chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NBAイズム https://nba-ism.com/

「もっとNBAをライトに楽しめる記事」をモットーに、ちょっとマニアックなスタッツも使いながら、NBAに関する考察記事を書いてます。 スター以外のプレイヤー、マイナーなチーム、契約などについてもスポットを当ててます。

NBAism
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/11

arrow_drop_down
  • 【2021-22チームレビュー】Washington Wizards(ワシントン・ウィザーズ)

    リーグ有数のオールラウンダーであるラッセル・ウエストブルックを放出し、その見返りとして有望選手を多く獲得したワシントン・ウィザーズの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗34勝38敗(勝率.472)プレーオフ結果プレーオフ1stラウンド敗退OFF RATING111.2(17th/30)DEF RATING113.0(19th/30)NET RATING-1.7(22nd/30) ウィザーズは度重なる怪我で満足にプレーできなかったジョン・ウォールをロケッツに放出し、現役屈指のスコアリングPGのラッセル・ウエストブルックを獲得して2020-2

  • 【2021-22チームレビュー】Utah Jazz(ユタ・ジャズ)

    2020-21シーズンにリーグ最高勝率を残し、主力メンバーを残しつつロスター強化を果たしたユタ・ジャズの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗52勝20敗(勝率.722)プレーオフ結果カンファレンス・セミファイナル敗退OFF RATING117.6(3rd/30)DEF RATING108.3(4th/30)NET RATING+9.3(1st/30) 2020−21シーズン前のユタ・ジャズの期待値は高くなかった。しかし、蓋を開けてみると心配されたルディ・ゴベアとドノバン・ミッチェルの確執もなく、リーグ最高勝率でレギュラーシーズンを終えた。

  • 【2021-22チームレビュー】Toronto Raptors(トロント・ラプターズ)

    渡邊雄太との契約で日本でも注目を集めたトロント・ラプターズの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗27勝45敗(勝率.375)プレーオフ結果未出場OFF RATING112.0(16th/30)DEF RATING112.5(15th/30)NET RATING-0.5(19th/30) ラプターズは優勝果たした2シーズン前から一転して8年ぶりにプレーオフを逃した。コロナウィルスの影響で本拠地がトロントではなくタンパになるイレギュラーなシーズンだったが、マルク・ガソルやサージ・イバカといった優勝時の主力メンバーの多くがチームを離れたことがラ

  • 【2021-22チームレビュー】San Antonio Spurs(サンアントニオ・スパーズ)

    デマ―・デローザンやラマーカス・オルドリッジを放出し、再建期に入ったサンアントニオ・スパーズの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗33勝39敗(勝率.458)プレーオフ結果プレーイン・トナーナメント敗退OFF RATING111.0(21st/30)DEF RATING112.8(17th/30)NET RATING-1.7(21st/30) シーズン前のスパーズの評価は決して高いものではなかった。グレッグ・ポポビッチHCが名将であることには疑いの余地はないが、オリンピック代表のHCも兼ねており、72歳のポポビッチHCはかなり多忙なものと

  • 【2021-22チームレビュー】Sacramento Kings(サクラメント・キングス)

    有望な若手選手を揃えながら、15年連続でプレーオフ進出を逃しているサクラメント・キングスの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗31勝41敗(勝率.431)プレーオフ結果未出場OFF RATING113.6(11th/30)DEF RATING117.2(30th/30)NET RATING-3.7(24th/30) キングスは2018-19シーズンには39勝43敗とプレーオフ進出まであと一歩迫るも、その後2年間は勝ち星を減らし、15年連続でプレーオフを逃す結果となった。オフシーズンにMAX契約を結んだディアロン・フォックスは平均35.1分

  • 【2021-22チームレビュー】Portland Trail Blazers(ポートランド・トレイルブレイザーズ)

    長年チームの指揮を執ったテリー・ストッツHCを解任し、新たにチャンシー・ビラップスをHCに据えて挑むポートランド・トレイルブレイザーズの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗42勝30敗(勝率.583)プレーオフ結果プレーオフ1stラウンド敗退OFF RATING117.8(2nd/30)DEF RATING116.0(29th/30)NET RATING+1.8(12th/30) カーメロ・アンソニーと単年契約を結び、ロバート・コビントンやエネス・カンターを加えて挑んだ2020-21シーズンだったが、ブレイザーズは2年連続プレーオフ1回戦

