新しい鉄道趣味の〝詠み鉄〟を提唱する交通環境整備ネットワークは、2025年7月1日から「鉄道写真詩コンテスト2025」の投稿作品を募集している。自分で撮影した鉄道写真に、自作の詩を添えて作品に仕上げる。 続きを読む ≫ #鉄道写真詩コンテス
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
さいたま市大宮の鉄道博物館で「瀬戸大橋線」記念展 ことし開業35周年
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋線は、2023年4月10日に開業35周年を迎えました。 続きを読む ≫ #JR四国 #模型 #ミュージアム #ヘッドマーク
7/22.23開催 ハンドメイドジャパンフェス2023 は東京ビッグサイト冷房屋内で逸品クラフト品や絶品グルメ、感動ライブありで最高だった!
日本最大のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」(クリーマ)の夏のリアルビッグフェス「ハンドメイドインジャパンフェス2023」が、7月22・23日 東京ビッグサイトで開催! 続きを読む ≫
『電車運転士スターターキット』爆誕?! 行路表を指差してフルノッチ
JR東日本トレインシミュレータが大好きな人が、この夏さらにハマるアイテムが登場。実際な乗務員が使っている行路票や乗務日誌、乗務員室の座席と同じ生地のクッションなどなど……。これで運転士気分は爆アガリ。 続きを読む ≫ #JR東日本 #鉄道イ
クモヤ143を操作!長野総合訓練センターでけん引機の運転体験 8月開催
JR東日本長野支社は、2023年8月11日(金)と12日(土)の2日間、長野総合訓練センターにおいて「けん引機(元クモヤ143-52)の運転体験」を初開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
「ドカン!と背中が突き上げられ」205mの阿蘇大橋が落ちた…大地震による廃線の危機を南阿蘇鉄道が乗り越えられたワケ
熊本地震で被災した第三セクター「南阿蘇鉄道」が2023年7月15日、全線で運行を再開した。2016年4月の発災から7年3カ月。「長かった」と、多くの人が感慨深く語る。発災直後は「もう、運行再開は無理。廃線になると思った」と話す住民が少なから
北海道鉄道活性化協議会が実施する鉄道利用促進キャンペーンが始まります!
〇北海道鉄道活性化協議会では、道内鉄道網の利用促進を図るため、鉄道を利用した中・長距離移動を促進するキャンペーン「道内あちこち列車でぴょーん※」を7月28日から来年2月16日まで実施します。 続きを読む ≫ #キャンペーン #北海道 #協議
ロックが演奏される木造駅舎、温泉にも入れた駅、古本屋が併設されている駅…南阿蘇鉄道の“おもしろ駅舎”がスゴすぎた!
「2度の廃線の危機」を越えて、へこたれない南阿蘇鉄道に魅せられた新人運転士、絶景に魅せられた熟練運転士 から続く 続きを読む ≫ #阿蘇 #ロック #演奏 #温泉
鉄道の駅は人生の縮図? いや、人生ゲームの縮図だ……。京成電鉄・青砥駅(東京都葛飾区)の駅名看板76面が『人生ゲーム』仕様に変更された。タカラトミー・京成電鉄・葛飾区のコラボレーション企画だ。 続きを読む ≫ #タカラトミー #京成電鉄 #
JR京都駅に初となる「スターバックス コーヒー」が10月23日にオープンする。 続きを読む ≫ #JR西日本 #ジェイアール西日本フードサービスネット #スターバックスコーヒージャパン #スターバックスコーヒー
可愛いデザインの入場券も 日本一営業日が短いJR駅ことしも開設(香川県)
答えはもちろん、香川県の「津島ノ宮駅」。 続きを読む ≫ #JR四国 #臨時列車
肥薩おれんじ鉄道で ”mawaru for LINE”を使った謎解きイベント「謎解きアドベンチャーおれんじ鉄道の謎解き冒険旅行」を開催!!
株式会社MARUKU(本社:熊本県上益城郡山都町浜町53-2 代表取締役・小山光由樹)の提供するLINEの機能を拡張した集客DXツール”mawaru for LINE”が、肥薩おれんじ鉄道株式会社(本社:熊本県八代市)において採用されていま
〜7月28日から3日間、JR天王寺駅に3000本のひまわりが登場!〜 続きを読む ≫ #ひまわり #天王寺駅 #大阪 #西日本
関係人口創出サイト「conomichi(コノミチ)」の連携パートナーを拡大していきます!
東海旅客鉄道株式会社(以下「JR東海」)と株式会社ジェイアール東海エージェンシーは、沿線地域の関係人口※を創出するためのサイト「conomichi(コノミチ)」を活用することで、沿線地域の更なる発展に貢献していきます。 続きを読む ≫ #人
遠いからこそ気になる! 一度は行ってみたい! きっと感動が待っている! 鉄道で行く日本列島の“サイハテ”の旅を特集。『旅と鉄道』2023年9月号「サイハテの鉄道旅」を発刊
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 功)は、2023年7月21日に、『旅と鉄道』2023年9月号「サイハテの鉄道旅」を刊行いたしました。 続きを読む ≫ #日本
映画『銀河鉄道の父』Blu-ray&DVDが11月8日に発売決定!第158回直木賞受賞のベストセラー小説を完全映画化!
