chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

Fleur de théさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(IN) 17,394位 18,139位 16,055位 13,476位 13,570位 13,698位 13,709位 1,040,216サイト
INポイント 0 0 0 0 10 0 10 20/週
OUTポイント 10 50 90 240 190 50 10 640/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 387位 393位 376位 312位 315位 321位 319位 32,832サイト
着物・和装 47位 47位 47位 43位 45位 45位 46位 898サイト
その他趣味ブログ 382位 398位 320位 243位 252位 255位 250位 18,906サイト
茶の湯・茶道 10位 10位 10位 6位 7位 7位 7位 228サイト
主婦日記ブログ 659位 681位 652位 600位 605位 595位 602位 28,905サイト
アラフィフ主婦 67位 67位 63位 62位 63位 64位 64位 1,200サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(OUT) 4,635位 4,747位 4,463位 4,515位 5,962位 7,940位 8,630位 1,040,216サイト
INポイント 0 0 0 0 10 0 10 20/週
OUTポイント 10 50 90 240 190 50 10 640/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 261位 261位 255位 258位 322位 405位 410位 32,832サイト
着物・和装 48位 48位 47位 50位 55位 62位 65位 898サイト
その他趣味ブログ 30位 29位 28位 27位 46位 73位 83位 18,906サイト
茶の湯・茶道 6位 6位 6位 6位 6位 8位 8位 228サイト
主婦日記ブログ 490位 494位 473位 474位 573位 684位 674位 28,905サイト
アラフィフ主婦 54位 54位 51位 50位 63位 75位 76位 1,200サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,216サイト
INポイント 0 0 0 0 10 0 10 20/週
OUTポイント 10 50 90 240 190 50 10 640/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,832サイト
着物・和装 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 898サイト
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,906サイト
茶の湯・茶道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 228サイト
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,905サイト
アラフィフ主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,200サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 全然仕事が終わらない エノモトチドリ オダマキ

    全然仕事が終わらない エノモトチドリ オダマキ

    みなさま、ごきげんよう。 仕事が終わらないのに、午前中は庭仕事をしてしまった。 ご近所のおばあちゃまの一人が紫色のバラがお好きで、年末に私のバラの枝で挿し木を挑戦されましたが、失敗されたとのこと。 「枯れちゃったのよ~ 申し訳なくてお伝えできなかった」 そのため、私の挿し木で育てたブルームーン3年生を1苗差し上げました。 とてもお喜びになられて、「大事に育てるからね」 お隣のおばあちゃまは部屋の中に飾りたいからと2本(ブラスバンドとプリンセスアイコ)を差し上げました。 さて、今日はバラ以外の写真をアップします。 ヤマボウシ 咲き始めはきれいな白ですが、あっという間に黄色くなってしまいます。秋に…

  • 5年ぶりにお稽古をご一緒した先輩と

    5年ぶりにお稽古をご一緒した先輩と

    みなさま、ごきげんよう。 とりあえず、お休みに入りました。はい、とりあえずですが、おうちで仕事です。容赦なくGW明けの7, 8日に本来の大学と外勤先の実習と講義がありますし、抱えている書類作成もあるので休めないです。自分の仕事能力のなさを感じます。 でも在宅でできるのは少し楽です。 今朝はお茶のお稽古でした。もちろん着物で行きたかったのですが、家事やお庭のバラのメンテを優先し、洋服で参りました。迷ったのですが、家事は着物より優先度が高いですし、バラのメンテも待ったなしですし。 お稽古に参ったら、5年ぶりにお稽古にいらした大先輩の方がいらっしゃいました。「着物でくれば良かった。。。」 その方、4…

  • 雨上がりの朝 夜來香

    雨上がりの朝 夜來香

    みなさま、ごきげんよう。 雨上がりの気持ちのよい朝です。 今日は夕方まで家で一人です。 夜來香(イエライシャン) 昨年末お迎えしました。ブルームーンより小ぶりで可憐な感じがします。香りがとてもよいです。 天津乙女 我が家の一番古い株の一つ。 このバラも今年はたくさん咲きそうです。 クイーンエリザベス 天津乙女と一緒に最初に植えたバラ。 このバラが大好きなおばあちゃまがご近所にいらっしゃいましたが、ここ数年お見掛けしません。 講義ファイルを作ります。ガンバリマス。 それではまた。 ごきげんよう。

