chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりに

    【1197個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 このブログは幸せに関するブログのはず。 ということで、幸せについて久しぶりに考えてみます。 ハハハ。 誰かを幸せにするという能動。 誰かに幸せにしてもらうという受動。 そのどちらでもない幸せが、自然な幸せなのではないかと思わなくもないです。 家族がいて幸せだなーとか。 ご飯がおいしくて幸せだなーとか。 景色がきれいで幸せだなーとか。 無理矢理にそう思おうという能動ではなく。 無理矢理にそう思えという受動でもなく。 勝手にそうなってしまうという、わき上がる感じの幸せ。 そんな自然体な幸せがいいなーとなんとなく思います。 ただ、自然体な幸せをどう…

  • いつもより少し

    【1196個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 GW最後に階段でひねった足首の捻挫。 なかなか治らない日々を過ごしています。 歩けるには歩けるのですが、いつもの半分の半分ぐらいのスピード。。。 骨に異常はありませんでしたが、思っていたよりも重傷で、治るまで6週間ぐらいかかるとお医者さんに言われました。 あと1ヶ月くらいは続くのかー。 残念なような、ほっとしたような。 早く治さなきゃという焦りは、気長に待つかーに変わった気がします。 同僚や家族のサポートのありがたみを感じております。 罪悪感も同時に。 感情は複雑ですね。 捻挫とは関係なく、仕事では色々なことが起こっています。 予想外のトラブ…

  • 今季終了

    【1195個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 あっけなくGWが終わったと思ったら、あっけなく平日も終わって、土日に入りました。 また、あっけなくの平日とあっけなくの土日が繰り返されそうです。 ハハハ。 ところで、春の社会人リーグのテニスの試合が終わりました。 正確にはまだ終わってないのですが、個人としてダブルスで2連敗、チームとして3連敗。 残り1戦ありますが、勝ったところで今季の昇格はもうありません。 それ以前に、階段を踏み外し、足首を捻挫しました。 GW最終日の出来事。 数日経ってようやく回復傾向。 ゆっくり歩けるようになりました。 回復の遅さに歳を感じます。。。 というわけで、最終…

  • 花まんま

    【1194個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。 唯一、小中学生よりも社会人の方が休みの多い連休である気がします。 そんなわけで、妻と映画館に映画を観に行きました。 「花まんま」という邦画。 早くに両親をなくした兄妹の物語。 妹が結婚するという話。 父親に代わって妹を守り育ててきた少し頑固な兄。 秘密を持った妹。特技は「一生のお願い」。 カラスの研究者で、カラスと会話できる婚約者。 基本的に悪人はおらず、皆良い人ばかり。 珍しい構成と思いました。 少しのすれ違いは起きますが、劇的なことはなく、ほのぼのとしていて幸せな物語だったという感想。 それ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、研究者せしおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
研究者せしおさん
ブログタイトル
幸せに生きるための、たった1000のこと
フォロー
幸せに生きるための、たった1000のこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用