chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
発達障害グレー長男のゆっくりな日々 https://www.yukainaboys.com/

おもに長男の発達障害(グレー)の日々や、エッセイ漫画を描いています。

おもにインスタにいます。チェックしてね!

星河 ばよ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/03

arrow_drop_down
  • 「なんでぼくは支援級なの?」と聞かれたら

    いつか聞かれた時のために、ずっと考えていたけど ばよ お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 ずっと悩んでいたけど、先生のおかげで答えが見つかりました。 // 本人に言わなきゃいけないことがあるけど、 なんか言いづらい… 何て言えばいいのかわからない… そんなことってありません? タロ 「なんでぼくは支援級なの?」 といつか長男に聞かれるだろうと思い、それに対する回答を考え続けていました😂 なるべく本人を傷つけない、ソフトな言い方を(^^; (あと発達障害についての説明もまたちびっこには難しい…) でも支援級の先生のおかげで、ようやく答えが見つかりました。 どうでしょう、これで良…

  • 【療育相談センターに通っていたときの話③】ようやく療育へ行ったものの…心は置いてけぼり

    わが子が他の子に比べていかにできないか、説明するつらさ ばよ お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 更新が遅れがちですが元気です。 ブログとインスタ、両方やっていまして。 インスタの方で「このつづきはブログで先読みできます!」みたいなことやりたいんだけどな。(自分、不器用ですから…) // [前回の話コチラ↓] www.yukainaboys.com どうも初めての場所に行くとき、必要以上に緊張してしまうばよです。 タロは私と二人きりでうれしそうでした。 療育相談センターは市役所の別館にありました。 保育園での長男の様子や、面談で保育園の先生たちに言われたことを話していたら涙が…

  • 【療育相談センターに通っていたときの話②】受け入れられなくて、悩み抜いた1ヶ月

    寝ても覚めても一人問答 ばよ お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 長男は発達障害、という現実をすぐには受け入れられなくて、毎日こんなでした… // [前回の話↓] www.yukainaboys.com 毎日堂々巡りの一人問答を繰り返していました。 旦那ももちろん一緒に考えてくれましたが、どうも私とは温度差がかなりあり…😂 信頼しているママ友に相談すればよかったのにと、今なら思います。 ずっとラクになったんじゃないかな…(^^; でもとても言えないくらい思い悩んでいました。 [つづく]

  • 【療育相談センターに通っていたときの話①】始まりはメンタルどん底から

    人生で一番、悩み続けた日々でした // ばよ お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 今では周囲にオープンにできるようになりましたが、当時はつらすぎて誰にも相談できませんでした。 こんな相談されてもママ友だって コメントに困るだろうなとか思ってた… 当時は長男の発達障害のことでいつも頭がいっぱいでした。 「成長とともにそのうち気にならなくなるでしょ…」 とか 「タロは早生まれだから成長がゆっくりなんだ」と何度思ったか。 寝ても覚めてもそればかりで、笑顔になれない日々でした。 [つづく] タロ お読みいただき、ありがとうございました!

  • 【たまには上の子と】おかあさんと二人だけの休日

    長男が私の小さい頃に重なる…(弟にタジタジ同士) // ばよ お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 いつも、暴君の次男にタジタジの長男。パパは怒りっぽいので苦手… たまには長男と二人だけで過ごそうと思いました。 下に続きます。 ばよ 仕事も家事もまともにできない、育児も何もかもドンクサイ、こんな私のことを慕ってくれて… この子たちのママになれて本当によかったと思いました😂 タロ お読みいただき、ありがとうございました☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、星河 ばよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
星河 ばよさん
ブログタイトル
発達障害グレー長男のゆっくりな日々
フォロー
発達障害グレー長男のゆっくりな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用