豪華キャストとスタッフが贈る、家族の絶対的な愛を描いた感動の物語、『銀河鉄道の父』のBlu-ray&DVDを、2023年11月8日(金)に発売いたします。レンタルも同日リリースいたします。 続きを読む ≫ #映画 #発売 #直木賞 #ベスト
電車についてる「アレ」が、まさかのセカンドライフ エアコンを買い替えた鉄道ファンによる「試運転」がこちらです
冷房がなければやっていけない暑さである。夏を乗り切るために、エアコンを買い替えざるをえなかった人もいるだろう。 続きを読む ≫ #エアコン #試運転 #ファン #電車
東海道新幹線、20年ぶり新車内チャイム始動 JR東海「旧チャイムと同様に長く愛して」
JR東海は7月21日、東海道新幹線で20年にわたって使われた「AMBITIOUS JAPAN!」の車内チャイムを、歌手のUAさんが歌う新曲「会いにいこう」に変更した。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海道新幹線
養老鉄道に「シナモロール」あらわる!?29日から600系ラッピング電車を運行
岐阜県大垣市に本社を置く養老鉄道は、日本旅行のプロデュースでサンリオの人気キャラクター「シナモロール」を起用したキャンペーンを展開します。 続きを読む ≫ #ラッピング車両 #きっぷ #スタンプラリー #養老鉄道
JR東海&パーサーの子ども向け制服着用体験、品川駅で開催 7月26日まで
JR東海パッセンジャーズは、2023年7月20日から26日まで品川駅で子ども向けのJR東海&パーサーの制服着用体験&撮影イベントを開催しています。時間は各日10時から16時、会場は東海道新幹線品川駅 新幹線北口・北乗換口 改
北陸新幹線金沢〜敦賀間で車両走行試験 9月23日〜12月9日にかけて
鉄道・運輸機構(JRTT)は、北陸新幹線の金沢〜敦賀間の車両走行試験を、9月23日から12月9日にかけて実施する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #北陸新幹線 #鉄道 #運輸機構
敦賀~城崎温泉を横断する「キハ189系」団体臨時列車 この秋8本運転、その理由は?
JR西日本はこのほど、2023年10~11月にかけて、敦賀~城崎温泉駅間でキハ189系の現行車両を活用した団体臨時列車を計8本設定すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR西日本 #新幹線 #臨時列車 #観光列車
北陸新幹線 金沢~敦賀間で走行試験 9月下旬から12月上旬までのべ40日ほど W7系電車とイーストアイが夜走る
鉄道・運輸機構は2023年7月21日、2024年春に延伸開業予定の北陸新幹線 金沢~敦賀間でJR西日本と共同で走行試験を実施すると発表しました。 続きを読む ≫ #新幹線 #JR西日本
東海道新幹線の新しい車内チャイム「会いにいこう」の隠れたこだわり
東海道新幹線の車内チャイムがきょう21日、新曲に切り替わりました。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線
中国高速鉄道で手抜き工事か、下請け会社が告発=当局が調査に乗り出す
中国高速鉄道の建設をめぐって手抜き工事があったとの告発が物議を醸している。 続きを読む ≫ #中国 #高速鉄道 #工事 #下請け
国際定期貨物列車「中欧班列」の河南省を起点とする「中豫号」の「X8003号」が18日、コンテナ55個分の貨物を積み込んで中国鉄路鄭州局集団の圃田鉄道駅を出発し、ドイツ・ハンブルクに向かった。新華網が伝えた。 続きを読む ≫ #河南省 #中国
“ともに走り続けた、友へ” JR東海、20年の歴史に幕下ろした「AMBITIOUS JAPAN!」車内チャイムに惜別メッセージ
東海道新幹線でお馴染みだった車内チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」が、7月20日で20年の歴史に幕を下ろした。21日の始発からは、JR東海のCMにも採用されている楽曲「会いに行こう」に切り替わる。 続きを読む ≫ #JR東海 #東
全国の鉄道事業者で初受賞! 都営地下鉄「子育て応援スペース」が「第4回 日本子育て支援大賞2023」受賞
都営地下鉄では、小さなお子様連れのお客様にも安心して気兼ねなく電車を利用していただけるよう、「子育て応援スペース」を設置した車両を運行しています。 続きを読む ≫ #子育て #日本 #子育て支援 #全国
「CAPA」と「秩父農工科学高校写真部」とのスペシャルプロジェクト「中井精也さんとめざせ 今しかできない!ぼくの・わたしの町の鉄道写真展」秩父での実地指導第一回を開催
株式会社ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)は、エプソン販売株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長:鈴村文徳)の全面協力のもと、写真・カメラ雑誌「CAPA」のスペシャルプロジェクト「中井精也さんとめざせ 今しかでき
豊橋鉄道と連携し、Sonoligo・Sonoligo Kidsの豊橋展開を開始します。
名古屋大学発ベンチャーである株式会社Sonoligoと豊橋鉄道株式会社がSonoligo及びSonoligo Kidsにて連携し、豊橋展開を開始いたします。 続きを読む ≫ #名古屋大学 #ベンチャー #愛知県 #名古屋市
マナーとエチケット、法律の書籍『鉄道写真 ここで撮ってもいいですか』7/27発売!
その撮り方大丈夫? 鉄道の撮影を楽しむためのルール、マナー、法律についてわかりやすく解説します 続きを読む ≫ #写真 #発売 #エチケット #書籍
養老鉄道×サンリオ×日本旅行「養老鉄道×シナモロールみんなをつなぐトレイン」キャンペーンを実施!
「養老鉄道×シナモロール・ラッピング電車」を運行し沿線の魅力を発信します! 続きを読む ≫ #サンリオ #旅行 #日本旅行 #キャンペーン
「鉄道分野のカーボンニュートラルへの施策」と題して、国土交通省 鉄道局 技術企画課長 箕作 幸治氏によるセミナーを2023年8月23日(水)に開催!!
