chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サブ4 ever ランニング 〜47歳で初フル サブ4♪ https://sub4-ever.com/how-to-achieve-sub4/

2011年にサブ4デビューして以来、15回達成。PBは3:29:11。走るのが大の苦手な陸上未経験者がサブ4を実現できた経験をもとに、日々のトレーニングやコツを掲載しています。

世界6大マラソン大会(東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークシティマラソン)完走を目標に、2022年4月にボストン、10月にシカゴ、11月にニューヨークシティマラソン、2023年4月にロンドンマラソン、2024年3月に東京マラソンを完走しました😃 サブ4達成に向けた最初の記事 ↓↓↓ https://sub4-ever.com/how-to-achieve-sub4/

sub4-ever
フォロー
住所
鎌倉市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/14

arrow_drop_down
  • ラントリップのハーフレースでペース走120分リベンジ【週刊ラン日誌】

    今週は久しぶりに15kmビルドアップ+インターバルのセット練習。さらに、週末はラントリップのハーフレースにエントリー済みです。15kmビルドアップは暑くて撃沈したけど、ハーフはなんとか最後まで走りきりました。【2022年8月22日〜28日】

  • 福岡&奈良旅ランと15kmビルドアップ【週刊ラン日誌】

    月曜日に福岡を出発し、「いまなら。キャンペーン」を展開中の奈良へ。奈良公園で鹿たちに思う存分、癒されました。鎌倉に戻って、水曜日は久しぶりに15kmビルドアップ。設定ペース通りにノンストップで走りきれました。【2022年8月15日〜21日】

  • 倉敷&福岡旅ランと由布岳登山【週刊ラン日誌】

    福岡に帰省するために、水曜日に車で鎌倉を出発。倉敷と高知で知人を訪ね、800km走って木曜日の夜に実家に辿り着きました。30℃を超える暑さなので決して無理せず、中津城や別府で最大有酸素心拍数ランを心がけました。【2022年8月8日〜14日】

  • 「野沢トレイルフェス」で初のトレイルレース【週刊ラン日誌】

    前半は暑くて後半は涼しかった今週。週末は先週同様、長野県に遠征し、初のトレイルレースに参戦しました。標高1,400mから一気に下る「野沢トレイルフェス」のショートコース12kmで、国内唯一のダウンヒルレースです。【2022年8月1日〜7日】

  • 夏の合宿で妙高山&奥信濃トレイル【週刊ラン日誌】

    週末にトレイルランの合宿を控え、心拍数と坂を意識しながら備えました。夏の合宿は妙高山や奥信濃の長距離トレイルで、周囲に迷惑をかけないよう緊張気味でしたが、トレイルのメンバーはみな優しく、楽しく走り切れました。【2022年7月25日〜31日】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sub4-everさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sub4-everさん
ブログタイトル
サブ4 ever ランニング 〜47歳で初フル サブ4♪
フォロー
サブ4 ever ランニング 〜47歳で初フル サブ4♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用