お食事処としての利用だけでなく、ドッグランや貸切グランピング施設としても利用できるわんだぶる。 お料理も美味しく本格的でボリューミー。わんちゃんの健康や安全を考慮した設備などオーナーの方のわんちゃんへの愛情がこもったお店です。 テラス席だけでなく店内も愛犬同伴可能です。
犬見知りのややデカポメラニアンのショーン。 お役立ち情報や便利アイテム、犬連れ可能なカフェやお出かけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。
ややデカポメのショーンさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ややデカポメのショーンさんをフォローしませんか?
お食事処としての利用だけでなく、ドッグランや貸切グランピング施設としても利用できるわんだぶる。 お料理も美味しく本格的でボリューミー。わんちゃんの健康や安全を考慮した設備などオーナーの方のわんちゃんへの愛情がこもったお店です。 テラス席だけでなく店内も愛犬同伴可能です。
西宮神社から歩いてすぐの場所にある、店内愛犬同伴可能で炭火焼きの鶏ももやうな丼などの和食をいただけるお店です。 Instagramでお店の利用者がわんこメニューの写真をアップされていたんですが、 わんこメニューがない時もありますので気になる方は事前に電話で確認された方が良いかもしれません。
大阪府堺市にあるとても広大な公園、大泉緑地の中にあるお店。こちらでは卵かけご飯や卵を使用した定食、丼、その他にもスイーツやコーヒーなど軽食頂けます。土日祝のみの営業でテラス席のみ愛犬と同伴が可能です。大泉緑地のお散歩とセットで楽しめるのでとってもオススメです
JR伊丹駅から西へ徒歩約1分の場所にあるお店で、コスパ抜群の肉料理を中心にバラエティ豊富なメニューを提供されています。1番人気は黒毛和牛のローストビーフ(1680円)とのこと。 愛犬は屋外のテラス席のみ同伴可能です。 昼飲みできるうえに駅近ということもありお酒が好きな方にもオススメしたいお店です。
駅近という好立地に加えて、店内愛犬同伴可能お店。 お弁当屋さんが調理されていることだけあってお料理もとても美味しかったです。 和食を提供されているお店はお味がさっぱりしていることも多いですが、 渡眞璃木は良い意味でしっかりとした美味しい味付けで老若男女問わず人気がありそうなお味でした。 駐車場は1台分のみあります。
開放感のあるガーデンテラスで愛犬と一緒にぼたん鍋をはじめとするジビエ料理を頂ける珍しいお店。 テラス席には屋根やビニールカーテンが設置されていて冬でも快適に過ごせました。 わんこメニューに鹿肉や猪肉もあります。 メニューやコースによっては予約必須です。
2024年には37ヶ所のお出かけスポットへ行きました。 その中で特にオススメの5選をご紹介します。 店内に愛犬と同伴できるお店も多く、ドッグフレンドリーでコスパの良い素敵なお店ばかりです。当ブログではお出かけスポットのまとめやオススメグッズをまとめた記事もありますので是非ご覧下さい。
阪急芦屋川駅から徒歩2分の駅近カフェ。 プルドポークやチキンオーバーライス、アメリカンパイなどのアメリカンスタイルのお食事を提供されており、テラス席だけでなく店内も愛犬同伴可能です。 土曜日のみ店内愛犬同伴が可能ですがお席に限りがあるので事前予約がおすすめです。
ポメフェスの詳しい情報はコチラ!エントリーが必要な企画や表彰式など、事前に知っておくことでポメラニアンフェスティバルを余すことなく存分に楽しめますよ。SNSでつながっているワンちゃんを見かけても確信が持てずお互い声をかけにくいのでバギー用のネームプレートなど名前がわかるものを付けて行くと良いですね。
芦屋の閑静な住宅街の中にあるおしゃれな雰囲気のカフェ。 テラス席だけでなく店内も愛犬と同伴できます。 こだわりのスペシャルティコーヒーを提供されていたり、お得なランチや豊富なスイーツメニューも魅力です。 店内ではワンちゃん用の服やリード、おやつなども販売されています。
木の一枚板のテーブルなどを扱うショールームと森のような温もりのあるカフェとパン工房が併設されたお店です。 人工芝が敷き詰められた2階のテラス席が愛犬同伴可能です。 お料理とスイーツも美味しい上にリーズナブル。こだわりのパンを含むわんこメニューもあります。