新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。 続きを読む ≫ #トラ #国土交通省 #セミナー #システム
~ツアー専用貸切列車で直接工場まで乗り入れ~「小倉工場鉄道ランド」 クラブツーリズム貸切見学
クラブツーリズム株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:酒井博、以下クラブツーリズム)は、 続きを読む ≫ #クラブツーリズム #ツアー #列車 #九州
JR東海、新型「385系」量産先行車新製を決定 特急「しなの」の「383系」置き換え見据え次世代振子制御技術を導入
JR東海は2023年7月20日、特急「しなの」に使用している383系の置き換えを見据え、新型車両「385系」量産先行車の新製を決定したと発表しました。 続きを読む ≫ #新型車両 #JR東海 #特急列車
カラスが巣立ったので開催します!651 系・185系 特急「草津」が並ぶ撮影会 8月26日
JR東日本 大宮支社は2023年8月26日(土)と27日(日)の2日間、東大宮操車場で撮影会『651系×185系撮影会~新旧「草津」が出逢うとき~』を開催します。同イベントは5月に開催予定でしたが、東大宮操車場内にカラスが営巣したため、延期
京成電鉄、酒々井プレミアム・アウトレットへの往復と1,000円分のお買物券がセットのきっぷ発売
京成電鉄は、「京成線 酒々井プレミアム・アウトレットきっぷ」を発売する。 続きを読む ≫ #京成電鉄
埼玉県鶴ヶ島市に建設中の関水金属(KATO)新工場やナローゲージ保存鉄道の構想詳細
鉄道模型ブランドの「KATO」で知られる関水金属は、埼玉県鶴ヶ島市に「鶴ヶ丘新工場(SEKISUI WORKS)」を建設しています。場所は関越道と圏央道が交差する鶴ヶ島ジャンクションの直近で、敷地面積は3.25ヘクタール。すでに運用が始まっ
重慶市でCAと高速鉄道乗務員が一緒に勤務、業務経験の交流図る―中国
中国鉄路成都局集団有限公司重慶旅客運輸区間高速列車第1チームの乗務員はこのほど、西武航空キャビンアテンダント部の客室乗務員と共に高速列車C6408号の車内で、旅客にサービスを提供し、業務経験の交流を行い、互いの業務スキルの切磋琢磨を行った。
【今年の夏は浦和PARCOが熱い】「本」や「鉄道」をテーマにしたカルチャーイベントや新店舗が順次オープン!
浦和PARCOでは、この夏、子供から大人まで楽しめる様々な企画を用意し、話題のTVアニメ展等、人気キャラクターのイベントを3本立てで開催します。 続きを読む ≫ #アニメ #推しの子 #鉄道イベント
熊本県南阿蘇鉄道の運転再開! 沿線で「午後の紅茶 熊本県産いちごティー」使用のオリジナルメニューが楽しめるワケは?
2016年の熊本地震で被災した熊本県南阿蘇鉄道(以下、南阿蘇鉄道)が今月、約7年ぶりに全線で運転を再開した。運転再開に当たっては、「キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー(キリンビバレッジ・東京、以下、熊本県産
【7月20日発売】特集は「ようこそ! 鉄道写真の世界へ」、風景派もスナップ派も誰でも満喫できる新・表現テクニックを公開! 使ってわかった人気ミラーレスの「〇と×」も必見
ソニーのAPS-Cモデル、α6700が登場! 実写レビューはニッコールZ 70〜180ミリF2.8、ニッコールZ 180〜600ミリF5.6-6.3 VR、NOKTON 35ミリF0.9など。 続きを読む ≫ #発売 #写真 #世界 #ミラ
京都府福知山市に"鉄道のまち"体験型施設「福知山鉄道館フクレル」がオープン
京都府福知山市は8月26日、「福知山鉄道館フクレル」を福知山城公園内にオープンする。 続きを読む ≫ #京都府 #公園 #交流 #グッズ
これが全英の影響力! 鉄道の線路が“封鎖”!? 大会を支える街のバックアップにも注目
今大会の舞台となるのは、イングランドのリバプールに位置するロイヤル・リバプールGC。その地名から“ホイレイク”の愛称がついているが、ここには過去最高となる26万人のギャラリーが訪れると予想されている。 続きを読む ≫ #影響 #線路 #封鎖
国宝・久能山東照宮夜間特別拝観 「天下泰平の竹あかり 2023 」
国宝・久能山東照宮ならびに静岡鉄道株式会社(日本平ロープウェイ)では、2023年9月16日より、夜間特別拝観「天下泰平の竹あかり」を開催いたします。 続きを読む ≫ #国宝 #将軍 #甲冑 #日本
鉄道を通じて漢字を楽しむ企画展「漢字鉄道の旅」 京都・漢字ミュージアムで7月19日(水)から
例えば、阪急電鉄(大阪市)の「十三駅」は何と読む!? 旅先・道中で見る駅名・地名には、学校で習った漢字で示されているのに、思いもよらない読み方だったり、同じ漢字の駅名なのに、地域によって違う読み方だったりすることがある。京都市にある「漢検
「陸地の空母」と呼ばれる西安の操車場がスゴイ!―中国メディア
24時間体制で作業を行い、1日当たりの列車取扱数は最多で4万本に達し、中国ナンバーワンというスゴイ駅が陝西省にある。中国各地から来た貨物列車がそこに「集結」し、組成・入換される。そんなスゴイ駅の名は、中国鉄路西安局集団の新豊鎮駅だ。 続きを
JR東日本秋田支社は19日、秋田新幹線盛岡~秋田駅間の運転を20日始発から再開すると発表しました。これにより「こまち」は東京駅と秋田駅の間の全線で運転を再開し、通常のダイヤで運行します。 続きを読む ≫ #臨時列車 #特急列車 #JR東日本
青砥駅の看板が「人生ゲーム」デザインに!発売55周年を記念してタカラトミー・京成電鉄・葛飾区がコラボ
東京都葛飾区に本社を置くタカラトミーの国民的盤ゲーム「人生ゲーム」は、1968年の発売から今年で55周年を迎えます。 続きを読む ≫ #スタンプラリー #京成 #グッズ
京王電鉄は、10月1日に運賃改定を行い、値上げする。 続きを読む ≫ #京王電鉄
横浜高速鉄道、「ポケモンワールドチャンピオンシップス」開催記念でラッピング車両運行
横浜高速鉄道は、ポケモンバトルの世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス」が、日本で初めて横浜で開催されることを記念して、大会オフィシャルアートでラッピングした車両を、7月15日から8月20日まで運行する。 続きを読む ≫ #ポケモン
阪急電鉄は、Twitter発の漫画「ちいかわ」とのコラボで、同作の登場キャラクターを描いたラッピング電車を運行する。 続きを読む ≫ #阪急電鉄
神戸市営地下鉄8月18日ダイヤ改正 1000形・7000系が定期運行終了 6000形に統一へ
神戸市交通局は2023年8月18日(金)、車庫機能の再編にともない谷上車庫の運用を一時休止するため、神戸市営地下鉄西神・山手線、北神線でダイヤ改正を実施します。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #神戸市交通局
五能線、運休長期化か 大雨で盛土流出、夏休みシーズンに影響も
秋田県内を中心とした大雨の影響により、JR東日本秋田支社管内の一部路線では運休や減便が発生している。 続きを読む ≫ #JR東日本 #秋田新幹線
Otemachi One にご当地人気スイーツが大集結! 7/25~8/4「大手町で、夏涼。-なつすずみ-」 7/25~8/10「SUMMER AIR」でクールに楽しも!