  • 【2021-22チームレビュー】Phoenix Suns(フェニックス・サンズ)

    2019−20シーズンのバブルでの勢いそのままに、NBAファイナルまで駆け上がったフェニックス・サンズの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗51勝21敗(勝率.708)プレーオフ結果ファイナル敗退OFF RATING117.2(5th/30)DEF RATING111.3(9th/30)NET RATING+5.9(3rd/30) 2019−20シーズン終盤のバブル(隔離エリア)で8連勝を達成したサンズは、その勢いそのままに挑んだ2020-21シーズンは周囲の予想を超えるNBAファイナル進出を果たした。エースのデビン・ブッカーは平均25.

  • 【2021-22チームレビュー】Philadelphia 76ers(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)

    ジョエル・エンビードがMVP級の活躍をするも、ベン・シモンズの去就に揺れるフィラデルフィア・セブンティシクサーズの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗49勝23敗(勝率.681)プレーオフ結果カンファレンス・セミファイナル敗退OFF RATING113.2(13th/30)DEF RATING107.6(2nd/30)NET RATING+5.6(5th/30) 優勝経験があるドック・リバースをHCに招聘し、レイカーズの優勝に大きく貢献したドワイト・ハワードや、3Pシュートのスペシャリストであるセス・カリーを獲得して優勝を目指した2020

  • 【2021-22チームレビュー】Orlando Magic(オーランド・マジック)

    ニコラ・ブーチェビッチとアーロン・ゴードンを放出し、本格的に再建へと舵を切ったオーランド・マジックの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗21勝51敗(勝率.292)プレーオフ結果未出場OFF RATING105.1(29th/30)DEF RATING114.5(26th/30)NET RATING-9.4(29th/30) マジックは過去10年で3回プレーオフ進出も1回戦敗退という結果を受け、シーズン途中に元オールスター選手のニコラ・ブーチェビッチと、アスレチックな3&Dとしてプレーできるアーロン・ゴードンを放出した。これにより

  • 【2021-22チームレビュー】Oklahoma City Thunder(オクラホマシティ・サンダー)

    MAX契約を結んだシェイ・ギルジャス・アレキサンダーを中心とした再建を目指すオクラホマシティ・サンダーの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗22勝50敗(勝率.306)プレーオフ結果未出場OFF RATING105.0(30th/30)DEF RATING114.0(24th/30)NET RATING-10.5(30th/30) 2019-20シーズンは周囲の予想に反してプレーオフ進出を果たすも、2020-21シーズンは一転して「タンク」と呼ばれる再建戦略をとった。徹底した若手主体のチーム運営を進めたこともあり、次期エースと目されたシャ

  • 【2021-22チームレビュー】New York Knicks(ニューヨーク・ニックス)

    トム・シボドーHCを迎え、8年ぶりにプレーオフ進出を果たしたニューヨーク・ニックスの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗41勝31敗(勝率.569)プレーオフ結果プレーオフ1stラウンド敗退OFF RATING110.6(23rd/30)DEF RATING108.2(3rd/30)NET RATING+2.4(9th/30) シーズン前は期待されていなかったニックスだが、トム・シボドーHCの元で勝ち星を積み重ね、8シーズンぶりのプレーオフ進出を果たした。ニックスの躍進を支えた中心選手はMIPを受賞したジュリアス・ランドルで、2019年ド

  • 【2021-22チームレビュー】New Orleans Pelicans(ニューオリンズ・ペリカンズ)

    「ポスト・レブロン」の有力候補であるザイオン・ウィリアムソンを中心に、プレーオフ進出を目指すニューオリンズ・ペリカンズの2021-22シーズンの展望をご紹介します。 2020-21シーズン:振り返り シーズン勝敗31勝41敗(勝率.431)プレーオフ結果未出場OFF RATING113.5(12th/30)DEF RATING113.8(22nd/30)NET RATING-0.3(18th/30) ザイオン・ウィリアムソン、ブランドン・イングラム、ロンゾ・ボールの若手コアを揃えて臨んだ2020-21シーズンはプレーオフ進出が期待されていたが、チームは勝ちきれずにプレーオフ進出を逃した。ザイオ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NBAismさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NBAismさん
ブログタイトル
NBAイズム
フォロー
NBAイズム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用