chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • デービッド・アトキンソン『新・観光立国論』をコロナ後に振り返る

    『新・観光立国論』の著者デービット・アトキンソンは、元ゴールドマン・サックスのアナリストで裏千家の資格を持ち、国宝修復会社の社長を務める異色のイギリス人。外国人から見た日本の観光政策の間違いを、さまざまなデータとカルチャーギャップから痛烈に

  • 見開きページが分離できる、中村印刷所の方眼NOTEは画期的

    東急ハンズの文具コーナーをチェックしていたら、見たことのない「方眼NOTE」という商品が置いてあった。水平開き製本が売りで、ノートを開いても中央綴じ部分がたわまず書きやすい。しかもミシン目なしに、開いたまま2倍サイズの用紙を取り外しできるら

  • FILCOの新型キーボード、スティングレイを赤軸旧製品と比較

    2019年1月24日に発表されたダイヤテックFILCOの新製品、Majestouch Stingray。メカニカルキーボードなのに、背の低い新型スイッチを搭載している。ラインナップは豊富だがスイッチは赤軸しかなかったので、バリエーションが増

  • ナイト工芸のノルディックポール、固定長セレクトカーボンレビュー

    日ごろのノルディック・ウォーキング用に、ナイト工芸のカーボン製ポールを購入してみた。これまで使っていたDABADAの分割式アルミ製ポールに比べて、圧倒的に使用感がよくなった。先ゴムの質感も上がったうえ、摩耗に対する耐久性も高まったように感じ

  • ナイト工芸のノルディックポール、固定型セレクトカーボンレビュー

    日ごろのノルディック・ウォーキング用に、ナイト工芸のカーボン製ポールを購入してみた。これまで使っていたDABADAの分割式アルミ製ポールに比べて、圧倒的に使用感がよくなった。先ゴムの質感も上がったうえ、摩耗に対する耐久性も高まったように感じ

  • ノルディック・ウォーキング用ポールの比較。固定式にこだわる理由

    DABADAの格安トレッキングポールを使い始めて約半年。登山や散歩に持ち運んで使い方も慣れてきた。ノルディック・ウォーキングは膝のリハビリとして長く続けられそうだ。足にかかる負担をやわらげて、上半身も同時に鍛えられる。杖を使って歩くと普通の

  • 自転車で風張峠~奥多摩湖を周遊。交通事故と檜原村かあべぇ屋

    ロードバイクで4月の奥多摩をツーリングしてみた。風張峠を経由して奥多摩湖を回る、合計100キロ程度の周回コース。奥多摩周遊道路で事故による通行止めに遭遇したが、自転車なら湖側に下ることができた。そのまま湖を回って青梅に下り、いくつかのトンネ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんこうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんこうさんさん
ブログタイトル
かくてもあられけるよ
フォロー
かくてもあられけるよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用