  • いずれアヤメかカキツバタ

    いずれアヤメかカキツバタ

    みなさま,ごきげんよう。 昨日は家で家事をしながら講義ファイルをと思っていたら。。。 母から電話で「洗面所が水浸し!!」とSOSの電話が来ました。急遽旦那も連れて実家に駆けつけました。電気屋さんも来てくれたところ,大事な修理ではなく,排水ホースに穴が開いていただけでした。ついでに車で買い物に連れて行き,帰宅は21時を過ぎました。ヤレヤレです。 さて職場の中庭に杜若が咲き始めました。めちゃくちゃ綺麗な紫です。 私はずっと「アヤメ」かと思っていましたが,ブログに載せる前に調べたところ,どうやら「杜若」らしいです。 同僚に聞いたら「私はショウブだと思ってた」と。 区別が難しいですよね。 引用: 七十…

  • 1日中庭仕事がしたいけど

    1日中庭仕事がしたいけど

    みなさま、ごきげんよう。 今日もとてもいいお天気です。 世間ではGWが始まったようですが、我が家は無縁なのか。少しだけお寝坊ができるぐらいか。 今朝のバラです。 プリンセス・チチブ この上品な赤が好きです。1971年イギリスで作出。 プリンセス・ナガコ 昭和天皇のお妃のバラです。紫よりの上品な赤です。1922年にイギリスで作出されました。 ヨハンシュトラウス 勢いのよい品種で地植えしています。1994年フランスで作出。 1日中お庭でバラを眺めていたい気分ですが、そうはいかず。 それではまた。 ごきげんよう。

  • 花の変化を楽しむ

    花の変化を楽しむ

    みなさま、ごきげんよう。 今週1週間は非常にきつかった。 無事に全てこなせてよかった。 2回終電で帰宅し、子供らの夕食は出前館だった。 ごめんなさい。 実家に近い大学での外勤の日は帰りに実家により、母が筍御飯を作ってくれて、炊飯器ごと渡された。ありがたかった。 さて、今日は久しぶりに1日家におり、講義ファイルを作らなくてはいけないけれど、家の中がヒジョーに大変なことになっているので掃除と庭仕事に明け暮れました。洗濯機は朝7時から夜23:30まで回しっぱなしでした。お天気でよかった。 お庭のお花はどんどん咲いております。今日はお花の姿の移り変わりをアップします。 昨年末、プレゼントで頂いたバラ。…

  • プレゼントされたバラ

    プレゼントされたバラ

    みなさま、ごきげんよう。 雨が上がり、曇り空の朝です。 昨年末、ある人からプレゼントして頂いたバラが咲きました!挿し木ではありません。 このバラのような姿になりたいな~と思います。とっても嬉しい!! ブラスバンド 息子の部活を記念して育てています。高校は卒業しましたが、部活動のつながりはずっとつながって欲しいです。現役で大学進学した仲間達も息子を含めた浪人組を応援してくれ、「この一年間は集まらないで、一年後に会おう」と言ってくれたそうです(半分は浪人しています)。本当にいい友人に恵まれました。 今日は終日他大学で講義です。 私も頑張ろう。 それではまた。 ごきげんよう。

  • 雨の中のバラ

    雨の中のバラ

    みなさま、ごきげんよう。 明け方から雨です。 水遣りをお休みできるのは助かりますが、バラの花びらが雨に濡れるのはちょと残念。 ブルームーン(挿し木) 優しい色です。ご近所のおばあちゃまのお気に入りのバラです。 イングリッドバーグマン(挿し木) とても強い品種です。大元は木立タイプだったのに、挿し木したらつるタイプになってしまったため、オベリスクに這わしています。 プリンセスアイコ(挿し木) こちらもとても元気でたくさん咲く品種です。とってもかわいいです。 やっぱり挿し木が多いな。。。 それではまた。 ごきげんよう。

  • エビネラン

    エビネラン

    みなさま,ごきげんよう。 出勤前に急いで撮りました。 もう少しゆっくり花達を見ていたい。。。 山芍薬はパラパラっと花びらが落ちました。秋にきれいな実がなることを願っています。(師匠曰く,なかなかきれいに実は成らないらしい) エビネラン 小さな蘭です。 高雄 大好きすぎて,挿し木をしたら4本ほど苗が育っちゃった。 気温が高い毎日が続いているので,朝6時半から水遣りが続いています。 本当に今年の春はバラの蕾が多い。嬉しい~ それではまた。 ごきげんよう。

