夏休みにおすすめ!小中学生のための安心イギリス単身ボーディング留学ご訪問ありがとうございます。 先日のブログ で、「6歳から参加できる!イギリス名門校で過ごす、特別な夏休み」をご案内しましたが、本日は、10〜15歳のお子さま向けイギリス夏休み短期留学!安心の寮生活&英語+アクティビティ満載プログラムを詳しくご紹介します。英語初心者も大歓迎、空港送迎・安全対策も万全です! 🎒イギリス単身サマープログラムとは?「まだ
ニュージーランドに住んで9年のアラフィフです。 ニュージーランドをメインに、オーストラリア、ハワイ、カナダ、ベトナムの留学情報も! NPO留学協会認定の海外留学アドバイザーの資格を有しておりますので、総合的なアドバイスもお任せください!
そして、ニュージーランド、オーストラリア、カナダ、アメリカ、ベトナムのビザもお任せください。
イギリスで安心の単身ボーディング留学|10〜15歳対象サマーキャンプ
夏休みにおすすめ!小中学生のための安心イギリス単身ボーディング留学ご訪問ありがとうございます。 先日のブログ で、「6歳から参加できる!イギリス名門校で過ごす、特別な夏休み」をご案内しましたが、本日は、10〜15歳のお子さま向けイギリス夏休み短期留学!安心の寮生活&英語+アクティビティ満載プログラムを詳しくご紹介します。英語初心者も大歓迎、空港送迎・安全対策も万全です! 🎒イギリス単身サマープログラムとは?「まだ
イギリスのサマーキャンプで英語×サッカー&テニスを学ぶ!小学生〜中高生向け短期留学
英語 × スポーツで未来を切り開く夏!ご訪問ありがとうございます。 夏休みにイギリスで開催される、サッカー・テニスを本格的に学びながら英語も身につけられる短期留学プログラムが注目されています。対象は11歳〜17歳の小学生・中学生・高校生。全寮制の安心安全な環境で、世界中の子どもたちと一緒に学び・暮らす体験が待っています。▼この記事でわかること2025年開催のおすすめイギリス・サマーキャンプ情報サッカー・テニスを英語で学べる特
6歳から単身留学OK!名門イギリスボーディングスクールでの小学生向け留学プログラムとは?
「6歳でも安心!」単身でイギリスに渡る夏 ― 人気のボーディングスクール留学ご訪問ありがとうございます。 先日のブログ で、「6歳から参加できる!イギリス名門校で過ごす、特別な夏休み」をご案内しましたが、本日は、6歳から11歳のお子さんが参加可能なプログラム の魅力を、英語・教育内容・安心のサポート体制の観点から詳しくご紹介します。 夏休み、小学生のお子さんの英語学習や国際経験を深めたいと考えている保護者の方に朗報です。「6歳から参加できる」
6歳から単身留学OK!名門イギリスボーディングスクールでの小学生向け留学プログラムとは?
「6歳でも安心!」単身でイギリスに渡る夏 ― 人気のボーディングスクール留学ご訪問ありがとうございます。 先日のブログ で、「6歳から参加できる!イギリス名門校で過ごす、特別な夏休み」をご案内しましたが、本日は、6歳から11歳のお子さんが参加可能なプログラム の魅力を、英語・教育内容・安心のサポート体制の観点から詳しくご紹介します。 夏休み、小学生のお子さんの英語学習や国際経験を深めたいと考えている保護者の方に朗報です。「6歳から参加できる」
「トビタテ!留学JAPAN」合格者も続々!ニュージーランド留学の魅力と早めの準備のススメ
「トビタテ!」合格者の実例から見る、NZ留学と早期エージェント選びのポイントご訪問ありがとうございます。 ◆ 文科省の「トビタテ!留学JAPAN」とは? 「トビタテ!留学JAPAN」は文部科学省が主導する留学支援プログラムで、全国の高校生・大学生からの応募があり、選考倍率も非常に高い難関制度です。 ポイントとなるのは学力だけでなく、「自分で立てた留学計画」と「その目的・熱意」。自分のやりたいことやテーマを明確にし、それに合った国や学校
どちらにもあるメリット・デメリットとは?ご訪問ありがとうございます。子どもの将来を考えるうえで、「どの国で、どんな教育を受けさせるか」は大きなテーマの一つです。この記事では、日本とニュージーランドの教育を比較し、それぞれのメリット・デメリットを整理したうえで、なぜ今「ニュージーランド留学」が注目されているのかをご紹介します。 日本とニュージーランドの教育比較比較項目日本ニュージーランド教育スタ
18泊19日 ニュージーランド小学校留学+ファームステイ 2025年夏休み
毎年大人気の小学校留学とファームステイを組み合わせたオリジナルプログラムご訪問ありがとうございます。 今年も期間限定で、特別価格の小学校留学とファームステイを組み合わせたオリジナルプログラムをご案内します。親子でもお子さま単身でも参加可能な小学校留学と、ファームステイがセットになった留学プランです。 ⏩ファームステイの詳細はこちら ⏩小学校留学の詳細はこちら
【ニュージーランド高校留学】リアルな1日を徹底解説!のびのび学べるNZの学校生活とは?
授業・休憩・ランチ・放課後まで、ニュージーランドの高校生がどんな1日を過ごしているのか、現地のリアルを紹介!ご訪問ありがとうございます。ニュージーランド高校留学を考えている人の中には、「実際、毎日どんな風に過ごしてるの?」と気になる方も多いと思います。 この記事では、オークランド周辺の公立高校に通う留学生の体験をもとに、リアルな1日の流れを紹介します。*学校や地域によってスケジュールや内容に違いがあります。あくまで一例として参考にしてみてください。朝の
約1週間でビザが承認されました!!!ご訪問ありがとうございます ニュージーランド中学校留学をしております、弊社のお客様が学校を転校することになり、学校転校手続きと学生ビザの内容を一部変更する手続きをしました。ターム1が終了する間際でしたが、イミグレーションの承諾も得て、ターム2開始に間に合うことができました。弊社提携先のアドバイザーさん曰く、手続きの順番を間違えますとニュージーランドを出国しなくてはならないこともあるそうです。
〜短期留学・長期留学・親子留学などそれぞれに合った準備を解説〜ご訪問ありがとうございます。ニュージーランドには、目的や期間に応じたさまざまなビザが用意されています。 この記事では、"短期留学・長期留学・親子留学"などのパターンに分けて、 必要なビザや手続きについてわかりやすくご紹介します。 【短期留学(3ヶ月以内)】観光ビザ(Visitor Visa) 語学学校や小中高校への体験入学など、"3ヶ月以内"の短期留学なら
今月の新着奨学金情報も!ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。 ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━ 「トビタテ!留学JAPAN」ニュースレター 2025年4月号━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ ニュースレターご登録のみなさま、いつもトビタテを応援いただきありがとうございます。今月も最新情報をお送りいたします。
ニュージーランドの貴重なボーディングスクール留学|4週間の短期留学でもOK!
