chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グルメピエロの道化師てるぜ!@ニューヨーク https://gourmetpierrot.com/

NY在住の暴飲暴食夫婦によるグルメブログ。年間訪問店数は300超。食べて、飲んで、旅するために生きています。世界で訪れた感動レストラン、おすすめワイン、食重視の旅行プランを紹介。明瞭会計をモットーにレシート公開してます。

gourmetpierrot
フォロー
住所
北アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/13

arrow_drop_down
  • ナパバレー|アメリカNo.1ワイナリーに行ってきた!「オーパス・ワン」【至高のワイン3年飲み比べ】

    アメリカのワインを語る上で絶対に外せないワイナリーが「Opus One Winery(オーパス・ワン・ワイナリー)」。その至高の美味しさはもちろんのこと、ワイナリーを訪れたからこその素晴らしい体験がありました。ナパバレーを訪れたら、いや、人生で一度は訪れたいワイナリーではないでしょうか。最初は少し斜に構えていましたが、行ってみたら圧巻でした。なぜこれほどまでに世界で愛されるのか、その理由が分かった気がします。今回はその体験をお届けします。

  • NYグルメ|変化球かましてくる!おしゃれベトナム料理店「サイゴン・ソーシャル」【フォー&バーガー】

    ずーっと気になっていたベトナム料理店「Saigon Social(サイゴン・ソーシャル)」に行ってきた。ニューヨークでトップクラスに大大大好きなタイ料理店「フィッシュチークス」と仲が良いようで、コラボなんかしていたりしてたのでずっと行ってみたいと思っていたのです。メニューは王道ベトナム料理なのだけど、食べると一味違う、ちょっぴり変化球なベトナム料理を楽しめます!

  • NYスイーツ|ビターな大人のアイスクリーム!究極のアフォガードを食べよ「カフェ・パンナ」

    ニューヨークは30度を超える日も出てきて、アイスクリームが食べたい季節になってきました!エスプレッソの苦味とバニラアイスの共演が素晴らしい大人のアイスクリーム、アフォガートの究極形が食べられる「Caffe Panna(カフェ・パンナ)」を紹介したい。ここはかなりアメリカンなアイスクリーム屋さんで、ちょっとやりすぎ甘すぎフレーバーも多いのだけど、アフォガードの美味しさはピカイチ!!

  • ナパバレー|手の届くオシャレかっこいいワイン「ザ・プリズナー・ワインカンパニー」【フードペアリング体験】

    ナパバレーでも指折りのワイナリー「The Prisoner Wine Co.(ザ・プリズナー・ワインカンパニー)」に行ってきました。とにかくこのワイナリーはそのビジョンやラベル作りのカッコよさ、そこから来るワインの独特な雰囲気に随分前からファンで、アメリカに来てからここのワイナリーのワインを何本飲んできたことか。自称、全ラインナップ制覇を謳っていましたが全くそんなことはなかった。ワイナリーを訪れると市販されていないそこでしか楽しめないワインや、意外な食とのマッチングが発見できて、さらにプリズナーを好きになる体験ができました!

  • メイン州ポートランド|ロブスターロールNo.1はここ!「ザ・ハイローラー・ロブスター」【名物タコスも】

    メイン州ポートランドのレストラン紹介ラストです。メイン州の名物といえばロブスターロールですが、今回食べた中で最も美味しかったのが「The Highroller Lobster Co.(ザ・ハイローラー・ロブスター)」。ポップな店内ではロブスターロールだけじゃなく、お店の名物ロブスター・タコスも楽しめちゃう!ここは地元民からも「ベスト・ロブスターロール」と評価されていて、ポートランドに行くならマストです。

  • マンハッタンを一望!ニューヨークNo.1の絶景ホテル&ルーフトップバー「ザ・ウィリアム・ヴェイル/ウェストライト」

    ニューヨークのホテルで、最もオススメしたいのがブルックリンにある「The William Vale(ザ・ウィリアム・ヴェ

  • メイン州ポートランド|野菜からシーフードまで!素材の味を堪能できる「イーヴォ・キッチン・バー」

    全米の美味しいものを食べ尽くしたい、グルメピエロ(メス)です。 まだ続くメイン州ポートランド編、もうしばしお付き合いくだ

  • メイン州ポートランド|塩水ウニが$20!マストで訪れたい絶品メイン産ウニの聖地「ISFトレーディング」

    メイン州ポートランドに車で4時間半かけて行った最大の目的、それはウニ!アメリカでウニといえば、西のカリフォルニア州サンタバーバラ、東のメイン州と言われるほど。日本人界隈の間では有名なウニ業者「ISF Trading(ISFトレーディング)」がポートランドにあると聞き、駆けつけました。日本人経営でメイン産のウニの8割を出荷、さらに日本の豊洲市場にも卸しているとのこと!アメリカ人の間でも雲丹が人気となった今、クオリティが担保された破格の絶品ウニが購入できるのはここだけ!?

