chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるぞー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/13

arrow_drop_down
  • 今度は白内障のような症状が現れました

    こんにちは、まるぞーです。 またしても目の不調です。 今度は白内障のような症状が現れました。 右目だけ、左目に比べて全体が白っぽく、霧がかかったような見え方がするようになりました。 特に朝起きてすぐがひどく、何度も目をこすったり、最初は眼鏡が曇っているためだと思い、眼鏡を何度も拭いてみましたが、それでも治らず、眼鏡なしで見てもやっぱり右目だけ視界が白っぽく見えました。 昼間は気にならなくなることが多いですが、それでも左目と比べてみると、やはりいくらか白っぽく見えます。 まさか今度は白内障になったかと、またものすごい不安に駆られています。 しかし右目は黄斑変性を患っているほうの目で、症状がひどく…

  • 実家がマーキングされています

    こんにちは、まるぞーです。 病気以外で、ちょっと心配なことができました。 実家の外壁の、ちょうど植え込みの裏で目立たないところに、ペンキが跳ねたような汚れがありました。 ブログにも書いたように、最近実家の外壁の塗り替えをやったばかりで、ピカピカの外壁です。 工事完了後に外壁を全部チェックしましたから、そんなところにペンキは垂れていませんでした。 ごく最近付いた汚れだと思いますが、ペンキなんて誰も使っていないのに、いったいどうしてそんなところにペンキが付くのだろうと不思議に思っていました。 今日ふと思い当たることがあり、ネットで調べてみましたが、もしかするとそれは空き巣をたくらむ輩のマーキングか…

  • 投資来最高値の更新です

    こんにちは、まるぞーです。 眼科で検査の結果、網膜剥離ではないと言われたものの、おかしな症状は全く改善せず、さらに飛蚊症がひどくなってきたので、もうノイローゼ状態です。 目の症状が気になって、テレビにもパソコンにも集中できません。 かといって、行ってきたばかりでまた眼科に行っても、何をしに来たのだと言われるだけで埒が明かなさそうなので、しばらくは我慢するしかありません。 そんな中、証券口座の資産額だけはチェックしていますが、アメリカ株の上昇に加え、為替も円安ドル高に振れたことで、資産は上昇し、ようやく今年の年初の値を超えました。 7月になり、ようやく今年のトータルリターンがプラスに転換しました…

  • 網膜剥離ではありませんでした

    こんにちは、まるぞーです。 眼科に行ってきました。 結果は何もなし、つまり症状を訴えて眼底検査をするも、黄斑変性の症状はあるものの、今回のチカチカと光る影が見えることについては、原因もわからず、網膜剥離はないとのことで、1か月後の診察まで経過観察となりました。 飛蚊症もあれからさらに増えて、明るいところでは、本当に気持ちが悪いくらいうじゃうじゃと見えて気になって仕方がありませんが、網膜剥離ではないそうです。 まあよかったと言えばよかったですが、症状に対しては何の治療もなく、相変わらずチカチカと光る影も頻繁に見えますし、もうノイローゼになりそうです。 まだ今は網膜剥離でなくても、飛蚊症などの症状…

  • 今度は網膜剥離かもしれません

    こんにちは、まるぞーです。 また目の不調です。 数日前から、急に右目の右上の端っこの方に、チカチカと光る影が見えるようになりました。 はじめは何かの光が目に入ったのかと思い、目をこすったりしていましたが、その後頻繁にその症状が現れるので、さすがにおかしいと思い始めました。 右目は黄斑変性を罹患しているほうの目ですので、黄斑変性の症状かとも思いましたが、確かに黄斑もまた少し悪くなってきた気がしますが、黄斑は視野の中心部なのに対して、今回の症状は、視野の一番端っこなので、明らかに違います。 そして今までにもおかしな影が見えたり、光が走ったりということは何度かありましたが、今回の症状は今までには経験…

  • +2486万円 資産公開 2025.7.2

    こんにちは、まるぞーです。 今日は資産公開です。 では投資信託を見てみましょう。 トータルリターンは、2486万円です。前回が、2306万円でしたので、180万円の上昇です。 今回も大きく上昇しました。 トランプ関税ショックの下落分を完全に戻して、これでほぼ年初の最高値と同じ水準に戻りました。 しかしここで一つ不思議なことがあります。 S&P500は史上最高値を更新しているのに、つまり今年の年初から上昇しているのに、資産額はまだわずかに年初の値より劣るのです。 資産別に調べてみると、日本株、新興国株は年初より上昇していて、おかげでオルカンも年初の値より上がっていますが、S&P500だけがいまい…

  • 住民税の申告に行ってきました

    こんにちは、まるぞーです。 昨日市役所へ行って、住民税の申告をしてきました。 前回ご紹介したYouTube動画でようやく納得できたので、その動画の通りにやりました。 もちろん申告した所得額は0円です。 そして私は株の譲渡益を隠すなど、何のやましいこともないので、株の譲渡益は申告しなくていいのかと聞いてみたところ、やはりそうでした。 逆に確定申告で譲渡益を申告していないので、かえって受けられる控除(基礎控除)を使っておらず、本来なら戻ってくる分が払いすぎだと言われました。 しかし私は住民税非課税世帯をキープしたいので、それでいいですと言い、それでも今度からは、もし状況が今回と同じなら、株の譲渡益…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるぞーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるぞーさん
ブログタイトル
50代、完全リタイアで投資生活
フォロー
50代、完全リタイアで投資生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用