chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jyonyi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/03

arrow_drop_down
  • ガンになりたくなければコンビニ食をやめろ!

     日本の健康を考えるご存じ、吉野先生です。4毒抜きを世に広めるお医者さんです。日本の食の裏事情、実在する陰謀、真の医療の歴史と現状など、真実に迫る内容です。い…

  • JAL国際マラソンが近いともあり、自宅近辺ランニング

     仕事が定時で終わったので、自宅近辺をランニングしてきました。5kmちょっととは言え、坂道コースです。1km走った時点で、3分おきに坂道ダッシュしてみました。…

  • 4毒抜き料理、自宅筋トレつづく

     豚ひき肉そぼろのり弁、牡蠣大根人参シイタケの煮物を持っていきました。豚ひき肉がおいしかったです。  冷蔵庫に入っていたあまりものを温めて、納豆と一緒に食べま…

  • JAL 国際マラソン まで あと11日

    JAL国際マラソンまであと11日となりました。フルがメインみたいですが、ハーフで出場します。ノーザンホースパークマラソンからの、次の大会ちょっと詰め込みすぎた…

  • 4毒料理、参考になるかな?

     野菜炒めを持っていきましたが、すりごまでなんだかわからない料理になってます。相変わらずののり弁です。しかしおいしい。  野菜の煮物、人参・えのき・しいたけ・…

  • ノーザンホースパークマラソン2025

       昨日はノーザンホースパークマラソン走ってきました。タイムはというと、2:24:22 でした。後半かなり失速です。目標タイムよりも約10分オーバーでしたが…

  • 怖くて飲めない!

     死の恐怖を使ったり、有名人を使って広告したり、病気のリスクを病気にすり替えて薬を売り込む。あくまでも、利益重視。製薬会社と医療関係者の癒着、利益供与それどこ…

  • 明日はノーザンホースパークマラソンです。

     明日はノーザンホースパークマラソン3回目の出場となります。前回のタイムはというと、2023年 2:13:022024年 2:20:04でした。今年は、笑顔で…

  • ノーザンホースパークマラソンまで、あと2日 4毒料理

       ノーザンホースパークマラソンまで、あと2日となりました。まあまあそこそこの練習内容です。しかし、ゴールはここではありません。通過点にすぎません。8月のフ…

  • 煮物料理美味しい 4月のあなたはゴールドランクでした!

     お昼ご飯、鶏そぼろのり弁当と牛肉ハンバーグ、豚ヒレ肉、アスパラ人参大根の煮物を持っていきました。  晩御飯こちらもいつもの4毒料理、肉じゃがふう野菜の煮物で…

  • 仕事が早く終わったので、7kmランニング

      仕事が早く終わり、ノーザンホースパークマラソンまであと4日ともあり、外ランニングしてきました。7km 45:51 でした。3分おきの、インターバル走をやっ…

  • 煮物料理はまる。 4毒料理

     お昼のお弁当です。豚の生姜焼き、野菜のごった煮を持っていきました。おかずは、ほとんど作り置きを冷凍しておいて、前の日に用意します。  牡蠣が安かったので、買…

  • 街中14kmランニング

      14.02km1:33:14ペース6:39街中14kmランニングです。大通公園を通って、豊平川に向かい帰ってくるコースです。途中神社があったので、参拝して…

  • インターバルトレーニング 頑張れた 10km

     ラットプル 16.5kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12回3セットペクトラルフライ 33kg×12回3セット…

