chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Maltalover's blog マルタ共和国大好きブログ🏖 https://profile.hatena.ne.jp/Maltalover/

地中海の”へそ”と呼ばれる「マルタ共和国」大好き人間が、超個人的視点からマルタを紹介するブログです。2016年に初めてマルタへ行って以来、魅了されています。旅行はもちろん、マルタ留学の経験等も交えて綴ります。

東京在住在勤の普通の会社員です。 趣味は格安海外旅行。最近は年6~7回程渡航しています。 リピート国が多いので、渡航国数は15ヶ国20都市くらいです。 2019年はマルタに3回も行ってしまいました。うち1回は、語学留学で1ヶ月超、現地で生活してみました😆 皆さんにブログを通して、マルタを知っていただけたら嬉しいです。 治安良し、気候良し、海が綺麗で世界遺産の街並みが楽しめますよ。

Maltalover
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2020/06/12

arrow_drop_down
  • マルタのお気に入りカフェ(Balluta Bay)

    Balluta Bay(バルータ湾) マルタのカフェでのんびりブランチ マルタに行くと必ず海沿いのプロムナードを散歩して、疲れたらカフェでひと休みするということをしています。日本では散歩なんてあまりしないのに、マルタに行くと歩きたくなってしまうから不思議です。 今回は、最近お気に入りのバルータ湾にあるカフェをご紹介します。 お店の名前はCrudo です☕ トップ写真の教会の並びにあります。海は目の前。 場所はこちら ⇓ Google Mapsより引用 お店の脇には急な坂道があります。坂道に文字が刻まれていてお洒落~✨ テラス席からの眺めです。コロナ流行前は、テラス席で喫煙🚬できました。現在は禁…

    地域タグ:マルタ

  • マルタの大興奮アクティビティ 番外

    唯一1回のダイビング 私は10年で100本程、長期休みで南国リゾートに行った時だけダイビングをする典型的リゾートダイバーです。一応PADIのアドバンス保持者ですが、タンク(空気が入っているボンベ)とフィンがないと泳げません&機材セッティング…忘れました💦 そして、ダイバーのくせに、水が苦手で、プールも海も浮き輪必須、体力もありません。 そんな私ですが、マルタではダイビングスポットがたくさんある、沈船が見られるということで、初めてのマルタ旅行の際に、ダイビングショップを予約しました。 ダイビングショップは色々あるようですが、当時日本人インストラクターがいるところはほとんどなくて、やっと1件見つけ…

    地域タグ:マルタ

  • マルタの大興奮アクティビティ③

    マルタで私が大興奮したアクティビティの第1位は? お待たせしました!ついに第1位の発表です🎉 第1位:Dinner in the sky 🍴 です🎊 その名のとおり、夕食を空の上で食べるというアクティビティです😋 レストラン会場がクレーンで地上40mの高さに引き上げられ、壁なしのフルオープンな場所で食事ができるんです!! 実はこのアクティビティは、マルタだけでなく世界50か国以上で実施されているそうです。 クレーンはこんな感じです~💦ワーイヤーで吊るされる感じwww 搭乗前にアンケートへの記入や注意事項説明があります。 高所恐怖症かどうかの確認やスマホを落とした時は保証しないとか書いてあったと…

    地域タグ:マルタ

  • マルタの大興奮アクティビティ②

    マルタで私が大興奮したアクティビティの第2位は? 早速発表します! 第2位:コミノ島でのボート体験🚤 ボートがダメな方すみません💦 私が体験したコミノでのボートは2つ。 ①Water Taxi 小さめなモーターボートです。コミノ島からコミノット島へ行くのに使いました。 コミノ島でおじさんにコミノット島に行きたいと伝え、料金を払うとチケットをもらえます。そのチケットをボートのスタッフに渡してください。往復料金で 5€。帰りのチケットを失くさないようにしましょう。帰りは迎えに来てほしい時間を伝えると、コミノット島に迎えに来てくれます。 ちなみに、コミノット島へは泳いで行くこともできます。ボートを使…

    地域タグ:マルタ

  • マルタの大興奮アクティビティ①

    マルタで私が大興奮したアクティビティ 最近マルタ関連のお問い合わせを多くいただくようになりました! ブログやSNSをご覧いただきありがとうございます!モチベーションUPしてます。 お問い合わせで多いのが「おすすめ教えて!」というものです。 そこで私が今までに興奮したアクティビティ TOP3 をご紹介したいと思います。 今日は第3位です。 ここです! 第3位:ブルーグロット(青の洞門)でのボート観光 天然の巨大アーチをボートでくぐって周遊する約20分程のアクティビティです。 冬のシーズンは海峡が悪い日が多いので、欠航もよくあります。 よく言われているのが、太陽の光が洞窟に降り注ぐ午前中が最も綺麗…

    地域タグ:マルタ

  • マルタで5つ星ホテルに泊まる!

