chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
COCOA'S BLOG https://www.kokoasan.com/

現地採用で渡星→イタリア人と国際結婚→出産→ワーママ。シンガポール生活10年。 南国ライフのあれやこれ。

Kokoa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/06

arrow_drop_down
  • ロバートソンキーの新しいブッチャリー「BUTCHER BOX」

    BUTCHER BOXはどこにあるの? BUTCHER BOX雰囲気 Burnt Endsドーナツ お肉のクオリティ まとめ 2023年3月中旬にオープンしたばかりのお肉屋さん(ブッチャリー)Butcher Box BUTCHER BOXはどこにあるの? 住所:80 Mohamed Sultan Rd, #01-07/08/09 The Pier@Robertson, Singapore 239013 Fortcanning MRT駅から徒歩5分。ロバートソンキーにあります。 ワインコネクションとか、三錦とかの近く。 三錦の記事は↓ www.kokoasan.com 本店は、Joo Chiat…

  • 娘のはじめての遠足と、うざい母親

    保育園で、娘の初めての遠足。 本来なら去年もあったのだろうが、コロナ禍で中止になったらしい。 バスで30分ほどの科学館に、クラスメイトと一緒に行くのだ。 今朝はいつもより早く行かなきゃいけなくて、朝起こした時にぐずるのかと思いきや、やはり楽しみだったのか「バス!はやくいこう!」と朝ごはんも食べずに家を飛び出そうとした。 保育園からは「おむつがすでにとれている子供も、遠足の日はおむつを履かせるように」という笑える案内が来ていたり、色々適当だったけど。 当日は、送りに来た母親たちはバスに乗る子供を見送るのかと思いきや、みんな子供を送ってすぐ帰って行ったので、少し拍子抜けした。 私は見たいのだ。娘の…

  • シンガポール土産店メリッサで買うべきベスト3!

    メリッサとは? メリッサはどこにあるの? メリッサのお土産ベスト3 第3位:味もお墨付き「チョコレート」 第2位:シンガポールすごろく 第1位:プラナンカンのグッズ おまけ まとめ シンガポール土産って、なかなか悩むんですよね。。 特にお手軽価格のバラマキ土産が。 シンガポールに8年住んで、結局お土産は、安心安全の日本クオリティーのメリッサでそろえることにしてます。 メリッサとは? 日本人が経営するお土産屋さん。 www.melissazakka.com メリッサはどこにあるの? 住所:333A Orchard Rd, #04-29/30 メリッサは、オーチャードのマンダリンギャラリーモールに…

  • 在イタリア人が絶賛する、シンガポールの隠れ家的イタリアン

    8 Rodyc Street の場所 8 Rodyc Streetの雰囲気 オーナーについて 8 Rodyc Streetお味 まとめ 数ある有名イタリアンレストランの中で、1番イタリアっぽいと話題のレストランがある。 シンガポール在住イタリア人たちのなかで、熱い人気を誇る「8 Rodyc Street」。 8 Rodyc Street の場所 住所:8 Rodyk St, #01-08, Singapore 238216 ロバートソンキーの、川沿いからちょっと中へ入る。 正直、え、ここ?という見かけ。 8 Rodyc Streetの雰囲気 ランチにもディナーにも、ちょい飲みにも使えそうなカジ…

  • BGC(ボニファシオ・グローバルシティ)子連れで行くべきプレグラ!

    キッズーナ場所 キッズーナ料金 キッズーナで遊ぼう! まとめ 今回子連れでフィリピンBGC地区に行ったとき、旦那はほぼ仕事でいないので、子供と2人ではじめての国を歩くのに、けっこうなリサーチをした。 この室内プレグラキッズーナも、リサーチした中の1つ。 日本のイオン系のプレグラということで、それなりに期待はしていたけど。 結果、飽きっぽい2歳の娘が、時間が足りなくなるほど遊び狂った。 www.aeonfantasy.com.ph キッズーナ場所 住所:36th St, Taguig, Metro Manila, フィリピン アップタウンモールというショッピングモールの3階にはいっている。 キッ…

  • シンガポールで格安マッサージなら、チャイナタウンのPeople's Park Complex!

    Ferra Goldどこにある? Ferra Goldマッサージ店 まとめ シンガポールで、ハズレなしの格安マッサージなら、チャイナタウンのPerople's Park Complexという雑居ビルに入っている、Ferra Goldがおすすめ! Ferra Goldどこにある? 住所:1 Park Rd, #03-49 People's Park Complex, Singapore 059108 Ferra Gold はチャイナタウンの、People's Park Complexという、まさに中国っぽい大きなモールの中に入ってます。 中に入って、写真右側のエスカレーターで3階にあがるよ。 3…

  • フィリピンBGC(ボニファシオ・グローバル地区)The Mind Museumが楽しい!

    フィリピンBGC(ボニファシオ・グローバル地区)にあるThe Mind Museum(科学博物館)が、ほんっとうに楽しかった。2歳の子連れでたくさん遊べたよ!

  • フィリピンBGC(ボニファシオ・グローバルシティ)地区がすごすぎた

    フィリピンには今まで行ったことがなかったんだけど、旦那と一緒にフィリピンのBGC(ボニファシオ・グローバルシティ)地区で行われるカンファレンスに参加するために、はじめて訪れてみた。 噂では、近未来都市のように発展していて、その地区だけはシンガポールよりも安全だとか。 私は全く信じていなかった。子連れのフィリピン旅にドキドキしていたけど。 BGC(ボニファシオ・グローバルシティ)は、すごかった。 シンガポールに最初に来た時のようなワクワク感がそこにはあった。この街はさらに発展するのだろうな、という希望、底抜けに明るい人々、色々な人種が集まり、そこはまさに作られて近未来都市だった。 東南アジアを全…

  • ひな祭り

    娘が2歳半のひな祭りは、少人数のお友達をよんで、うちのコンドミニアムの共有スペースを借りてパーティをした。 子供たちにゲームを作って、とか色々考えてたけど、連日の雨でだんだんめんどうくさくなってきたから。。 結局、あらたまって気合を入れてしまうとこっちが億劫になるしということで、ケーキとドリンクとお菓子だけを用意した小さなパーティ。 雑だけど。 保育園のあとにさくっと来れるように、同じ保育園に通っているお友達と、同じコンドに住むお友達だけで。 子供が集まると、わちゃわちゃで目がまわる。あっちで仲良くしてると思えばこっちでけんかがはじまり。 お菓子を盗み食いしたり、ケーキを床に落としたり。 ぎゃ…

  • リニューアルしたポロロパークに行ってきたよ!

    去年の終わり、数ヶ月間閉まってたポロロパーク。 以前に行ったのは、まだコロナ禍だったなあ、と感傷にふけりながら、オープンしてから行ってきた! リニューアル前のポロロパークの記事↓ www.kokoasan.com ポロロパーク料金 ポロロパーク汽車 ポロロパークショー ポロロパークボールプールエリア ポロロパーク木のお砂エリア ポロロパークレースエリア ポロロパークポロロのお家 まとめ ポロロパーク料金 2023年3月1日時点 9か月の子供から料金がかかるみたいですね。 2時間 SGD38 (9か月以降~12歳未満の子供1人+付き添いの大人一人の価格) Pororo Park Singapor…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kokoaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kokoaさん
ブログタイトル
COCOA'S BLOG
フォロー
COCOA'S BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用