私の考察をかきとめておく勝手な解釈のためちゃんとしたキリスト教の信者さんや心理学の勉強した人からは批判があるかもしれないのでそこはご容赦いただきたい。ACの自助グループにいくと教科書のような本にハイヤーパワーという言葉がある宗教的な感じに違和感があった。しかし、私はここのところ、勉強している河合隼雄先生の心理学とYouTubeでみることができるハイアット神父様の神様はどういう人であるか、おはなしにかぶる要素がありすごく納得してしまったおっきい意味で存在というものがあることを前提として存在が、人間をしたり花となっていたり服となっていたり家となっていたりねことなっていたりしたら、、その存在、としか…
生きてることは有限、だ。そんなのわかってるわかりきってるなんていうけどいまの生活に自分の甘えがないか、考えたらもう、まさにいまやっても間に合うか、まにあわないかあとで後悔しそうな案件がやまもりなので日々がんばることにする。まずは家族に優しいことば感謝のことばそしていごこちよい空間野菜が多いごはん苦手なおしゃれ苦手な女の子らしいことたとえば花を飾るとか可愛い服をきるとか昨日泣きすぎるくらい泣いたので今日から方向転換する
「ブログリーダー」を活用して、あじさいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。