生活環境がガラリと変わって、 美容とファッションアイテムの好みが変わってきました。コロナの影響もあり、外出をしなくなった。 友人と会う機会も減ったので、メイクも日焼け止めと眉メイク、チーク位しかしなくなった。 メイク落としも洗顔フォームで十分落ちるようになったので、メイク落としを使い切り買わなくなりました。メイク落としは長年冒険をしてきた。冒険をしても、未だにずっと使っていたいものがみつかっていない。 一番しっくりきたのが、MUJIのクレンジングジェルでした。 肌あれしなくて使い心地は良かった。 また、しっかりメイクをする様になったらお世話になるかもしれません。妊娠中も出産後も妊娠線のケアの為…
娘の食事が2回食になったので、 義両親からベビーチェアを頂きました。机につけられて、持ち運びができるもの。 最初はオーダーメイドで木製のものとか憧れたのですが、まだきちんと座れないので簡易的なものからスタートしました。成長に合わせて合ったものを選んでいきたいです。一番、物を買う時に避けたいのが、気合い入れて買ったけど、使いにくかったり使わなくなるのが嫌で、 きちんと吟味して買いたいのですが、 子供のものってそれが分からない。まずは、金額に無理がないものから始めて もう少し大きくなったら娘が好きだと思うものを買ってあげたい。だからこそ、着る服、おもちゃ、インテリアは最小限にお金をかけ過ぎずにやり…
今日で、新型コロナウイルスの経過観察期間が終了となりました。経過観察期間中、熱が出ることなく 健康に過ごせました。約2週間の外出自粛生活。 毎日、同じ事を繰り返す日々でした。毎朝、体温計で計測し 3食ご飯を食べて 掃除、洗濯をして 大好きなテレビドラマを見て 娘と一緒にお昼寝をして…毎日こんな感じで過ぎていき、 気付いたら、7月下旬になってました。 久しぶりにグルテンを取ったらグルテンが辞められない…良くも悪くも何もない 良い事、悪い事に一喜一憂しなくていい日々は 本当に幸せでした。20代の頃は暇が嫌いで外出ばかりしていたのが嘘みたいに、今の私は暇な時間を過ごせる事こそが贅沢なのではないかと感…
BCGの副作用で娘は3日間熱を出しました。 熱を出したタイミングも悪く。1回目のPCR検査を受けた後だったので、心配でたまりませんでした。 BCGを受けたのは1ヶ月前。 副作用は接種した直後にあると思っていたので、 これは副作用なのか、コロナなのかただ、心配でした。濃厚接触者になったら、一般診療も保健所の許可が必要になります。状況を説明し、PCR検査を受けた病院で診察。 再度PCR検査を受けました。こんな小さい娘に、大人でも痛いと思うPCR検査を2回受けさせてしまった。 娘を守りきれなかった悔しさでいっぱいになりました。結果は陰性でした。娘が罹った熱はBCGの副作用でした。 その後、先生に伺っ…
私の身内がコロナの陽性となり、いろいろと反省すべき点が沢山あったのだと気がつきました。身内で陽性になったのは、私の旦那さんです。コロナになる前は同じ部屋で寝て、はっきり言って共有スペースが多かったのですが、私と生後6カ月の娘はコロナにかかりませんでした。旦那さんと私、娘の間で何が違ったのかを振り返ってみました。 そこで、生活習慣と行動の差がコロナ感染に関係があったかもしれないと思い、残しておこうと思いました。・基本的に外出を控える事、不特定多数の人に会わない事。旦那さんは接客業で毎日いろんな人と接触します。 仕事場も同じ県内ではありましたが、3路線の乗り継ぎがありました。 また、コロナに感染前…
連日、コロナの感染者数が多くなる今日この頃。 昨日は東京の感染者数が224名になりました。 いつ、どこで、誰がかかるか分からない時代になりました。私は1週間程前にコロナの濃厚接触者としてPCR検査を受けました。 私と毎日一緒にいる生後6ヶ月の娘も一緒に。 私の身内がコロナウィルス陽性になった為です。 私の身近な人で初めてコロナ感染者が出ました。保健所から電話がかかってきて、すぐにPCR検査を受けに行きました。 結果は私と娘共に陰性でしたが、2週間外出禁止となりました。感染経路は不明です。 なぜなら、毎日自宅と職場の往復と親族との会食しかなく、会食した人全員検査を受けましたが、陽性者以外、陰性で…
産後5か月を過ぎて、少しずつ変えていった食生活。 最近は何を食べたら調子が良くて、 逆に何を食べたら身体の不調が出るか分かりやすくなった。※人によって合う食べ物は違うと思うので、絶対良いと保証は出来ません。まず、きっぱりと食べるのをやめてみて良かった食べ物は、乳製品と砂糖と小麦。 以前、チーズが大好きなゆえに高FOD食をしていた時があるが、便秘がひどく常にお腹が張っていました。 妊娠中と産後、毎日の様にヨーグルトや牛乳を食べていて、出産したのにお腹が凹まないのにショックを受けて、ストレスなのか左の脇腹が毎日キリキリしてました。ヨーグルトや牛乳は母乳の為にも続けなきゃいけない物と思っていたけど、…
先月は私の誕生日だったので ポイントでサンダルを交換しました。前から目をつけていたビルケンシュトックです。最近はご近所でのお散歩や買い物が多くなりました。 子供を抱っこしながらだと、かかとがある靴が 面倒になりました。履き心地と安全第一を考えて、ビルケンシュトック。マルイエポスカードのポイントを使って通販を利用しました。 エポスカードは長年利用していますが、ゴールドカードだとポイントが貯まりやすく。今回は出産の費用や子育てグッズを揃える事が沢山あり、その都度エポスカードを利用していたら、 年間の利用額が100万円を超えたので、10000ポイントを頂きました!ビルケンシュトックのサンダルは約11…
「ブログリーダー」を活用して、あづきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。