chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
双子・発達障害児の育児ブログ https://www.syuhutago25.com/

6歳の双子《女×女》の育児ブログです。カテゴリーは【双子】【自閉症育児】【子育て】です。わかりやすく、且、皆さんが読んでいて元気になれるブログにしたいと思っています!コメントいただけますと、泣いて喜びます。

双子育児辛すぎ…自閉症,知的障害育児辛い…と一度でも思ったら、ぜひ読んでみてください。言語聴覚士の経験を活かしながら育児しています。ママが幸せになれば、巡り巡って家族全員が幸せになると信じています。まずは、ママの好きなこと、ママの幸せを追求していきましょう!

ゆう@発達障害児×双子ママ
フォロー
住所
未設定
出身
埼玉県
ブログ村参加

2020/03/25

arrow_drop_down
  • 子どもに怒ってばかり…そんな自分を変えたいあなたへ(2)

    普段あなたはこんな風に思っていませんか? ・子どもに毎日怒ってばかり…私ってダメな母親。。 ・何回何万回と言っても子どもが動かない…。もぉ疲れた…。 ・この子の将来どうなっちゃうんだろう…。 ・世の中の厳しさを教えて行かなきゃ…。 そんなあなたに読んでほしい記事にしました。 この記事を読むと… ・心配ではなく、充足感を感じる方法を知ることができる。 ・自分の怒りや悲しみの扱い方を知ることができる。 ・子どものネガティブな行動に対する考え方を知ることができる。

  • 育児中ご飯作れない!作らない&調理時短の方法6つをご紹介

    24時間続く乳児の育児中はご飯まで手が回らず、離乳食や幼児食の始まった子どものご飯は大人の分と分けなくちゃいけないから大変。 そもそも、時間がなくてご飯作れない!と悩むママも多いですよね。 今回はそんな育児中のご飯作りに注目。 育児中のご飯を作らない&調理時短方法をご紹介します。

  • 発達性協調運動障害(DCD)の子どもに対して親ができること

    ・自閉症やADHDと診断されたけど、それと不器用って関係あるの? ・不器用で、体育の授業やそのほかの授業で支障が出ている。 ・リコーダーや定規がうまく使えない。 ・小学生なのに食べこぼしがひどい…。 ・お子さんが不器用が故に色んな事がめんどくさいとよく言う。 そんなあなたに読んでほしい記事にしました。 この記事を読むと… ・不器用になる原因が理解できる。 ・DCDを理解するために必要な情報が入手できる。 ・不器用へのアプローチ方法が理解できる。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆう@発達障害児×双子ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆう@発達障害児×双子ママさん
ブログタイトル
双子・発達障害児の育児ブログ
フォロー
双子・発達障害児の育児ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用