chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるかわ日記 https://www.yuru-kawa.net

実家へ移住し、両親の在宅介護をする50代の私。開き直ってゆるやかに好きに生きてます♪  介護の日常・暮らしの中の気づきを思うままに書いていきます。

ゆるかわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/11

arrow_drop_down
  • ワサビの塊を食べても平気な母

    ゆるかわです 久し振りの更新です 今日はタイトルの通り… ワサビの塊を食べた母に 驚きました!! 私も父も 絶句 母はバリバリの認知症です ですから 全くの私の不注意ですが・・・ 言い訳をさせていただくと、あっという間の出来事で・・(^_^;) あっと思った瞬間に もう口に入れていたから 止められませんでした~ よほどお腹がすいていたのでしょう♪ 食欲旺盛の人ですから 「待て」が通用しません(・_・D 母は時間差で「う~」と鼻を抑え その後どうなるかと思いましたが それで終了でした・・・・・ ん~~~大丈夫なのだろうか( ;∀;) お茶を飲ませようとしましたが 「要らんわ!!」と手を振り払われ…

  • 介護宅食【MFS メディカルフードサービス】嚥下食のやわらかさと味について

    現在 両親の在宅介護をしていますが、在宅の大変なところは毎日の食事です。 特に一番気を遣うのは嚥下状態(飲み込み)です。 軟らか食(嚥下食)を取り入れたいけれど、家で調理するのは手間がかかるのは言うまでもありません。 そこで いつでも食べられるように嚥下食をストックするために、いろいろなメーカーの介護用宅食を試して比較しています。 ただ、宅配の嚥下食を取り寄せたくても、どのくらいの軟らかさなのかわからないと選べないのも事実です。 果たして家族が食べてくれるか?飲み込めるか?の心配もありますよね。 そういったことで迷っている方に向けて、今回はMFSメディカルフードサービスを実際に注文して試してみ…

  • 要介護の両親のためにトイレに手すりを付けました~依頼の手順や費用など~

    こんにちは~ゆるかわです。 久しぶりの更新です。 ブログに来て下さってありがとうございます😊 先日 要介護の両親のためにトイレに手すりを付けました 工事の依頼の手順や費用について紹介したいと思います。 昨年夏あたりから、母の歩行が不安定になってきてるのが気になり始め 12月にいつも利用してる介護用品のレンタル業者さんに相談しました。 皆様もご存知のように介護用品だけではなく、介護のための住宅改修工事にも 介護保険が使えます。 介護福祉用具にはあらゆるものがあるので、利用できるものはするのがおすすめですよ。 但し、利用は要介護認定を受けていることが条件です。 こちらにも書きましたが 我が家もたく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるかわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるかわさん
ブログタイトル
ゆるかわ日記
フォロー
ゆるかわ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用