2025年1月6日、EcoFlowは「EFDELTA」全製品の自主回収・代替製品への無償交換を含むリコールを発表しました。実際にEFDELTAを保有・利用している我が家でも他人事ではありません。三元系リチウムイオン電池の発火・爆発リスクを考えると早めの改修を望みます。交換後はリン酸鉄リチウム電池採用のDELTA2が無償で提供されるようです。
ポータブル電源好きの車内電化的ゆるゆるバンライフなブログ。ポタ電とソーラーパネルで電力自給して車内は火気厳禁電力オンリー。車載家電紹介や乗り心地最適化など。タウンエース・アルトピアーノに乗っています。
本職はモバイル通信やガジェット関連のフリーライターです。趣味のバンコン遊びをブログにしています。川崎市在住でちょくちょく伊豆方面に出没しています。真っ白なバンルックのアルトピアーノを見かけたら気軽に声かけてください。
カップ焼きそばアレンジ~ペヤングを胡麻油香るコク旨ネギ塩焼きそばにアレンジしたらめちゃ旨かった!
カップ焼きそばのアレンジで、ペヤングソースやきそばを「塩焼きそば」にアレンジしてみました。長ネギどっさりのごま油香るねぎ塩焼きそばです。味に濃さがない「塩味」に昆布や洋風・中華風のうま味調味料でしっかりコクと旨味を加えているのでめちゃ旨です。
再生豆苗をそのまま育てたらどうなるの?花が咲いてさやえんどう豆が収穫できるって知ってましたか?
スーパーで売っている豆苗は再生して食べられると人気ですが再生する際にそのまま伸ばし続けたらどうなるかご存知ですか?実は長い時間をかけて成長し、いずれ綺麗な花が咲いて「さやえんどう」の実がなります。できた豆は収穫するまでを記事にまとめました。
肉の日にとろとろスペアリブの肉塊丼作ってみた!レンジクックで脂抜きすればコラーゲン化で健康肉丼
29日の肉の日にトロトロに煮込んだスペアリブの肉塊乗せた「肉丼」を作ってみた!レンジクックで脂抜きしてから土鍋でことこと煮込むこと3時間、濃い味のたれを絡めてどんぶり飯に乗せれば最強肉塊丼の完成!肉塊をほぐしてご飯と頬張れば至福の一口です。
「ブログリーダー」を活用して、EnjoyCamper KAZさんをフォローしませんか?
2025年1月6日、EcoFlowは「EFDELTA」全製品の自主回収・代替製品への無償交換を含むリコールを発表しました。実際にEFDELTAを保有・利用している我が家でも他人事ではありません。三元系リチウムイオン電池の発火・爆発リスクを考えると早めの改修を望みます。交換後はリン酸鉄リチウム電池採用のDELTA2が無償で提供されるようです。
半固体リン酸鉄リチウムイオン電池採用のポータブル電源DABBSSON DBS1400PROを実際に試してみました。半固体電池は釘を刺しても発火・爆発しない抜群の安全性と15年に及ぶ長寿命が特徴です。比較的コンパクトな本体に拡張バッテリーで容量アップ可能なDBS1400PROを試しました。
独特の風味が人気のツルムラサキはベータカロテンや各種ビタミン、ミネラルが豊富な緑黄色野菜ですが、実は狭い場所でも陽当たりさえあればすくすく育つので家庭菜園におすすめです。毎日どんどん伸びるツルを収穫して「おひたし」などで美味しくいただけます。炒めても揚げても美味しいツルムラサキは自家栽培にピッタリです。
ポータブル電源を買おうかどうか迷っている方は多いことと思いますが、ここ最近の大きな地震や強大化する台風は大きな脅威です。現在社会は電気に依存する部分が大きいことを考えるとやっぱりポータブル電源を購入して停電に備えるべきではないかと思います。Jackeryのポータブル電源ならリン酸鉄リチウム電池採用で安全で長寿命な電力確保が可能です。
7/16・7/17の両日に開催される2024年のアマゾンプライムデー(Amazon Primeday)を最大限お得に低負担で利用する攻略法・活用法を紹介します。欲しかった商品がお得にゲットできるチャンス!最大15%ポイントアップキャンペーンも同時開催。さらにAmazonギフトカード5,000円分購入で500ポイント還元のお得なキャンペーンも開催!
