chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護を終えたアラカン日々草 https://ameblo.jp/sabasaba108

子育て。離婚。介護。。。 人生の重要ミッションは、ほぼ修了し、 のんきに暮らすアラカンの徒然日記です。

ミズナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/12

arrow_drop_down
  • 水の力で、草抜き

    駐車スペースのコンクリートの切れ目にグリーンのタマリュウを植えていますが、 すぐ、雑草がはびこる。。。  これは何日か前の写真  夕方、ホースで水やりをしなが…

  • 叔父さんから夏のみかん

    遠方に住む叔父(=父の弟)から 夏の恒例となっているみかんが、今年も届きました。    コマツナに連絡したら、午後、車で、取りに来てくれました。 姉妹で半分こ…

  • 本箱の裏側から、古い家の匂い?!

    なんか。。。。 本箱の裏側と壁の間から、古〜い家の匂いがする?カビ臭?   本箱から本を全部出して、棚板も、全部外し、外へ。 本箱&棚板をギンギラの日光に当て…

  • 娘用の冷凍おかず、発送

    本日、14時〜16時、集荷予定ということで、 クール宅急便の方が取りに来られるのを今か今かと待っておりました。  16時を15分ぐらい過ぎたところで、汗だくに…

  • 夜に出会った猫さま

    夜、台所の片付けを終えると、1日分の生ごみを、外に置いてる大きなゴミバケツに入れに行きます。  さっき、外に出たら、ベージュの猫ちゃんが居たさ! ミズナに気づ…

  • 水分摂りすぎ?

    家でも、外でも、なんか、ずーと、水分摂ってます。 特に、道を歩くときは、信号で止まるたびに、麦茶を飲んでるかも。  すると、常時、お腹がチャプチャプしてるよう…

  • フライパン次第

    以前は、フライパン、中華鍋は、絶対、昔ながらの、鉄製に限る!と、こだわっていました。  しかし、今の家に引っ越してからは、テフロン加工のフライパンを購入。 す…

  • 冷凍おかず作りスタート

    一人暮らしの娘に送る冷凍おかずを今日から作り始めています。(過保護母)  今回は、短期集中でやろうと思います。 あまりにも暑いので、買い物が大変なのと、衛生的…

  • シマトネリコの剪定と、ハチミツ他

    シマトネリコが、いい感じに青々と茂っていたのですが、 昨日、朝、地面に黒いフンがたくさん落ちているのを発見! ついに来たか・・・ 毛虫怖いので、夕方、汗だくに…

  • 骨密度上がったって!

    知人の70歳代の女性が、 骨密度が低いからと整形外科で処方されたビタミンDを飲んでたら、 血液中の、骨を壊す細胞が減って、骨密度も上がったんやって! カルシウ…

  • 夏は、ペンギン

    今日も暑かったですが、趣味の会で、都会へ。  電車は混んでいたので、立っていました。 目の前のドア横の広告ポスターの場所に、ペンギンの写真がありました。 そう…

  • ラッシュガード

    夕方、海の方に行ってみると、海水浴の人がたくさんおられました。  今どきの子供さんは、水着そのままじゃなく、 皆、しっかりと、長袖のラッシュガードを着てはるん…

  • 非常用の水

    空になったペットボトルに、水道水を入れて、常時、何本か置いています。  仏壇の横   冷蔵庫の横  何かで、断水になった時、飲めないにしても、トイレの水に使っ…

  • 細かすぎて、地味すぎて・・・

    整形外科で習った膝のリハビリ体操を ほそぼそと、家でも続けています。(変形性膝関節症) これ、ほそぼそとでも、続けていると、調子が良く、 サボると、痛くなった…

  • ゴミの捨て方違反

    大型ゴミって、 捨てる場合は、市に連絡して、お金払って購入したシールを貼り、決まった時刻に、所定の場所に出しておくのですが、  でっかいベッドのマット、大きめ…

  • コロナ流行ってる?!

