chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • アンドラーシュ・シフのチケット発売日♪

     ご近所さんの桔梗が今年は昨年に比べてワンサカ咲きました。この真っ青な色に涼をもらいました♪ 昨日、12時にサー・アンドラーシュ・シフピアノコンサートのチケッ…

  • 最後の胡蝶蘭♪お手伝いさせていただきました

     写真は今、ダイニングに飾ってある胡蝶蘭。ダンナ様が株分けをして6鉢ある胡蝶蘭は3月から徐々に咲き始め、この子達で今年見納めになります。良く頑張って綺麗に咲い…

  • 今年お初の花♪競馬G1宝塚記念

     盛岡の姉宅からお嫁に来たハイビスカスのサマーブリーズ。もうかれこれ10歳くらいになるでしょうか。昨日今年初めて花が咲きました♪1鉢から今は4鉢に増え、秋ごろ…

  • 今頃咲くのはなぜ?乗馬レッスン

     昨年、腐ってダメになったデンマークカクタスの茎を土に挿していたら小さな芽が出て昨日、立派な花が咲きました。5月末には白いデンマークカクタスが咲きました。 デ…

  • 修復工事終了♪レコード芸術休刊

     昨日は教会の御ミサ中、聖書朗読のお当番日でした。やはり祭壇上で皆さんを前にして朗読するのは緊張しましたが、語尾まではっきりと発せられて良かったかと。 (お御…

  • ここ2週間不思議に元気です♪忙しい日でした

     昨日は降圧剤をいただきにいつもの内科へ。土曜日も一日開院しているので助かります。暖かくなり血圧も120位で安定しているので1種類の薬です。特定検診、胃カメラ…

  • 初めての期間限定ビール♪ノウゼンカズラ

     ご近所さんのノウゼンカズラが見事です♪中国原産で平安時代には日本に渡来していたと考えられるそうです。  毎年楽しみに見せていただいていましたが、リフォームを…

  • 50年前の父の形見 シュロチク♪

     昨朝は一日、小雨の予報でしたが、ダンナ様は合羽持参で乗馬レッスンに出かけました。私は午前中にカーブスへ。午後から楽しみにしていたテニスが中止になりガックリで…

  • 4か月歯科検診♪豚肉のハーブマリネソテー

     昨日はダンナ様はお仕事はお休み。私は午後カーブスへと思っていたら、ダンナ様は朝からベランダに出てローズマリーの植え替えや寝室のシュロチクの植え替えをトライ。…

  • 父の日のプレゼント♪久々のスィーツ

     関東地方は昨日までは梅雨の晴れ間。今後、梅雨らしいジメジメしたお天気が続きそうで、明日のテニスも中止、ダンナ様の乗馬レッスンはキャンセルかも。 18日は「父…

  • ポインセチアの剪定♪バレエレッスン

     昨日は一昨日に比べるとまだ凌ぎやすかったですが、12時半からのバレエレッスンはバーレッスン初めからいい汗をかきました。 先週、センターでテンポの悪い人と一緒…

  • 青いアガパンサスと出会ったよ♪

     何という暑い日!3時頃にはもう我慢できず昨日はエアコンON。扇風機も回して快適に過ごしました。身体が暑さにまだまだ慣れていないので高齢者は要注意です。 昨日…

  • 最近のベランダ♪夜明けが早~~い!