かわいらしくて雰囲気の良いお店でした。 鴨川や東山を望む外の眺めもよく老若男女にオススメしたいやさしい雰囲気のカフェソラでした。 店員さんも犬好きな方ばかりでとても親切に接して下さいました。 ごはんも美味しくて盛り付けも素敵でした。リーズナブルなわんこメニューもありますよ。
ご飯も美味しく、店員さんも丁寧で良いお店でした。 ドリンクバーなのも珍しく、おかわりしてゆっくり過ごしたい方にもオススメです。 ブレッドフレーバーのある須磨海浜公園内は芝生や砂浜も犬連れOKで楽しくお散歩でき、愛犬と利用できるお店も数件あるオススメスポットです。
神戸で人気のスポット、モザイクの中にあるカフェ。 店内ではオシャレな雑貨やアパレルの販売、テイクアウトでできるパンなども販売されています。 アダストラはテラス席だけでなく店内の一部のお席も愛犬と同伴できるのが嬉しい。 もし満席でも同じ並びに愛犬同伴で利用できる飲食店が数軒ありますよ。
石窯で焼くピッツァをはじめとする本格イタリアンをいただけるお店。 サイドメニューやお酒、ドリンクも充実しています。 阪神西宮駅から徒歩1分の立地で西宮えびす神社のすぐ近くにあるのでそちらで愛犬とのお散歩の前後に利用したいですね。 屋根付き(軒)テラス席のみ愛犬同伴可能です。
広くて綺麗な住吉公園でお散歩を楽しみながら愛犬とお食事が楽しめる屋台村。 犬同伴可能なテラス席には屋根がないので晴れていてかつ気候の良い日の利用が良さそうです。 住吉公園は野球場やテニス場もあり、遊具も豊富で池もあったりとワンちゃんとのお散歩も存分に楽しめます。
店内同伴可能なハンバーガー屋さん。 こだわりの『但馬玄』という和牛をパテに100%使用したハンバーガーもとっても美味しく、ボリュームたっぷり。クラフトコーラとクラフトジンジャーエールもお勧めです。 犬が苦手なお客さんが先にいらっしゃる場合は入れないこともあるかもしれませんので電話での確認をお勧めします。
愛犬の健康を第一に考える愛犬家さんのための完全無添加のドッグトリーツ「Vita Life」のご紹介です。 犬のおやつだけにこれほどまでの情報量を提示し、全額返金保証やLINEでのオンライン相談サービスなどのサポート体制も整っている製品は前代未聞です。 食品安全基準の高いカナダの品質・衛生管理基準も満たしています。
美味しいイタリアン、フレンチをリーズナブルにいただけるだけでなく、店内に愛犬同伴で利用できるお店。わんこメニューもあります。 ワンちゃんも飼い主さんと同じお料理がいただける特別フルコースなどもあります。 後から入店されたお客さんが満席を理由に次々と退店されていたので、電話で事前予約されることをお勧めします。
愛犬の健康を気遣う飼い主さん必見のフードドライヤーのご紹介です。 世の中には無添加を装いながらもよく見ると添加物が入っていたり、製造工程などの実態がわからないおやつも多い中、飼い主さんの手で選んだ食材を使用することで、完全無添加で経済的に質の高いおやつをあげることができます。操作も簡単、使用も安全、価格もリーズナブル。
テラス席のみ犬連れ可能なお店。お席を確保して店内でオーダーしてから取りに行くフードコートのようなシステムです。フードやドリンク、スイーツなどのメニューも豊富でご飯もとても美味しかったです。 春になると桜がとてもキレイでしょうね。
ランチタイムにとてもリーズナブルな料金で美味しいイタリアンをビュッフェ形式でお腹いっぱい食べられるお店でした。なんとワインも飲み放題。 たくさん食べられない方はドリンクやスイーツを単品オーダーする形式のカフェ利用でも良いですね。 テラス席のみ愛犬同伴可能です。
店内犬連れで利用できるドッグカフェ&レストラン ブルスケッタ。 ご飯も美味しくボリューミーでわんこメニューもあり、広い屋外ドッグランが併設されているのも魅力。
見たい方向・場所をすぐに照らしたい、荷物を減らして手が空くようにしたい、電池の交換が面倒。そんな方にオススメのライトをご紹介します。
写真映えするオシャレなテラス席で本格中華を味わえるお店。 テラス席のみ犬連れ可能ですが暖房が完備されていて冬でも快適に過ごせました。カフェシックはウーバーイーツやテイクアウトでも利用できます。隣接する靱公園でのお散歩もオススメです。
2023年には41ヶ所のお出かけスポットへ行きました。 その中で特にオススメの5選をご紹介します。超ドッグフレンドリーなオススメのドッグカフェや、車中泊スポット、絶品料理をリーズナブルに頂けるお店などなど、愛犬家さんには必見です!
