chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コロナ給付金10万円をマイナンバーカードで最速申請する方法

    本日5月7日から始まった新型コロナウイルス対策の特別定額給付金申請。手元のマイナンバーカードを使って早速オンラインで申請してみた。確定申告や会社の税務申告もすべてe-Taxで済ませているため、マイナンバーカードによる電子証明には慣れている。

  • デービッド・アトキンソン『新・観光立国論』をコロナ後に振り返る

    『新・観光立国論』の著者デービット・アトキンソンは、元ゴールドマン・サックスのアナリストで裏千家の資格を持ち、国宝修復会社の社長を務める異色のイギリス人。外国人から見た日本の観光政策の間違いを、さまざまなデータとカルチャーギャップから痛烈に

  • 見開きページが分離できる、中村印刷所の方眼NOTEは画期的

    東急ハンズの文具コーナーをチェックしていたら、見たことのない「方眼NOTE」という商品が置いてあった。水平開き製本が売りで、ノートを開いても中央綴じ部分がたわまず書きやすい。しかもミシン目なしに、開いたまま2倍サイズの用紙を取り外しできるら

  • FILCOの新型キーボード、スティングレイを赤軸旧製品と比較

    2019年1月24日に発表されたダイヤテックFILCOの新製品、Majestouch Stingray。メカニカルキーボードなのに、背の低い新型スイッチを搭載している。ラインナップは豊富だがスイッチは赤軸しかなかったので、バリエーションが増

  • ナイト工芸のノルディックポール、固定長セレクトカーボンレビュー

    日ごろのノルディック・ウォーキング用に、ナイト工芸のカーボン製ポールを購入してみた。これまで使っていたDABADAの分割式アルミ製ポールに比べて、圧倒的に使用感がよくなった。先ゴムの質感も上がったうえ、摩耗に対する耐久性も高まったように感じ

  • ナイト工芸のノルディックポール、固定型セレクトカーボンレビュー

    日ごろのノルディック・ウォーキング用に、ナイト工芸のカーボン製ポールを購入してみた。これまで使っていたDABADAの分割式アルミ製ポールに比べて、圧倒的に使用感がよくなった。先ゴムの質感も上がったうえ、摩耗に対する耐久性も高まったように感じ

  • ノルディック・ウォーキング用ポールの比較。固定式にこだわる理由

    DABADAの格安トレッキングポールを使い始めて約半年。登山や散歩に持ち運んで使い方も慣れてきた。ノルディック・ウォーキングは膝のリハビリとして長く続けられそうだ。足にかかる負担をやわらげて、上半身も同時に鍛えられる。杖を使って歩くと普通の

  • 自転車で風張峠~奥多摩湖を周遊。交通事故と檜原村かあべぇ屋

    ロードバイクで4月の奥多摩をツーリングしてみた。風張峠を経由して奥多摩湖を回る、合計100キロ程度の周回コース。奥多摩周遊道路で事故による通行止めに遭遇したが、自転車なら湖側に下ることができた。そのまま湖を回って青梅に下り、いくつかのトンネ

  • 木曽路の優待活用報告~春のお昼御膳1,500円をいただいた感想

    株主優待券を使って木曽路で2回目のランチ。今回は春シーズンのお昼御膳のうち、一番安い1,500円のコースをいただいた。天ぷらやサラダの味付けが凝っていて、見た目もユニークな桜もち風肉団子もあり。普段はガストや牛丼店に通って食事レベルを低くキ

  • 変形性膝関節症に対する自重筋トレの限界とダンベルスクワット効果

    交通事故後の半月板損傷が悪化して、すでに変形性膝関節症と診断されている。これ以上軟骨をすり減らして症状を悪化させないためには、下半身の筋トレが必須。しばらくリハビリで公共のスポーツ施設に通っていたが、コロナウイルスの影響でどこも休館になって

  • 膝の半月板と前十字靭帯、手術後の経過とリハビリ・筋トレ事情

    3回目の膝手術を受けてから8か月後、医師の許可が下りて本格的なリハビリ・筋トレを開始することになった。今回は複雑な術式だったので安静期間を長めにとった。途中、親知らずの抜歯で1か月運動していなかったこともあり筋肉は激落ち。いつの間にか患側の

  • 通販で買える1キロ1,800円以下の格安無添加プロテイン飲み比べ

    膝手術後のリハビリのため、久々にプロテインを飲んでみることにした。老後に向けて関節症の進行を抑えるには、下半身の筋肉強化が必須。筋トレ後のご褒美にプロテインを飲むようにしたら、モチベーションも上がって目に見えて成果が出始めた。通販で購入でき