4週間からOK ニュージーランドで叶える、安心と成長のボーディングスクール体験ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドには、豊かな自然と温かい人々に囲まれた素晴らしい教育環境があります。特に、Year 7(日本の小学6年生から中学1年生相当)から受け入れ可能なボーディングスクールをご案内できるのは大きな魅力です。さらに 4週間 からの短期でも受け入れ可能な学校は限られており、早い者勝ちとも言えます。*寮の空き状況によっては2-3週間でも受け入れ可
世界が広がる夏の体験〜イギリスの名門ボーディングスクールで学ぶ・遊ぶ・暮らす〜ご訪問ありがとうございます。 夏休みの短期留学を検討している方にお勧めなのが、イギリスのボーディングスクール主催によるサマープログラム。 ロンドン・ヒースロー空港から約1時間、豊かな自然に囲まれた学び舎で、6歳から17歳までの学生が世界中から集まるプログラムが開催されます。 【開催期間と特徴】 2025年6月30日〜8月15日の間で、1週間単位でお申し
いきなり、公道での車の運転レッスンは、日本人感覚では怖いですよご訪問ありがとうございます。 前回は、ニュージーランドの自動車運転免許取得仕組みをお伝えしました。では、実際に挑戦したタイセイからどんな感じだったのかを聞いてみました。 1.オンラインで学科を勉強するのは、実際どんな感じだった? そんなに難しくなく、簡単だった2.勉強していて、理解できない箇所や難しい箇所はなかった? イラスト付きで説明
【留学準備、なぜ出遅れる?】早めの行動がカギ!後悔しないためのポイントを解説
動き出しが早い人は何が違う?失敗しない留学準備のコツ「気がついたらもう出発まで時間がない…!」毎年、夏休みや春休みの短期留学・親子留学を検討している方の中には、準備が遅れがちになる方が少なくありません。でも実は、早めに動くほど選択肢も広がり、費用も抑えられるんです。今回は、「なぜ準備が遅れがちなのか?」その理由と、早めに動くためのヒント&解決策をご紹介します。 なぜみんな、準備が遅れがちなの?❓理由①:予定がまだ確定して
国も変われば、免許取得の仕組みは大きく異なりますご訪問ありがとうございます。 現状では、日本の運転免許を2年以上保持している人は、Conversion(コンバージョン)という手続きで、ニュージーランドのフルライセンスの免許に書き換えができます。私を含め、多くの日本人はこのシステムで、ニュージーランドの運転免許を取得しているかると思います。 16歳からニュージーランドに見えた Taisei は、ニュージーランドの運転免
夏休みに高校留学!ニュージーランドで英語力を伸ばし、異文化を体験するチャンス
夏休みをフル活用!ニュージーランドで英語力をグンと伸ばす留学ご訪問ありがとうございます。夏休みを利用した高校留学!短期間で大きな成長を目指そう夏休みを活用して、ニュージーランド高校留学に挑戦してみませんか? わずか数週間の留学でも、異文化の中での生活や勉強を経験することで、英語力だけでなく、国際感覚や自立心も養うことができます。 特に英語力を伸ばしたい、高校生活をより充実させたいと考えている学生には最適なプランです。 短期留学でもできる!ニ
英語も、自然も、家族の時間も。ハワイ留学ご訪問ありがとうございます。今年の夏休み、子どもと一緒に何か新しい体験をしたい!そんな方におすすめなのが「ハワイ親子留学」。リゾート気分を楽しみながら、自然と英語を身につけることができる大人気のプログラムをご紹介します。 🌈 小さなお子さま(4歳〜5歳)も安心!楽しく学べる環境4〜5歳のお子さん向けプログラムは、「楽しく学ぶ」がコンセプト。教室では英語の歌やゲーム、クラフトなどを通し
プログラムご参加時に10歳以上からお子さん単身でのご参加可能ですご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社オリジナルのニュージーランドファームステイプログラムの夏休みシーズンのご案内となります。ファームステイプログラムは、以下のようなプログラムになっております。大自然を味わう:ニュージーランドの大自然の中で、牛の移動のお手伝いやニワトリの餌やり、また野生の七面鳥やキジ、ウサギなどに出会えます。自然な英会話:「英語の先生宅へホームス
ニュージーランド小学校留学+ファームステイ特別プラン!この夏、子どもに特別な体験を
短期間でも心に残る!小学校留学&ファームステイで過ごす、ニュージーランドの18泊19日ご訪問ありがとうございます。この夏、ニュージーランドで「学び」と「冒険」を。 日本の夏休み期間を活かして、ニュージーランドでの小学校留学とファームステイをセットで体験できる特別プランをご用意しました! 【スケジュール詳細】 期間:8月8日〜8月26日(機内泊1日含む18泊19日)8/8 ニュージーランド・オークランド着。ホス
【再掲載】NZ長期留学を見据えて小学校とプリスクール(幼稚園・保育園)見学へ_2
弊社はNZのプリスクール・小学校・中学校・高校・大学の見学アレンジもいたしますご訪問ありがとうございます。 T くんと K くんがニュージーランド小学校留学、A くんがニュージーランドプリスクール留学 をしている T 家族は来年、ニュージーランドへの長期留学を計画していますが、オークランド近郊のさまざまな選択肢を検討しています。先日、旦那様もオークランドにお越しになりご夫婦で、2回目の小学校とその近くにあるプリスクール(幼稚園・保育園)への見学を弊社
ニュージーランド移住を目指すなら?飲食店就労ビザの現実とチャンス!
経験を活かして海外移住!飲食業界でビザサポートを目指す現実的な方法とは?ご訪問ありがとうございます。物価上昇や経済の不安定さを背景に、「海外での暮らし」を真剣に考える方が増えてきた昨今。中でも、自然豊かで治安も良いニュージーランドは移住希望先として根強い人気を誇ります。 しかし、ニュージーランドで生活するためのビザ取得は年々ハードルが上がっています。そんな中で、比較的チャンスがあるのが「飲食店での就労ビザ」です。 ■ 飲食店で
【再掲載】NZ長期留学を見据えて小学校とプリスクール(幼稚園・保育園)見学へ_1
弊社はNZのプリスクール・小学校・中学校・高校・大学の見学アレンジもいたしますご訪問ありがとうございます。 T くんと K くんがニュージーランド小学校留学、A くんがニュージーランドプリスクール留学 をしている T 家族は来年、ニュージーランドへの長期留学を計画しています。候補の1つの小学校とその近くにあるプリスクール(幼稚園・保育園)への見学を弊社がアレンジしました。この地域を担当する Y さんが小学校とプリスクール見学のサポートして、以下の
ニュージーランド留学で広がるアクティブな学び!ご訪問ありがとうございます。自然豊かなニュージーランドは、スポーツ大国としても有名。現地の子どもたちは授業や放課後を通じて、さまざまなスポーツに親しんでいます。実は、ニュージーランド留学を通して「スポーツをきっかけに友達ができた!」という声も多いんです。今回は、今のニュージーランドで子どもたちに人気のスポーツをご紹介します。 ■ 1位 ラグビー〜国民的スポーツの王道!〜 ニュー
子ども留学で体験する春の文化行事!ご訪問ありがとうございます。お子さんが現地留学をすると、学校やホームステイ先でイースターならではの体験をするチャンスもたくさん!今回は、実際に子どもたちが留学中に経験する「イースターの過ごし方」についてご紹介します。■ ニュージーランドのイースター文化とは?イースター(復活祭)は、キリスト教文化が根付くニュージーランドにとって春の一大イベント。スーパーにはチョコレートのイースターエッグやイースターバニーが並び、学校ではエッ
【再掲載】Aくんのニュージーランド プリスクール(幼稚園・保育園)留学初日です
とても初めて来た場所とは思えないくらい遊びにも集中していましたご訪問ありがとうございます。 T さんご家族には K くんと T くんの下に、2歳3ヶ月の A くんがいらっしゃいます。今回の留学に併せて、A くんにはモンテッソーリ教育を提供しているプリスクール(幼稚園・保育園)を弊社がアレンジしました。A くんは、25日から週3回通いますが、こちらのプリスクールではその前に1回1時間のお試しを2回行ってくれます。その1回目を18日に行いまして、
世界へ挑戦する第一歩は、ニュージーランドから!ご訪問ありがとうございます。【トビタテ!留学JAPAN】を活用して、ラグビーや農業など"ニュージーランドでしかできない体験"を叶える留学プランが注目されています。この記事では「なぜニュージーランドなのか?」から準備の流れまで解説します! ■ なぜニュージーランド? 1. 世界トップクラスのラグビー文化 →国技とも言えるラグビー!高校の授業から放課後まで、街全体がラ
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました。2020年からニュージーランド高校留学とラグビー留学に挑戦している T くんの 2年目のラグビーシーズンとなりました。 対戦相手の Dilworth School のコーチは、元オールブラックスの Ant Strachan で、弊社、ラグビー留学 のコーチで