  • 4毒抜きの効果

     お昼は、自家製鮭そぼろのり弁。豚の生姜焼き、ひじきを持っていきました。  晩御飯は、きんぴらごぼう、ゆでたまご、きゅうり、とまとをいただきました。1日1,0…

  • 脳梗塞心筋梗塞高血圧は油が原因

     間違いだらけの医療診断。多くの症例から、独自の結論を導き出し、数々の病気を治していくお医者さんです。血管の中のプラークを無くすことにより、脳梗塞・心筋梗塞・…

  • ノーザンホースパークマラソンまで、あと9日。4毒抜き料理、昼弁・夜ごはん

     自家製鶏そぼろあんど、野菜ごった煮弁当です。黒いのはのりです。  豚の生姜焼きゆで卵、ひじき、じゃがいもで、夜ごはん食べました。とても美味しかったです。 1…

  • 残業覚悟も、定時で帰宅 嬉しい

     自家製の鮭そぼろ、のりに隠れてちょっと見えませんが・・・昨日とかぶる野菜の煮物。よくあることです。ごはんがちょっと硬かったが、おいしかった。よくあることです…

  • ヘロヘロな一日、栄養補給

     お昼ご飯は、のり弁と煮物を持っていきました。レンコン、大根、鶏の胸肉が最高でした。  夜ごはんは、最近はまっているイワシを焼いて食べました。その他、アスパラ…

  • 特訓最終日 4毒抜きの強い味方

     ロープリーマシン 16.5kg×12回3セット腹筋台 10kg×12回3セットチェストプレス 33kg×12回3セット1k…

  • 外ランニング 11km

      天気が良かったので、外ランしてきました。街中信号の少ないコースですが、坂道も多いタフな道のりです。休日ともあり、桜を見に来る人、円山動物園に行く人や車がと…

  • トレッドミル 2日目 10km

     腹筋台 10kg×12回3セットロープリーマシン 33kg×12回3セットペクトラルフライ 33kg×12回3セット1km…

  • 本当に正しい医療が、終活を変える

     幸せとはなんでしょうか?100人いたら、100通りの幸せがあるでしょう。家族が円満なことでしょうか仕事がうまくいってお金が十分にあることでしょうか社会との関…

  • ホルモン定食

      アスパラ、人参、ゆで卵、ホルモン、豚肉、焼肉定食。食べたかったホルモン買ってきて食べました。ホルモンだけなら、物足りないので豚肉、アスパラ、人参、ゆで卵で…

  • ジムトレ トレッドミル 14km

     ラットプル 16.5kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12回3セット1km 06分32秒2km 12分57秒 6分25秒…

