1000ポイントになるように地味にポイ活します。 交換したら何に使おうかな。 カフェのモーニングに行こうかな? それとも本を買おうかな? アレコレ考えながら散歩する。 道端にコメツブクサとカタバミを見つける。 黄色で小さくて可愛い花。 カタバミって感じで書くと『酢漿草』って書くんだね。 書けないし読めない。 『肩喰』とも書くみたいだけど、こっちはちょっと怖い感じがするね。 今日は半袖で丁度なくらいに暑かったので、途…
買ってしまった…… 事前にちゃんと何を買うかチェックしてたのに、実物観たら欲しくて買っちまった。 ピクミングッズ。 黄色ピクミンのボールペンとバッジだけ買うつもりが、実物を見たら紫と岩が可愛くてお持ち帰りしてしまった。 だって売り場でこっちを見てるんだもん、買うしかないでしょ。 商品棚から引っこ抜くしかないでしょ!? ボールペンも可愛いんだよ~。 早く使いたい気持ちと勿体なくて使いたくない気持ちがぶつかりあって、どうすればいいか分からなくなってるよ~。 ちなみにレシート裏も可愛いんだよ! マリオ柄なんだよ。 ただのレシートなのに捨てるの勿体なくなるじゃん。 ついお財布のひもが緩んだけど、楽しい…
今朝は出勤前に内職の納品をしようと、いつもより早めに起きました。 それがね、予定よりも随分早い起床だったので、眠気覚ましに真っ赤なドラちゃんのカップで白湯を飲む。 いつもギリギリに起きてる時と違い、なんとも優雅。 やっぱり早起きは良いね。 心に余裕ができるもんね。 内職も順調に終わって、後はクライアントさんに納品お知らせのメッセージを送るだけ。 それでもいつもより早い時間。 おいおい、出勤前にお散歩にも行けちゃうじゃーん!なんて思ってたんですがね。 内職の一部に間違いがあることに気付いてしまい、そこから大慌てて修正。 共有クラウドにアップして、クライアントさんに納品お知らせをする頃にはいつもの…
GW中に不用品処分をしようと決めた私。 本日の処分品はこちら。 サンダル。 多分、10年くらい愛用してたやつ。 スニーカーを愛用してる私には珍しくヒールが5cmあるんだけど、ベルトで足がしっかりと固定されるので歩き易いんだよね。 ベルトの生地も柔らかくて、素足でも擦れたりしなかったし。 でも靴底と踵が剥がれるようになっちゃって。 接着剤で騙し騙し履いてたんだけど、ベルトの部分も痛んできてるからもう手放すタイミングかな。 自分の足にジャストフィットする靴ってなかなか出会えないから、後ろ髪引かれまくりなんだけど。 新しい出会いに期待して、手放そう。 今までありがとう。 ランキング参加中おひとりさま
今年のGWは特に旅行もする予定もないから基本引き籠りの休日。 でも流石に何もしないのも勿体ないな~と思い、不用品の処分をすることにしました。 なんかね、気が付くと衣類が増えてるんだよねぇ…… そんなに買ってるつもりないんだけど、何故かクローゼットがパンパンになってるんだよね。 おかしいなぁ…… 取り合えず、1年以上着ていないこのシャツを処分。 柄は気に入ってるんだけど。何故か着なくなっちゃったんだよね。 丈がちょっと好みよりも短かったからかなぁ? あとよく見たら袖に毛玉が出来ていたので、手放しましょう。 裁ちばさみでチョキチョキと切って、ウエスのできあがり。 拭き掃除に使います。 さて、本日は…
お早うございます。 連休中は特に旅行とかしないで過ごしている私ですが、急にモーニングへ行きたいと思い立ち、これから行ってきます! お店はびっくりドンキー! びっくりドンキーでモーニングやってるんだね、知らなかった!! トーストもハンバーグもあるみたいで何食べようか迷ってしまう。 ついでにお散歩もしてこよう。 というか、今日は朝からいい天気。 暑くなりそう。 日焼けしないように気を付けよ。 ランキング参加中おひとりさま
X(旧Twitter)でちいかわの漫画を読んでたら、ちいかわが豆大福に擬態してて無償に豆大福が食べたくなりました。 その結構、今日のオヤツはこうなりました。 散歩の途中でスーパーに寄って買って来ちゃった! コーヒーにピッタリ! 美味しかった〜。 それにしても出し物と出汁物を間違えてイベントに出ちゃうハチワレが可愛かった。