ニュージーランドの児童書作家 米国学校ツアーを中止にご訪問ありがとうございます。ニュージーランド出身で、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー児童書作家グレイシー・キムは、同国の「現在の政治環境」における潜在的な反発を教師らが懸念していることから、今後は米国での新作小説の宣伝ツアーに参加しないことになったと伝えました。👇 出所です。NZ children’s book author Graci Kim forgoes US tour amid
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました。2020年からニュージーランド高校留学とラグビー留学に挑戦している T くんの 2年目のラグビーシーズンとなりました。 前日までの雨で、グランドコンディションも悪いなか、晴れたり、曇ったり、にわか雨、そしてまた晴れたりと、目まぐるしく変わる、この時期のニュー
多くの著名人にも愛されたリゾートご訪問ありがとうございます。世界21カ国で30軒以上を展開しているラグジュアリーホテルブランド「ローズウッド ホテルズ&リゾーツ」は、世界中から注目されています。そんななか、ハワイ島の「コナ ビレッジ ローズウッド リゾート」を訪れたレポートです。👇 出所です。日本に初進出した話題のリゾートホテルをハワイ島で体験。セレブたちにも愛される理由を再発見 「コナ ビレッジ ローズウッド リゾー
フィジー行きのニュージーランド人に対し「予防措置を講じるよう」警告ご訪問ありがとうございます。フィジーでは1月1日から3月23日までの間に5128件のデング熱症例が報告され、毎週800件の新規症例が発生しています。外務貿易省の報道官は火曜日、最近の感染者急増を受けて島国が国際的な監視リストに載せられていることを受け、フィジーに向かうニュージーランドの人々に対し、蚊が媒介するウイルスに対する必要な予防措置を講じるよう警告しました。👇 出所です。
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました。2020年からニュージーランド高校留学とラグビー留学に挑戦している T くんの 2年目のラグビーシーズンとなりました。 先週まで、学校のスクールホリデーのため高校ラグビーも休止してました。NZは、4学期制で、各学期が10週間で、その後2週間のスクール
日本人ジョッキー 橋詰大央騎手の活躍もご訪問ありがとうございます。3月8日はニュージーランドのG1が4レース組まれた「チャンピオンズデー」でした。日本のG1デーとは全く違った雰囲気で、着飾った紳士淑女の装いも楽しませてくれます。👇 出所です。ニュージーランドの競馬場“お祭りデー”楽しんできた 橋詰大央騎手の活躍に誇らしい気持ち 入場ゲートの大看板には日本人ジョッキーの写真が掲げられていた。NZで今季トップ5(3月3
今後4年で50億米ドル増額 今後8年で2%に引き上げを目指すご訪問ありがとうございます。7日公表した防衛能力計画で、国防費を今後4年間で90億ニュージーランド(NZ)ドル(50億米ドル)増額する方針を示しました。国内総生産(GDP)に対する比率を現在1%強から今後8年で2%に引き上げることを目指します。👇 出所です。NZ、今後8年で国防費倍増 GDP比2%超に 前半の4年間に装備近代化のため少なくとも120億NZドル(
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました。2020年からニュージーランド高校留学とラグビー留学に挑戦している T くんの 2年目のラグビーシーズンとなりました。 先週の 6月 26日は、39 – 0 で勝利した Sacred Heart College 4連勝目指して、本日の対戦学校は、昨年
18泊19日 ニュージーランド小学校留学+ファームステイ 2025年夏休み
毎年大人気の小学校留学とファームステイを組み合わせたオリジナルプログラムご訪問ありがとうございます。 今年も期間限定で、特別価格の小学校留学とファームステイを組み合わせたオリジナルプログラムをご案内します。親子でもお子さま単身でも参加可能な小学校留学と、ファームステイがセットになった留学プランです。 ⏩ファームステイの詳細はこちら ⏩小学校留学の詳細はこちら
ニュージーランドの海で非常に珍しいコンビに遭遇ご訪問ありがとうございます。ニュージーランドのオークランド大学の研究者が今年3月、2023年12月に目撃したという驚きの光景を報告しました。👇 出所です。【動画】タコがサメの背中に「ただ乗り」。珍しすぎる「シャークトパス」がNZで目撃される 研究者らは、ニュージーランド・カワウ島に近いハウラキ湾で、背中に何かを乗せて泳ぐアオザメに遭遇したという。研究者らはこの物体が何かを調べる
日本や中国などからも大きな関心ご訪問ありがとうございます。ニュージーランドが刷新したゴールデンビザ(査証)プログラムは、富裕層にとってより魅力的な移住プログラムにするため大きく見直されました。「アクティブ・インベスター・プラス(AIP)」は1日、首都ウェリントンで申請受け付けが始まりました。👇 出所です。ニュージーランドが投資家ビザ刷新-日本や米中などから大きな関心 プログラムの主な変更点は、英語能
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました。2020年からニュージーランド高校留学とラグビー留学に挑戦している T くんの 2年目のラグビーシーズンとなりました。 先週の 6月 19日は、40 - 0 で勝利した Sacred Heart College 3連勝して更に勢いにも乗りたいです。
60代のヤモリの世界最高齢と見られるペアご訪問ありがとうございます。爬虫(はちゅう)類と両生類の専門家、マリエケ・レッティンク氏らのチームは、このワイタハヤモリのつがいをニュージーランド南島沖合のモツナウ島で見つけました。マリエケ・レッティンク氏は「これらの動物は自分たちよりも年長でありながら、やるべきことをやって生きている」。そう実感すると頭が下がる思いだと発言しました。👇 出所です。共に60代のヤモリのペア、ニュージーランドで発見 世界
今月の新着奨学金情報も!ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。 目次━━━━━━━━━━━━━━━━0)「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」について1)「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】」について2)【拠点形成支援事業】拠点形成支援事業について3)4/4開催【参加者募集】ゲ
モアナルア・ショッピングセンターで初のハワイアン・ペッパーランチを導入予定ご訪問ありがとうございます。日本のファストカジュアルレストランチェーン、ペッパーランチは、3つの賃貸契約を結び米国ハワイ州への進出を発表しました。この事業拡大は、地元の起業家であるショーン・ウエズ氏とナリ・ウエズ氏が、彼らの会社NIKUを通じて主導しています。👇 出所です。Pepper Lunch to expand with three new locations
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました。2020年からニュージーランド高校留学とラグビー留学に挑戦している T くんの 2年目のラグビーシーズンとなりました。 先週の 6月 12日は、21 - 12 で勝利した Sacred Heart College 連勝して勢いにも乗りたいです。 前日
春休みも夏休みも人気のハワイで絶対行きたいレストランご訪問ありがとうございます。ハワイはレストランの新店舗オープン情報が次々と飛び込んでいます。今回はハワイでしか味わえないココだけの食体験を楽しめる最旬の2店舗を紹介。👇 出所です。 【ハワイ現地発】春休みハワイで行くべき最旬レストラン vol.1 ■底抜けに明るいエネルギーに満ちたアジアン・フュージョン・メキシカン「アロハ
ナチュラルローソンで先行発売 MOUNT BREWINGからメロウなクラフトビールご訪問ありがとうございます。株式会社エムエスエンタープライズは、ニュージーランド発のブランド『MOUNT BREWING(マウント ブリューイング)』が発売する、豊かな香りと風味が特徴のクラフトビール供給を開始します。こちらの2商品は、2025年3月25日(火)から株式会社ローソンが展開するナチュラルローソン店舗で先行販売されます。👇 出所です。ニュージーラン
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました。2020年からニュージーランド高校留学とラグビー留学に挑戦している T くんの 2年目のラグビーシーズンとなりました。 5月22日は不戦勝、29日は残念ながら 14 - 17 で敗戦、6月4日は連休のため試合は組まれず、12日が 2週間ぶりの試合となりました。&n
ニュージーランド代表のFIFAワールドカップ26本大会出場が決定ご訪問ありがとうございます。FIFAワールドカップ26オセアニア予選が現地時間24日に決勝戦が行われました。ニュージーランドとニューカレドニア代表が対戦し、グループステージを3戦全勝。準決勝でフィジー代表を7-0で粉砕したニュージーランドは安定した戦いを披露し、3-0で勝利しました。👇 出所です。ニュージーランドが4大会ぶり3度目のW杯出場を決める!…日本代表に続き予選突破2チ