やさしいスタッフさんが営む、美味しいスペシャルティコーヒーを頂けるお店。 店内に犬が苦手なお客さんがいらっしゃる時など犬連れで入れない場合もあるかもしれないので、スクタコーヒーのInstagramからDMで問い合わせた方が良いかもしれません。 テイクアウト利用もできます。
テラス席犬連れ可能なローストビーフがいただけるお店。 屋根のあるテラス席なので多少天候が悪くても利用可能です。 店員さんも気さくに話しかけて下さったりと、とても親切に接して下さいました。
兵庫県丹波篠山市にある、里山ホテルかねのね丹波へ行ってきました。 お店の詳細 店名 里山ホテルかねのね丹波 住所 〒669-3304 兵庫県丹波市柏原町上小倉370 電話番号 なし (予
とてもあたたかなご夫婦が営むエンゼルヌーサ。 高槻方面にお出かけの際は是非お立ち寄り下さい。 これからドッグカフェデビューするわんちゃんにもおすすめです。
愛犬の健康食品、お散歩グッズ、便利グッズ、今年も良いものに出会えました。 購入したのは2023年です。
昨今ブームとなっている腸活。 腸の健康を整えた方が良いのは犬も同じ。 愛犬のお腹の調子に不安を感じている飼い主さんや、愛犬にいつまでも健康に長生きして欲しいと思っている飼い主さんには必見のK9 Natural フリーズドライ グリーントライプです。
以前にイタリアンのお店をされていた方が腕をふるう美味しいご飯がいただけます。 ホールのスタッフさんは犬好きでとても親切に接して下さいました。 駅近で店内犬連れで利用できるお店は有難いですね。
駅近で便利なタグボート大正には犬連れの方もたくさんいらっしゃいました。 色んなグルメや音楽などのイベントなども楽しめるので何度も訪れたくなる素敵な空間でした。 色んな種類のお酒やクラフトビールなども楽しめるので夜に利用しても楽しいですよ。
つける場所を選ばず、見た目も可愛くて、明るくて、目にも優しいお散歩用ライトのご紹介です。犬を飼っていない人にも是非おすすめしたいです。
ちゅーるみたいだけど無添加。ちゅーるのデメリットがなくなったオススメおやつのご紹介です。
ダイエットを諦めていた飼い主さん必見のおやつが登場しましたよ!
駅から徒歩2分の立地もうれしいオルバーガー。 もしテラス席が満席でもテイクアウトして近くの緑地公園で食べるのも良いですね。
大きな木造の屋根の下にある開放感たっぷりのボタニカルハウス。 花博記念公園鶴見緑地でのお散歩とセットで利用したいお店です。
駅近で店内犬連れで利用でき、駐車場が無料でドッグランも利用でき、可愛いフォトブースもあるお店。ドッグカフェを普段から利用する方はもちろん、これからドッグカフェデビューされる方にもとってもオススメなカフェテラスロムです。