日清UFO焼そばをアレンジして、電子レンジのレンチンだけで作る広島風お好み焼きのレシピ。小麦粉の生地の代わりは冷凍トルティーヤです。千切りキャベツやお好みの具材を加えれば、手軽に簡単に広島風お好み焼きを作ることができます。お好みソースとマヨネーズたっぷりで召し上がれ。
偽もののETCマイレージ「ポイントサービスに関するお知らせ」が届きました。一瞬本物と思わせるような文面ですが、よく観察するとニセモノであることは明白!記載してあるURLには決してアクセスしないよう十分にご注意ください。これまでもアカウント停止などのフィッシングメールは横行していましたが、マイレージポイントの確認・有効期限という新らた手法です。
低価格帯の人気ヘッドホン「SOUNDPEATS Space」を実際に使ってみてレビュー。7,000円クラスで40mmドライバー採用、さらにノイズキャンセラー付き、連続使用123時間などスペックとしては文句なし!実際に使ってみたらどうなのか?をレポートします。音楽聴くなら絶対に優先がおすすめ。ダイナミックレンジが拡がり定位がしっかりしてぐんと聞きやすくなります。
2024年自動車税をお得に支払う方法です。2024年4月現在の状況をまとめました。「eL-QR 」が導入された昨年ほど各社とも積極的ではありません。そんな中、最大30%還元を得られるみずほWalletとJ-Coin Payのコラボキャンペーン一択と言える状況です。
メレル・ジャングルモック・エクスプローラー(Jungle Moc Explorer)を購入しました。スリッポンが欲しくて探していたところAmazonのセールでこれを見つけたのでポチりました。通常のジャングルモックとは異なる特異なデザインが面白くてお気に入りです。まだ耐久性は分かりませんが、信頼しているメレルのシューズなので期待しています。
2024年自動車税をお得に支払う方法です。2024年4月4日現在の状況をまとめました。ただし今後、各社から自動車税支払の時期に合わせてキャンペーンなどが発表される可能性があるので暫定的なものです。キャンペーンなどの発表がありしだい情報を追加します。現時点では、PayPayとd払いは昨年同様還元なし、楽天ペイが0.5%、auPayがクレジットチャージで1%還元となっています。
激安・爆安と評判の中国の通販会社「Temu」ですが、あまりに安すぎて商品の品質や注文してちゃんと届くのか、セキュリティ面など気になることがいっぱいです。実際に試してみるしかない…ということで、激安商品を注文してみた顛末をレポートします。
カップ焼きそばのアレンジで、ペヤングソースやきそばを「塩焼きそば」にアレンジしてみました。長ネギどっさりのごま油香るねぎ塩焼きそばです。味に濃さがない「塩味」に昆布や洋風・中華風のうま味調味料でしっかりコクと旨味を加えているのでめちゃ旨です。
スーパーで売っている豆苗は再生して食べられると人気ですが再生する際にそのまま伸ばし続けたらどうなるかご存知ですか?実は長い時間をかけて成長し、いずれ綺麗な花が咲いて「さやえんどう」の実がなります。できた豆は収穫するまでを記事にまとめました。
29日の肉の日にトロトロに煮込んだスペアリブの肉塊乗せた「肉丼」を作ってみた!レンジクックで脂抜きしてから土鍋でことこと煮込むこと3時間、濃い味のたれを絡めてどんぶり飯に乗せれば最強肉塊丼の完成!肉塊をほぐしてご飯と頬張れば至福の一口です。
電子レンジ調理器「レンジクック」を使った焼き魚の作り方です。電子レンジ加熱で「焼き調理」ができるレンジクックとクッキングペーパーを使って魚の切り身や干物をふっくらジューシーに蒸し焼きすることができます。後片付けはペーパーを捨てるだけで超簡単。我が家ではレンジクックを使うようになって以降、ガスレンジの魚焼きトレーを全く使わなくなりました。レンジクックの魚焼きは何かの代替ではなく、それが最も美味しい魚の焼き方だと思います。
HAGOOGI製の電気ケトルを購入しました。高硼珪酸ガラスを採用して透明でケトル内の状態がすべて見えます。沸騰状態のケトルを触っても熱くなく火傷をしません。加熱中はブルーのLEDが点灯して綺麗な上に遠くからでも加熱していることがわかります。
美味しいと評判の無印良品のレトルトカレーのおすすめ5選。普段から無印良品のカレー好きの筆者が選ぶ推しの5アイテムとは?そして無印良品カレー買うならローソンがおすすめ!その訳は買うごとに最大20%のポイント還元の三井住友カード決済一択です!
ロッテリアにはもはや名品と呼べる「エビバーガー」があります。この世にえびバーガーを生み出したロッテリアにはリスペクトしかありません。新作「エビグラタンバーガー」も登場してロッテリアはやはり「海老」だなと納得!ロッテリアの定番えびバーガー。
おせち料理をやめて好きな食材をお取り寄せするようになって3年目。今年も「養殖ブリ」の半身フィレを注文しました。初めて食べチョクを利用しましたが養殖にありがちな過分な脂もなく鰤の旨みを味わえました。来年もリピートありかもしれません。
美味しいと評判の無印良品のレトルトカレーのおすすめ5選。普段から無印良品のカレー好きの筆者が選ぶ推しの5アイテムとは?そして無印良品カレー買うならローソンがおすすめ!その訳は買うごとに最大20%のポイント還元の三井住友カード決済一択です!