大手町三井ホールと約30の商業店舗がグランドオープンし、オフィスエリアに三井物産の新本社が移転、さらにフォーシーズンズホテル東京大手町が開業し、その後も段階的にテナント企業が入居し、注目が集まる新しい東京の街――― Otemachi One
藍よしのがわトロッコが土讃線 大歩危駅に乗り入れ!渓谷の美と吉野川のエメラルドグリーンが楽しめる特別ツアー 8月実施へ
普段はJR徳島線を走る「藍よしのがわトロッコ」がこの夏、土讃線の大歩危駅へ入線します。 続きを読む ≫ #JR四国 #臨時列車
映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを一挙紹介する人気刊が装いを新たに再登場! 「寅さんの列車旅 映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを紐解く 新装版」を刊行
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 功)は、2023年7月18日に、「寅さんの列車旅 映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを紐解く 新装版」を刊行いたします。 続き
JCB/American Expressのタッチ決済が7月20日(木)より、長良川鉄道で取り扱いを開始
長良川鉄道株式会社(本社:岐阜県関市、代表取締役社長:日置 敏明、以下:長良川鉄道)、株式会社ジェーシービー (本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:二重 孝好、以下:JCB)、レシップ株式会社(本社:岐阜県本巣市、代表取締役社長:杉
阪急電鉄と「ちいかわ」がコラボ!装飾列車の運行やグッズ販売など、8月から企画続々
阪急電鉄はこのほど、人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボレーション企画を発表しました。2023年8月4日(金)から2024年3月28日(木)まで装飾列車の運行などを実施します。 続きを読む ≫ #スタンプラリー #阪急 #ヘッドマーク
西武新宿線「入曽駅」周辺整備事業 東西自由通路の整備に橋上駅舎化、工事に着手(埼玉県狭山市)
西武新宿線の入曽駅周辺の景色ががらりと変わりそうです。 続きを読む ≫ #西武
祝・南鉄が7年ぶりに全線で運転再開 鉄道・観光好きが注目したい3つのポイント(熊本県)
2016年4月の4月の熊本地震(本震)で大規模に被災し、一部区間で運休が続いていた、第三セクターの南阿蘇鉄道(南鉄)が2023年7月15日、7年3ヵ月ぶりに全線で運転を再開した。道路関係では、崩落した国道325号線の阿蘇大橋に代わる新阿蘇大
上半期の鉄道固定資産投資は高水準で推移、旅客・貨物ともに輸送量増加―中国
今年、中国の鉄道固定資産投資は安定的に増加し、現代化鉄道インフラシステムの構築を加速させるとともに、旅客・貨物輸送量の増加と質の向上を後押ししています。 続きを読む ≫ #投資 #中国 #資産 #インフラ
宝塚・雪組公演『Lilac(ライラック)の夢路』の舞台は19世紀ドイツの「鉄道」!「はじめにナポレオンありき」な事業背景とは
2023年7月16日(日)に東京宝塚劇場での千秋楽を迎えた、宝塚歌劇団雪組公演『Lilac(ライラック)の夢路』。彩風咲奈と夢白あやによる、新トップコンビの大劇場お披露目公演でもあった本作は、19世紀初頭のドイツを舞台に、鉄道事業の発展を夢
JR東海パッセンジャーズ、東海道新幹線100系ラストラン20周年記念商品を販売 食堂車で提供されたカレーなど全3種類
ジェイアール東海パッセンジャーズは、東海道新幹線100系ラストラン20周年記念グッズを「JRCPオンラインショップ」にて、7月5日から販売している。 続きを読む ≫ #JR東海 #ジェイアール東海パッセンジャーズ #東海道新幹線
高崎線 開業140周年!熊谷、上尾、鴻巣駅で記念イベント スタンプラリー・記念入場券発売も
JR東日本高崎支社は、2023年7月28日(金)で高崎線が開業140周年を迎えることを記念し、7月29日(土)、30日(日)を中心に各種イベントを開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
岡山・備後エリアの新型227系「Urara」22日岡山駅で出発式開催 国鉄型の117系は定期運行終了
JR西日本が岡山・備後エリアに投入する新型車両 227系500番台「Urara」の出発式が2023年7月22日(土)、岡山駅1番のりばで行われます。 続きを読む ≫ #JR西日本 #新型車両 #ラストラン
上白石萌歌、7年ぶりに全線復旧した南阿蘇鉄道を祝福 「心から嬉しいです」
女優・上白石萌歌が16日、自身の公式ツイッターを更新。全線復旧した南阿蘇鉄道に祝福のコメントをつづっている。 続きを読む ≫ #復旧 #阿蘇 #祝福 #上白石萌歌
仕事に対する意識も、国によって異なります。衝撃だったのは、昨年訪れたドイツでのことです。バスや鉄道が遅れてくることは普通だったし、何のアナウンスもなく来ないことがありました。また、現地でスマホのsimカードの設定がうまくできなかったので、携
キハ261系5000番台「はまなす」編成、初めて「特急ニセコ号」で使用 9月に計16日間運転
JR北海道は2023年9月2日から札幌~ニセコ~函館間を走る「特急ニセコ号」を運転します。 続きを読む ≫ #JR北海道 #臨時列車 #特急列車
秋田新幹線、少なくとも18日まで終日運休 避難指示で設備点検できず
秋田新幹線は、秋田県内を中心とした大雨の影響により、盛岡〜秋田駅間で7月18日まで終日運転を見合わせる。 続きを読む ≫ #JR東日本 #秋田新幹線