  • 4毒抜きメニュー増える

     ご飯がちょっと硬かったが、半分柔らかかった。久しぶりに失敗。おかずは、マグロの煮物をもっていきました。最高に美味しかったです。  牛肉のハンバーグを作りまし…

  • 煮物料理、焼きビーフン

     お昼ご飯です。相変わらず煮物料理です。美味しいから仕方がない。  焼きビーフンが美味しいです。なぜこんなに美味しい料理気が付かなかったのでしょう。冷蔵庫に余…

  • お昼ゆで牡蠣、夜豚バラ丼

     生牡蠣絶品です。いままで何だったんだろうと思うくらい美味しかったです。総菜より、やはり生牡蠣を買ってきて調理したほうが数段おいしいです。  夜は、豚バラを買…

  • 4月に読んだ本

    新・夢が勝手にかなう手帳2025年度版NEW ! 2025-04-30 20:28:54 0   0   0 国民の眠りを覚ます参政党NEW ! 202…

  • 4月の走行距離

     今月は、75kmでした。今年TOTAL323kmです。月間100km以上はこなしたいですね。来月からマラソン大会がつづきます。  

  • 新・夢が勝手にかなう手帳2025年度版

     新・夢が勝手にかなう手帳2025年版です。毎年買ってます。どんどん夢をかなえていきたいと思います。書くだけで、どんどん夢がかなっていきます。成りたい自分。常…

  • 国民の眠りを覚ます参政党

     神谷宗幣氏と吉野敏明氏の対談本となってます。お互いの意思が疎通し、現代のタブーや現状に迫る興味深い本です。何かがおかしい日本社会、政治・経済・医療・保険や農…

  • 料理の腕上がる。4毒レシピ。

     お昼ご飯は、前の日炊いたご飯と作り置きしておいた牡蠣の卵とじです。前日ご飯炊くとどうも、ごはんが固くなります。  夜は、いわしとひじき煮をつくりました。前か…

  • Renaissance 食がもたらす病

     先進国のなかで、もっとも多く食品添加物を使っている日本。超加工食品が出回っているのに、野放し状態です。減塩という嘘、減塩が病気をつくる。なぜ、日本は癌が増え…

  • 今日は残業、帰りが少し遅くなったので・・・

     お昼は、牡蠣の卵とじを持っていきました。口の中ですぐとろけて、とても美味しかったです。いままで、カキフライ出来合いのもの買ってきて調理してましたが、生牡蠣買…

  • ジムトレ トレッドミル

     腹筋台 10kg×12回3セットペクトラルフライ 33kg×12回3セットチェストプレス 35.5kg×12回3セット…

  • トレッドミル 12km

     ラットプル 16.5kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×52回2セット腹筋…

  • ノーザンホースパークマラソンご案内が届きました。

     5月18日(日)ノーザンホースパークマラソンが開催されます。今年で3回目くらいでしょうか。コースもほとんどフラットで走りやすく、いろんなコースが主宰されてい…

  • 大好きな牡蠣をお昼にたべました。

     お昼ご飯は、相変わらずのりご飯です。おかずは、牡蠣・豚肉・切り干し大根・ほうれん草の胡麻和えを持っていきました。とても美味しかったです。  晩御飯は、なっと…

  • そば、ごはん ちょっと食べすぎ

     4毒ぬきしてから、非常に腹が減ります。なので、食べすぎてしまいます。蕎麦とご飯をいただきました。十割そばなので、小麦粉がはいってません。あと、じゃがいもが入…

  • 幸も不幸もないんですよ

     お金に好かれる不思議な法則。358は発展・成就の数字。幸せな人間関係の話ラクは楽しい仕事の話穏和な家庭と夫婦の話 必要なのは努力より運やツキすべてのことはす…

  • 春です、タンポポが咲いてます。

     いろんなところに、花が咲き始めました。嬉しいかぎりです。  出ました、お昼前の間食です。紀州梅おにぎり二個食べました。ローソンで、塩おにぎり買うのですが、そ…

  • お昼ご飯と晩御飯、筋トレ各種

     お昼ご飯は、作り置きの煮物を持っていきました。レンコン、ニンジン、大根、豚肉の煮物です。  晩御飯は、ししゃもを焼いて食べました。大変おいしかったです。大根…

  • トレッドミル 11km

     腹筋台 10kg×12回3セットロープリーマシン 33kg×12回3セットペクトラルフライ 33kg×12回3セット1km…

  • 宇宙を超える地球人の使命と可能性

     3回の臨死体験をしたときに、体験したことが書かれてます。それだけではなく、著者のこれまでの歩みを通じて、理解したことなど。思った瞬間に時空をこえられる過去、…

  • トレッドミル 12km スパイシーカレー

     ラットプル 16.5kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×52回2セットチェ…

  • 大好きな、牡蠣をたべました。

     食べたかった牡蠣丼、なぜいままで作らなかったのだろう?以前は、カキフライを買ってきて作ってました。今回は、4毒抜きということで、生牡蠣でつくりました。 牡蠣…

  • 残業に付き、やっつけめしです。

     お昼ご飯は、麦飯持っていきました。おかずは鮭の煮物です。   残業に付き、コンビニおにぎりと手軽に食べられる湯豆腐を作って食べました。ローソンに行ったら、い…

  • 4毒抜きの効果おそるべし

     お昼ご飯、レンコン・人参・大根・鶏の胸肉の煮物と、のりご飯を持っていきました。最近では、煮物が多いです。味付け工夫したら、いろんな味の食品が食べられるので、…

  • 3月のあなたはスペシャルランクでした!