  • メイン州ポートランド|日本的美味しさを感じる!サイドからメインまで絶品「イーブンタイド・オイスター」

    メイン州ポートランドに行ったら、絶対に行くべきレストランが「Eventide Oyster Co.(イーブンタイド・オイスター)」。その名の通りシーフードが有名なのですが、中でも人気なのがメイン州名物ロブスターロール!だけど実際にいろいろ食べてみたら、ロブスターロールだけじゃなくサイドのサラダやスープまで、全部絶品すぎた。2日連続で行くことも検討したほどです(笑)ちょっぴり日本インスパイアな料理たちは、日本人なら誰しも好きなはず!

  • メイン州ポートランド|海鮮が美味い!ビール充実!海を望む港のシーフードレストラン「スケールズ」

    ビールと海鮮を求めて行ったポートランド。片道6時間弱の長距離ドライブを経て夜ポートランドに到着した我々が向かったのが、港のシーフードレストラン「Scales(スケールズ)」。ここでは、ポートランドに求めていたピールと海鮮、両方ガッツリ楽しめます。メイン産のビールの選択肢が充実していて、メイン産のシーフードを使った料理が豊富!!海沿いのお店の雰囲気もめちゃくちゃいいので、オススメです。

  • メイン州ポートランド|行列必至のドーナツ2店食べ比べ!「ホーリー・ドーナツ」&「ハイファイ・ドーナツ」

    ニューヨークから車で6時間かけてメイン州ポートランドに行ってきました。魚介やビールなど、とにかく食が充実しているポートランドですが、デザートといえばドーナツ。とっても人気のドーナツ店が2店舗あって、どちらもとてもおいしかったのでご紹介します!ポテトドーナツが有名な「The Holy Donut(ホーリー・ドーナツ)」とクルーラーが有名な「Hifi Donuts(ハイファイ・ドーナツ)」です。どちらも行列必至ですが、ポートランドに行ったら立ち寄り必須!?

  • NYグルメ|オープンから半年でミシュラン1つ星獲得!ブルックリンの素敵ビストロ「フランシー」

    ブルックリンのウィリアムズバーグに20年12月にオープンしたばかりの「Francie(フランシー)」をご紹介します。何とオープンからわずか半年で、先日発表されたミシュラン2021で1つ星を獲得したのです!星を取る前に行けたので、何だか得した気分!フレンチやイタリアンなどヨーロッパ料理を取り込んだ、ブラッスリーとのこと。こんなに良いお店なのにベロンベロンの状態で行ったのですが、何を食べても美味しかった記憶しかありません(笑)要は、オススメということです(笑)

  • NYグルメ|ピザ激戦区ブルックリンの有名店!蜂蜜入り甘辛ピザが名物「ロベルタズ」【ビースティング】

    ピザ激戦区のブルックリンで、ニューヨークスタイルピザの代表格である超有名店が「Roberta's(ロベルタズ)」。その人気からニューヨークに複数店舗を構えていて(マンハッタンにもある)、最近もブルックリンのウィリアムズバーグに新店がオープンしたらしい。今回は、その創業の地ブルックリン・ブッシュウィックの本店に行ってきました!めちゃくちゃアートな雰囲気の街で食べる絶品ピザは、オススメです!

  • NYグルメ|おフランスをおうちで!ワインのお供、パテやパイが揃う「デュフール・グルメ」【お取り寄せ】

    街が活気を取り戻し、おうち時間が減り行く中ですが、おフランス系お取り寄せグルメ「Dufour Gourmet(デュフール・グルメ)」をご紹介したい。ニューヨークのミシュランフレンチ「ダニエル」などが有名なダニエル・のもとで、食肉加工を担当する

  • NYグルメ|人はこのバーガーを求めて川を越える。シンプル極めし至高の店「レッド・フック・タバーン」

    ブルックリンの中でもマンハッタンから遠い部類のレッドフックという場所にあるレストラン「Red Hook Tavern(レッド・フック・タバーン)」。超人気店で、インスタグラムを見ていてもみんなよく行くな〜と思っていました(笑)そんな中レッドフックまで行く用事ができ、この機会を逃すまいとお店に行ったら、シンプルを極めた至高の料理に大感動!!みんなこぞって通う理由がわかったのです・・・ということで絶対また行く。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gourmetpierrotさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gourmetpierrotさん
ブログタイトル
グルメピエロの道化師てるぜ!@ニューヨーク
フォロー
グルメピエロの道化師てるぜ!@ニューヨーク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用