腹筋台 10kg×12回3セットペクトラルフライ 33kg×12回3セットチェストプレス 35.5kg×12回3セット…
りんごが赤くなると医者が青くなると、いうことで体にいい食材らしいです。りんごは、リンゴ酢をよく飲みます。たまにりんごを買ってきます。ほぼ毎日といっていいくら…
にゃんの体調完全には良くならないが、最近安定してます。朝起きたらにゃー、腹が減ったらにゃー、会社から帰ってきたらにゃー、その他にゃー、サイレントにゃー。楽し…
いつものように、お昼前の間食ショコラクリームパンを買って食べました。持って行ったお弁当のおかずと、コンビニのおにぎりです。 夜は、スーパーでお惣菜を買っ…
お昼ご飯は、長いもハンバーグとコンビニのおにぎりです。ハンバーグがとても美味しかった。また作ろうっと・・・ 夜さかなが食べたくて、安売りしている鮭・まぐろ…
レッグエクステンション 54kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×52回2セットロープリーマシン 16.5kg×10回2セットラット…
今朝、不思議な光景をみました。これはなんでしょうか??? 今日の間食ローソンのふわもちコッペあんこ&マーガリンです。ローソンのパンは比較的すきです。 …
相変わらずお昼前の間食です。最近では、間食と早弁です。我慢できずにお昼前にご飯をたべてしまいます。それでもなぜか、夜はそんなにお腹がすきません。 オリック…
さてさて、来月は作ACマラソンが迫ってます。10kmとはいえ侮れません。なんとしてでも1時間は切りたいと思います。それはいいとして、練習がまだできてません。少…
当別スエーデンマラソンの後遺症ですかね。スタートライン待っている間、走っている間じゅう寒さに耐えてました。その日、次の日はなんでもなかったのですが、喉が痛く…
火曜市とは知らず、お店に入ると安売りしてました。猫餌とか、いろいろ物色してきました。今日は、またまた卵丼を作って食べました。鉄分補給も忘れません。レバー唐揚げ…
量子コンピューターに代表されるように、最近では量子力学が最先端をいてます。量子力学によって、スマホ・GPS・MRIが応用されました。量子のもつれ、は1mはな…
当別スエーデンマラソン2024走ってきました。05km 30分18秒10km 1時間04分26秒 34分07秒15km 1時間37分21秒 …
初出場のマラソン大会です。オレンジのTシャツで走ります。ちょっと気温が低そうですが、爽やかな走りをして楽しんできます。 今日は朝から一日中雨降りでした。…
レバーは、鉄分豊富な食材です。鉄分が足りないと、疲れやすい・便秘になるなど様々な体の不調が現れます。気負付けたいですね。と、いうことでレバニラ炒めを作って食…
会社から帰ってきて、自宅周辺外ランニング坂道の多いコースです。6km39:48もう少し走りたかったが、野球観たくて6kmでやめました。星3つ お昼は、おに…
お昼の間食、今日はしっとり豆パンです。どうしても、甘いものがやめられません。この習慣を断ち切りたいです。 きな粉は、最強の健康食品です。料理に使ったり、水…
レバー唐揚げを買ってきました。鉄分補給はつづきます。ということで、今日は日本対オーストラリアです。きっと日本が勝つでしょう。 スリーグッドシィングス1.暖か…
レッグエクステンション 54kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×52回2セットロープリーマシン 20kg×12回3セットラットプ…
12km 1:35:50平均ペース7:58/km街中外ランです。上り坂があるコースで、かなりつらかったです。それに加えて、迎え風が強く走りづらかったです。…
レッグエクステンション 54kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×52回2セットチェストプレス 40kg×12回3セット腹筋台…
今日は残業で、スーパーに行けばこの時間はお弁当の類が安い。しかし、売っていたのはこの一点のみでした。どれにしようか、決められないのがちょっと寂しいです。家に…
雪虫を最近よく見かけます。撮影に成功しました。なんだか元気のない雪虫さんです。 りんごが食べたくて買ってきました。張りが良いりんごでした。高いだけありまし…
ナッツ類は、いいんだがシャトレーゼのお菓子はいけませんね。どうしてもやめられません。まず、賞味期限迫っている半額商品など探してしまいます。その中で、食べた…