【夏休み】『電磁車輌コトディーン』第4弾、ローカル鉄道ことでんが仕掛けるスタンプラリー
特別車輌『コトディーン』とはなんだ?! 高松北警察署の十河警部と生駒刑事は、遺跡盗掘の捜査に乗り出す。そこに現れたのは異形の怪人だった。捜査で浮かび上がる地元ローカル鉄道ことでんの秘密計画、ことでんの行動に十河警部は不信感を募らせる……。
東海道新幹線、豊橋〜名古屋往復が実質2,000円 期間限定のお得きっぷ発売
JR東海は、豊橋エリアから名古屋駅までの東海道新幹線の往復利用と、同駅周辺で使える金券がセットになったお得なきっぷ「新幹線名古屋往復きっぷ タワーズパック」を期間限定で設定する。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海道新幹線
「青函トンネルの中に入ってみた」 かつての海底駅の「いま」も分かる11分の動画 JR北海道が前編公開
北海道と本州を結ぶ青函トンネルは、ことしで開業35周年。 続きを読む ≫ #YouTube #新幹線 #JR北海道 #動画
東武 新型特急 N100系 スペーシアX がJR東京駅に乗り入れ! 東武ワールドスクウェア1/25モデルで実現、7/17まで3日間限定運転の衝撃動画
これほんと? リアルすぎて実車がほんとうに東京駅に乗り入れたのかと思うほど―――。 続きを読む ≫ #新型車両 #模型 #東武 #特急列車
海上コンテナを鉄道輸送、低床貨車で実証へ…「物流2024年問題」対応
政府は国際海上輸送用の大型コンテナを、鉄道による陸上輸送にそのまま使う一貫輸送を全国に拡大する検討に入った。今年度内にJR貨物と実証実験を始め、運用面を含めた課題を検証する。貨物鉄道の活用で、トラック運転手の時間外労働の規制強化に伴い輸送力
屋外労働者と市民を対象に合肥鉄道交通が70駅に「涼みスポット」設置―安徽省合肥市
今月11日に1年中で最も暑い「三伏」の時期に突入し、安徽省合肥市気象台は最近、何度も高温警報を発令している。厳しい暑さが何日も続くと、屋外の第一線で働く労働者や、屋外を移動する市民だけでなく、都市の電気供給にも大きな試練をもたらすことになる
東武新型特急N100系「スペーシア X」がデビュー、日光・鬼怒川エリアや沿線地域の「イメージリーダー」に
2023年7月15日、浅草と日光・鬼怒川方面を結ぶ東武鉄道の新型特急列車 N100系「スペーシア X」がデビューしました。 続きを読む ≫ #東武 #特急列車 #新型車両
神戸電鉄(本社:神戸市兵庫区、社長:寺田信彦)は2023年11月28日に、当社の前身である「神戸有馬電気鉄道」が湊川〜有馬温泉駅間で営業運転を開始して95周年となります。鉄道開業95周年を迎えるにあたりまして、数々の記念イベントを実施いたし
東武「スペーシアX」運行開始、広い展望の最上級「コックピットスイート」は1万2180円
東武鉄道の新型特急「スペーシアX」が15日、運行を開始した。東武スカイツリーライン浅草駅では出発式が行われ、午前7時50分に、多くの鉄道ファンらを乗せた一番列車が出発した。 続きを読む ≫ #スペーシア #東武鉄道 #新型 #スカイツリー
復興の期待乗せて出発、南阿蘇鉄道が全線再開…「住民の流出止まってほしい」
2016年4月の熊本地震で被災し、一部区間が運休していた第3セクター・南阿蘇鉄道(熊本県高森町)が15日、全線で運転を再開した。大きな被害を受けて不通だった中松(同県南阿蘇村)—立野(同)間10・6キロが同日、復旧し、7年3か月ぶりに高森(
【夏休み】東武の新型特急 N100系スペーシアX がJR東京駅に入線!? 東武ワールドスクウェアで特別運転
JR東京駅、丸の内赤レンガ駅舎寄りの中央線ホームに、東武鉄道の新型特急車両「N100系スペーシアX」が入線!? ここは、世界の建造物や世界遺産を25分の1(1/25)スケールで再現した世界建築博物館「東武ワールドスクウェア」(栃木県日光市)
「やっと来た」南阿蘇鉄道が全線で運転再開 熊本地震から7年ぶり
熊本地震で被災し、一部区間で不通となっていた南阿蘇鉄道が7年ぶりに全線で運転を再開しました。 続きを読む ≫ #阿蘇 #再開 #熊本地震 #列車
南阿蘇鉄道が全線再開…熊本地震から7年3か月、交通インフラ全て復旧
2016年4月の熊本地震で被災し、一部区間で運休が続いていた第3セクター・南阿蘇鉄道(熊本県高森町)が15日、全線で運転を再開した。震度7を2度観測した熊本県では、交通網が寸断され、阿蘇大橋が崩落するなど甚大な被害を受けた。地震から7年3か
東京メトロ日比谷線・虎ノ門ヒルズ駅(東京都港区)周辺は、「駅まち一体」となった空間として整備工事が進められている。駅の拡張工事が完成し、7月15日の初電から営業を開始した。ホームは拡幅され、虎ノ門ヒルズステーションタワーとつながった。 続き
日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」が様変わり!「地下2階」の供用も始まり「駅まち一体」の空間に
東京メトロは2023年7月15日、拡張工事により生まれ変わった「虎ノ門ヒルズ駅」(東京都港区)を報道陣に公開しました。 続きを読む ≫ #東京メトロ
表示灯は異常を知らせていたが…遮断機下りない踏切、そのまま「ことでん」通過
13日午前11時20分頃、高松市三条町の高松琴平電気鉄道琴平線の三条—伏石駅間の下所川第1踏切で、警報機が鳴らず、遮断機も下りていないのに電車が通過した。同社によると、踏切手前の表示灯は異常を知らせていたが、運転士が確認を失念していたという
「ROCK IN JAPAN FES.2023」開催に合わせたキャンペーンを実施します!
