朝からは走れずゆっくりと過ごす。 相方送り出す前に私は犬のトリミングへ。 約2時間後お迎えに行き、娘と昼飯。相変わらずうどんとか簡単なもので済ましちゃってるので、少しは飯の作り方でも勉強してレシピ増やさないとだな。どうしても走りたくなったので、小一時間時間貰って江戸川へ。 ポニーランド往復して、晩飯の食材と梨の買い出しで、近くの直売所へ寄り道して帰宅。約60分 30km
3時間と決めて、行く先はうぐいすライン。 といっても、うぐいすラインはほとんど走れずにUターン。 初めて走る道は楽しいです。 もう少し余裕があれば先まで脚を伸ばしたいところ。
今朝は(も)猛烈に暑くて朝から汗が止まらず、頭から滝汗なので汗止めのHALO必要だな。それでも少しは荒川インしてからL4位のトレーニングをやれた。ただ、しかし、今週から久しぶりにパワータップ使っているが、校正値が-12000とかワケワカラン数字を表示しているので、実際どうなんだかワケワカラン。今度Pioneerと比較してみようかしら。あ、サイコン1つしかないから出来ないわ。 残念でした。Halo headband(ヘイロ ヘッドバンド) Halo II (ヘイロ II) プルオーバー (ヘッドバンドタイプ) [バンド幅 約5cm] [フリーサイズ] ブラック H0002BL ブラックHalo …
行きも帰りも荒川でトレーニングらしいことを少々。どうもサドルが合わないんだよな~。 以前まではアリオネ一択だったんだけど、そのアリオネも最近しっくりこない。あっ、今日はCAAD10で行ったから、アンタレスの穴あき廉価版サドルだった。これはこれで今一というか、今二というか、、。
大した距離乗っていないけど、体は正直で、全く起きれる気がしない。(酒の飲み過ぎって言う説もあるが)と言うことで、相方も仕事行くので7時半前には帰宅。65分位のライドで終了。午前中に近所の梨園に梨を買いに出かける。毎年買いに行くけど、ここっていうところは決まっていなくて、毎年行き当たりばったりで梨を購入するけど、外れは先ずないね。 幸水は今日で終わりらしかったので、幸水を買ったら、一個おまけで豊水貰っちゃった。夕方、娘と少しだけ近所をサイクリング。
チョイと仕事絡みの用事が発生したので、朝イチは走らずゆっくり過ごして、朝飯食べてから自転車でゴー。荒川ロックゲート経由で約25km。 とっとと用事済まして、とっとと帰る。 帰りは寄り道せずに最短で。いやー久しぶりに9時とかに荒川走ったけど、随分自転車乗り増えましたね~。ただあまり歩行者、ランナーとか、野球、サッカーしてる人に注意払ってなさそうに感じました。かもしれない運転ではないけど、予測して走ったり、自分が持っている危険予知能力を発揮して安全運転を心掛けましょう。 私の場合は、前走っているランナーあの辺でUターンしそうだなと思うときあるんですけど、そう思った時って結構予測が当たってやっぱりU…
昨日は虫の知らせがあったのでノーライド。 じゃ今日は乗らないとだね。今朝も新ルート。帰りはもう暗くなってきたので、サングラスはクリアレンズにしないとだな。
今日から通勤経路変更し、少しでも距離を稼ごうと思い、平井大橋から荒川に降りて、R6に出る新ルート。これでも大した変わらないので、もう少し荒川走ってもいいな。
Zwiftなしなのでこんなもんです。 あっても暑くてこんなもんしか出来なかったかもです。10分走と、2分、1分心拍数173と久しぶりに高い数字だせて満足。まだやれば出来るもんだ。
茨城行って、墓参りしてサクッと帰る。 途中スタバ寄って、3人でフラペチーノ飲みながら帰路へ。
昨日はほとんど走っていないのに今日もショボいです。サイクリング時間65分程なので、強度アゲアゲで。 ただし持続時間が、、、(凹)
夏休みどこも連れてってあげられないので少しでも外で体動かそうということで、江戸川まで車で行ってサイクリング。娘は初江戸川にいつもより少しだけテンション上がってたような? あまりo(^-^o)(o^-^)oと口に出すタイプではないので。取りあえずポニーランドにでもと思ったけど、流石に遠いかなと思い、適当なところでUターン。 これがダメなんだよな~。本当は娘が行きたいところまで行かせてあげたら良いのに。でも暑いので程々にという気持ちもあったのは確かです。 まっ、でも初江戸川はとっても楽しかったみたいなので、もう少し涼しくなったらまた一緒に走ろうと思います。
またまた市原方面に行ってきました。 今回は、初めて大仏通りを走ってみました。と言っても、先日ターザニア行ったときに車で少しだけ走ってはいます。道順はある程度頭のなかに叩き込んでおいたので、適当に走っても行けるだろうと簡単に考えておりました。結果、簡単には行きませんでしたが、保母、無事に、たどり着きました。結構アップダウンがあり、また2、3分?のアップもあり、静かだしまた走ってみたいと思いました。
台風の影響でまだ風が吹いているが、朝トレーニングする前に待望のプールの準備に取りかかる。 前のプールが空気が漏れるため、新しいの買ったが、それには、電動空気入れが付属してきたので、空気入れるのあっという間に完了し、あとは水を溜めるだけ。 水をためている間に簡易タープも設営し、準備万端。おっと、トレーニング時間が無くなってきたので、ローラーで15s-15sのアクティブリカバリー含めて30分だけ。午前中にプールで娘と一緒に遊んで、夏休みを満喫。
手賀沼行くまでなるべくアップダウンのある道を通り、少しでも標高獲得するべく走るも、結果300m程とめっちゃ少ないけど、普段走ってる荒川や江戸川に比べたら3倍位稼いでいる。何だか脚が重くて、ダラ坂はまともに走れない。とほほ。昨日休んだからだろうな。 まだ連日走った方が脚は回る気がするし、実際そうなんだろうなと思う。帰りは何時もの道を通って帰るも、台風の影響?で風が強くて全然前に進んでる気がしない。
5:05に家出て、江戸川が手っ取り早くて良いかなあと思ったが、荒川まで脚を伸ばした。 荒川の方が広くてメニューこなすにはこっちの方がいいね。荒川inしてからは5分走やら、SFRもどきなどをこなしてから、何時もの時間よりちょっと早く帰宅。
月、火は電車通勤で、今日は自転車で。 相変わらずの通勤路です。朝から猛烈に暑かったな~。
今朝はヤル気満々。3時半の目覚まし通り越して、4:15に起床し、サクサク着替えを済まして、4:45には走り始める。先ずは以前車で遊びに行ったことのある子供の国キッズダムを目指す。 約35kmくらいだったので以外と近いのね。←渋滞しなければ もう少し距離を伸ばしてみようと適当に走って行くと、念願のうぐいすラインに入りました。 この辺の道も信号少なくていいけど、道幅は狭いので気を付けて走りましょう。といっても、車は通るには通るけど、みんな避けて走ってくれるので安心です。また今度走りにきてもう少し距離を伸ばしてみよう。
「ブログリーダー」を活用して、ターキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。