chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • 褒められたら素直に”ありがとう”

     ベランダのハイビスカスのサマーブリーズ。真夏は一日でつぼんでしまいますが、気温が下がり始めると2日ほど綺麗に咲いています。 でも11月中旬頃にはダンナ様に短…

  • 秋晴れの中で楽しく乗馬レッスン♪

     昨日は朝から暖かい日差し。少し動くと暑いくらいでした。 乗馬レッスンもヘルメットの中は汗だく。帰宅してからホワイトニングフェイスパックをしました。  駈歩ク…

  • 最近のこと♪秋のTVドラマ

     最近、一時間ほど起床時刻が遅くなりました。コロナ前のダンナ様の出勤日には4時45分には起きてお風呂を沸かして、お弁当を作りながら朝食支度。5時半には夫婦で朝…

  • 一か月ぶりのテニス

     5回目のワクチン接種券がきたので、来月11日に集団接種会場を予約しましたが、どの日もガラガラ。予約の取れなかった1回目を考えると嘘のようです。 月2回のテニ…

  • 5回目のジェノベーゼソース&レシ活終了

     昨年11月に訪れた昇仙峡の紅葉。今年も多くの観光客を楽しませてくれることでしょう。  今年はスィートバジルの生長が優秀でした。前回9月27日に収穫してから一…

  • 昨日は家に籠ってあれやこれやと♪

     日ごとに秋は深まっていきますが、昨日のように寒いと冬の訪れを肌で感じます。  ベランダも日差しはなく、寒そうでしたが、薔薇のほのかが沢山咲いて元気をもらいま…

  • G1競馬菊花賞♪3歳牡馬限定

     一昨日23日、阪神競馬場で行われた菊花賞ゴール直前には上り坂がある芝3000mの長~いコースです。  いつものようにディープインパクトの産駒の紹介です。4番…

  • ポインセチアの短日処理 1か月と3週間

     昨日は暑いくらいの日差し。毎日曜日、下の公園は朝から夕方遅く迄、子供達の元気な歓声で賑やかです。ベランダのクリーム色にピンクのピース、綺麗に開きました。 9…

  • ワクチン5回目の接種券♪乗馬クラブの様子

     昨日は一週間ぶりの乗馬レッスンでした。朝6時半に出る時は空気が冷たく感じられましたが、昼間は気温も上がり、少々汗をかきました。 乗馬クラブの土手のツワブキ。…

  • 変形性膝関節症予防のコルセット

     過日から咲いているイングリッドバーグマン。花もちが良く、長い間楽しませてくれます♪  金柑の実も沢山つき、次第に大きくなり、お正月には恒例の甘露煮を作りたい…

  • 第18回スキークラブ総会&砂糖が固まったら・・・

     昨朝は雲一つない真っ青な青空。紅葉狩りに行かれる方もあるでしょうが、残念ながらダンナ様はパソコンに向かってお仕事私も予定がなく、家事に大忙しでした。 干すと…

  • 満足なバレエレッスン♪ベランダの様子

     ベランダの薔薇も次第に元気に咲いています。もうダメかと思ったクィーンバガテルでしたが、見事に復活しました♪  ボレロが昨日より一回り大きく開きました。ボレロ…

  • 女医さんの皮膚科受診

     ベランダの薔薇達も少しずつですが、花開いて行きます。 でも今年の薔薇は花も葉の色も良くなくて原因が分からないダンナ様はガッカリしています。それでも健気に咲い…

  • 小雨の平日&ボディメンテナンス

     昨日は雨が降ったりやんだりするので洗濯物も出したり入れたり、ややこしいお天気でした。沢山は降りませんでしたが、一日小雨。ベランダの薔薇もちょっと可哀想な感じ…

  • キンモクセイの花&主婦と主夫

     窓を開けるとキンモクセイの香が以前より強く漂います。マンション玄関のキンモクセイ。いい香りでした♪  昨日は乗馬レッスン。私は8時前に家をでましたが、ダンナ…

  • インフルエンザ予防接種&骨粗しょう症検査

     昨日は午後から良いお天気になり、今日はまた気温が上がるとか。一週間ぶりの乗馬レッスンも汗だくになるかもしれません。寒くなったり暑くなったり・・・体調管理が大…

  • 関西行き 2日目(懐かしい故郷へ)