〇東日本旅客鉄道株式会社千葉支社と株式会社千葉ステーションビルは、2023年7月15日(土)より、野外音楽フェス「ROCK IN JAPAN FES.2023」(以下、「RIJF」)との連携キャンペーンを実施します。 続きを読む ≫ #キャ
JR九州がバーチャルマーケット 2023 Summer にてメタバース上に展開する「バーチャル博多駅」の詳細を発表!!
九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)は、株式会社HIKKY(代表取締役:舟越靖、本社:東京都渋谷区、以下、 HIKKY)が2023年7月15日(土)〜30日(日)に開催する、メタバース上で行う世界最大※のVRイベント『バーチャル マーケッ
“鉄道のまち”の体験型新施設「福知山鉄道館フクレル」8月26日に開館決定!先着300名に記念グッズをプレゼント
「フクレルサポーター」募集!“鉄道車掌腕章”型の会員証贈呈&内覧会に参加するチャンス! 続きを読む ≫ #プレゼント #グッズ #サポーター #車掌
2023年7月15日東武鉄道スペーシアX(特急スペーシア新型車両(N100系))運行開始に合わせ、ミツハシライスと東武鉄道がコラボレーション商品を発売!
東武鉄道『スペーシアX』と鉄道むすめ『鬼怒川みやび』のパッケージで無洗米「埼玉県北川辺産コシヒカリ」のボトル米が登場です! 続きを読む ≫ #東武鉄道 #スペーシア #ライス #コラボ
「キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー」を通して継続支援してきた熊本県南阿蘇鉄道が7月15日(土)より全線で運転再開!
キリンビバレッジ株式会社(社長 吉村透留)が、「キリン 午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー(以下 熊本県産いちごティー)」を通して継続支援してきた熊本県南阿蘇鉄道(以下 南阿蘇鉄道)は、約7年ぶりに、7月15日(土
国内外に向けて出発進行!広西で生産されるリアルな鉄道模型―中国
広西チワン族自治区柳州市にある長鳴文化科技の工場では、設計・金型製作・スプレー塗装・組み立てなどの工程を経て鉄道模型が一つずつ丁寧に生産されていた。これらの鉄道模型は間もなく国内外に向けて「出発」していく。中国新聞網が伝えた。 続きを読む
「トコトコスクエア SUMMER CAMPAIGN 2023」トコトコスクエア(埼玉県所沢市)が7月15日(土)よりサマーキャンペーンを開催。
夏休みはトコトコスクエアへGO! 続きを読む ≫ #埼玉県 #所沢市 #キャンペーン #夏休み
東武 N100系 スペーシアX が7月15日にデビュー、プラレールも同日発売! 先頭形状に注目
浅草と日光・鬼怒川を結ぶ東武鉄道の伝統特急「けごん」「きぬ」の血統を受け継ぐ新型特急車両が、いよいよ7月15日から走り出す。形式、東武「N100系」、その名も「スペーシアX」。この営業運転開始と同日に発売されるのが、タカラトミー・プラレール
JR久大本線、7月20日運転再開へ 特急「ゆふいんの森」「ゆふ」も全列車通常運転
大雨により被害を受け一部区間で運転を見合わせていたJR久大本線が、2023年7月20日(木)から運転を再開します。 続きを読む ≫ #JR九州 #特急列車
神鉄3000系が旧塗装に 開業95周年記念イベントで「メモリアルトレイン」お披露目へ
神戸電鉄はことし、前身である「神戸有馬電気鉄道」が営業運転を開始して95周年を迎えます。これに先立ち、同社は2023年7月14日、さまざまな記念イベントを実施すると発表しました。 続きを読む ≫ #神戸電鉄 #ヘッドマーク
花咲線、夏季に増結し「指定席」を試験導入 海側の綺麗な景色を楽しんで JR北海道
JR北海道釧路支社はこのほど、釧路~根室間を結ぶJR花咲線(JR根室本線の同区間における愛称)の一部列車を増結し、2両運転を行うと発表しました。観光需要の高まる夏の期間限定施策です。 続きを読む ≫ #JR北海道
次世代バイオディーゼル燃料100%で走る!DEC700やキハ40を活用し、JR山陰線で試験 JR西日本
JR西日本は2023年7月下旬から、次世代バイオディーゼル燃料を100%使用した試運転列車による走行試験を行うと発表しました。運転区間は山陰線の下関~小串間で、DEC700やキハ40を使用する予定です。 続きを読む ≫ #JR西日本
JR社員名札偽造し運転室に同乗!鉄道好き高校生―「走行を間近で見たかったそうですが…」と水卜アナ
鉄道好きの男子高校生(17)が、電車の運転室に侵入したとして、鉄道営業法違反で家庭裁判所に書類送致された。高校生は自作したニセ社員名札をつけていて、運転士は本物と勘違いした。きょう14日(2023年7月)の『ZIP!』では、このニュースが「
【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】好評につき、本年も筑後川花火大会特別コースを運行します!