  • ワークマンの作業靴「建さん」はベアフットシューズの名作かも

    ありとあらゆる裸足感覚シューズを探してたどり着いたWORKMAN。試しに買ってみた「建さんII」という現場作業用のシューズを履き潰してみた。千円を切る超低価格ながら、ソールの薄さや屈曲性はまさに理想のベアフットシューズ。近所で履いている人も

  • 2020年のベアフットシューズ事情。メレルから無印良品まで一挙紹介

    ソールが薄くて軽い靴は、クッション性重視のシューズより膝の負担が軽いらしい。『BORN TO RUN』を読んでから長年検証を続けてきたこの仮説。ベアフットシューズで「走る」と足のあちこちに故障が出たが、「歩く」だけなら問題ないとわかった。底

  • 低山ハイキングでアルミ製のトレッキングポールを使ってみた感想

    膝の半月板を再手術してから約1年。徐々に足回りの筋肉も戻ってきたので、気分転換に都内の低山に登るようになった。膝にかかる負荷を緩和するため、ウォーキング用に買ったDABADAの格安ポールを山でも試してみた。トレッキングポールを使って歩くのは

  • 高尾山の梅郷~蛇滝ルートを開拓。自転車アクセス容易な裏登山道

    高尾山で最もメジャーな1号路を上っていると、時々右手に脇道が見える。調べたところ4号路への分岐点のほかに、日影沢と蛇滝(じゃたき)にいたる裏道があるらしい。2019年の台風19号の影響でどちらも閉鎖されていたが、蛇滝の方は再び通行可能になっ

  • 交通事故体験談~日弁連の無料相談を活用して自力で解決を目指す

    交通事故に遭ってから約3年。相手方の保険会社から症状固定の打診と後遺障害申請書が届いて、そろそろ示談交渉が始まりそうな気配がしてきた。もし後遺障害の等級を認められれば、それなりの損害賠償金はもらえそう。これから弁護士に相談しても、手数料だけ

  • 3月の奥多摩観光、ロードバイクで風張峠~時坂峠~払沢の滝を周遊

    今年は暖冬で3月でも気温20度近く上がる日がある。天気予報を見ながら快晴で風の弱い日を選び、例年より早めに奥多摩のツーリングを始めてみた。術後の膝の経過を見ながら、先日はロードバイクで栗坂トンネルまで到達できた。今日はさらに距離を伸ばして、

  • 高倉町珈琲でモーニング。株主優待ジェフグルメカード活用日記

    ジェフグルメカードで行ける高級喫茶チェーン、高倉町珈琲に行ってみた。朝11時までの来店でコーヒーに付いてくるモーニングサービスは、コメダ珈琲よりバリエーションが豊富。追加料金を支払えば、評判のいいリコッタパンケーキも選べる。ためしに頼んでみ

  • キャメルバックの自転車用ボトルレビュー、バックパックの紹介

    久々にロードバイクに乗るのを再開して、水分補給用のボトルを買い替えたい気がしてきた。新しく買ったのはキャメルバックのロゴ無しクリアタイプ。10年近く使ったポディウムと、キャップが分解可能になった新製品を比べてみたい。ついでに長年使っているキ

  • OGKエアロヘルメット付属シールド。普段使いの利点を見直す

    約1年ぶりにロードバイクに乗り始めて、最初に気づいたのはサングラスの違和感。経年変化でフレームやレンズが変形したせいか、妙に視界が歪んで見える。代りにOGKのエアロヘルメットに付いてきたシールドを装着したら、思いのほか快適で驚いた。見た目が

  • 自転車用のサングラスは紫外線カットのクリアレンズで十分かも

    9年前に買ったオークリーの高級サングラス、Flack Jacketがだいぶ劣化してきた。レンズと視界の歪みが激しいので、最近は代わりにJINSのPCメガネをかけてツーリングに出ている。オークリーのFlack Jacketをクリアレンズに交換

  • 魚屋路の最安ランチ廃止で株主優待利用の最適化戦略を考える

    ようやく届いた12月権利確定分のすかいらーく株主優待。1,000株キープで合計36,000円分のお食事券をいただくことができた。久々に訪れた回転ずしチェーンの魚屋路では、平日ランチの最安メニュー「握り10貫ランチ(570円)」が消えていた。

  • 医療費控除と高額療養費~交通事故の治療費は示談後に更正の請求

    年度末の確定申告シーズン。テレビで医療費控除の特集を見て、ふと自分にも適用できるのではないかと考えた。過去3年間に合計3度の入院手術を受けたので、医療費の自己負担分は100万近くあった。事業・給与所得はほぼゼロなので、株の利益にあてれば20