火曜市ということで、猫餌・レバー唐揚げ・キットカットを買ってきました。鉄分補給は続きます。レバーはとてもいい鉄分補給食品です。 スリーグッドシィングス1…
レッグエクステンション 54kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×52回2セットロープリーマシン 20kg×12回3セットチェストプ…
「生まれ変わり」を科学する ―過去生記憶から紐解く「死」「輪廻転生」そして人生の真の意味
多くの過去生記憶保持者からの体験をもとに、研究が行われております。非常に興味深いもので、幼少期に話始め大人になるにつれて、過去生の記憶が消えるといいます。一…
札幌マラソン走ってきました。あまり練習できていませんでしたが、そこそこ走れました。遅いけど。後半足が攣り、少し歩いてしまいました。持って行った塩水を飲んで、…
お昼は、牡蠣フライ卵とじのおかずと、コンビニおにぎりを食べました。札幌マラソンに向けて、炭水化物摂取です。 ヨーグルト、スライスチーズ、牛赤身挽き肉を買…
お昼に持って行ったお弁当のレバニラ炒め、箸を忘れて食べられず。家に持って帰って、夜食べました。トホホ・・・ 夜のさっぽろ駅です。そこそこ綺麗ですね。 スリ…
当別スエーデンマラソンの案内が届いてました。まだ詳細は確認してません。初めて出場する大会です。すごく楽しみです。 スーパー弁当もちょっと飽きたので、自宅で…
お昼前、すっかり習慣になってしまいました。菓子パンです。今日は、しっとり豆パン豆増量中を食べました。なんとか断ち切りたい習慣ですが、一筋縄ではいかないようで…
神様の周波数とシンクロする方法 2024-09-21 20:58:30 6 0 0 いま世界で起こっている超真実 2024-09-06 20:4…
9月は、いろいろありTOTAL76kmでした。北海道マラソンの後遺症や、やや燃え尽き症候群なんかもあるのかな?あとは、プライベートでペットの看病や仕事などな…
「ブログリーダー」を活用して、jyonyiさんをフォローしませんか?
腹筋台 10kg×12回3セットペクトラルフライ 33kg×12回3セットチェストプレス 35.5kg×12回3セット…
ラットプル 16.5kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×52回2セット腹筋…
5月18日(日)ノーザンホースパークマラソンが開催されます。今年で3回目くらいでしょうか。コースもほとんどフラットで走りやすく、いろんなコースが主宰されてい…
お昼ご飯は、相変わらずのりご飯です。おかずは、牡蠣・豚肉・切り干し大根・ほうれん草の胡麻和えを持っていきました。とても美味しかったです。 晩御飯は、なっと…
4毒ぬきしてから、非常に腹が減ります。なので、食べすぎてしまいます。蕎麦とご飯をいただきました。十割そばなので、小麦粉がはいってません。あと、じゃがいもが入…
お金に好かれる不思議な法則。358は発展・成就の数字。幸せな人間関係の話ラクは楽しい仕事の話穏和な家庭と夫婦の話 必要なのは努力より運やツキすべてのことはす…
いろんなところに、花が咲き始めました。嬉しいかぎりです。 出ました、お昼前の間食です。紀州梅おにぎり二個食べました。ローソンで、塩おにぎり買うのですが、そ…
お昼ご飯は、作り置きの煮物を持っていきました。レンコン、ニンジン、大根、豚肉の煮物です。 晩御飯は、ししゃもを焼いて食べました。大変おいしかったです。大根…
腹筋台 10kg×12回3セットロープリーマシン 33kg×12回3セットペクトラルフライ 33kg×12回3セット1km…
3回の臨死体験をしたときに、体験したことが書かれてます。それだけではなく、著者のこれまでの歩みを通じて、理解したことなど。思った瞬間に時空をこえられる過去、…
ラットプル 16.5kg×12回3セットロープリーマシン 16.5kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×52回2セットチェ…
食べたかった牡蠣丼、なぜいままで作らなかったのだろう?以前は、カキフライを買ってきて作ってました。今回は、4毒抜きということで、生牡蠣でつくりました。 牡蠣…
お昼ご飯は、麦飯持っていきました。おかずは鮭の煮物です。 残業に付き、コンビニおにぎりと手軽に食べられる湯豆腐を作って食べました。ローソンに行ったら、い…
お昼ご飯、レンコン・人参・大根・鶏の胸肉の煮物と、のりご飯を持っていきました。最近では、煮物が多いです。味付け工夫したら、いろんな味の食品が食べられるので、…