西日本鉄道(株)が運行する、地域を味わう旅列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」では、2023年8月27日(日)に開催される筑後川花火大会にあわせ、昨年ご好評いただいた筑後川花火大会特別コースを本年も運行いたします。 続き
ジオラマ作品の出来栄え競う「鉄道模型コンテスト2023」 8月4日から東京で全国大会、12日から福岡で九州大会
鉄道模型の製造・販売を手がける関水金属(東京都新宿区)は、同社が特別協賛し、東京(全国大会)と福岡(九州大会)で開催する「鉄道模型コンテスト2023」(主催・鉄道模型コンテスト)についての概要を公表した。 続きを読む ≫ #模型 #コンテス
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
新しい鉄道趣味の〝詠み鉄〟を提唱する交通環境整備ネットワークは、2025年7月1日から「鉄道写真詩コンテスト2025」の投稿作品を募集している。自分で撮影した鉄道写真に、自作の詩を添えて作品に仕上げる。 続きを読む ≫ #鉄道写真詩コンテス
香川県まんのう町にある国営讃岐まんのう公園では、7月19日から8月11日まで「サマーフェスタ2025」を開催しています。カブトムシとのふれあいや水遊び、コキアやひまわりの絶景など、夏休みの思い出づくりにぴったりのイベントが盛りだくさん。自然
2025年日本国際博覧会協会が、大阪・関西万博におけるパビリオン・イベントの予約に関する最新状況を公表しました。開幕2か月の実績を踏まえた抽選の当選率や、予約枠の最新情報が示されており、会期後半の混雑に備え、早めの来場予約と観覧予約の活用を
エメラルドグリーンの海に浮かぶ、カラフルな巨大アスレチック。ここは環境省お墨付きの「快水浴場百選」にも選ばれた和歌山市・片男波海水浴場に、この夏限定で登場した海上アスレチック「AQua LooP(アクアループ)」です。高さ5.5mの巨大すべ
夏休み、子どもたちとどこへ出かけよう? そんな岩手の親子に朗報です。IGRいわて銀河鉄道が、夏のお出かけを強力にサポートするお得なきっぷを発売中。小学生は夏休み・冬休み期間限定で片道なんと100円に、そして中学生は夏休みだけでなく週末や長期
つくばエクスプレスは、「開業20周年記念 TX!1日乗り放題きっぷ」を7月19日から8月31日まで発売する。 続きを読む ≫ #つくばエクスプレス
2025年7月26日(土)に、東京の夏の風物詩「第48回隅田川花火大会」が開催されます。第一会場と第二会場を合わせ、約2万発の花火が打ち上げられる盛大なイベントです。歴史は1733年の「両国の川開き」にまで遡り、多くの人々に親しまれてきまし
終電が走り去った深夜、静寂に包まれた駅に降り立ち、普段は決して立ち入れないトンネルの闇へと足を踏み入れる〜。西武鉄道は、そんな鉄道ファンの夢を叶える究極の体験ツアー『正丸トンネル ナイトウォーキングツアー!』を2025年8月9日(土)・10
夏の大阪の風物詩、天神祭が2025年にもやってきます。ハイライトは7月25日(金)午後7時半から行われる「天神祭奉納花火」。大川を舞台に、篝火を灯した船渡御と、夜空に咲き乱れる奉納花火が織りなす光景は、まさに圧巻の一言です。夏の思い出作りに
大井川鐵道は、JR西日本が保有する12系車両5両を譲受する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #大井川鉄道
大阪・関西万博を夜まで楽しんだ後、「バスが満席で帰れない!」という事態を避けるための重要な情報です。万博協会は、特に混雑が予想される日の夜20時以降、西ゲート直結の夢洲第1交通ターミナルから出発する桜島駅行きシャトルバスを「完全予約制」にす
京浜急行といえば真っ赤な車体が定番ですが、その常識を覆す鮮やかな「KEIKYU BLUE SKY TRAIN(京急ブルースカイトレイン)」が、ファン待望の「専用連結仕様」を備えたプラレールとして新たに登場します。今回のモデル最大の魅力は、後
JR東海リテイリング・プラスから、世代を超えて愛される鉄道旅の象徴ともいえる「青春18きっぷ」や国鉄時代の「青春18のびのびきっぷ」にちなんだ6つのアイテムが登場! 懐かしのロゴやデザインをモチーフとしたオリジナルグッズを7月28日に発売し
この夏、JR東日本高崎支社と秩父鉄道の共同開催で「もっと・渋い鉄道スタンプラリー」が開催される。スタンプ設置駅にて「パンフレット」を入手して巡る形式で、クリアファイルなどのコンプリート賞が用意されている。 続きを読む ≫ #JR東日本 #秩
水間観音駅構内にある水間車両基地の様子(画像提供:水間鉄道) 続きを読む ≫ #水間鉄道 #鉄道イベント
大井川鐵道(静岡県島田市)は18日、親会社であるエクリプス日高の資金援助のもと、JR西日本が保有する12系客車5両を譲受したと発表しました。 続きを読む ≫ #大井川鐵道 #JR西日本 #12系客車
2025年で開業100周年を迎えた叡山電鉄では、フォトコンテストやスタンプラリーなどの記念事業を展開中。このたび、4月と5月に実施して大好評を収めた運転体験会が再度開催されることとなった。本イベントでは、運転に関する講習を1時間程度受講した
JR西日本と城端・氷見線活性化推進協議会が、富山県の観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール〜べるもんた〜」の運行10周年を記念した特別企画を発表しました。記念日となる2025年10月10日(金)に、通常は別々に運行する山側の城端線と海側の