    格安旅行好き人間が5つ星ホテルにSTAYする!! 100名を超えるたくさんの方々に読者登録いただきましてありがとうございます。 マルタについて初めての方もそうでない方も、興味を持っていただけると嬉しいです♪ 今日は私がめったに泊まらない ”5つ星ホテル” にSTAYしたときのことを書きたいと思います。 泊まったホテルは首都バレッタの城壁の近くにある「Grand Hotel Excelsior(グランドホテル エクセルシオール)」、デラックスサイドシービュータイプのお部屋です。 2月のシーズンオフに滞在したので、(私的には)奮発しましたが、私でも手の届くお値段でした。 2泊税込 約250€。トッ…

    地域タグ:マルタ

  • マルタのコロナ対策で🚬NGに!!

    レストランでの屋外喫煙もNGに 少し前にマルタのたばこ事情について書きましたが、コロナ禍の折、 事情が変わったようです。 マルタでは最近、少しずつ規制が緩和され、先週金曜からレストランも再開できるようになったそうですが、Malta Todayさんの記事によれば、再開の営業許可を得るためには、屋外(テラス席)での喫煙禁止も条件となっているようです。店から10m以上離れた場所では吸えるそうですが… コロナが終息しても、もしかしたら戻らないかもしれませんよね。 どうなってしまうんでしょうか。喫煙者の方はご注意ください。

    地域タグ:マルタ

  • マルタで念願のイベント

    念願のINGUARDIA(インガ―ディア) 6回目のマルタ渡航にして、遂にINGUARDIAを観ることが出来ました!! 1回目⇒スケジュールの都合で観れず 2回目⇒同行者の都合で観れず 3回目⇒1月でしたがこの年は開催されず 4回目⇒1週間前にHPで確認したときは催行となっていたのに、直前で催行中止に😢 5回目⇒真夏だったので開催しておらず 6回目⇒遂に!!! 【INGUARDIAって??】 Google Mapsより引用 バレッタの街を突っ切った先にある聖エルモ砦で行われるイベントで、中世の聖ヨハネ騎士団の軍事演習を再現しているものです。空砲ですが鉄砲や大砲が間近で撃つのを見られるのでとって…

    地域タグ:マルタ

  • マルタ最大級の悲しみ

    マルタの有名観光スポット「Azure Window(アズールウィンドウ)」 マルタを初めて訪れたときに、すっかり魅せられてしまったアズールウィンドウ! 綺麗すぎて、アイコンにもしてしまうくらいココの景色が好きです❤ 石灰岩でできた天然橋です。どうですか?行きたくなりませんか?? ですが、2017年3月8日に強風と高波で崩壊してしまいました。 当時のマルタ首相がTwitterで「心が張り裂けそう」とつぶやいたほど、マルタの人々にとっても、私にとっても衝撃的なニュースでした。私にとってマルタ最大級の悲しみです。 左が2016年、右が2019年です。 いつかこの下を泳いでくぐってみたいと思っていたの…

    地域タグ:マルタ

  • マルタでマッチングアプリ

    マルタで出会い探し マルタで友達作りたい、英語で話せるようになりたい、あわよくばカレシも作りたい! ということで、マルタでマッチングアプリ使ってみました。 仕事(in Japan)で各種マッチングアプリの調査をしていたことがあり、 マッチングアプリを色々試した結果、テキストのやり取りを何度かするだけで、 何となく変な人かどうかがわかる嗅覚を養っていたので、 私自身はマッチングアプリを使うこと自体に抵抗感がありません。 変な人かどうかの判断/温度感は、日本でも海外でも同じ気がします。 【Tinder】 基本的に私が使ったのは、世界で最も有名なマッチングアプリ「Tinder」。 マッチング率は高く…

    地域タグ:マルタ

  • マルタで買った便利グッズ

    Color Catcher マルタ生活で重宝したモノといえば? これです!ご存知ですか? 私がよく行くスーパーには常時5,6種類くらいあった気がします。 クノールカップスープの箱くらいの大きさです。 何に使うのか… 洗濯機に洗濯物と一緒に入れて使います。 箱の中に数枚の白い紙(シート)が入っています。 1回の洗濯で1枚のシートを使ってました。 何のために? マルタの洗濯機は、なぜだか色移りがとても激しいそうです。 なので、このシートを入れて洗濯します。このシートは色移り防止シートなんです。 留学前にそんな話を聞いていたので、スーパーへの買い出し初日に購入。 残念ながら、本当に色移りするのか?と…