  • ジェフグルメ券でココイチの豚しゃぶカレーとナンを試した感想

    カレーハウスCoCo壱番屋は自社の株主優待だけでなく、他社からもらえるジェフグルメカードでも飲食できる。久々にココイチに行って、めずらしいナンと豚しゃぶポークカレーを試してみた。これで税込1,000円以内のグルメ券2枚コース。牛丼屋より割高

  • 自転車を輪行袋に入れてベランダに9か月放置しても無事だった

    膝の治療のため、しばらくロードバイクに乗れなくなった。室内保管は場所をとるので、分解してマンションのベランダに置いてみた。そのまま放置すること9か月。おそるおそる中を開けてみたが、別に錆びたり劣化したりすることはなかった。チェーンに注油すれ

  • AdSenseのポリシー変更でお酒の紹介も可能に(広告は非表示)

    昨年9月のAdSenseポリシー変更により、従来は不可能だったアルコールやタバコのレビューも許可されるようになった。Googleの公式サイトを調べると、確かに今までの制限事項コンテンツは「ポリシー違反にならない」と明記されている。ただし該当

  • 養命酒の株主優待、酒類セットと通販20%割引クーポンの使い方

    2017年からスタートした養命酒製造株式会社の株主優待。毎年1回、食品かお酒のセットを選んでプレゼントがもらえる。過去3年に受け取った優待内容(酒類セット)の商品を紹介してみたい。高麗人参酒や琥珀生姜酒といった「養命酒以外の」変わった薬酒が

  • アーティゾン美術館・開館記念展レビュー、建築と作品の見どころ

    2020年1月18日にオープンしたアーティゾン美術館にさっそく行ってみた。元のブリヂストン美術館は訪ねたことがなかったので、昔と比べてどう変わったのかはわからない。ビル全体の建て替えとしては旧館のモチーフも一部残しつつ「古くて新しい」ミュー

  • うかいの株主優待で大手町ブラッスリーのロティサリーチキン

    外食系株主優待における最高峰のひとつ、「うかい」の食事券を使って高級ランチをいただいた。場所は東京・大手町のル・プーレ ブラッスリー。平日ランチで一番高い、2,750円のロティサリーチキンのセットを選んだ。お値段相応に一人前としては巨大なチ

  • うかいの株主優待でル・プーレ ブラッスリーのロティサリーチキン

    外食系株主優待における最高峰のひとつ、「うかい」の食事券を使って高級ランチをいただいた。場所は東京・大手町のル・プーレ ブラッスリー。平日ランチで一番高い、2,750円のロティサリーチキンのセットを選んだ。お値段相応に一人前としては巨大なチ

  • AmazonアソシエイトPA-API v5対策。商品リンク生成方法の比較

    2月初めにAmazonからPA-API v5の移行を勧めるメールが届いていた。このまま放置すると2020年3月9日で現行PA-APIが使えなくなってしまうらしい。現在はWordPressのCocoonテーマ付属のショートコード、Amazon

  • Visual Studioのインテリセンスでカーソル上下させる設定案

    マイクロソフトのVisual Studioに付いている、コードの入力支援機能インテリセンス(IntelliSense)。入力候補のメソッドやプロパティを表示してくれるのは便利だが、どれかひとつ選ぶのにカーソル移動が必要になる。右手を十字キー

  • SFP株主優待で磯丸水産の昼定食1,000円コースを食べ尽くす

    SFPホールディングスの株主優待といえば、使いやすいのはやはり磯丸水産。額面1,000円のチケットを使ってアレンジした海鮮丼と、昼定食の4種類を紹介したい。クリエイト優待ならマグロ丼SFPの親会社である、クリエイト・レストラン・ホールディン

  • e-Tax確定申告におけるマイナンバーと利用者識別番号の違い

    個人の確定申告で国税庁のe-Taxや「確定申告書等作成コーナー」を利用する場合、マイナンバーカードと独自ID・パスワードを使う2つの方式がある。これまでは両者を取得して併用する必要があったが、2019年1月から「どちらかだけ」で済むようにな

  • pha『ニートの歩き方』感想。人は誰もがニートという普遍的真理

    京大卒・日本一有名なニートの肩書きで有名なpha(ふぁ)さんの著作。2012年に出た『ニートの歩き方』を読んでみた。ニート≠ひきこもり『ニートの歩き方』はタイトルどおり、当時若年無業者だった著者の生活を紹介したものだ。ただしいわゆる「ニート

