chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sujak do 〜SujaのDNA〜 https://blog.goo.ne.jp/sujakdo

「新作アクセサリー」や「天然石」はもちろん、その時々で感じたことも書いたりしていきます。

Suja
フォロー
住所
鎌倉市
出身
東大阪市
ブログ村参加

2020/04/30

arrow_drop_down
  • タケノコで春を感じる

    こんにちはSujaですご近所のハヤシさん家の裏山で採れたというタケノコを頂き春を実感する今日この頃さっそく食べるべく皮むき開始頂いたときは大きかったタケノコですが皮をマトリョーシカのように剥いでいくと半分以下になり少し残念な気持ちになりますねあく抜きに欠かせない米ぬかなど無いのでうちはいつも米のとぎ汁を使いますあく抜きを終えたタケノコは使わない分は水に浸け冷蔵庫にしまいあとはいつも食す煮物の具材に入れて頂きますタケノコの食感と風味が春を感じさせてくれる食卓になりましたハヤシさん、ありがとうタケノコで春を感じる

  • ルワンダのジェノサイドから30年〜世界中で今なお続くジェノサイド〜

    こんにちはSujaです1994年4月アフリカ東部に位置するルワンダで起きたジェノサイド(集団殺戮)から30年になりましたこの悲惨で衝撃的な事実を何冊かの著書と映画を通して知った私は深い悲しみと恐怖を感じたのです突然、隣人に殺される恐怖~1994年ルワンダ大殺戮~-Sujakdo〜SujaのDNA〜映画『ホテル・ルワンダ』を観た方がいい。そして本も読んだ方がいい。-Sujakdo〜SujaのDNA〜当時、性暴力を受け妊娠し出産した女性は多くその後どんな思いで子供を育てたのかその子供はどう育っていったのか非常に気にかかっていました朝日新聞に性暴力の末生まれた人の記事があり読んで、とても心が締め付けられたのです母親からは純粋に愛されない悲しみや寂しさを自分の中でどう折り合いをつけてきたのか想像してもその想い...ルワンダのジェノサイドから30年〜世界中で今なお続くジェノサイド〜

  • 我が家での春の花

    こんにちはSujaです春といえば桜が連想される事が多いですが私はもうひとつこの花が咲くと春が来たなぁと感じます花の名前はハナニラ星形の花が咲き可愛くて見惚れてしまいます我が家の庭にはハナニラ畑と化したハナニラが満開です葉がニラのような形状で匂いもニラに似ていますが食べられないそうです今年はいつも以上に沢山咲いていて毎日癒してくれてます自然とは良いことも悪いことも驚異でいろんな形で私たちに学びを与えてくれます我が家での春の花

  • プロ野球開幕!ハマスタで観戦の後にグランドへGO!

    こんにちはSujaですプロ野球が開幕しましたね!私は開幕2日目のハマスタへ観戦に行ってきました!横浜DeNAベイスターズと広島東洋カープの試合試合結果はベイスターズのルーキー渡会くんの大活躍もあり6-1でベイスターズが勝ちました!因みに私が好きな山本祐大選手も2安打と活躍してます!初回に渡会くんがデッドボールを受けて場内は騒然となりましたが大したことなく済んで良かったです2日続けてのホームランやヒット、盗塁と新人とは思えない活躍でベイスターズファンのハートを鷲掴みですねヒーローインタビューでもタレント性を垣間見せる受け答えで『最高でぇぇぇーす』と盛り上げるところは可愛いですね勝利の喜びを噛み締めましたなんとこの日は試合後にグランド解放してくれるということでグランドに入っちゃいまた!つい先程まで選手達が...プロ野球開幕!ハマスタで観戦の後にグランドへGO!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sujaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sujaさん
ブログタイトル
Sujak do 〜SujaのDNA〜
フォロー
Sujak do 〜SujaのDNA〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用