  • 山芍薬

    山芍薬

    みなさま、ごきげんよう。 今朝、山芍薬が咲きました。 以前から知っていたものの、ネットや本でみる山芍薬にそれほど惹かれず(お庭のスペースの問題もあるし)、我が家にはお迎えしていなかったのですが、先日のお稽古で山芍薬を拝見しました。その凛とした姿に胸を打たれ、早速ポチっしてしまいました。 我が家に迎えて一週間後に咲きました。 山芍薬は茶花の中で大変高貴な花として扱われ、「唐銅」「青磁」「古銅」のような真の花入に生けるのがふさわしいそうです。師匠は唐銅の花入に生けておられました。 色々書きたいのですが、仕事が山積みなので書けませんが、写真でご覧の通り山芍薬の花にはめしべが3本あります。珍しいです。…

  • バラが咲き出しました

    バラが咲き出しました

    みなさま、ごきげんよう。 大変ご無沙汰しております。 なんとか元気に過ごしております。ただただ忙しくブログを開ける余裕がなく失礼しました。通常の勤め先の講義と実習に加えて、他大学でも講義と実習を受け持つことになり、その準備でてんやわんや。。。 4月に入って一度もベッドで寝ていません。 職場は教授が変わり新体制となり、ある意味アクティブに変わってきました。留学生が増えたのもあり、研究ミーティングが「英語」となしまった。昨日はその最初の会議だったのですが、いい意味で面白い討論で、なんと3時間以上続いてしまいました。結構楽しかった。少し英語力が落ちてきていたので最近は電車の中で「ラジオ英会話」の聞き…

  • 気を取り直して

    気を取り直して

    みなさま、大変ご無沙汰しております。 ごきげんよう。 なんとか3月31日のうちに更新したいので、短い文で失礼致します。 年明けから怒涛の日々を過ごしておりました。 息子は自分の卒業式の日も歌いました。 受験もそれなりに頑張りましたが、あとひとつで届きませんでした(補欠止まり) しばらくお布団をかぶっておりましたが、試練を乗り越え顔を上げ、前を向き始めました。私は受験生の母、継続です(トホホ)。。。 3月は教授の定年退官に伴い、最終講義と祝賀会の準備にも追われました。それなりに大変でしたが、心温まるいい会となりました。 明日以降、また更新します! これからもよろしくお願いいたします。 ごきげんよ…

  • 春よ来い!!

    春よ来い!!

    みなさま,ごきげんよう。 先週は暑いくらい暖かい日が続きましたが,今日はとっても寒い。 体調管理に気をつけなくてはいけませんね。 先週末もまだ実家に行かず,我が家におりましたのでゆっくり庭いじりができました。 バラの芽が動いてきました。黒星病になった葉を見つけたので,葉っぱを切り取った後消毒を行いました。我が家のバラ苗は現在60苗ほど。微妙な数です。 消毒液を希釈して噴霧器で散布することもありますが,今回はエムシー緑化のアタックワンで消毒。我が家だと一回の消毒で一本使い切ります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=…

  • セントポーリア

    セントポーリア

    みなさま,ごきげんよう。 先週は母がオンライン会議の予定があり,娘がサポートに行ってくれました。 年に3回ほどのオンライン会議で,前回は昨年夏に行われました。85歳の母にとって初めてのオンライン会議。とても緊張していて,本人は自分が思うように発言できずに落ち込んでおりました。 今回も送られてきた資料を全て(私が)印刷をし,いつもの週末の宅急便と一緒にあらかじめ送っておきました。 今回はオンライン講義に慣れている娘が自分のPCを持ってサポートに行ってくれました。また会議の内容も娘が今専門で勉強している内容に直結しているので,娘にとってもいいかな?と思ったわけです。 結果,私より気長で優しい娘がき…

  • 季節は春に向かっているけど

    季節は春に向かっているけど

    みなさま、ごきげんよう。 早朝氷が張るほどの寒さの後は、急に温かくなった。 でもまた寒くなるらしいですが。 公私共々気が晴れない毎日です。 職場では納得いかないことがあり、とうとう私は教授に文句を言いました。 どうにもならないんですけどね。それが社会。 免許持っていない職種だからなのか、女性だからなのか。よくわからない。 もちろん圧倒的な業績があれば認められるのでしょうが、中途半端な私はダメなんです。胸ぐらつかんで、足蹴りした気分。数日熟睡できない。 はぁ~ たださえ、息子のことでハラハラドキドキの毎日なのに。 息子ファーストのため、共通テスト前から実家に手伝いに行ってません。母は買い物など日…