プログラムご参加時に10歳以上からお子さん単身でのご参加可能ですご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社オリジナルのニュージーランドファームステイプログラムの夏休みシーズンのご案内となります。 募集期間:2025年7月31日(木)成田発→翌日オークランド着 ~ 8月05日(火) オークランド発→同日成田着 *ファーム4泊5日 2025年8月07日(木)成田発→翌日オークランド着 ~ 8月12日(火)オークランド発→
(再掲載)大人のニュージーランドファームステイのご感想を頂きました
時間もお金もかかることに正直最初はためらっていましたが、それ以上の何にも代えられない経験ができましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドファームステイ、大人のファームステイにご参加した S さん👇詳しくはこちらからSさんの大人のニュージーランドファームステイが始まりますSさんの大人のニュージーランドファームステイの続きからご感想を頂きましたので、ご案内したいと思います。Q1. ニュージーランドファームステ
1月限定でクラブチームの練習参加のアレンジもご訪問ありがとうございます。 T くんの通う、Sacred Heart College より、ラグビーの練習連絡が入りました。親愛なる保護者の皆様これは、今後、3回の土曜日に開かれる、朝のトレーニングセッションの最新情報です。セッションに参加できない場合は、メールでご連絡をお願いします。12月19日(土)は、今年の締めくくりとしてバーベキューを行います。すべての学生がバーベキューに参加で
(再掲載)ニュージーランドファームステイのご感想を頂きました
写真や日々のレポートをマメにアップ頂いておりましたので、日本でも楽しみに拝見しておりましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドファームステイ、夏休み第一期にお子さん単身でご参加した A くんのお母様からご感想を頂きました。 Q1. ニュージーランドファームステイご参加の目的を教えてください。動物や牧場、アウトドアが好きで、以前NZに訪れた際の牧歌的な風景に魅了されたようです。 Q2. ニュージーランド
英語力アップもですが、娘が海外の価値観を知る機会を持てた。娘の経験値をあげる事ができ、有意義な経験ができました。ご訪問ありがとうございます。 本日は、ニュージーランド小学校親子留学にご参加しました Y さんのお母様にお子さんの生の声をまとめて頂きましたので、ご案内いたします。Y さん留学期間: 2024 年 8 月 5 日 から 2024 年 8 月 23 日 Q1. ニュージーランド小学校留学終了時の英語力の変
ニュージーランドはラグビーシーズン真っ只中ご訪問ありがとうございます。 ターム3が、20日より始まりまして、今週よりホリデー期間で中断してました、School Rugby 2020 が再開されました! 試合はどうだったかT くんが通います、Sacred Heart College の本日の対戦相手校は、Botany Downs Secondary College です。
行かせて良かった!の一言ですご訪問ありがとうございます。 本日は、ニュージーランド小学校 単身 留学へお子さんがご参加しました S さんの生の声を親御さんがまとめて頂きましたので、ご案内いたします。S さん留学期間: 2024 年 7 月 19 日 から 2024 年 9 月 1 日 Q1. ニュージーランド小学校留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?読む力(Reading):早くなった
練習試合でも白熱です!ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドの高校ラグビー公式戦が、先週の6月27日から始まりました。7月4日は、1st XV クラスの試合だけが組まれ、T くんが所属する 2nd Grade 2B は、練習試合を行いました。 対戦相手は、開幕戦で惜しくも18-20で惜敗しました、De La Salle Collegeです。 出所:De
午後からのアクティビティが、とても楽しいから是非参加をおすすめしますご訪問ありがとうございます。 本日は、ニュージーランド小学校 単身 留学へお子さんがご参加しました T くんの生の声を親御さんがまとめて頂きましたので、ご案内いたします。T くん留学期間: 2024 年 7 月 18 日 から 2024 年 8 月 19 日 Q1. ニュージーランド小学校留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?
1st XV は特別です!ご訪問ありがとうございます。 いよいよ高校ラグビーも6月27日から開幕します。T くんが通う、Sacred Heart College より連絡が届きました。 RugbyPre-season matchesWe have 4 games of rugby here at the College this Saturday, 13 June.10am: SHC Under
学校がとても楽しかったので、学校は是非行った方がいいと思います。(本人談)ご訪問ありがとうございます。 本日は、ニュージーランド小学校 単身 留学へお子さんがご参加しました A くんの生の声を親御さんがまとめて頂きましたので、ご案内いたします。A くん留学期間: 2024 年 7 月 26 日 から 2024 年 8 月 3 日 Q1. ニュージーランド小学校留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?
娘は初めての留学で不安もありましたが、色々経験し、一回り成長して帰ってきたようで、行かせて本当に良かったですご訪問ありがとうございます。 本日は、先日迄で実際に留学体験された Y さんからの生の声を親御さんがまとめて頂きましたので、ご案内いたします。Y さん留学期間: 2024 年 7 月 19 日 から 2024 年 8 月 10 日 Q1. ニュージーランド留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?
ニュージーランド高校ラグビー練習見学しましたご訪問ありがとうございます。 6月1日のニュージーランドは、Queen's Birthday の祝日です。 T くんは、今まではホームステイ先に滞在してました。学校から英語力が上がっているので、ホステル(学生寮)への入居の許可が下りまして、本日、引っ越しになりました。 ニュージーランド行きを決意してから、日本で英語の勉強を一生懸命取り組み、
コミュニケーションスキルがぐんと上がり、色々な国の子どもと友達になれる事がわかって、自信がついたご訪問ありがとうございます。 本日は、ニュージーランド小学校 単身 留学へお子さんがご参加しました T くんの生の声を親御さんがまとめて頂きましたので、ご案内いたします。T くん留学期間: 2024 年 3 月 2 日 から 2024 年 3 月 29 日 Q1. ニュージーランド小学校留学終了時の英語力の変化はいかが
ニュージーランド高校ラグビーは、6月27日開幕ご訪問ありがとうございます。 T くんの通う Sacred Heart College よりラグビーのアップデートの連絡がありまして、いよいよ、ニュージーランド高校ラグビーの大会が見えてきました! 1st XV(フィフティーン)の大会が、 6月27日~9月26日迄(8月29日OFF)で開催されます。 今年は残念な
友達ができるか不安に思う気持ちがあると思いますが、みんなフレンドリーなので話しかけてくれてすぐに友達ができます!ご訪問ありがとうございます。 本日は、先日迄で実際に留学体験された S くんからの生の声をご案内いたします。S くん留学期間: 2024 年 2 月 5 日 から 2024 年 3 月 3 日 Q1. ニュージーランド高校留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?読む力(Reading
ラグビートレーニングが、いよいよ始まりますご訪問ありがとうございます。 2020年からニュージーランド高校留学とラグビー留学に挑戦している Tくん。T くんは、2019年夏休み期間にラグビー留学 ↓↓↓ をしました! ryugaku-nz.com ラグビー留学中に、ニュージーランド高校留学とラグビー留学を決断しまして、日本の高校を退学し、2020年1月からオークランドに。
もし、少しでも留学に行きたいと思っているなら、それはきっと行くタイミングなんだと思いますご訪問ありがとうございます。 本日は、ニュージーランド小学校 単身 留学へお子さんがご参加しました Y くんの親御さんからの生の声をご案内いたします。Y くん留学期間: 2024 年 3 月 15 日 から 2024 年 3 月 28 日 Q1. ニュージーランド小学校留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?