「うるせー!」 続きを読む ≫ #警察 #イベント #マナー #鉄道ファン #中央線 #東京都 #SNS #時事ニュース
JR東日本は、「えきねっとQチケ」のサービスエリアを拡大する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #えきねっとQチケ
2024年7月27日(土)、山梨県韮崎市で、再塗装と修繕を終えた「EF15電気機関車」のお披露目イベントが開催されます。 続きを読む ≫ #電気機関車 #イベント
南海電鉄は18日、「7100系車両」に1992年以前の濃淡グリーンのツートンカラーの旧塗装を施し、2024年8月21日(水)から運行することを発表しました。 続きを読む ≫ #南海 #イベント
泉北高速鉄道は18日、3000系車両(8両)を導入当初のデザインに復刻し、2024年7月31日(水)から運行を開始することを発表しました。 続きを読む ≫ #泉北
乗り鉄、撮り鉄、模型鉄と広がり続ける鉄道の楽しみ方。最近、すそ野を広げるのが「ゲーム鉄」で、鉄道ファン、ゲーマーの双方に愛好家を増やす。 続きを読む ≫ #JR四国 #JR西日本
JR西日本は、芸備線・広島〜備後庄原駅間の上りで快速「庄原ライナー」を、7月20日から8月25日までの土休日に運転する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道
JR北海道は、夏季限定で花咲線と釧網線の一部列車を増結し、指定席を設定する。 続きを読む ≫ #JR北海道 #北海道旅客鉄道
JR東海道は、「会いにいこう」新CM向けに、東海道新幹線【0系/100系/300系時代の子供と新幹線】の画像・動画を募集。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線 #イベント
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 続きを読む ≫ #セミナー #JR貨物 #時代 #挑戦
西武鉄道は8月17日に、西武秩父線開通55周年を記念して「正丸トンネルを歩こう!」イベントを開催する。「正丸トンネルを歩こう!」企画は、2022年に西武鉄道創立110周年を記念して実施されており、2年ぶり2回目の開催だ。 続きを読む ≫ #
BSフジの鉄道番組「Let’s トレ活!」は、鉄道好きのメンバーが集まって「トレイン活動」を敢行する月1のレギュラー番組です。放送は第2月曜日の24:00〜24:25。根強い人気の国鉄車両や、惜しまれつつ引退した名車、最新車両など、鉄道車両
京成電鉄と新京成電鉄は6月25日、鉄道事業の合併認可申請が国土交通省から認可されたと発表した。新京成電鉄の新京成線は4月1日以降、京成電鉄の松戸線となる。 続きを読む ≫ #京成電鉄 #新京成電鉄
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)とアビー ムコンサルティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田 貴博、以下「アビームコンサ ルティング」)は、7月10日付けで鉄道車両の
子どもたちが待ちに待った夏休み。鉄道各社は利用促進に知恵を絞るが、千葉県の新京成電鉄が今夏、展開するのは沿線をめぐる「夏のクイズラリー2024 新京成マスターへの道」。新京成線4駅と、沿線のチェックポイント4ヵ所、あわせて8個のスタンプを集
JR東日本高崎支社と秩父鉄道は、「渋い鉄道スタンプラリー」を2024年7月20日(土)から開催します! 続きを読む ≫ #JR東日本 #スタンプラリー #秩父鉄道
コラム 鉄の広場 2024年の夏休みに鉄道ファンの話題を呼びそうなのが「三日月龍宮城駅」。名前は駅でも、列車は来ません。2024年7月12日、千葉県木更津市の龍宮城スパホテル三日月に誕生した、「鉄道のアミューズメントパーク」がその正体です。
共に高円寺に拠点を置き、鉄道高架下・銭湯という異なる切り口からまちづくり・くらしづくりに取り組む「高円寺マシタ」(運営:株式会社ジェイアール東日本都市開発)と「小杉湯となり」(運営:株式会社銭湯ぐらし)。この2つの施設が「高円寺のまちの暮ら
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)とアビームコンサルティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田 貴博、以下「アビームコンサルティング」)は、7月10日付けで鉄道車両の状態
中国国家鉄路集団は16日、暑運(夏休みの帰省・旅行に伴う鉄道輸送体制)が始まった7月1日から15日までの15日間、中国全土の鉄道利用者数は累計で2億人の大台を突破し、前年同期比6.5%増の延べ2億1100万に達したことを明らかにした。1日当
株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山善司、以下ゼンリン)は、地図がデザインされた文具や雑貨を販売する当社ブランド「Map Design GALLERY」の新商品として、夏のお出かけシーズンにぴったりの新アイテムを、M
西武鉄道は、2024年8月17日(土)深夜から18日(日)早朝にかけて、西武秩父線開通55周年記念特別企画のナイトウォーキングツアー「正丸トンネルを歩こう!」を開催します。 続きを読む ≫ #正丸駅 #西武鉄道 #西武秩父線 #鉄道イベント