    ちょっと鼻の通りが悪いなあと大した症状じゃないけど、耳鼻科へ。 耳鼻科は、近所でいつも空いてるので、気楽に行く。 すると、珍しく混んでいてびっくり。 そっか・…

  • 季節外れに咲くシクラメン

    冬場にめっちゃよく咲いてくれたガーデンシクラメン。  咲き終わった植木鉢を家の裏手に放置。  すると、 夏なのに、咲いてる〜っ    他方、ちゃんと植え替える…

  • 老舗の珈琲店

    先日の美術館と買い物の最後は、 西へ西へ歩き、都会の西の端っこの老舗・珈琲店へ。 ここに来たのは、若かりし?会社勤めの頃、以来か・・・・  カウンターに座りま…

  • 初!ココナッツオイルを買いました

    昨日、美術館の帰りに、都会の自然食品店「ナチュラルハウス」に寄って、 ココナッツオイルを買いました。   これです香りのない有機ココナッツオイル (公式)…

  • 横尾忠則「寒山百得展」

    7/9~7/15は、「ひょうごプレミアム芸術デー」ということで、 入場料無料で、横尾忠則「寒山百得展」を観てきました。          若い頃の横尾忠則さん…

  • パン、うまかった

    基本、毎日三食、お米のご飯を食べてますが、 パン食べたいっ と、急に思う。 そういう時に限って、パンがない。   今日は、久しぶりにホームベーカリーで食パン焼…

  • 歯医者さん迷子、脱却か?

    そろそろ、歯科検診の時期。  歯医者さんだけは、イヤでも、なんでも、定期的に行っといた方が、ダメージ少なく結局ラクです。  しかし、どこの歯医者さんも、帯に短…

  • カレーひとり分

    なんか、カレーが食べたいな〜と思って、 昭和の定番「バーモントカレー」のルーを3かけ分で、カレーを作りました。    4人家族の頃は、カレーって、大きな鍋で作…

  • お米さまの場所

    ふるさと納税返礼品でもらったからと、 美味しいお米「ゆめぴりか」を、コマツナが、しょっちゅう持ってきてくれるので、 最近、自力では全くお米を買ったことがないミ…

  • モロゾフのプリンと夏の「野菜スープ」

    昨日買ったモロゾフのプリン。毎回、1個だけ買っておる・・・  変わらぬ美味しさ。  さて、私にしては、長く続いていた「最強?の野菜スープ」は、 もはや、作るの…

  • 謎の、デパート時計売り場

    今日も、激暑でしたねえ・・・ さて、ミズナの腕時計は、30年以上前に都会の大丸百貨店で購入したオメガのものなんですが、 大丸で電池交換してもらうと、なんか仰々…

  • 娘に送る冷凍おかず作り延期

    梅雨かと思えば、ものすごい晴れ方で、激暑!   7月初旬に、各種おかずを冷凍して送るね〜と、娘に言ってたのですが、 雨でも、激晴れでも、買い物も行きにくいし、…

  • ダイエット企画終わる

    6月半ばから2週間、ピラティスの先生の「ダイエット企画」で毎日食べたものの写真を先生に送ることに。(希望者のみ)  「ダイエット」というと、一般的には「減量」…

  • 今週、ヒマ。

    今日は、よく晴れ、 洗濯物を外干しにできて嬉しい!   ここ2週間ぐらい、なんか色々あった気がするが、 今週、めっちゃ、ヒマ!  でも、ご隠居・シニアの生活は…

  • 夏の定番、山形の「だし」

    夏頃になると、コープさんのお漬物売り場に売っている山形の「だし」。  きゅうり、おくら、ミョウガ、大葉などを刻んで作ってある感じ。  夏になって、店頭で見かけ…

  • ふるさと納税返礼品の桃

    雨が止んでいたので、夕方、海の方に鳥さん(コアジサシ)を見に行きました。   わかりにくいけど、無理やり拡大すると、真ん中あたりで、親鳥がヒナに餌をあげていま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミズナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミズナさん
ブログタイトル
介護を終えたアラカン日々草
フォロー
介護を終えたアラカン日々草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用