     この緑の栗は昨年の安曇野で写したもの。栗もすっかり茶色くなって今はもう見られないかもしれません。 関西から帰宅して翌日水曜日のバレエレッスンはお休みして眼科…

  • 関西行き 1日目(神戸三宮編)

     昨日は朝から小雨。テニス練習は中止になり、アイロンかけや溜まっている録画など見て過ごしました。 10日、念願かなって関西の両親の墓参に出かけました。曇り空で…

  • 留守中に咲いた薔薇達♪ちょっとびっくり!

     昨日は沢山の方から金婚式のお祝いメッセージをいただきありがとうございました。50年の夫婦の歴史を大切に夫婦してまた一年、一年を大切に重ねていきたいと思います…

  • 昨夜 関西から帰宅しました♪

    (世界遺産の姫路城) 10日に結婚記念日50年を迎え、1泊で関西の故郷まで両親の墓に夫婦で報告に行きました。 昨夜は伊丹空港から羽田空港到着の飛行機が遅れ、羽…

  • 9月最後のワインと夕食の覚え書き♪

      朝夕、初冬の寒さを感じます。部屋に差し込む僅かな日差しでも嬉しいです。 今日は9月最後のワインと夕食の覚え書き。コメント欄は閉じていますが、応援ポチをよろ…

  • 今日は50回目の結婚記念日♪

     今日10月10日は神様の前で夫婦となることを誓ってからもう50年。分厚い壁や大きな波も高い山も色々とありましたが、今日はめでたく金婚式を迎えます。今は少々頭…

  • 馬場はドロドロ 乗馬レッスン

    (昨日の乗馬クラブ土手の酔芙蓉、、、雨にやられたかな) 昨日の乗馬レッスンは朝方まで雨が降り3つのすべての馬場はもうドロドロ。覚悟はしていましたが、あれほどと…

  • 冷たい雨の中 横浜東口そごうへ

     昨日横浜は冷たい雨の一日。気温も11月並みとの事でした。 来週1泊で関西行き予定。羽田空港から伊丹空港に飛びますが、あとはJR在来線利用。最寄り駅のみどりの…

  • 昨年の10月は八甲田山へ

      昨年10月3日から2泊で出かけた青森県の八甲田山。今年もあの美しい紅葉は訪れる人を魅了していることでしょう。 八甲田山は青森市の南側にそびえる大岳(標高1…

  • 横浜市のレシ活VALUE♪

     乗馬クラブのコスモス。今日は雨模様なのでキャンセルしましたが、傷んでいないか、倒れていないか、心配です。土曜日にはレッスン予約をしているので確認できるでしょ…

  • ポインセチアの短日処理1か月

     昨日は午後から南風が強くなり、薔薇の枝が折れそうでした。娘から贈られた”はまみらい”少し開きかけを花瓶に挿しました♪  毎年、ポインセチアの短日処理をしてい…

  • ダンナ様が留守の日♪♪

    (ベランダのハイビスカスのサマーブリーズ・・・元気です) 昨日は家にいても汗ばむほど良いお天気。昨日ダンナ様は乗馬レッスンの日。朝6時半に家を出て夕方4時半頃…

  • ゆっくりできない日曜日でした(涙)

    (乗馬クラブのタマスダレ) 先週一週間はあまりに忙しい日々だったので昨日の日曜日は休養日に当てていましたが、お天気が良くてゴロゴロしているのは勿体ない限り。 …

  • 気持ちの良い乗馬レッスンでした♪

     台風の影響で昨日は2週間ぶりの乗馬レッスンでした。久々だと朝6時半に家を出るのも億劫。電車に長時間乗るのも億劫でしたが、でも出てしまえば自然と足取り軽く、元…

  • 肺炎球菌ワクチン接種♪今日から値上げ

     予約していた肺炎球菌ワクチン接種。昨朝、かかりつけの内科に出かけました。 このワクチンは5年に一回接種ですが、初回の2017年8月では市の補助があり無料。で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用