chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それいけ!かげぽん https://kagepon123.hatenablog.com/

子どもは巣立ちアラカン夫婦の質素な暮らしの備忘録です。趣味は読書と花やメダカのお世話、ゆるゆるトレラン、六甲山付近を走ったり歩いたりしてます。曇る日もあるけど人生終盤からりと晴れた心でいたいな。

かげぽん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • APS2週間

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) 治療から2週間 朝のジョギング開始!家を出てまず結構な下り坂なので恐る恐る… 右膝に体重が乗ったときの、脳天まで突き抜ける痛みの記憶が体にあるので右膝に体重乗せないクセがついてます(>0<;) 平地になったところでなるべく均等に右、左、と脚を運ぶ。 …んんん…大丈夫かもしれない(・∀・)嬉 というわけで、8.5キロペース7分位で止まらずジョグできました~(≧▽≦)/ まだ痛くないわけではないけど 2週間でハッキリ効果は感じられた!人によるらしいからかげぽんの場合は…ということですが ただ 仕事中正座に近い姿勢がとても多いというか長いのでそれは、まだ痛いですが🤣 庭仕事…

  • APS後13日

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) 膝の痛みが随分軽減しました!!!✧◝(⁰▿⁰)◜✧オオッ 体重かけて立ち上がるのと深く曲げるとかは痛いですが 昨日は近所のジムで筋トレとサーキットトレーニングしてきました。わりと普通に近くできたかも?! ただ 一方 とても心配なことが起こっており 明日、今後の方向性が決まりそう… これが今は 膝のことよりかげぽんの頭を占めてるのです…

  • APS8日目トレラン再開

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) さて、今日は思いがけず仕事休みになったので 朝から裏山へGO! ゆっくりと思ったけどわりと走れた 雨上がりの木や葉っぱや土の匂い あ〜、キモチイイ 膝、相変わらず違和感あるけどゆっくり走れた。8キロちょっと、途中から膝痛くなくなった。 動かさないでいると、曲げ伸ばしのたびに ボキボキと引っかかるかんじがあり、それが嫌な感じだけど軽くなったような気がします。 油断せずストレッチね

  • APSから1週間

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) 昨日で丁度治療から1週間でした。 早朝ウォーキング5キロしてみた。ちょっとは走れる?と、思ったけど、やっぱり痛いやん( : ˘ ∧ ˘ : )…というか、体が走ることを拒否しているというか… 昨日明け方 めっちゃ 走っている 夢見て 足の裏が地面を捉えて蹴る感じとか ももを上げて大きなストライドでぐんぐん風を切る感じとか 「あっ!治った!前よりずっと走れるようになったんだ」 と、思ったんだけど ありえんよね… 自分がおばーちゃんなの忘れてた(笑) 先生は 効果を実感するのは人によるけど1ヶ月〜半年後とおっしゃったと想う。 そしてその効果が続くのは2年〜3年… まぁ、そ…

  • キャノンボール2022春

    今頃ですが… 六甲縦走キャノンボール2022春 - 2022年03月21日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com)

  • APS6日目

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) 今日もいいお天気です♪ 膝の具合はどうかな?お昼休み散歩してみました、3~4キロですが…やはり右膝違和感。 でも、痛さが以前より軽い…気がする。 You Tubeで膝のストレッチやヨガをやる。 庭の花がどんどん咲いてきました 久留米ツツジ 小手毬とクリスマスローズ なんかわからない父が生前くれた球根の花

  • APS5日目

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) 今日のお膝は…? まだ走れる気配ナシ…というか、ふだんのように歩けるかどうかもアヤシイ😢 仕事も買い物もバイクです 前は走らない日も一日5キロは歩いていたから(痛くても) 今は無理やり膝を使ったらせっかくの治療の効果が減るのではないかとちょっとビクついている… でも、一週間を目処に動き出すつもり。なので家でボチボチ筋トレ!大腿四頭筋にアプローチするっᕙ( : ˘ ∧ ˘ : )ᕗ さてさて、 外にあまり行けない分、庭活動やビオトープも始動。 ビオトープのアマゾンフロックピット、花が咲いてました アマゾンという名がつくとおり、仮面ライダーアマゾンと同じ模様の葉っぱなんだ…

  • APS3日目神戸におでかけ

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) 今日は息子に届け物があったので神戸、北野へ ランチしてきました♪ 旦那さんはカレー かげぽんはサーモンチーズ丼 サーモンの周りのヒラヒラしたのがチーズです、めちゃくちゃ良い香りでサーモンといくらによくあって 美味しかったです(^^) その後隣のガーデンショップでプチ散策 珍しい植物が沢山あって、山の手前、自然の中というロケーションもあって 気持ちよかったです さて、膝は 特に進展なく…ここまで坂を登るのは不安だったので、バスに乗ってやってきました~ ゆっくり歩けるけど、時折ズキッとした痛みに見舞われる💦施術前と同じ感じ… 傷が見えるわけではないので ホントによくなるの…

  • APS2日目

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) 膝はAPSする前と同じ位の感じに戻ってきました。 痛いけど歩いたりできる。 寝ているとき(長時間動かさない)は痛い。 曲げてるどこから伸ばす、伸びてるとこから曲げる、は痛い。 右足体重のせると痛い。 という感じですね。腫れは意外と早く引きました。 ここからだんだん良くなると信じて… 今日は施設の母の面会。 まだガラス越しで、意思の疎通もなかなかできないけど(´-﹏-`;) マジックと紙と差し入れのプリンやヨーグルト持って行ってきます! これは昨日旦那さんが買ってきてくれたアンテノールのケーキ「桜のモンブラン」 いちごの横に桜がのってます♪ ほんのりピンクの春色ケーキ🌸

  • ブログ行方不明中のこと

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) 膝APSをするまでの間、膝を一切使ってなかったかというと そうでもなく 痛くて走れないながら 痛くない時は山ウォーキング(ゆっくり)や 3月には仲間とキャノンボール、六甲縦走してきたり(ゆっくり) 六甲縦走キャノンボール2022春 - 2022年03月21日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com) 先週は 山飯トレイル(ゆっくり)に参加させてもらいました〜 石切山~きずきの森~大平山~燈明山 - 2022年04月10日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com) まぁ無茶した翌日はそれなりなことになりながら(。ŏ﹏ŏ) 気持…

  • APS一日目

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) 今朝起きたら まだ体重乗せては立てないけど 膝が腫れて曲がらなかった状態から、ちょっと曲がる、動かせるようになりました(^^) 明日は仕事休みなので、今日一日なんとか頑張るしかない! 庭の小手毬が咲きそう

  • 膝の治療APS受けました

    こんちわー(◍•ᴗ•◍) まだ生きてましたー 死にかけてましたがね…膝… とうとう 再生医療受けることにしました 最後の砦です 6ヶ月後くらいには効いてくると… 又走れるんだろうか… これオシャレな飲み物ではなく かげぽんの血液(55cc)を数回遠心分離機にかけたもの(≧▽≦) 2層目あたりの濃い黒い所を膝に注射器で注入〜!してもらいました。 痛たっ💦💦💦💦 しばらくは膝の痛みの原因、サイトカインなるものと、かげぽんの自己血から取った細胞が戦うらしく痛みや腫れが続くかも、とのこと😭ガンバレ!細胞!ミクロの決死隊! 当日は痛くて痛くて…とりあえず 早よ寝ます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かげぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かげぽんさん
ブログタイトル
それいけ!かげぽん
フォロー
それいけ!かげぽん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用