     お昼ご飯は、鮭・ブロッコリー・大根の煮物を持っていきました。ご飯の上にのり、これが絶妙に美味しいです。  夜ごはんは、雑穀米ジャガイモの煮っころがし風です。…

  • ししゃも、切干大根、蒸し卵、鶏肉 ごはん

     ししゃも、切り干し大根、蒸し卵、鶏肉でごはんをたべました。おかず満載の晩御飯でした。小魚、切り干し大根すっかり定着してきました。人間は、食べたもので出来てい…

  • 国を癒す医師

     感情は内臓と繋がっているといいます。心臓は、道徳観や正義感、倫理観などの精神性、感情を持ちます。胃は、怒りです。怒りによって血流が悪くなり、キュっと直立する…

  • 外ランニングデビュー 約12km

     気持ちのいい天気だったので、外走ってきました。10kmくらい目標にしていましたが、おまけで2km追加、合計約12km走りました。とても気持ちよかったです。坂…

  • 牡蠣の煮物が美味しかった。

     お昼ご飯は、牡蠣・鶏むね肉の煮物、のり16穀ご飯を持っていきました。穀物は少々硬かったので、よく噛んで食べました。  夜は、ちょっと変わった親子丼を作りまし…

  • お昼ご飯、晩御飯 充実

     お昼ご飯は、朝焚きご飯、鶏の煮込み持っていきました。おかずは作り置きですが、美味しかったです。  じゃがいもがあったので人参、レンコン、豆腐、ロース肉買って…

  • お昼ご飯、晩御飯 4毒抜きごはん

     おにぎりのりと十六黒米、梅干し、自家製鮭そぼろを持っていきました。少々塩味が強めでしたが、美味しかったです。またつくろうっと。  イワシを焼いて食べました。…

  • 運の本質

     不思議なご縁で「占い」と関わることになった著者です。占いとは予言ではなく、予測であるそうです。天気予報のようなものだそうです。生まれた年や環境からおおよその…

  • トレッドミル 10km 走る

     チェストプレス 35.5kg×12回3セット腹筋台 10kg×12回3セットカーフレイズ       85kg…

  • 平日休みの日、いろいろやりました。

     休みの日、マイナンバーカード取りに行きました。タイヤ交換しました。印鑑証明書取ろうとしたら、取れなかった。(コンビニ)マイナンバーカード更新後すぐには取れな…

  • トレッドミル 10km

     ラットプル 16.5kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×52回2セットチェ…

  • 超回復の日 練習やすみです

     お昼ご飯最近朝炊いて持って行ってます。コンビニおにぎりよりやはりおいしいです。おかずは、ホッケスティックとたまねぎです。  夜は、グルテンフリーのポン酢で湯…

  • 親子丼が美味しかった。

     お昼は、煮物を持っていきました。牡蠣、鶏むね肉、大根、じゃがいもなどなど・・・出汁が効いてとてもおいしかったです。また、持っていきたい。白飯にうめぼし、のり…

  • 自分を休ませる練習

     戦前終身教育というのがあったらしい。その本を読んだことがあります。それに少々似ているような内容でしたが、まったく違う。現代版終身教育です。 心をゆるめる頑張…

  • イワシが最高に美味しい。カルシウムが豊富です。

     ここんとこ、お昼は朝ごはんを炊いて持って行ってます。おかずは、マグロ焼・ほうれん草の胡麻和え切り干し大根です。  夜は、イワシを焼いて食べました。あと卵蒸し…

  • 残り物で晩御飯

     残業で、帰りが少々遅く弁当を買って帰ろうかと迷ったが、あまりもので自炊。なんだかわからない鍋料理となりました。帰ってすぐに米をうるかし、炊飯。その間に洗濯と…

  • 今日の料理 サバの味噌煮

     大好きなサバの味噌煮を作って食べました。もう少し煮込めばよかったけど、とても美味しかったです。味付けがちょっと難しいです。味噌みりん酒蜂蜜酢で作ってみました…

  • 3月に読んだ本

    しあわせの言霊 2025-03-31 20:03:29 5   0   0 22世紀の民主主義 2025-03-26 20:19:49 5   0   …

  • お昼煮物、夜十割そば

     お昼は、ローソンの塩にぎり あんど 南高梅おにぎりと、持って行ったおかず、煮物を食べました。煮物がとても美味しかったです。  晩御飯は、十割そばとごはんを食…

  • 3月の走行距離 90km

     今月は90kmでした。目標は、100km以上ですがままならず。まずまずの出来ではないでしょうか・・・毎月100以上は走りたいが、いろいろやらなければならない…

  • しあわせの言霊

     保江邦夫さん矢作直樹さんはせくらみゆきさんとの対談本になってます。日本語の素晴らしさが分かる一冊になってますが、人類の誕生や宇宙人はいかにして人間をつくった…

  • ジムトレ トレッドミル 10km 北海道マラソンエントリー

     ラットプル 16.5kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12回3セットレッグカール 25kg×12回3セット1k…

  • トレッドミル 10km

     カーフレイズ 85kg×52回2セットチェストプレス 33kg×12回3セット腹筋台 10kg×12回3セット1km …

  • 4毒加速 調べてみたらありました

     小麦を使っていない醤油届きました。まだ食してませんが、楽しみです。  油も、小麦も使っていないカレー粉が届きました。 4毒抜き加速します。 今日は、鮭大根作…

  • お昼ごはん、夜ごはん、筋トレetc

     お昼、ローソンの塩にぎり・紀州南高梅買って食べました。最近この組み合わせが多いです。4毒も入ってません。とても気に入ってます。  晩御飯は、鶏大根肉じゃが風…

  • ホッケスティック卵丼、今日の筋トレ・・・

     ホッケスティック卵丼を作って食べました。ホッケはなんでこんなにおいしんでしょう。みりん、しょうゆ、オリゴ糖、酒で煮込みました。 1日1,000回筋トレしても…

  • 22世紀の民主主義

     民主主義国家が、どれくらいグダグダだったかを振り返るにつけ、立川談志のこんな言葉を思い出すという。「酒が人間をだめにするんじゃない。人間はもともとダメだとい…

  • 相変わらず、塩にぎり

     お昼は、相変わらずこれです。紀州梅が無かったので、塩にぎり2個買いました。もちもちしていてなかなか美味しい。すっかりリピーターになってしまいました。  夜は…

  • 相変わらず、塩にぎり

     お昼はすっかり定番になりました。ローソンのおにぎりです。グルテンフリー、油を使っていない、添加物無、ゆうことありません。  夜は、サバ・いわし・目玉焼き丼を…

  • トレッドミル 10km

     ラットプル 16.5kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12回3セットレッグカール 25kg×12回3セット1k…