何も話せない状態から、簡単な挨拶ができるようになった。クラスで発表した簡単なフレーズを覚えた。ご訪問ありがとうございます。 本日は、10月29日のラグビーワールドカップ決勝が行われた日から、親子でニュージーランドにいらして、ニュージーランド小学校留学へお子さんがご参加しました T くんと親御さんからの生の声をご案内いたします。T くんのお母様から滞在中にメッセージを頂きました。「学校が楽しみ!」という言葉を聞くことができ、連れてきて良かったと
【再掲載】留学帰国後の就活体験記_海外で身に付けたキャリアにプラスαを_2
面接などを通して私たちもその企業の業務内容や社内の雰囲気などを評価し「選択する」という考えも大切ご訪問ありがとうございます。 以前、弊社のご案内で、カナダ留学をされた A さん から留学帰国後の貴重な就活体験記が届きました。留学後の就活をお考えの方、予定の方は、是非、参考になさってください。 そこで、少し視点を変えてみました。 武器を増やしてみようと考えたのです。 武器とは、ここでは自分が自信を持って他の人に話せ
とっさのトラブルの時に現地で相談できるということにとても安心感が得られましたご訪問ありがとうございます。本日は、夏休み期間にお友達同士で、親子でニュージーランドにいらして、ニュージーランド小学校留学へお子さんがご参加しました T くんと H くんの親御さんからの生の声をご案内いたします。T くんと H くん留学期間: 2023 年 8 月 21 日 から 2023 年 8 月 25 日Q1. ニュージーランド小学校留学終了時の英語力の変化は
【再掲載】留学帰国後の就活体験記_海外で身に付けたキャリアにプラスαを_1
まず最初にしたことは、自分の今の立ち位置を知る、ということですご訪問ありがとうございます。 以前、弊社のご案内で、カナダ留学をされた A さん から留学帰国後の貴重な就活体験記が届きました。留学後の就活をお考えの方、予定の方は、是非、参考になさってください。 私が11ヶ月のバンクーバーでの留学を終え、日本に帰国したのは2022年6月末の梅雨の時期でした。飛行機を降りた途端に感じるジメジメとした空気感で、日本に帰ってきたん
留学に行きたい・行かせたいと思ったら、行くべきです。今しかできない経験は、後で取り戻せないと思いますご訪問ありがとうございます。本日は、夏休み期間に親子でニュージーランドにいらして、ニュージーランド小学校留学へお子さんがご参加しました Y さんの親御さんからの生の声をご案内いたします。Y さん留学期間: 2023 年 7 月 23 日 から 2023 年 8 月 12 日Q1. ニュージーランド小学校留学終了時の英語力の変化はいかがでしたで
今月の新着奨学金情報も!ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。 ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━ 「トビタテ!留学JAPAN」ニュースレター 2025年2月号━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ ニュースレターご登録のみなさま、いつもトビタテを応援いただきありがとうございます。今月も最新情報をお送りいたします。
(再掲載)ニュージーランドファームステイのご感想を頂きました
一歩を踏み出すのに勇気がいるかもしれませんが、それ以上の価値のある体験になると思いますご訪問ありがとうございます。ニュージーランドファームステイ、大人のファームステイにご参加した M さんからご感想を頂きました。Q1. ニュージーランドファームステイプログラム前に準備しておいて良かったと思うことはありますか?ファームステイファミリーへ、どんなことを聞きたいか、話したいかを考えていた事。Q2. ニュージーランドファームステイプログラム前に準備しておけば良
様々な国の友達に会い、考え方の違いに触れ、自分の考えの幅が広がり、帰国後も連絡を取り合える外国の友達ができたご訪問ありがとうございます。本日は、夏休み期間に、ニュージーランド小学校留学の特別プログラム「グローバルクラスルーム・リーダーシップ開発プログラム」に 単身 でご参加しました K さんの親御さんからの生の声をご案内いたします。K さん留学期間: 2023 年 7 月 15 日 から 2023 年 7 月 30 日Q1. ニュージーラン
英語レベルが英検3級以上の10歳以上のお子さん向けのお勧めプログラム
グローバル クラスルーム・リーダーシップ プログラムご訪問ありがとうございます。 英語レベルが英検3級以上の10歳以上のお子さん向けのニュージーランドのお勧めプログラムをご案内します。 グローバルクラスルーム・リーダーシッププログラム 2025年の開催日 7月14日~7月25日:第一期グローバルクラスルーム・リーダーシッププログラム(10歳から14歳)7月28日~8月08日:第二期グローバルクラスルーム・リーダーシ
私がしたような素晴らしい体験を留学の中でして欲しいと思いますご訪問ありがとうございます。本日は、夏休み期間に、ニュージーランド小学校留学に 単身 でご参加しました R さんのからの生の声をご案内いたします。R さん留学期間: 2023 年 7 月 29 日 から 2023 年 8 月 27 日Q1. ニュージーランド小学校留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?読む力(Reading):変わらず。聞く力(Listening
プログラムご参加時に10歳以上からお子さん単身でのご参加可能ですご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社オリジナルのニュージーランドファームステイプログラムの夏休みシーズンのご案内となります。 募集期間:2025年7月31日(木)成田発→翌日オークランド着 ~ 8月05日(火) オークランド発→同日成田着 *ファーム4泊5日 2025年8月07日(木)成田発→翌日オークランド着 ~ 8月12日(火)オークランド発→
帰国してからは、日本語の単語が頭に浮かばなくなって困っていたほど、英語でしか話してなかったようですご訪問ありがとうございます。本日は、夏休み期間に、ニュージーランド小学校留学の特別プログラム「グローバルクラスルーム・リーダーシップ開発プログラム」に 単身 でご参加しました H くんの親御さんからの生の声をご案内いたします。H くん留学期間: 2023 年 7 月 14 日 から 2023 年 7 月 30 日Q1. ニュージーランド小学校留
募申請日を含めると5日でワーホリビザ承認にご訪問ありがとうございます。 約3年前のコロナ禍時に、オーストラリアのワーホリビザ取得と語学学校のアレンジを弊社でサポートさせて頂きました C さん。いざ、ワーホリで飛び立ちます!ワーホリでついに、到着しました!ワーホリを楽しんでます! その後も時々LINEでメッセージのやり取りをしてましたが、年始のご挨拶と併せて、オーストラリアのワーホリ3年目が間もなく終わるので、次はニュージーラ
(再掲載)ハワイサマースクール留学のKくん、Eくん、Yくんの三兄弟も楽しみました&体験談
とても楽しく過ごされたようで、お父様からご連絡と写真のシェアをさせて頂きましたご訪問ありがとうございます。8月14日から2週間、ハワイサマースクールへご参加頂きました三兄弟の K くん、E くん、Y くんもとても楽しく過ごされたようで、お父様からご連絡と写真のシェアをさせて頂きました。 素敵なお写真をありがとうございました♫*こちらの記事は過去のブログの再掲載ですハワイサマースクール詳細はこちらから🔽&nbs
(再掲載)ニュージーランドファームステイのご感想を頂きました_2
初めての渡航や異文化に触れるという事を目的にするならばとても良いと思うご訪問ありがとうございます。ニュージーランドファームステイ、夏休み第三期にお子さん単身でご参加した S くんのお母様からご感想を頂きました。[渡航の目的]海外での生活、文化の体験。[渡航のきっかけ]ファームステイに興味があった。[プログラムについて]天候の影響で臨機応変に対応してくれ、連絡も毎日丁寧にしてくださる。[全体的な総評]同じ年代のお子様と計4人での渡航だ
【再掲載】祝!NZ学生ビザ×2とガーディアンビザとビジタービザ承認のお知らせ
ご家族4名様のそれぞれのビザが承認されました!!!ご訪問ありがとうございます。 弊社のお客様の K くんのニュージーランド中学校留学の学生ビザ、 T くんのニュージーランド小学校留学の学生ビザ、お母様のガーディアンビザ、未就学児の A くんのビジタービザをそれぞれ10月中旬に申請しました。9月時点のイミグレーションの実績では、ビジタービザと学生ビザのプロセスは以下の通りでした。ビジタービザ4週間以内に処理されます。
(再掲載)ニュージーランドファームステイのご感想を頂きました_1
柔らかな感性にこそ、より響く素敵な体験になる事間違いなしですご訪問ありがとうございます。ニュージーランドファームステイ、夏休み第二期にお子さん単身でご参加した T くんのお母様からご感想を頂きました。[渡航の目的]大自然、異文化、多様性を体験するため。体を一杯動かし、家庭的な環境で自然な英語を体感するため。[渡航のきっかけ]インターネットで検索し、子供が参加を希望したため。[プログラムについて]毎日異なったプログラムを子供の体力や興味に合わ
【再掲載】祝!NZ学生ビザ×2とビジタービザ×2承認のお知らせ