  • サルヴァトーレクオモ、ブラックアンガス牛の熟成ステーキ感想

    サルヴァトーレの立川立飛ららぽーと内店舗で、豪華なアンガス牛のステーキをいただいた。数年ぶりに訪れたレストランで、いつもより豪華な優待2,000円コース。メインのグリル以外に、野菜中心のヘルシーなブッフェメニューも食べられた。聖蹟桜ヶ丘店は

  • 新型肺炎でマスク売切続出。保湿用のシルク製ならまだ通販で買える

    新型コロナウイルスによる肺炎対策で、どこのお店でもマスクが売り切れている。近所のスーパーやドラッグストアを5店舗回ったが、箱入りも個包装も普通のマスクはすべて品切れ。唯一「めぐりズム」の蒸気マスクだけは棚に並んでいる。さすがにコスパが悪いの

  • システム手帳に求める機能。ペンホルダーとフルフラット

    久々にKNOXの古い手帳を取り出してみて、ミニ5穴手帳の良さをあらためて実感した。ここ3年くらいの間に気になったシステム手帳の新製品を取り上げてみたい。アシュフォードのアイデアスケッチ、HUKUROの手帳カバー、エレンとその後継モデル、KN

  • ファミレスのタブレット・時短営業・禁煙化、さらなる促進案

    久々にガストを訪れて発見した卓上のタブレット装置。自分でクーポン番号を入力できるため注文が便利になった。待ち時間も少なくて済む。最近話題になった、すかいらーくHDの24時間営業撤廃、店舗敷地内完全禁煙について、考えたことを書いてみたい。ファ

  • スカイラーカーの夜明け~ガストのWチーズマヨコーンピザで覚醒

    今シーズン残り少ない、すかいらーくの株主優待券を使って、ガストのマヨコーンピザをダブルチーズにアレンジしてみた。アプリのクーポンで100円引きにできたため、価格はチーズ増量でも日替わりランチと同じ499円。この価格で1,000kcal超のカ

  • 59円で買えるドンキの食パン薫麦のレビューとアレンジ方法

    ディスカウントストアのドン・キホーテで売られている驚異の格安食パン「薫麦」。場所によっては6~8枚切の普通の食パンが、たったの59円(税抜)で手に入る。販売店による値段の違いと気になる味についてレビューしてみたい。amadanaの高級トース

  • Cocoonを1カラム化して任意幅設定するCSSコード(note風)

    WordPressの無料テーマ、コクーンのサイドバーを消してワンカラムで運用する方法を考えてみた。管理画面のCocoon設定ではコンテンツ幅を830pxまでしか下げることができない。しかしスタイルシートをカスタムすれば、最小限のコードで1カ

  • アドセンス関連コンテンツにブログ関連記事をなじませるコツ

    ワードプレスの無料テーマCocoonを使っている人向けに、関連記事の表示制御方法を紹介したい。パソコンとモバイルで、それぞれ表示したい関連記事の数をレスポンシブにコントロールできる。ついでに関連記事の見た目をアドセンスの関連コンテンツに見せ

  • 木曽路の株主優待で国産牛ロースすきやき定食ランチを堪能

    しゃぶしゃぶ・日本料理のチェーン店、木曽路(きそじ)の株主優待券をゲット。お昼の「すき焼き定食(国産牛ロース1,500円)」をいただいてみた。木曽路の株主優待内容木曽路は最低100株の保有で、半年ごとに1,600円分(1,000円+600円

  • かくてもあられけるよ~徒然草11段の意味とブログ名の由来

    子どものころ、国語の授業で習った「かくてもあられけるよ」という古文が、妙に記憶に残っていました。大人になってから調べてみると、出典元は吉田兼好の『徒然草』11段。「神無月のころ…」で始まる短い章とわかりました。徒然草11段の意味するもの来栖

  • 2050年、建築家の主戦場はシニア向けシェアハウスになる

    シェアハウスと高齢者住宅について調べるうちに、将来この2つが合体して巨大なマーケットが生まれそうな予感がしてきた。2050年以降に建築家が活躍できそうなフィールドとして、既存シェアハウスの介護対応リノベーションが流行るのではないだろうか。シ

  • ガストでお得なのはチーズINハンバーグより巨大なグリルチキン

    年に一度の健康診断。朝から断食を強いられて、食いしん坊にはもっともつらいイベントのひとつだ。午前中に検査を済ませた後、ランチはステーキガスト、ディナーは普通のガストをはしごしてみた。ファミレスをこよなく愛する”すかいらーく”優待ホルダーとし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんこうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんこうさんさん
ブログタイトル
かくてもあられけるよ
フォロー
かくてもあられけるよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用