  • まずは、「信じる」ことをやめなさい

     この世のありとあらゆる大きな権力、または権力者やカリスマには、常に煩悩にまみれた思いが働いてます。つまりそこには意図や思惑があります。なにかを信じた瞬間に、…

  • ジムトレ トレッドミル 10km

     カーフレイズ 85kg×52回2セットチェストプレス 33kg×12回3セットペクトラルフライ 33kg×12回3セッ…

  • コンビニおにぎり、油を使ってないのはローソンだけ

      塩おむすびが気に入って、いろんなコンビニで買ってましたが、ローソンだけですね油を使ってないのは。その他、ついで買いの梅おにぎりです。  夜は、作り置きして…

  • ジムトレ トレッドミル 冴えず

     ラットプル 15kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12回3セットレッグカール 25kg×12回3セット1km 07分…

  • 量子波動器メタトロンのすべて

     冷戦時代、医療技術は別々に発展していきました。アメリカでは、ロックフェラー医療が普及し、ロシアでは独自の医療が発展していきました。アメリカの医療は、病気は治…

  • 4毒抜きはむつかしい、早く何とかしたい

     お昼は、セブンイレブンのおにぎりと、持って行ったおかずレバニラを食べました。しかし、塩おむすびに植物性油が入ってました。がっかり・・・ローソンの塩おむすびだ…

  • コンビニのおにぎりにがっかり・・・

     塩おむすび今回は、ファミマで買いました。これで、全てのコンビニで食べ比べできました。が、しかしファミマの塩おにぎりには植物性油が入ってました。それと、鮭わか…

  • 4毒抜き パーフェクト!

     いろいろコンビニのおにぎり比較した結果、セブンイレブンの塩おにぎりが一番おいしいです。後は、今日十割そばを食べました。小麦を使ってないのでとてもいいです。 …

  • トレッドミル 11km

     カーフレイズ 85kg×52回2セットチェストプレス 33kg×12回3セットペクトラルフライ 33kg×12回3セッ…

  • トレッドミル 10km

     腹筋台 10kg×12回3セットラットプル             15kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12…

  • コンビニのおにぎり、夜は煮物

     相変わらず、お昼はコンビニのおにぎりです。持って行ったおかずと一緒に食べました。おかずは撮り忘れ、いつものことです。  夜は、鶏の胸肉・白菜・しめじ・じゃが…

  • 医療という嘘

     日本・西洋医学やロックフェラー医学の歴史がわかりました。凡人は、経験から学ぶ。天才は歴史から学ぶと言いますが、的を得てます。医療は、本来であれば人の命を守る…

  • 仕事定時で終わり、晩御飯は卵丼

     今日はぽかぽか気温と思いきや、油断したせいかちょっと寒かったです。ということで、晩御飯は冷蔵庫のあまりもので卵丼を作って食べました。 1日1,000回筋トレ…

  • 仕事定時で終わり、小松菜とツナの胡麻和え作る

      お昼ご飯は、相変わらず塩おにぎりです。それと、持って行ったお弁当です。  小松菜とツナの胡麻和え、最近はまってます。小松菜ツナ塩コショウオリゴ糖胡麻とても…

  • お昼はコンビニのおにぎり 夜はカレー

     お昼は、コンビニのおにぎりと持って行った牛肉ひき肉炒めを食べました。   夜は、久々にカレーを作って食べました。横濱舶来カレー売上NO1.だけありますね、と…

  • 植物は知性をもっている

     根っこの視覚、トマトの臭覚、ハエトリグサの味覚、オジギソウの触覚、ブドウの聴覚、植物は、視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚以外さらに15の感覚がある。この地球上で…

  • お昼はおにぎり 夜は 煮物

     すっかり定番になってしまいました、コンビニのおにぎり。朝はご飯炊く暇がありません。しょうがないでしょうか・・・  国産大豆を使った醤油を買ってきました。ほと…

  • トレッドミル 12km インターバル走

     ロープリーマシン 16.5kg×12回3セットラットプル             15kg×12回3セットチェストプレス 33kg×12…

  • 道庁 レバニラ

     道庁の近くに行ったので、撮影してきました。とてもいい天気でした。  夜はレバニラ炒めを作って食べました。 今日の4毒抜きは、1.植物性油 ×2.小麦 …

  • スーパーのお弁当その他

      仕事が遅かったので、スーパーのお弁当を買ってきました。まぐろが半額でお買い得でした。冷蔵庫の残り物白菜玉ねぎで野菜炒めをつくって食べました。 1日1,00…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jyonyiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jyonyiさん
ブログタイトル
ぐうたら日記
フォロー
ぐうたら日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用