chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護 転職 40代未経験からの体験談ブログ https://kaigo40dai.hatenablog.com/

40代から未経験で介護職に転職した体験談を綴ります。40代50代から初めて介護の仕事に就いてみたいと思っている方の参考にしていただければ幸いです。

TUSK
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/16

arrow_drop_down
  • 介護職は食いっぱぐれのない仕事 男性・女性どちらもOKです

    こんにちは、40代から未経験で介護職に転職したTUSKです。 今回は、介護職は食いっぱぐれのない仕事という事について書いてみたいと思います。 食いっぱぐれのない仕事ランキングというWEBサイトを色々見ていると男性も女性も必ずランキング上位に介護職が入っていますよね。 当ブログでも介護職は誰でもいくつになっても始めやすい仕事だよという事で紹介させていただいてます。 kaigo40dai.hatenablog.com kaigo40dai.hatenablog.com これは私自身が40を過ぎてから未経験・無資格で介護職をはじめこれまで働いてきた5年間の経験から間違いはないと思っています。 また一…

  • 介護職は誰でも受かる・すぐ決まるは本当?不採用になる事もある?

    こんにちは、40代から未経験で介護職に転職したTUSKです。 今回は、介護職は誰でも受かる・すぐ決まるは本当?不採用になる事もある?という事について書いてみたいと思います。 まず、介護職は誰でも受かるのか? という点についてですが、これは本当です。 ご存知の通り介護施設はどこも人手不足と言われていますので新たな人材は喉から手が出るほど欲しいというのがまず1つ目の理由です。 そして、介護の仕事内容が基本的に家事の延長のようなものなので未経験だろうと無資格だろうと学歴が無かろうとすぐに覚える事が出来るという事も理由としてあるかと思います。 また、現状人員が足りていないから求人を出していますので面接…

  • 40代〜50代から介護職へ転職するなら今が絶好のタイミングです

    こんにちは、40代から未経験で介護職に転職したTUSKです。 今回は、40代〜50代から介護職へ転職するなら今が絶好のタイミングという事について書いてみたいと思います。 介護職へ転職するのになぜ今が絶好のタイミングなのかというと まず、2月〜3月のこの時期は年度末で退職する職員の穴埋めとなる人員を確保するためにいつも以上に求人数が多くなります。 ですので職員の出入りが激しく常に求人をかけているような怪しい施設だけではなく、職員が長続きする=働きやすい・待遇が良い施設のもこの時期に限り求人を出している可能性が高く良い職場が見つかりやすい時期とも言えます。 また新年度に向けての人員の補充という事で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TUSKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TUSKさん
ブログタイトル
介護 転職 40代未経験からの体験談ブログ
フォロー
介護 転職 40代未経験からの体験談ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用