    地域タグ:マルタ

  • マルタでアクシデント!その2

    マルタでジェルネイル💅 アクシデントは2度のドタキャン わたくし、髪の毛が伸びるのが早いと先日書きましたが、爪も伸びるのが早いんです。 かれこれ3週間おきに10年間ジェルネイルをしてもらうために、ネイルサロン通いをしています。 5週間もマルタに滞在すると、爪が伸び切って邪魔になるため、滞在中1回はネイルサロンに行くことを予想して、日本にいるときから良さそうなサロンを探していました。 ネイルサロンは結構あります。 でも、日本みたいに細かいアートができるサロンは少ないかなぁと。 マルタの主流は、ワンカラ―やワンカラ―にポイントアートのようなシンプルなものが多いです。 ちなみに、ジェルネイルの価格は…

    地域タグ:マルタ

  • マルタでアクシデント!!

    カラーリング中にまさかのアクシデント マルタ滞在5週間という、ちょっと微妙な期間のお悩み・・・ それは、美容院に行くか行かないか。 髪が伸びるのが早くて、美容院は毎月通って、カラーリングしています。 不器用なので自分でできません!!! いつも日本で通う美容院では「海外で染めると思うような色が出ない。日本人の髪質が違うし、色のニュアンスとかをうまく伝えるのが難しいよ。」と言われ、めちゃくちゃ悩みました。 さて、どうしよう??と思って、色々調べている最中、ひょんなことからマルタ在住の日本人の美容師さんをご紹介いただけることに!普段、この美容師さんは、ヘアーサロンで働いているわけではなく、ヘアーサロ…

    地域タグ:マルタ

  • マルタちょい住み体験

    初めてのマルタちょい住み 昨年約5週間マルタに滞在しました。 4週間は語学留学、1週間は勉強頑張ったご褒美旅行です😀 留学中は、学校が借り上げているフラット(アパートメント)に住んで、他の留学生と共同生活。 私のフラットメイトはドイツ人の50代半ばのお姉さま1人だけでした。 今回は、ちょい住みしたフラットをご紹介したいと思います。 間取りは2LDK。 日本のような靴を履くような玄関的なものはなく、扉を開けたらすぐLDK。 LDKは広かったです。 広々としたキッチン 縦長のキャビネットは冷蔵庫、シンクの奥は食洗器。食器類やキッチン道具は揃ってましたが、調味料やキッチンペーパー、スポンジなどは現地…

    地域タグ:マルタ

  • マルタでの定宿(セントジュリアン)

    ゴールデンチューリップ ビバルディホテル 初めてマルタで泊ったホテルがここでした。 vivaldi.goldentulip.com このホテルが気に入って、何度も利用させてもらっています。 理由は”立地が最高に良い”からです! そしてバスタブがあって、バスルームが広いんです🛁 マルタのホテルは5つ星の高級ホテルでもバスタブのないところもあります。 お風呂好きの私にはとても嬉しい☺ 私にとって結構重要ポイントなんですよねぇ。 ゴールデンチューリップビバルディホテルは、 セントジュリアンという5つ星リゾートホテルが多いエリアにあり、 マルタ最大の繁華街パーチャビルまで徒歩3~5分🎉🍸🍻 ホテルの前…

    地域タグ:マルタ

  • マルタのちょっとマイナスポイント

    大好きなマルタだけど…正直に書きます 私にとってNGなポイントがひとつだけあります。 虫です。虫、得意じゃないんです💦 マルタはとーっても素敵なところなんですが、虫、中でもハエが多いんです💧 特に夏場。喫煙していたころは、レストランやカフェは必然的にテラス席になり、美味しそうな匂いに誘われてか、ぶ~ん って近寄って来るんですよね。よくイラっとなってました(苦笑) 真冬は見かけませんが、とにかく暖かいシーズンは、ハエ・ハエ・ハエです。 長くいると慣れてきますが、うーん。 ヨーロッパの人たちが気にしてないのが不思議でした。 マルタのアパートメントやホテルには網戸がないので、窓を開けているとどーして…

    地域タグ:マルタ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Maltaloverさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Maltaloverさん
ブログタイトル
Maltalover's blog マルタ共和国大好きブログ🏖
フォロー
Maltalover's blog マルタ共和国大好きブログ🏖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用