しじーみさん、本日からGW前半突入です! ……とは言っても29日は仕事だったりするんですけどね。 今年のGWは目標があって、毎朝6時起きすること。 休みだからってお昼までスマホいじりながら、ベッドでゴロゴロしないこと! 冬の間に7時起きになってたので、このお休み中に6時起きに変えたいと思ってます。 初日の今日は6時半に起きたので、エライエライ。 ご飯を炊いて朝食用のおにぎりと、お昼用のおにぎらずを作成。 具は卵焼き、冷食のハンバーグ、枝豆、キャベツのソテーに鰹節。 これをパタパタと折って完了! 半分に切って断面を見せるなんてことはしません。 このままパクリ。 ある意味ズボラ飯? でもおにぎりだ…
スーパーで珍しく白魚のフライが売ってたので、今日はそれでサンドウィッチを作った。 本日は仕事がお休みで、内職も午後から着手しても間に合うのでこれ持って散歩に行こうかな。 予報は雨だけどね(汗) 頼む、お昼まで持ってくれ〜! それにしても、今週末からGW始まるとか早すぎない!? 私の休みはカレンダー通りで旅行の予定はないけど、やっぱりお休みは嬉しいね。 気になってたカフェめぐりして本読んで、内職もする予定。 あ、あと不用品処分もしよう! 大した予定はないけれど、考えると楽しみだー。
本日はお仕事日。 お昼はおにぎりだけ持って社食でおかずを買おうかと思ったんだけど、今月は外食代が多いのでおかずも作りました。 とは言っても、卵焼きだけ。 卵1個で焼きました。 もちろん味付けは甘め。 私にしては綺麗に焼けてる方! これを冷食とか作り置きおかずと一緒に詰める。 彩りにミニトマトを添えれば、完璧! おいしそー!!(自画自賛) おにぎりの具は梅干。 以前は子持ち昆布おにぎりがマイブームだったけど、今ははちみつ梅のおにぎりがマイブームなので(笑) さて、夕飯食べたら内職するかな。 ランキング参加中おひとりさま
先週は乳がん治療日があったので、土日はノンビリしようと決めてました。 だけどなんだか勿体ない気がして、何かしようかとウズウズ。 こういう時間のある時こそ、ちょっと手間のかかることやるか~と前々から作ってみたかったソーダブレッドに挑戦してみました。 重曹で作るアイルランドのパンらしいです。 我が家には重曹が沢山ありまして、これを消費しいたいのであります。 他に何の材料があるか調べてみたら小麦粉・牛乳・卵だったので、それでできそうなレシピをネットで検索。 そしたら小麦粉・重曹・塩・砂糖・お酢でできるレシピを見つけたので、それ通りに材料を混ぜてオーブンで約30分。 おぉぉぉ!!良い色に焼けてる! 包…
いつも使ってる「ちふれ」のベースとリキッドファンデーションがそろそろ切れそうなので、買い足す為にドラッグストアに行ってきた。 ――ハズなのに、何故かBBクリームをゲットしてしまった。 だってね、これ一本で下地とリキッドファンデーションの代わりになるって言うんだもん。 それで880円だったんだもん。 リキッドファンデーションと下地クリームの合計金額の半分くらいで変えちゃう。 BBクリームを使うのは凄く久しぶりなんだけど、カバー力はやっぱり下地+リキッドファンデーションかな。 でも普段使いなら肌色が明るくなるし、問題ナシ。 何よりこれ1本で済むなら楽だしね。 暫くこれを使ってみようと思います。 ラ…
闘病無職の期間が長すぎて貧乏なしじーみさん。これまで消費してしまった貯金を取り戻すべくガツガツと働かねばならないのですが、体力的にまだフルタイムが無理。せめてお小遣いの足しになればと、コツコツポイ活してます。私が現在してるのは歩くポイ活とアンケートモニターでのポイ活。歩くポイ活はCokeOnアプリを利用して、毎週35000歩を達成して1スタンプを集めてます。スタンプを15個集めると、自販機で使える無料ドリンクチケットがゲットできる。このスタンプが貯まっていくのが楽しくて、毎週お散歩頑張ってる部分もある(笑)あと3つでドリンクチケット貰えるので、ワクワクが止まらない。今週も35000歩目指すぞ!…