ご家族4名様のそれぞれのビザが承認されました!!!ご訪問ありがとうございます。 弊社のお客様の S ご家族の学生ビザ×2名とビジタービザ×2名を申請しました。 その後、ご家族4名様の学生ビザ×2名、ビジタービザ×2名のそれぞれが承認されました。おめでとうございます! 弊社は、ニュージーランドのあらゆるビザ、オーストラリアのワーキングホリデービザ、学生ビザ、就労ビザ、永住ビ
(再掲載)ハワイサマースクール親子留学のお母様、SくんとHさんも楽しみました&体験談
今もまだ、楽しかったハワイの余韻に浸っているところですご訪問ありがとうございます。ハワイサマースクールへ親子留学でお申し込み頂きました、S くんと H さんのお母様からご連絡を頂きました。今もまだ、楽しかったハワイの余韻に浸っているところです。この度は、色々とお世話になりありがとうございました。おかげさまで、大満足の親子留学でした。スクールも、コンドミニアムも、とっても素晴らしかったです。また機会があれば、ぜひお世話になりたいと思っています&#
【再掲載】祝!NZ学生ビザ×4とガーディアンビザ承認のお知らせ
ご家族5名様のそれぞれのビザが承認されました!!!ご訪問ありがとうございます。 弊社のお客様の R くんと K さんと Y くんと A くんの、ニュージーランドの中学校と小学校留学の学生ビザ、お母様のガーディアンビザをそれぞれ昨年のクリスマス前に申請しました。11月時点のイミグレーションの実績では、ビジタービザと学生ビザのプロセスは以下の通りでした。ビジタービザ80%のビジタービザは、4週間以内に処理されます。
(再掲載)2年連続のハワイサマースクール留学のAさんとIさんも楽しみました&体験談
今年もほんとに大満足なサマースクールでした!!今年もありがとうございましたご訪問ありがとうございます。前年から引き続き、ハワイサマースクールへのお申し込み頂きました、A さんと I さんのお母様からご連絡を頂きました。今年もほんとに大満足なサマースクールでした!!今年もありがとうございました😊 写真を提供していただきました。↑ランチの様子 キンダークラスの授業風景と、午前中のスナックタイム
(再掲載)ハワイサマースクール お子さん単身留学 ご感想を頂きました
親として子供がそこまで喜んでくれたことに大満足ですご訪問ありがとうございます。2023年7月23日から29日まで、お子さん単身でハワイサマースクールにご参加しました H さんのお母様からご感想のご連絡を頂きました。[渡航の目的]・日本を飛出して挑戦する喜びをあじわう。・育った環境の違うお友達と知合い楽しむ。・Hawaiiの明るく楽しい雰囲気の学校に通いたい。[渡航のきっかけ]小学生の物事に臆せず色々な事に興味を持てる時期に、親もとを離れて1
【再掲載】祝!NZ学生ビザ×2とガーディアンビザとビジタービザ承認のお知らせ
ご家族4名様のそれぞれのビザが承認されました!!!ご訪問ありがとうございます。 弊社のお客様の K くんと T くんのニュージーランド小学校留学の学生ビザ、お母様のガーディアンビザ、未就学児の A くんのビジタービザをそれぞれ申請しました。11月時点のイミグレーションの実績では、ビジタービザと学生ビザのプロセスは以下の通りでした。ビジタービザ80%のビジタービザは、4週間以内に処理されます。 学生ビザ80%の
(再掲載)ハワイサマースクール留学のYくんとSくんも楽しみました&体験談
ハワイならではの観光や文化の経験がアクティビティでできたのもとても良い経験だったと思いますご訪問ありがとうございます。ハワイサマースクールへ、Y くんは7月24日から2週間、お友達の S くんは7月31日から1週間ご参加いたしました。Y くんのお母様からは、滞在中に、スクールに参加して英語には慣れてきたので、ホテルのスタッフさんには英語で挨拶ができるようになってきました。という報告が。その後、ご帰国後にも Y くんのお母様からご連絡を頂きました。
【再掲載】祝!NZ学生ビザとガーディアンビザとビジタービザ承認のお知らせ
ご家族3名様のそれぞれのビザが承認されました!!!ご訪問ありがとうございます。 弊社のお客様の M さんのニュージーランド小学校留学の学生ビザ、お母様のガーディアンビザ、未就学児の L くんのビジタービザのそれぞれの申請を9月〇日に完了し、イミグレーションから翌日、ビザ申請を受理したメールが届きました。M さんは既に、8月末から弊社のアレンジでオークランド内にある小学校に留学を開始しています。ご家族3名様は、ニュージーランドへ Visa Waiv
娘にとって、とてもいい環境でたくさんの事を吸収したと思いますご訪問ありがとうございます。7月24日から1日延長して、7月31日まで、ハワイサマースクールに Y さんがご参加して頂きました。お母様がスクール見学に行かれて、写真をシェアして頂きましたのでお知らせいたします。こんにちは!見学へ行ってまいりました。とても楽しそうにしていて、何よりでした(*^^*)しかし、プレゼンテーションでは緊張からか声が全く聞き取れす…(困る)でも一生懸命がんば
ニュージーランド学生ビザが承認されました!!!ご訪問ありがとうございます。 弊社のお客様の T くんの学生ビザ申請を5月9日に完了し、イミグレーションから5月11日にビザ申請を受理したメールが届きました。T くんは、5月29日から始まる専門学校語学学校への留学です。 処理時間の内訳は、教育機関の種類によって異なります。大学技術・職業訓練校(ITP: Institutes of Technology and Polyt
(再掲載)春休みニュージーランドファームステイ 第二期_ご感想頂きました
大自然を満喫しのびのび過ごしたい単身、ファミリーにおすすめのプログラムですご訪問ありがとうございます。本日は、2023年春休み第二期でファームステイにご参加して頂きました K 様より頂きましたメッセージをご紹介します。母と9歳、14歳の息子での参加させていただきました。 ずっと気になっていたファームステイ、問い合わせの時点からとても親身になっていただき、安心して一歩を踏み出すことができました。こちらのファームはホストファザーが英語教師、マザーが日本人という
最初は大変だけど最後には最高の思い出になるので楽しんでください!ご訪問ありがとうございます。本日は、先日迄で実際に留学体験された N さんからの生の声をご案内いたします。N さん留学期間: 2023 年 3 月 11 日 から 2023 年 4 月 1 日Q1. ニュージーランド高校留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?読む力(Reading):読むのが早くなった。聞く力(Listening):聞き取れる単
たくさんの英語とハワイ(異国)の文化に触れられるチャンスは、やはり留学しないと味わえないものだと思いますご訪問ありがとうございます。本日は、2022年夏留学で実際に体験されたお母さまからの生の声をご案内いたします。M 様留学期間: 2022 年 7 月 25 日 から 2022 年 8 月 5 日Q1. お子さんのハワイ留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?読む力(Reading):読むスピードが上がったように思います。聞く
校長先生のアイスクリームやプレゼントのご用意など、日本では考えられないですご訪問ありがとうございます。本日は2023年4月13日からニュージーランド現地小学校留学中の、K くんと親御さんの Y さん。Y さんから以下のメッセージが届きました。昨日は最後のレッスンを息子のお別れ会にすると聞いていたので、参加させていただきました。まずサプライズで、校長先生がいらっしゃって、息子に温かいお言葉とハグをしてくださった後、たくさんプレゼントをいただきました。
(再掲載)祝!NZ オークランド工科大学 (AUT) の学生ビザ承認のお知らせ
ニュージーランド学生ビザが承認されましたご訪問ありがとうございます。 弊社のお客様の K くんのオークランド工科大学 (AUT) の学生ビザ申請を1月26日に完了しました。 処理時間の内訳は、教育機関の種類によって異なります。大学技術・職業訓練校(ITP: Institutes of Technology and Polytechnics)私立訓練施設(PTE)小中高校 昨年の11月時点のイミグレ
大好きな英語たくさん勉強できて、お友達もたくさんでき、本当に行かせてよかったなあと思っています!ご訪問ありがとうございます。本日は、2022年夏留学で実際に体験されたお母さまからの生の声をご案内いたします。K 様 留学期間: 2022 年 8 月 1 日 から 2022 年 8 月 5 日Q1. お子さんのハワイ留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?読む力(Reading):読むのが上手になったと思います。聞く力(Listening):特に
今月の新着奨学金情報も!ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。 目次━━━━━━━━━━━━━━━━0)「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」について1)2025年度「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】」第10期の応募について2)【拠点形成支援事業】拠点形成支援事業について
「ブログリーダー」を活用して、ビザと留学と海外情報さんをフォローしませんか?