ロッテリアにはもはや名品と呼べる「エビバーガー」があります。この世にえびバーガーを生み出したロッテリアにはリスペクトしかありません。新作「エビグラタンバーガー」も登場してロッテリアはやはり「海老」だなと納得!ロッテリアの定番えびバーガー。
おせち料理をやめて好きな食材をお取り寄せするようになって3年目。今年も「養殖ブリ」の半身フィレを注文しました。初めて食べチョクを利用しましたが養殖にありがちな過分な脂もなく鰤の旨みを味わえました。来年もリピートありかもしれません。
サーモス(THERMOS)の真空断熱ポットコーヒーメーカーECJ-700を購入して使ってみした。水を注げば手軽にコーヒーを淹れてくれますが、サーモスのポット内に保存されるので長時間温かさを保ちます。加熱保温しないので煮詰まらず美味しさをキープします。
南伊豆へドライブした際には必ず立ち寄りたいネパールカレーのお店「ティハール(Tihal)」。川崎の自宅から約180kmもあるのであまり頻繁には出かけられませんが、滋味深い香辛料の味わいは身体に染みるようでリピートしたくなります。
かつやのカツカレーを自分なりのカスタマイズで楽しんでいます。カツカレーのカレーを別添えにして貰うことで、ロースかつ定食と好きなタイミングでカレーを食すことができます。また有料のキャベツトッピングを別注することで胃もたれにも配慮しています。
バンコンに乗って3回目の冬を迎えた筆者が自身の体験に基づいて冬のバンコン車中泊の暖房・防寒の対策とおすすめアイテムを紹介しています。実際に凍えるような車中泊の体験から「暖かに眠れたら冬の車中泊は成功」と考える筆者の厳選防寒アイテム10選です。
2023年もいよいよブラックフライデーの季節!年に1度のビッグセールで欲しかったポータブル電源やソーラーパネルを手に入れましょう!サブバッテリー交換も今がチャンス!ポータブル電源メーカー各社のブラックフライデーセール開催情報を掲載しています。
これからポータブル電源の購入を検討している方向けの「ポータブル電源の選び方と注意点」をまとめました。充電容量と定格出力だけで選んでいいの?ポータブル電源を選ぶ際の注意点やおすすめ機種を教えます。また日本法人の有無の有無にも注目しましょう。
Bluetti AC70が待望のデビュー。名機EB70Sの後継モデルを早速自腹購入して実機レビュー!進化点やメリット・デメリットを分析。AC70の5つのおすすめポイントをまとめました。容量768Wh、定格1000W/最大2000W出力、電力リフト2000W。
「RIVER 2」と「AC60」はともにリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載したEcoFlowとBluettiの新世代ポータブル電源です。RIVER 2は初代RIVERの後継機として登場、AC60は新製品としてリリースされました。コンパクトなボディで取り回しの良い普及モデルです。
AC電源からの電力をそのまま電気製品に出力するパススルー充電。使い方によってはポータブル電源にダメージを与え劣化を早める可能性も。パススルーを正しく理解してポータブル電源の寿命を縮めないようにしましょう。メーカーも推奨しないパススルーとは?
サブウェイのサンドイッチのカスタマイズ方法です。サブウェイではパンやトッピング、野菜、ソースなどを自分の好みで注文できます。サブウェイ側が提供するカスタマイズメニューなので遠慮なく利用できます。さらに野菜やソースの増量の方法も紹介します。
タウンエースバン(アルトピアーノ)の燃費を実測検証しました。川崎-奈良法隆寺間500kmを無給油で走破できました。実測燃費は15.2km/Lに及び過去最高燃費を叩き出しました。給油時にまだ10Lほど燃料が残っているので計算上では最大650kmほど走行可能です。
商用バン・タウンエースバンをベースにしているとはいえ、様々な装備を持つアルトピアーノにはあまり荷物が乗らないイメージがあります。実際にアルトピアーノを使っている筆者が実際の荷物の積載能力について再検証します。荷物はたくさん乗るのかな?
タウンエース・アルトピアーノにレカロシート装着後はじめての車検です。販売店で教わった通りの事前準備で無事車検に通りました。またダンパーチューニングの「ネオチューン」も車検に通るのか心配でしたが全く問題なく無事に車検を取得しました。
ポータブル電源が欲しいけど予算がない!そんな方にはBLUETTIがおすすめ。BLUETTIはずっと以前からリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しているのでセールで旧モデルを購入しても安心です。大容量高出力ポータブル電源を割安に買うならBLUETTIがおすすめ!
ALLPOWERSのフレキシブルソーラーパネルSF100を実際に使用してみたレビューです。薄型軽量な単結晶シリコン製ソーラーパネルで、設置場所や設置方法を選ばず移動も容易です。発電個峰率の良い結晶シリコンの特性を生かした高出力ソーラパネルです。
東伊豆稲取の国道136号線沿いにある「カレーハウス向山」は昔ながらのカレーが旨い店です。店構えはちょっと怪しいですが経営者の老夫婦は気さくで、カレーはボリューム満点でまったり系のカレーです。とんかつやエビフライなどトッピングも豊富です。
ネオチューン施工、タイヤ交換、レカローシート装着以降、初めてのロングドライブに出かけました。伊豆半島を西側からぐるりと一周する400km超のドライブでしたが、乗り心地良好で腰痛や肩こりもなく、ドライブによる疲労も最小限に軽減されました。