  • 国語の教科書は半永久保存

    国語の教科書は半永久保存

    みなさま、ごきげんよう。 風が冷たい毎日です。 最近は息子ファーストということで、実家にも行かずお茶のお稽古にも行かないので、週末はかなりゆっくり過ごしています。時間があるので家の片づけや掃除ばっかりして、結局疲れている。 今日は空気清浄機のフィルターを交換したり、納戸と物置部屋と化している息子の寝室(受験期は1階の和室で勉強し寝ています)の掃除をしました。 私は子供らの小学校以降の国語、音楽、社会の教科書は全部取ってあります。特に国語の教科書にある読み物は厳選されているだけあって、面白く大事な読み物だな~と思います。時々寝る前に読んだりしています。今日も整理していたのですが、家庭科の教科書も…

  • 春は近い?

    春は近い?

    みなさま、ごきげんよう。 日本海側、北海道など大雪警報が発令されました。 新潟にいる友人に「大丈夫?」とLINEしたら、 「2,3年に一度このようなドカ雪があって、それがだんだん酷くなっている感じ。家の前は除雪車が来てくれるんだけど、玄関前が大きな雪の壁となって、それを雪かきしないと外に出られない」と写真と共に送ってくれました。 お疲れのことと思います。少しでも温まって体をいたわって下さい。 さて先週、出勤を遅めにして五島美術館に行って参りました。 毎年恒例の「茶道具取合せ展」 公益財団法人 五島美術館 昨年は行かなかったのですが、平常心を大事にしよう!と思い切って一人で行ってきました。(同様…

  • 夢化けの島

    夢化けの島

    みなさま、ごきげんよう。 お茶のお稽古は3月中旬までお休みです。 それなりに教育業務は残っています。また来年度は他大学の講義を担当することになりその準備もし始めています。ほぼゼロから講義ファイルを作るって大変で、最初の一年はかなり慌てます。次年度はその反省点も入れて改訂し、3,4年後ぐらいから落ち着き始めます。それでも私は毎年講義ファイルをupdateします。 さて、最近の生活やブログのことを顧みると、本を読んでいないな~と思いました。 茶道や着物関連の本や、仕事で読む本はあっても「読書」が少ない気がします。またブログタイトルに「お茶でも」にしているのに、お茶についてほとんど書いたことがない。…

  • 納豆共通テスト 利休も秀吉も食した納豆汁

    納豆共通テスト 利休も秀吉も食した納豆汁

    みなさま、ごきげんよう。 面白い企画に挑戦してみました。 タカノフーズの「共通テスト」 S-903の共通テスト。 わかります? 出題範囲は「納豆の全て」 国語・数学・理科・地理歴史・外国語 90分で150問。 www.takanofoods.co.jp 1位は500万円ですよ! どんな問題がでるのか。こちらの動画をご覧ください。 タカノフーズ株式会社 - YouTube 一週間ほど電車の中などで、納豆に関する知識をネットで調べまくって勉強?していました。結構面白いんです。 1月25日(土曜日)、朝から家族は誰もいなかったので、ゴミ出ししてからずっと納豆学を勉強し、13時から90分間web受験し…

  • 成人式 6 備忘録 準備は2年前から!

    成人式 6 備忘録 準備は2年前から!

    みなさま、ごきげんよう。 あ~気持ちがどんよりする毎日。 でもブログを書く時はその気持ちは横においといて。。。 忘れてしまそうなので、成人式の備忘録を綴ります。 1. ママ振袖の準備 理想論では2年前ですが、我が家は娘が一浪したということもあり、9か月前(4月)から準備し始めました。 振袖は訪問着のように柄が縫い目でつながっている(絵羽模様)ので、基本的にお直しが難しいです。ママ振袖が着られるかどうかは身長や身幅が落ち着いた頃(高3は忙しいので、高2ぐらい?)に一度確認した方がいいかも。 ママ振袖が着れない!となったら、お直しを相談するか、新しく誂えるか、レンタルかを早めに予定した方がいいです…

ブログリーダー」を活用して、Fleur de théさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fleur de théさん
ブログタイトル
季節の草花と一緒にお茶でも
フォロー
季節の草花と一緒にお茶でも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用