夏休みにおすすめ!小中学生のための安心イギリス単身ボーディング留学ご訪問ありがとうございます。 先日のブログ で、「6歳から参加できる!イギリス名門校で過ごす、特別な夏休み」をご案内しましたが、本日は、10〜15歳のお子さま向けイギリス夏休み短期留学!安心の寮生活&英語+アクティビティ満載プログラムを詳しくご紹介します。英語初心者も大歓迎、空港送迎・安全対策も万全です! 🎒イギリス単身サマープログラムとは?「まだ
英語 × スポーツで未来を切り開く夏!ご訪問ありがとうございます。 夏休みにイギリスで開催される、サッカー・テニスを本格的に学びながら英語も身につけられる短期留学プログラムが注目されています。対象は11歳〜17歳の小学生・中学生・高校生。全寮制の安心安全な環境で、世界中の子どもたちと一緒に学び・暮らす体験が待っています。▼この記事でわかること2025年開催のおすすめイギリス・サマーキャンプ情報サッカー・テニスを英語で学べる特
「6歳でも安心!」単身でイギリスに渡る夏 ― 人気のボーディングスクール留学ご訪問ありがとうございます。 先日のブログ で、「6歳から参加できる!イギリス名門校で過ごす、特別な夏休み」をご案内しましたが、本日は、6歳から11歳のお子さんが参加可能なプログラム の魅力を、英語・教育内容・安心のサポート体制の観点から詳しくご紹介します。 夏休み、小学生のお子さんの英語学習や国際経験を深めたいと考えている保護者の方に朗報です。「6歳から参加できる」
「6歳でも安心!」単身でイギリスに渡る夏 ― 人気のボーディングスクール留学ご訪問ありがとうございます。 先日のブログ で、「6歳から参加できる!イギリス名門校で過ごす、特別な夏休み」をご案内しましたが、本日は、6歳から11歳のお子さんが参加可能なプログラム の魅力を、英語・教育内容・安心のサポート体制の観点から詳しくご紹介します。 夏休み、小学生のお子さんの英語学習や国際経験を深めたいと考えている保護者の方に朗報です。「6歳から参加できる」
「トビタテ!」合格者の実例から見る、NZ留学と早期エージェント選びのポイントご訪問ありがとうございます。 ◆ 文科省の「トビタテ!留学JAPAN」とは? 「トビタテ!留学JAPAN」は文部科学省が主導する留学支援プログラムで、全国の高校生・大学生からの応募があり、選考倍率も非常に高い難関制度です。 ポイントとなるのは学力だけでなく、「自分で立てた留学計画」と「その目的・熱意」。自分のやりたいことやテーマを明確にし、それに合った国や学校
どちらにもあるメリット・デメリットとは?ご訪問ありがとうございます。子どもの将来を考えるうえで、「どの国で、どんな教育を受けさせるか」は大きなテーマの一つです。この記事では、日本とニュージーランドの教育を比較し、それぞれのメリット・デメリットを整理したうえで、なぜ今「ニュージーランド留学」が注目されているのかをご紹介します。 日本とニュージーランドの教育比較比較項目日本ニュージーランド教育スタ
毎年大人気の小学校留学とファームステイを組み合わせたオリジナルプログラムご訪問ありがとうございます。 今年も期間限定で、特別価格の小学校留学とファームステイを組み合わせたオリジナルプログラムをご案内します。親子でもお子さま単身でも参加可能な小学校留学と、ファームステイがセットになった留学プランです。 ⏩ファームステイの詳細はこちら ⏩小学校留学の詳細はこちら
授業・休憩・ランチ・放課後まで、ニュージーランドの高校生がどんな1日を過ごしているのか、現地のリアルを紹介!ご訪問ありがとうございます。ニュージーランド高校留学を考えている人の中には、「実際、毎日どんな風に過ごしてるの?」と気になる方も多いと思います。 この記事では、オークランド周辺の公立高校に通う留学生の体験をもとに、リアルな1日の流れを紹介します。*学校や地域によってスケジュールや内容に違いがあります。あくまで一例として参考にしてみてください。朝の
約1週間でビザが承認されました!!!ご訪問ありがとうございます ニュージーランド中学校留学をしております、弊社のお客様が学校を転校することになり、学校転校手続きと学生ビザの内容を一部変更する手続きをしました。ターム1が終了する間際でしたが、イミグレーションの承諾も得て、ターム2開始に間に合うことができました。弊社提携先のアドバイザーさん曰く、手続きの順番を間違えますとニュージーランドを出国しなくてはならないこともあるそうです。
〜短期留学・長期留学・親子留学などそれぞれに合った準備を解説〜ご訪問ありがとうございます。ニュージーランドには、目的や期間に応じたさまざまなビザが用意されています。 この記事では、"短期留学・長期留学・親子留学"などのパターンに分けて、 必要なビザや手続きについてわかりやすくご紹介します。 【短期留学(3ヶ月以内)】観光ビザ(Visitor Visa) 語学学校や小中高校への体験入学など、"3ヶ月以内"の短期留学なら
今月の新着奨学金情報も!ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。 ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━ 「トビタテ!留学JAPAN」ニュースレター 2025年4月号━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ ニュースレターご登録のみなさま、いつもトビタテを応援いただきありがとうございます。今月も最新情報をお送りいたします。
4週間からOK ニュージーランドで叶える、安心と成長のボーディングスクール体験ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドには、豊かな自然と温かい人々に囲まれた素晴らしい教育環境があります。特に、Year 7(日本の小学6年生から中学1年生相当)から受け入れ可能なボーディングスクールをご案内できるのは大きな魅力です。さらに 4週間 からの短期でも受け入れ可能な学校は限られており、早い者勝ちとも言えます。*寮の空き状況によっては2-3週間でも受け入れ可
世界が広がる夏の体験〜イギリスの名門ボーディングスクールで学ぶ・遊ぶ・暮らす〜ご訪問ありがとうございます。 夏休みの短期留学を検討している方にお勧めなのが、イギリスのボーディングスクール主催によるサマープログラム。 ロンドン・ヒースロー空港から約1時間、豊かな自然に囲まれた学び舎で、6歳から17歳までの学生が世界中から集まるプログラムが開催されます。 【開催期間と特徴】 2025年6月30日〜8月15日の間で、1週間単位でお申し
いきなり、公道での車の運転レッスンは、日本人感覚では怖いですよご訪問ありがとうございます。 前回は、ニュージーランドの自動車運転免許取得仕組みをお伝えしました。では、実際に挑戦したタイセイからどんな感じだったのかを聞いてみました。 1.オンラインで学科を勉強するのは、実際どんな感じだった? そんなに難しくなく、簡単だった2.勉強していて、理解できない箇所や難しい箇所はなかった? イラスト付きで説明
動き出しが早い人は何が違う?失敗しない留学準備のコツ「気がついたらもう出発まで時間がない…!」毎年、夏休みや春休みの短期留学・親子留学を検討している方の中には、準備が遅れがちになる方が少なくありません。でも実は、早めに動くほど選択肢も広がり、費用も抑えられるんです。今回は、「なぜ準備が遅れがちなのか?」その理由と、早めに動くためのヒント&解決策をご紹介します。 なぜみんな、準備が遅れがちなの?❓理由①:予定がまだ確定して
国も変われば、免許取得の仕組みは大きく異なりますご訪問ありがとうございます。 現状では、日本の運転免許を2年以上保持している人は、Conversion(コンバージョン)という手続きで、ニュージーランドのフルライセンスの免許に書き換えができます。私を含め、多くの日本人はこのシステムで、ニュージーランドの運転免許を取得しているかると思います。 16歳からニュージーランドに見えた Taisei は、ニュージーランドの運転免
夏休みをフル活用!ニュージーランドで英語力をグンと伸ばす留学ご訪問ありがとうございます。夏休みを利用した高校留学!短期間で大きな成長を目指そう夏休みを活用して、ニュージーランド高校留学に挑戦してみませんか? わずか数週間の留学でも、異文化の中での生活や勉強を経験することで、英語力だけでなく、国際感覚や自立心も養うことができます。 特に英語力を伸ばしたい、高校生活をより充実させたいと考えている学生には最適なプランです。 短期留学でもできる!ニ
英語も、自然も、家族の時間も。ハワイ留学ご訪問ありがとうございます。今年の夏休み、子どもと一緒に何か新しい体験をしたい!そんな方におすすめなのが「ハワイ親子留学」。リゾート気分を楽しみながら、自然と英語を身につけることができる大人気のプログラムをご紹介します。 🌈 小さなお子さま(4歳〜5歳)も安心!楽しく学べる環境4〜5歳のお子さん向けプログラムは、「楽しく学ぶ」がコンセプト。教室では英語の歌やゲーム、クラフトなどを通し
プログラムご参加時に10歳以上からお子さん単身でのご参加可能ですご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社オリジナルのニュージーランドファームステイプログラムの夏休みシーズンのご案内となります。ファームステイプログラムは、以下のようなプログラムになっております。大自然を味わう:ニュージーランドの大自然の中で、牛の移動のお手伝いやニワトリの餌やり、また野生の七面鳥やキジ、ウサギなどに出会えます。自然な英会話:「英語の先生宅へホームス
短期間でも心に残る!小学校留学&ファームステイで過ごす、ニュージーランドの18泊19日ご訪問ありがとうございます。この夏、ニュージーランドで「学び」と「冒険」を。 日本の夏休み期間を活かして、ニュージーランドでの小学校留学とファームステイをセットで体験できる特別プランをご用意しました! 【スケジュール詳細】 期間:8月8日〜8月26日(機内泊1日含む18泊19日)8/8 ニュージーランド・オークランド着。ホス
今月の新着奨学金情報も!ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。 目次━━━━━━━━━━━━━━━━0)2024年度「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」第16期について1)2024年度「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】」第9期の応募について2)【拠点形成支援事業】
韓国では初の量産型超小型群集衛星1号をニュージーランドに移送ご訪問ありがとうございます。韓国科学技術情報通信省と韓国科学技術院(KAIST)は韓国初となる量産型実用衛星をニュージーランドの発射場に移送。1号の打ち上げを手始めに、2026年と2027年にそれぞれ5基を韓国の国産ロケット「ヌリ号」で打ち上げる計画です。2027年下半期から11基の衛星を運用します。👇 出所です。韓国初の量産型超小型群集衛星1号をニュージーランドに移送…4月2
もし、少しでも留学に行きたいと思っているなら、それはきっと行くタイミングなんだと思いますご訪問ありがとうございます。 本日は、ニュージーランド小学校 単身 留学へお子さんがご参加しました Y くんの親御さんからの生の声をご案内いたします。Y くん留学期間: 2024 年 3 月 15 日 から 2024 年 3 月 28 日 Q1. ニュージーランド小学校留学終了時の英語力の変化はいかがでしたでしょうか?
