chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シティボーイに送る https://poorcityboy.hatenablog.com/

某「Popeye]などが大好きだけど、、、なシティボーイに送る総合情報ブログを目指しましたが、しばらく書評が増えそうです。

Pop-kan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/04

arrow_drop_down
  • 純文学1000本ノック 126/1000 ロブ・グリエ『消しゴム』

    こんにちは。 今回はフランス、ヌーヴォーロマンの代表的作家ロブ・グリエの『消しゴム』です。 1.ざっくりあらすじ 主人公の特別捜査官ヴァラスは、日本でいう公安のような場所に異動になり、最初の仕事として、政府転覆を目論む巨大組織の連続殺人事件で8人目の犠牲者が出て、地方の街へ捜査に行く。しかし、暗殺人は失敗しており、目標の学者は死んでいなかった。ヴァラスはそのことを知らないまま、難航する捜査のなかで、事件現場にまた犯人らしき人物が戻ってくるという情報を聞きつける。現場で待っていたヴァラスは書類を取りに来た学者を誤って銃殺してしまう。 2.作品解剖 (1)文体★★☆ 三人称でそれぞれの登場人物が物…

  • 純文学1000本ノック 125/1000 川上弘美『蛇を踏む』

    こんにちは。 今回は1996年に芥川賞を受賞した川上弘美の『蛇を踏む』です。 1.ざっくりあらすじ 主人公のサナダヒワ子は、数珠屋のカナカナ堂への出勤途中に蛇を踏んでしまい、その蛇が人間の女の姿に変わり家に居着くようになる。 女は蛇の世界へ来るように誘ってきて、ヒワ子は迷う。徐々に周りにも人間の姿をした蛇と生活している人たちがいることが判明していき、ヒワ子は蛇の女に迫られていく。最後に迫られ、乱闘の末、蛇の世界はない、と言うが、蛇の女は笑っている。 2.作品解剖 (1)文体★★★ 一人称で装飾の多くない文体。ただ、突然の目を引く一文の使い方や、肉体的感覚のたしかな描写力が光り、全体を緩急のある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pop-kanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pop-kanさん
ブログタイトル
シティボーイに送る
フォロー
シティボーイに送る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用