     このところ蒸し蒸しとした日が続きます。一昨日の写真ですが、薔薇の二番花が元気に咲き始め、ベランダに出るたびに嬉しくなります。世話をしているダンナ様に感謝感謝…

  • 懐かしいお花の写真です♪

     昨日はちょっと日差しがありましたが、雷やゲリラ雨などの注意報でていました。ダンナ様も雨を覚悟で乗馬レッスンに。ポツポツくらいで済んで欲しいです。 夕方まで時…

  • 6月初めての乗馬レッスン♪

     毎年、豪華に花開くご近所さんの見事な百合の花。前を通るたびに楽しみに見せていただいています。 名前はわかりませんが、検索すると百合の種類も多いですね。カサブ…

  • 昨日は一日元気印でした♪

     昨年、母の日に下の娘がレゼントしてくれた薔薇のはまみらい。2番花が綺麗に咲きました。13種類の薔薇の中でこの子が一番香り高く、優しい色にも癒されます♪大事に…

  • 素晴らしい作品ばかり日本画展♪

     昨日は朝から日差しが戻り、梅雨の晴れ間を利用して大物のお洗濯もたっぷりとできました。 経路が異なるバス停に真っ青な紫陽花。それも八重の豪華な紫陽花でした♪ …

  • M女史のバレエレッスン♪危険な傘

    (2021年 撮影) 我が家には2種類のサボテンがありますが、この真っ白な子は短毛丸(タンゲマル)。 この写真は一昨年6月に写したものですが、昨年も今年も咲き…

  • 友の素晴らしい作品♪

     ベランダのクィーンバガテルを花瓶に挿しました。白とオレンジ・・・華やかになりました。   バレエの友人から先月、書道展のご案内をいただいていたので最終日の昨…

  • 孫娘の小学校最後の運動会♪

    (ご近所さんのカンナ。。。今年はすごく元気で咲いています) 昨日は一番下の孫娘の小学校最後の運動会。6時頃に小雨が降っていたのでどうなるかと思っていましたが、…

  • 小学校最後の運動会♪2か月ぶりの美容院

     今日は一番下の孫娘の小学校最後の運動会。何でも運動会運営委員会代表として開会の言葉をを述べるとか。こりゃ、乗馬レッスンを休んででも行かなきゃ・・・とじじばば…

  • 認知機能検査を受けました

    (6月5日 撮影) 昨日、関東地方は梅雨入りしたようです。明日(10日)は6年生の孫娘の最後の運動会。どうか雨が降りませんように。 (6月3日7撮影) 我が家…

  • スマホ申し込み手続き♪カーブス測定日

    (母の日のプレゼントのカーネーション) 昨日、ダンナ様は半日かかってパソコンで新しいスマホ申し込み済ませ、来週、新しいスマホが届きます。それからまた手続きが必…

  • 身体メンテナンス♪満腹中枢

     昨夕から雨の予報。又南風が吹くというので咲いている薔薇を切りました。小さな蕾がついている薔薇は切ると開かない時があるのでベランダの壁側に避難させました。 午…

  • 風雨に負けず♪京の和菓子

     昨日は気温がグングンあがり、半袖でM女史のバレエレッスンへ。暑さの為、電車の中でもマスクを外す人がかなり増えてきました。  レッスン会場ではもう体温測定はな…

  • 仲道郁代ピアノリサイタル♪「劇場の世界」

    (実際の色はもう少しピンクがかっています) 昨日は何も予定のない日曜日だったのでクローゼットの整理やはたまたキッチンのカトラリーセットの整理。忙しくなるとスプ…

  • 我が家の紫陽花♪ベランダの掃除

     我が家の2種類の紫陽花も紫陽花らしくなってきました♪ピンクの可愛い紫陽花です。 一昨日から降りだした大雨。こちらはお昼頃、大雨洪水警報が発令。音を立てて吹く…

  • 一日家にこもって…♪横浜開港記念日

     朝から雨が窓を叩きつけ、そのうち強風が吹き荒れました。事前にベランダの溝は掃除していたのでゴミが詰まることもなく、水はスムーズに流れていたので安心でしたが薔…

  • 大雨の前に♪格安スマホの説明

     台風2号の北上と共に今日、関東地方は大雨予報。南風も強くなるからまた薔薇達は避難です。昨日、咲いている薔薇を花瓶に挿しました。  昨日は朝から元気印。月曜日…

  • 最近手抜きが多くなりました(涙)

     過日写したご近所さんの紫陽花ですがとても綺麗♪でも明日は本格的な雨。頑張って咲いていて欲しいです♪  ここ最近、怠けているというか、合理的になったというのか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用