昨日は通院日で、CT検査もあるので早めに家を出た。 CT検査が終わるまで朝ごはんが食べられなかったんだけど、思ったよりも早く検査が終わったのと診察まで時間があったので一旦病院を出てタリーズへ。 モーニングの時間に間に合った~! イングリッシュマフィン・ハムエッグセットを注文しました。 いや~、言いづらいよね『イングリッシュマフィン・ハムエッグセット』 頭の中ではちゃんと全部言えてるのに、口にすると「イング〇▲☆×……」と噛みまくる。 なので結局「これください!」ってメニューを指さして注文(笑) 私の思考と口は上手くリンクしてないようです。 ランキング参加中おひとりさま
お、気が付いたら23時になろうとしてる。 最近ドラマを観てないからTverで『くるり』と『Destiny』を観つつ内職してたら、あっという間に時間が過ぎた。 早いねぇ。 でも内職も無事に終わったので、寝ましょう。 明日は早起きして、朝からお散歩にでも行こうかな。 桜はだいぶ散っちゃったけど、色々な花が咲く季節だものね。 お散歩が楽しいわ。 途中で目が覚めずに朝まで眠れるといいなぁ。 それではお休みなさい。
ども、読書が苦手なアラフィフのしじーみです。 少しでも活字に慣れるため、少しずつ本を読むようにしてます。 目指せ!月に1冊読破!! そんなわけで先月は図書館から『家康、江戸を建てる』を借りて読みました。 大湿地帯に町を作るため、利根川を曲げ、通貨を作り、飲み水を引いて、城を建てる。 そのために奔走する家康の家臣たちの話。 どの話も興味深くて面白かったんだけど、私が一番気になったのは天守閣を建てる話かな。 家康の三男で第二将軍である秀忠は平和な時代に天守閣はいらないと進言するんだけど、家康はそれを一蹴。 その理由は気になるところだけど、それよりも天守閣を白にすることに反対されることにビックリした…
4月になり冬物を整理したら服を少し買い足さなくちゃいけないことに気付いたので、しまむらへ行ってきた。 今の時期に着れそうなパーカーも買ったので、早速値札を切って羽織る。 新しい服の匂い。 私はこの匂いが好きで、新品の服は直ぐに洗わず1~2回着てから洗う。 本当は直ぐに洗うものなのかもしれないけど、洗っちゃうとこの匂いは消えちゃうじゃん? 我ながら変な好みだなぁと思うけど、これからも楽しんじゃうんだろうな。 新品の服の香り。 ランキング参加中おひとりさま
今日はパートがあって、内職もあって、気が付いたら22時。 で、このブログの更新をしてないことに気付く。 もうこんな時間になったのなら更新なんてしなくてもいいんだろうけど、なんとなーく記事を書く。 でも特に何も思いつかなかったり。 そうこうしているうちに、23時が近づいてくる。 あー、これはもう寝るしかないか。 明日もパートがあるし。 でも寝つきが悪い人なので、ベッドに横になっても寝るのは24時過ぎるかも。 疲れてても、スッと眠れないんだよね~。 それがちょいと苦しい時もある。 少しでも改善したらいいな~と、最近はコーヒーを夕方以降飲むのを止めた。 それまでは20時過ぎにコーヒー飲んだりしてたの…
内職がとっても順調に進んで完全にお休みとなった土日。 なのに何もやる気が起きなくて、お家でダラダラ。 このままじゃイカンと朝からご飯を炊いて、おにぎり握って、桜を見にお出かけ。 残念ながら桜はまだ三~五分咲き程度。 でも、やっぱり綺麗だね。 生憎の曇り空だったけれど昨日よりも暖かくて、公園には人が一杯だった! 駐車場が満車で空くまでグルグル回ってしまったよ。 芝生にはレジャーシートを敷いてお弁当を食べてるファミリーが沢山いて、考えることは皆一緒だね。 たまたま開いてるベンチがあったので、私もおにぎりでお昼。 具材は作り置きの豚生姜焼き。 それにチーズもプラスしました。 甘辛い味付けとチーズの組…