お昼ご飯は、鮭・ブロッコリー・大根の煮物を持っていきました。ご飯の上にのり、これが絶妙に美味しいです。 夜ごはんは、雑穀米ジャガイモの煮っころがし風です。…
ししゃも、切り干し大根、蒸し卵、鶏肉でごはんをたべました。おかず満載の晩御飯でした。小魚、切り干し大根すっかり定着してきました。人間は、食べたもので出来てい…
感情は内臓と繋がっているといいます。心臓は、道徳観や正義感、倫理観などの精神性、感情を持ちます。胃は、怒りです。怒りによって血流が悪くなり、キュっと直立する…
気持ちのいい天気だったので、外走ってきました。10kmくらい目標にしていましたが、おまけで2km追加、合計約12km走りました。とても気持ちよかったです。坂…
お昼ご飯は、牡蠣・鶏むね肉の煮物、のり16穀ご飯を持っていきました。穀物は少々硬かったので、よく噛んで食べました。 夜は、ちょっと変わった親子丼を作りまし…
ポテトサラダコロッケの具肉じゃが何だかわからない芋料理を作りましたが、これが絶品。美味しかったです。ひき肉、たまご、たまねぎ、人参、しょうがみじん切りに…
ロープリーマシン 20kg×10回3セットラットプル 20kg×12回2セットレッグカール 25kg×12回3セットレッグエク…
最近野菜が不足しているので、いろいろ買ってきました。いつもは、玉ねぎ中心ですがその他いろいろ・・・みじん切りにしたり、そのままいただいたり、いろいろアレンジ…
去年初めて出場しましたが、とても走りやすいコースでした。ただ、牧場コースなだけに馬さんたちの〇んこの匂いが、ちょっとだけ気になりました。ゼイハアー、ゼイハア…
チェストプレス 42.5kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×50回2セットペクトラルフライ 33kg×12回3セットスクワット 50kg×…
プリンターのインクを買ってきました。純正は、高いので互換製のものを買ってきました。よく使う黒は、純正のものをかってきました。生存確認の年賀状や、DVDのラベ…
ビールより安いが、少し値上がりしましたが、sapporoのゴールドスターがおいしいです。量飲むときは、これが一番。 その後、焼酎をよく飲みます。いろいろな…
安売り食材をいろいろ買ってきました。ザンギは好きですが、油っぽいのであまり食べません。飲みに行ったときなど、たまに食べるくらいですが、無性に食べたくなりま…
今年も買いました。苫米地英人博士の新・夢が勝手にかなう手帳2024年版です。 夢をどんどんかなえていきたいです。 新・夢が勝手にかなう手帳 2024年度版…
日米開戦へいたる激動の時代、「政治」の中枢にいたのは近衛文麿でした。皇室に次いで稀有な存在、近衛家は藤原氏の末裔です。近衛文麿はGHQからの東京裁判前夜自殺…
レッグエクステンション 59kg×12回3セット1km 06分55秒2km 13分39秒 6分44秒3km 20分03秒 6分24秒4km 26分22秒 6分…
ロープリーマシン 20kg×10回3セットラットプル 20kg×12回2セットレッグカール 25kg×12回3セット1km 06…
DPA、EPA、DHAそのた、栄養成分が接種できる健康補助食品です。対した実感が味わえないのは、普段からそれなりの栄養が穫れているからか?普段から接種してい…
チェストプレス 42.5kg×12回3セットカーフレイズ 85kg×50回2セットペクトラルフライ 33kg×12回3セットスクワット 100kg×…
普段あまり食べないきぬ豆腐、いつもは木綿ばかりです。もめんねってか・・・口当たりが柔らかく食が進みます。 ひややっこと、キムチ系はよく合います。たんぱく質と…
最初は、ビールか発泡酒それから寝るまで、焼酎を飲んでます。割り方は、いろいろです。お茶が多いですかね。ルイボスティー韃靼そば茶コーン茶ウーロン などなどあと…
焼酎のお伴、ポカレモンを買ってきました。レモンは、焼酎を割るために生まれてきた食品です。 お菓子各種せんべい、かりんとう。お菓子も少し変化が現れてます。…
毎日、自宅を見守ってくれてます。毎日仕事で、お疲れ様です。たまには休んでほしいのですが、休みはありません。エリンギ、エリちゃんです。お給料を毎日払わなくては…
ロープリーマシン 20kg×10回3セットラットプル 20kg×12回2セットレッグカール 25kg×12回3セットレッグエクス…
お昼ご飯は、カキフライ卵とじを作って持っていきました。とても美味しかったです。絶品です。自分でゆうのもなんだけど。 会社の帰り、おかず数点とお菓子を買っ…