2024年10月29日より東京/成田~オークランド線を増便しB777-300ERを投入ご訪問ありがとうございます。 現在同路線においては、NZ90/99がB787-9型機でデイリー運航となっていますが、冬ダイヤ開始と共にオークランドの火曜日・木曜日・土曜日、成田発の水曜日・金曜日・日曜日のNZ94/95便の運航を週3便で追加して1日最大2往復の運航とします。 👇 出所です。ニュージーランド航空、2024年10月29日
他の何事にも変えられない貴重な経験になったと思いますご訪問ありがとうございます。 3月16日にオークランドにいらして、18日からニュージーランドの語学学校への短期留学にご参加していた I くんの、ニュージーランド留学が終了し、3月25日の NZ 99便で日本へのご帰国となりました。弊社でホームステイ先からの空港送迎後、オークランド空港でチェックインサポートと、アナカン対応をしてお見送りとなりました。 帰国後の春か
NZ航空はSAFの調達に向け海外のサプライヤー探しを開始ご訪問ありがとうございます。オーストラリアとニュージーランドでは、持続可能な航空燃料(SAF)の生産と確保が喫緊の課題となっています。SAFは農業廃棄物などから作られ、航空機の二酸化炭素の排出量を削減する最も実用的な方法だとみられています。ただ、オーストラリアとNZではまだ国内生産されていません。👇 出所です。豪NZ、再生航空燃料の確保が急務に ニュージーラン
今週末はホストファミリーと、クリケットをしに行ったり、フェリーに乗ったりして過ごすそうですご訪問ありがとうございます。 弊社がサポートする、ニュージーランド語学学校留学の I くんの語学学校が、3月18日から始まりました。弊社スタッフ T が I くんの定期面談を実施しまして、以下の報告が届きました。語学学校の受け付けで、I くんと合流しました。 まずニュージーランドの滞在はどうか聞くと悪くないといった感じでした。
ニュージーランド 4月から最低賃金引き上げや税改正ご訪問ありがとうございます。ニュージーランドでは4月1日から法定最低賃金の引き上げや税制改正が実施されました。生活費高騰が圧力となる中家計の助けになるとみられるが、インフレに拍車をかけるとの懸念も出ています。👇 出所です。【ニュージーランド】NZ、4月から最低賃金引き上げや税改正また一部の電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)に対する道路利用税(RUC)の課税が始まり
10歳以上のお子さん単身も可能です!ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社オリジナルのニュージーランドファームステイプログラムの夏休みシーズンのご案内となります。募集期間:2024年8月02日(金) 成田発→翌日オークランド着 ~ 8月07日(水) オークランド発→同日成田*残り1枠、ゲストルームの都合で男の子のみ2024年8月14日(水) 成田発→翌日オークランド着 ~ 8月19日(月) オークランド発→同日成田202
弊社ではホームステイの入居時に、担当者が入居のサポートをしていますご訪問ありがとうございます。 弊社がサポートする、ニュージーランド語学学校留学の I くんが、3月16日にオークランド空港に無事に到着しました。I くんは今年の3月に日本の高校を卒業しました。ミートした後に、親御さんにも無事の到着をお知らせです。 その後、弊社手配の空港送迎でホームステイへ移動です。弊社ではホームステイの入居時に入居のサポートをします。
シドニーとメルボルンで人口爆発 留学生が急増ご訪問ありがとうございます。昨年1年間の2都市の人口増加数は31万人。記録的な水準となったようです。また、オーストラリア全体の人口増加数63万4,000人。そのうち92%が主要都市のものとなっています。 👇 出所です。【オーストラリア】シドニーとメルボで人口爆発、留学生が急増 大都市に人口が集中した背景に、新型コロナウイルス収束後の留学生の回帰がある。シドニー・
他の何事にも変えられない貴重な経験になったと思いますご訪問ありがとうございます。 3月4日から、ニュージーランドの小学校 単身 留学中の T くんは、昨年の夏休み期間に、ニュージーランドファームステイ に単身でご参加して頂きました。👇詳しくはこちらからニュージーランドファームステイ 夏休み第二期_1ニュージーランドファームステイ 夏休み第二期_2 ニュージーランド小学校 単身 留学が終了し、3月29日の N
全米シーフードレストランTOP100が発表されハワイのレストランも選出ご訪問ありがとうございます。グルメ口コミサイトのYelpは、オンライン・コミュニティのレビューと評価に基づいて、「2024年シーフード・スポット・トップ100」を発表。ハワイからは4軒のレストランがランクイン!!👇 出所です。【ハワイニュース】全米シーフード・レストラン100 ハワイから4軒が選出 見事、全米1位に輝いたのは、バージニア州バージニアビ
Nikau Cave、ファーム体験、イースターエッグハント、動物園ご訪問ありがとうございます。 3月21日から26日まで、ニュージーランドファームステイが行われました。今回のご参加者は定員の 4 名様で、S 親子と S くんと I くんです。 👇前回の記事はこちらからニュージーランドファームステイ 春休み_2 ケーブでは土ボタルも見られて楽しく歩いてきたようです。その後近くの滝まで歩いて見学
バーガーキングでは新たなスタッフとしてAIを採用しましたご訪問ありがとうございます。ニュージーランドのオークランドにあるファストフード店「バーガーキング」では、4店舗で人工知能によるドライブスルーが開始されました。👇 出所です。Burger King trials Artificial Intelligence drive-thru system in four Auckland restaurants AIの声もカスタマ
ニュージーランドの元首相と同じ名前の猫は市長に推薦の声もご訪問ありがとうございます。Coromandelという海辺の街に暮らす猫のHelen Clark。Helen Clarkといえばニュージーランドの元首相(在任1999~2008年)の名前ですが、この猫は彼女と同姓同名のオス猫。もともとは、オーストラリアの路上で保護された子猫で、保護団体からこの猫を引き取った男性が、メスだと勘違いしてニュージーランド元首相にちなんだこの名をつけたとか。👇
ファーム散策、ピザ・デザート作り、草木染め、アルパカファームご訪問ありがとうございます。 3月21日から26日まで、ニュージーランドファームステイが行われました。今回のご参加者は定員の 4 名様で、S 親子と S くんと I くんです。 👇前回の記事はこちらからニュージーランドファームステイ 春休み_1 庭の芝刈りに挑戦して、ファームをゆっくり散策して、草木染めに使用するどんぐり集めして、お昼の
豪華な機内食が話題 うな丼やカツカレーなど和食も充実ご訪問ありがとうございます。シンガポール航空は、プレミアムエコノミークラスのサービスを2024年3月31日からリニューアルすると発表しました。これは2015年のプレエコ導入以来初となる大幅刷新で、同社が就航する世界約30都市以上(日本の羽田・成田を含む)の路線で、さらに豪華になった機内食やエシカルなアメニティを提供する予定です。👇 出所です。シンガポール航空、プレミアムエコノミークラスを導
他の何事にも変えられない貴重な経験になったと思いますご訪問ありがとうございます。 3月16日にオークランドにいらして、18日からニュージーランド小学校留学で現地小学校にご参加していた Y くんの、ニュージーランド小学校 単身 留学が終了し、28日の NZ 99便で日本へのご帰国となりました。弊社でホームステイ先からの空港送迎後、オークランド空港でチェックインサポートと、アナカン対応をしてお見送りとなりました。 親
話題作に引っ張りだこの日本人俳優アンナ・サワイご訪問ありがとうございます。ディズニープラスで配信が始まったシリーズ「SHOGUN 将軍」が全世界で大きな話題となっています。その「SHOGUN 将軍」に出演しているアンナ・サワイさんはなんとニュージーランド生まれの日本人俳優です。👇 出所です。「SHOGUN 将軍」話題のアンナ・サワイって誰? ワイスピ、ゴジラ登場シリーズ…とハリウッド快進撃 現在、サワイさんはアメリカの